• 締切済み

大人になるってどういうこと?

今日は、成人の日ですよね。 ずいぶん前に過ぎてしまいました・・・ けど、自分が大人であるとは思いません。 自己完結できないことはたくさんありますし いまだに自分に自信を持ちきれていません。 みなさん、自分は大人だと思いますか? また、大人ってなんでしょう? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • nao-to
  • お礼率26% (217/805)

みんなの回答

  • chihoko
  • ベストアンサー率13% (14/106)
回答No.18

●子供をもって大人になる について  すこし解説しておきます。  子と親とは生物としての関係を示す言葉です。  親と大人を混同してはいけません。    大人とは・・・と考えるとき  生物学的には 成熟して子をつくれる能力ができた時でしょう  しかし これは大人という言葉よりも成人(成熟した人)のほうが言いえてます。 ●子供が大人になるという いかにも人間的な表現を はたしてどのように  考え 定義すれば より幸せに指向するのか考えるわけです。  世界が子供だけでも 世界として成り立つわけです。  世界が大人だけと考えてみると なんか変ですよね。  大人だけっていうことは 子供だけっとも言えることに気づくわけです。  つまり 大人とは子供がいて大人たり得るわけです。 ●ここで自分の場合を考えてみます。  するとどうでしょう 子供をもってみてはじめて こどものためなら死んでも  かまわないという感覚があることを知り。  子供の笑顔に すべてが救われることを知り。  子供が健やかに成長してくれることを願い 仕事にうちこんできた。  なるほど こどもをもって大人っぽくなったもんだと 回想するわけです。 ●社会も子供をもってはじめて大人の社会となるのではないでしょうか?  子供はその意味で自由であると思います。  子供をもつということは 自由を奪うことではけっしてありませんが  子供をもつ という感覚は本能にうらうちされた はっきりと子供とはちがう  境地が存在するものです。それがなんであるかを 記述するよりも  「子供をもつことで大人になる」としたほうが 正確だと思いましたので  そのように記述したわけです。 ●子供をもつことで生まれる境地に近い感覚でふるまえる人は大人と呼べる  でしょう。しかし 子供をもつ能力があるのなら是非子供をもって  大人になっていただきたいものです。  わたしは 子供をもつまでは子供でした  分をわきまえ 自らを律して生きていましたが 子供だったと回想します。  人は子供をもってはじめて大人になるのです・・・。

  • caballero
  • ベストアンサー率17% (31/182)
回答No.17

僕は誤解した。見るべきところを見るべきでした。   子をもつということは大人になると言うこと。   確かにそうです。素直眼に見ればそうです。なかった視点を得るとはこういうことと思います。どの方の回答も参考になりますが、新鮮であると言う意味ではこの回答が僕にすれば新鮮です。大人と親を引き合った意味がわかりました。  

  • ichigota
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.16

僕ももう一言だけ追加して置きます。 実は僕自身、何を以って大人とするのか、自分も将来大人になるのだろうか、 幼少の頃から長い事考えてきました。 そしてちょうど、この質問を見つけたので、現在の自分の考えを書かせていただきました。 nao-toさん自身の考え方も含めて、いろんな考え方があって答えがあって、 人それぞれ、いろんな考え方があるのだなと再確認できて良かったと思っています。 #ちなみに、僕の場合、「子供をもった人」のことは、その子供の「オヤ」と呼ぶことにしています。 #「オヤ」のオヤから見ればその「オヤ」は子供というわけです。それが大人かどうかは僕の中ではあまり関係有りません。 もしよければ、nao-to さんの考え方もぜひお聞かせ願いたいところです。

  • caballero
  • ベストアンサー率17% (31/182)
回答No.15

大人は意識の問題で、親は血の問題です。それが質問の意図と思います。 (ホントはどちらも意識ですが、とりあえず。血縁が関わるので。育ての親も親です。人間と言う意味で、親も子も他人も血は同じです。いのちと言う意味でみなその血は同じです。)   親も子どもです。何故なら、その人にも又、親があるからです。子でない人はいません。自らも子であることを忘れたのですか? 子を持つ? 子は親の所有なのですか? 親や多くが子を支え、「子が育つ」のでは? 主体性が人にあるとはそういう事ではないのですか? 確かにそこから、いい悪いは別ですが、 育つのはその人です。 大人と親子をどう関係されたのですか? 産み親のいない子(遺伝子を相続しない子)はないのですが、大人はすべて親ですか? 子を産む、または養子をとるだけでは、子を支える事にはなりません。 親も、さらにその親にすれば、「何時までも子ども」だと思います。 そういう意味で子どもでない人などいません。    親は親 大人は大人 大人≧親とするのは、フツーに考えて無理っぽいというか、意味が解らないと思うのですが、。 遺伝子ですか?愛ですか?両方ですか? 親にならなければ分らないのですか?←そうかも でも、親と大人とは別です。やりすぎです。 子をもてば無理にでも、少女でも大人「かも」しれませんが、大人が子をもってるのか?何をおっしゃっているのかよく分りません。親がでかいのか、大人がでかいのか、親と大人を引き合う理由がよくわかりません。    親にならずして大人にならずとは、大人の必要条件で子をもつことがあるのですか?子どもが子どもを生むのです。血縁はそうして繋がります。大人と子どもとは話が違うように思うのです。子孫もまた子孫。常に末裔です。先祖の事をおっしゃりたいのですか?大人と子どもに、血縁や親子関係は関係ないのでは? 大仰な話ですが、イエスや日蓮に子はありません。(彼らに大人を引き合うのもおかしいですが、とりあえず大きい人ですよね) 大人、子ども、成人、親、先祖、子孫のどれも違うと思います。それぞれの意味があると思うんです。遠い先祖を親といっていいものか。祖父母は先祖ですか?いいすぎでは?先祖が遠いものとするのもおかしいですが、 それぞれを引き合いに出すのがそもそもおかしいのでは?それはそれです。 ぼくが、小人といったのはそのためです。

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.14

またまた、書かせて戴きます。 chihokoさんにひと言。 それでは、成人式を向かえただけでは、大人とは言えないということでしょうか? 少し、厳しいのでは?もっと寛容でも良いと思います。だって、質問者のことを考えてみて下さい。質問者が悪いことを言いましたか?質問者は、chihokoさんの御意見を受けて、どうすれば良いのですか?質問者の質問を尊重した上で、大人としての御回答を御願い致します。子供は大人を見ているのですよ。

  • chihoko
  • ベストアンサー率13% (14/106)
回答No.13

●子供をもって大人になります。  それ以外に定義するのは 間違いのもとです。  子供を持てないひとは いつまでたっても子供です。

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.12

私も再び書かせて戴きます。 caballeroさんは素晴らしいですね。 でも、人は多くの挫折を経験します。その度に、自分は、まだまだ未熟だなあと思います。 20代のうちは、上司や先輩に、常識のない奴だとか言われて、結局、周りと自分を比較せざるをえない生活を送ることになります。また、フリーターの方は、やりたいことが分からなかったり、夢を追いかけたり等して頑張っています。 大人とは、人が向上していく過程の途中段階以降のことであり、断片的な物ではありません(法律は別問題ですが)。 また、思想哲学の観点から言えば、大人という言葉が、向上していく為の精神理念、ある意味、ステータス、スタンスとは何か、規範、模範として成り立つ社会性を形作る意味合いを持ち合わせていると言えます。そして、モラル、デリカシー、個人のポリシーに繋がる大人らしさを追及していく為の手段として、社会経験があるとも言えるのではないでしょうか。いずれにせよ、何かに対して恥じない自分を目指す精神があれば、大人と言えるのかもしれません。何かに入る物は、人によって違うでしょう。自分であったり、他人であったり、親や社会、外国であったりもするでしょう。要は、他人と比較するしないでは無く、社会性に富み、恥じない姿を追求し、伝統文化や愛国心等に冒涜する性質を持ち合わせておらず、自分の子供を愛し、先人に敬意を払い、常識という範疇に固執しない程度の知識を持つ者が大人と言えるのではないでしょうか。

  • caballero
  • ベストアンサー率17% (31/182)
回答No.11

横柄だと思わないで下さい。 nao-toさんをはじめ、皆さんに、読んで頂きたいので、もう一度登場させて頂きました。   NO.2の回答を何度でも読んでください。   「大人」を考えるよりも、「自分」を考えてください。 大きくなるよりも、「あなたになって」ください。自立しない人間は、他者を支えれません。お互いに寄りかかっていては危ないです。自分で立てているから、他者を支えられ、倒れている人を起こせます。 個人とは、「他者あっての個人では無い」のです。個人における個人の認識が、大切です。そのようなものは、見せ掛けの競争(現代社会)に惑わされず、見せ掛けの共存(現代社会)に惑わされず。過去の自分と今の自分を比較できるが「囚われず」、先を見るが「縛られない」。何故なら今に生きてるからです。我欲を無理なく満たすが、それに振り回されません。 いいでしょうか。 「あなた」は、何か、誰か、あなた以外の者と、                              「比べるような者ではない。」んです。 だから、大きくもなく小さくもない。比べる者がないからです。 それが、「個人を得る」ということです。 人に成るとは、そのようなことを外して、考えれません。 疑問のある人は、NO.2をよく読んでください。 お願いします。 自分(自立)を求めるのに、外に手を伸ばすような事は必要ないです。 聞いて頂いて、ありがとうございました。

noname#1753
noname#1753
回答No.10

自分に自信が持ちきれて大人と称するのは、メチャメチャハードルが高すぎると思うわ。 それやったら日本は大人のいないメルヘンの国になってしまうぞ。 僕も学生の頃真面目に勉強していたんですが、それではどうしても自分に自信が持てなくて孤独になって自分探しの旅に出てしまったんです。 ところが後になってこれは無謀な挑戦である事に気づきました。 思うに、人生は皮肉なものに出来ていて、一生懸命答えを探そうと努力しても悟りが開くのは年を取って死ぬ直前だったりするのではないでしょうか。 大人とは何かと問われたら、ホースマン(競馬愛好者)の僕としましては、ギャンブルの打てる人(負けの責任の取れる人)と答えます。

  • ichigota
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.9

僕自身も、随分前に成人式を迎えました。 しかし、自分が大人になったとは思っていません。 そして、あえて大人になりたいとも思っていません。 僕にも「自己完結できない」「自信を持ちきれない」というところはあります。 その他いろんな理由があるんですが、とてもここには書ききれません。 そもそも、大人になるって、本当にいいことなんでしょうか。 幼少の頃、見知らぬ大人にここは何番地かとたずねられて、 △△番地ですと正しい情報を教えてあげたのに、 「いいやあそこが○○番地だったからここが△△番地な訳がない」と叱られたり、 壁にイタズラ書きがしてあれば「これは子供の字だ、この近所で字が書ける子供は ichigotaちゃんぐらいしかいないからいないからきっとichigotaちゃんが書いたんだ」 とヌレギヌを着せられたり。 大人というのは、僕の中では「偏見と固定概念にしがみつく傲慢な、態度のでかい人」という感じでしょうか。 そういう人々は、自分の間違いを指摘されても思い直す事をしません。学習しない人々なのです。 僕は自分をそういうふうにさせたくないのです。 こういうふうに考える僕自身がもしかしたらある意味で偏見にとらわれているかもしれませんが。 取り留めのない内容に成ってしまいましたが、意見のひとつということでどうぞ。 書き込みをさせて頂き、有難うございます。

関連するQ&A

  • 大人とは?

    成人している方 もうすぐ成人される方に質問です。 私は今度、中学生の主張 というのやります。 それで、そのテーマが「成人年齢の引き下げ」を中心に「大人とは何か?」というのをやるのですが・・・。 母や父など身近な人だけではなく、他の大人の方の意見も聞いて、参考にしたいと思いました。 聞きたいのは、 1、成人して、または社会人になって苦労した事。良かった事。 2、成人する前、大人になるんだからと、心がけたことはありますか?また、どのようなことですか? の2つです。 8月30日に一回文章を提出するので、早めの回答をお願いします。

  • あなたが「大人になったと実感したのは何時」ですか?

    今日は成人の日ですが、実際に自分で「大人になった」と実感したのは人によって差が有るのではないでしょうか。 そこで質問です。 貴方は何時、どんな時に「大人になったなあ!」と実感しましたか? 僕は20歳の成人式でも「大人になったかな」とは思いましたが、まだまだ子供という感じが強かったです。 それでやっとこれで大人かなと思ったのは、子供が生まれて父親になった時で、歳で言うと43歳。 晩婚でしたから(笑)。その時からじわじわとですね。 父親としての責任を感じたからでしょうか。 さて皆さまは?

  • 大人になる前の半月で出来ること

    ハタチを目前に控えた、19歳女子の大学生です。あと半月程度で誕生日をむかえます。 非常にくだらない質問で申し訳ないのですが、成人を迎えるまでにしておいた方がいいことって何だと思いますか? 私は大人になりたいって、ここ暫く考えていました。ほうっておけば、戸籍上では勝手に大人になってしまいます。けど、これじゃなんかダメな気がしてならないのです。 もっと前から焦るべきなのかもしれないですが、期間はあと半月しかありません。 もし宜しければ、みなさんの「大人になる前の半月で出来ること」が思い付いたら、ご意見いただけないでしょうか。 自分で考えろよ、なんて意見はごもっともなのですが、私の小さな頭では一人旅に出る、程度しか思い付きません。 あたたかい回答、つめたい回答、まってます。

  • 大人とはなんでしょうか。

    大人とはなんでしょうか。 少し前、成人年齢の引き下げが話題になったことがありましたが、果たしてそんな数字に意味などあるのでしょうか。そもそも大人とは何か、そういうことを考える機会なりました。 そこで、皆さんから大人とはなにか、主に子供との違いを論じる形で様々な意見をお聞きしたいです。答えがない問にこのような質問を投げかけるのは無意味かもしれませんが、宜しくお願いします。 自分は20手前の未成年ですが、そんな子どもが思う一意見としては、 『個々が個々の責任において自律的に考え、自ら行動する』事だと思います。 実はこれは受け売りなのですが、まさに、自分で考えて行動し、その行動の責任を自分に求め、他人に依存しないことが大人への一歩だと個人的にも思います。 (言うのは簡単で知った口を叩くのは容易だと思いますが、難しいとは思います・・)

  • 大人になったら独立?

    大人になったら普通は家を出て行き新しい家庭を持つというイメージがありますが、 成人しても実家にとどまってそこから会社に行くというのはあまり好ましくないのでしょうか。 成人したらみんな実家を出て都会に行くべきなんですか。色々ご意見聞かせてください。

  • 大人になること

    いつもお世話になっております 今回は私自身の性格について最近悩んでいて、 皆さんの意見を伺いたいと思います。 「大人になる」ということで 私は今年、無事成人式を迎えることができました 現在は大学生です。 そこで、周囲と比べて、私がまだまだ性格的に子どもっぽいと 感じるようになりました。 どのような感じかといいますと ・考えが稚拙(復讐や、マナーの悪い中学生に対してのイラつきが顔に出てしまう) ・考えが浅い(知識と言われたらそれまでなんですが、先を読めない) ・期限が悪いと、顔や表情、態度に現れてしまう。 ・言葉を間違える(間違えた結果、相手を傷つけてしまう) ・子どものようなはしゃぎ方をしてしまう(私自身のマナーの欠如かもしれません) ・うつ状態になりやすい(小さなことで凹みやすい) などです。 短所ばかり見えてしまい、自分の良さがあまり見つけられません。 (長所は他者に対して積極的な社交性ですが、現代はあまり求められないのでは・・?) このような短所が治せる=大人になるとは思いませんが、 私自身もう少し精神的に成長してきたいと切に思っています。 努力する自信もありますが、 どのようにしていけばよいのかわかりません。 アルバイトやボランティアで社会を一歩出た状態で、 まだまだ社会に出たとは言いきれません。 社会経験が豊富な皆さん方の意見を伺いたいです どうか、よろしくお願いいたします!

  • 人はいつ大人になったと言えるのか?

    「人はいつ大人として成熟したと言えるか?」 これについて作文を書くことになりました。 大人になるというのには漠然とした境界線しかないように思います。 いわゆる成人と言われるのは20歳ですが、それはただ年齢でくくられたものでしかないかも知れません。 精神的に大人になるためには、いろいろな経験が必要です。 私は自分の家庭を持って、親を経済的にも精神的にも必要としなくなったときが、自分が大人になったときかなと自分を振り返って思います。両親には申し訳ないのですが、母が亡くなったときの悲しみは、自分が子どものとき母が大病を患って死ぬかも知れない・・と思ったときの悲しみとは、種類の違うものであったのを自覚しました。 皆さんにとって、自分が「大人になった。成熟した」と感じたときはいつですか? そして、概して、人が大人になるというのは、いつを指すと思いますか? 大人になるためには何が必要でしょうか? 参考意見をいろいろと教えてください。 また、参考になるサイトを、日本語英語問わず教えてください。

  • 大人になるために

    この前誕生日が来て二十歳になりました。 だけどなんか自分はまだまだ大人になるという実感がないというか 他の人と比べてまだまだ成長していません。 もともと内気なので社会に出て必須と思われる対人能力に対しても劣っているし、知識も乏しく、 日常生活に関しても、特に大人らしい?ことはなく、たま~に友達と遊んで、家にいるときはPCとあまり外にも行きません。 一応部活と研究室には入りました。ただ、それでもまだまだ「大人になっていく」実感がありません。他の人よりまだまだ劣っているなぁと感じてしまいます。 社会人として、成人としてふさわしくなるためにはどのようにすればいいでしょうか?

  • 結婚すること=大人になり、もう甘えられないこと?

    結婚することに対して、物凄く重いプレッシャーを感じています。 大人になりきれていないのか、自信がないだけなのか、もう分からないです。 3週間前に婚約しました。 でも、婚約する前から、結婚したら本当に大人としての責任をもって、弱みや怠けなど決して見せたらいけないというプレッシャーを物凄く感じています。 ウェディングドレスを着るのもプレッシャーです。 ウェディングドレスを着て、可愛いポーズなんてしたら、大人として甘えてる、、なんてことも感じてしまいます。 もちろんそこまで重くプレッシャーを感じる必要がないのは分かっていますが、自分に自信がないことも、プレッシャーに拍車をかけています。 なので婚約指輪はつけていません。遠距離恋愛なので、指輪をつけてないのは彼は知りません。 1年前に、代々木八幡にあるプロテスタントのカルト教会から精神的ダメージを受けたトラウマがまだ続いているのが原因なのか、それともただただ精神的に甘えているだけだからなのか、、本当に分からないです。 結婚式も、私のためにみんながくるのは申し訳ない、 みんなめんどくさいと思ってる、本当の友達じゃないのに、、、とか、色々考えすぎてしまいます。 結婚式でみんなの前でキスするのも本当に嫌です。恥ずかしいです。大人になるようでつらいです。 25なんだから、もう大人になっているのは分かっています。バカな私に、誰かアドバイスをいただけませんでしょうか・・・。助けてください。

  • 大人な対応ってなんですか?

    はじめまして、上手く説明できるかわかりませんが みなさんの意見が聞けたら嬉しいです。 私は大学生なんですが、少人数のサークルに入っています。 夏前にそのサークルに新しい先輩が入ってきて その先輩に惚れてしまいました。 そこで1番仲が良い後輩の女の子に気持ちを打ち明けました。 その子は応援しますねって言ってくれたんですが 年明け前からその2人は付き合い始めてたんですよね。11月の終わりくらいから なんで知ったかと言うと、私が結構疑り深くて 2人の関係を疑ってたので、先輩と仲いい人に聞いたら事実を知ったんですが でも付き合ってる事も 私に言えなくて内緒にしてるのも 許せるんですが それだけなら良かったんですが 私が、付き合ってる事を知ってるって知らないので その後輩の子が 告白した方が良いですよ~ とか わたしは好きじゃないんで安心して下さいねとか言ってくるし そういうのがもう面倒だったので好きじゃないって言ったら 影で あんな好き好き言ってたのに軽いとか どうせ叶わないから気持ち押し殺して逃げてるとか 色々言われてたみたいで (これは全部付き合ってるって知ってからの話です) もう成人してるし、大人な対応をしたいのですが このままなんにも言わないでいるのが大人なのか なにがしたいの?って立ち向かうべきなのか わかりません 大人でも言ったほうが良いこともあるだろうし 境界が難しいです。 文書が下手くそで分かりづらいと思いますが 意見をお願いします。 明日その子にあうのでその前に色んな方の意見が聞きたいです お願いします