• ベストアンサー

日本文化の特質について。

「日本文化の特質」について教えてください!  レポートを書いているのですが、よく分からなくなってしまいまして・・・ 文化,民族性,習慣etc・・・お願いします

  • cafe2
  • お礼率40% (13/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rkit
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.1

レポートを書いている方にいまさら、、、ですが、 少しでもヒントが見つかればと思い投稿します。 日本文化の特質って「庭園」まあ、お庭ですが、、に現れていると思います。 「空間」を大切にする、と記憶していますよ。 日本の庭園ってきれいですよね。よく、お食事屋さんに行くと、 日本風の庭があって、石があちらこちらにおいてありますよね。 ああいうのって日本文化の特質の一端なのではないでしょうか。 民族性、、やたらへりくだる。 謙譲語、なんていうものは日本独自のものです。 へりくだる民族ということは、たとえば物をあげるときに 「つまらないものですが、、、」とかって 言ったりするでしょう。 外人にしてみれば、どうしてわざわざつまらないものをくれるんだ、 ということになるのです。(笑) これは、「習慣」の答えにもなりますね。 もう1つ、「無言の美」でしたっけ。 ちょっとずれるかもしれませんが、 たとえば、仕事を黙って手伝ったり、、、、 そんな時、外国の方は「仕事をとられた」と思うらしいですよ。 、、、と、今気づけたものを少し書いてみました。 少しはお役に立てたでしょうか。 それでは、レポートがんばってくださいね!

その他の回答 (4)

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.5

司馬遼太郎氏が日本には固有の文化は無くすべて輸入だと書いておられましたが、この頃は固有の文化があったとする意見がとりあげられるようになったと感じています。 江戸時代までは中国、明治からはヨーロッパ、戦後はアメリカが手本です。 それぞれ真似をしつくしたり、手本の国の国力が下がったら日本らしさがでてきます。 平安文化、室町文化、江戸文化、大正デモクラシーというあたりです。 外国の真似をするのは好きなようです。 しかし、全部まるごと真似をするわけではなく、都合の良いところだけをとります。 文字はもらっても発音はもらわない。 儒教はもらっても「夫婦別」だけははずす。 キリシタンになっても観音様同様にマリア様を信仰する。 和魂洋才。 クリスマスは真似してキリスト教にはならない。 単語はもらっても文法はもらわない。 アメリカの機械を真似してもハード面は軽少短薄にする。 ・・・ 地形風土の違いもあるし、伝統・風習もあり、簡単には外国に染まってしまうものではなさそうです。 とはいっても、古代の日本にもどるというわけでもなくて、新製品、新制度にとびついて、その中で気に入ったものは定着して、柔軟に変化する。 日本流の判断基準がありそうにも思います。なんでしょうね。

回答No.4

ちょっと違った見方を。 日本人はよく手先が器用であると言われます。文化的にこのことが深く影響している部分があると思います。 諸説ありマスが、一説には日本が四季の変化に富かつ比較的温暖な地理条件を持っていたことが幸いしたようです。つまり文化的黎明期、他の地域に比べると食料難に陥ることがあまりなく(時間的余裕があるというコト)、かつ、変化する自然に対する対応(多様な発想の必要性)が必要である、という絶妙な地域に日本があったこと。このことが民族的な器用さを育んだそうです。 また、鎖国していたことも重要なようです。 コレは、独特の文化の熟成を意味します。実に300年近く国内で文化を育んできたこの国は、まさに他に類を見ない美的センスをはらんだ文化を持ちました。 このことについては、明治、万国博覧会をきっかけに海外で起きたジャポニズムを調べられるといかに日本文化が西洋においてブームになったかわかると思いますよ。 また、逆に独特であるがゆえに貪欲に西洋文化を取り入れるという行動を生んだことも重要でしょう。いわゆる富国強兵です。必死に西欧の文化を取り入れんとした当時の気合はすごかったのでしょう。しかし、コレにノリノリの日本国民って…。 さて、結局ですが。 日本文化は自己熟成と、他者模倣の螺旋であるような気がします。 大国あれば真似をして、数十年後にはちゃっかりのど元に食らいつくこの強かさ、やるねー日本。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

レポートということですから,ヒントになるかもしれないことを幾つか‥ ・死生観 ・侘と寂 ・宗教観 ・恥 こういったことをキーワードとして考えると面白いでしょうネ。 また, ・家族観 ・属人器 ・心中 ・謝罪 といったものや ・酒と犯罪 ・未成年 ・悪平等 ・権利 といったものも特色のあるものでしょう。 以上kawakawaでした

noname#118466
noname#118466
回答No.2

非常に大きなテーマですね。日本人の特質を欠くためには、世界の主要民族の特質がある程度分かっていなければ書けません。またキーワードが多岐にわたるので、自分の理解の範囲で例をあげながらまとめていくことです。文化・民族性・習慣の違いなどについてある程度の読書をしなければよいレポートにならないでしょう。 以下はヒントに過ぎません。ヒントの中から使えそうなテーマを2-3選んで例を揚げながら書いては如何ですか: *日本は恥の文化、キリスト教世界は罪の文化 *日本は集団(我々)西欧は個人(わたし)の文化 *多神教(自然界に霊が宿る考え)と一神教(キリスト教、ユダヤ教、イスラム教など) *日本人は均一化が好き  他と異なることを恐れ家、服装、教育など全てを他とできるだけ同じようにする。欧米ではいかに他と違うようにするかが基本。 *日本文化は重層、折衷を好む。 どんな異なる文化でも受け入れ日本的に変えてしまう。幾つもの文化の層が積み重なって日本文化が出来上がっている。 *日本人は原理原則よりも現実的対応を優先する。まーまー文化。

関連するQ&A

  • 日本に何故ハグ(抱擁)の文化が伝わらなかったのか?

    私が気づいてることで、ユーラシア大陸にあって日本にない習慣、慣習は「宦官」と「ハグ」です。宦官に関しては、動物を扱って来た牧畜文化を持つユーラシア諸民族に対し、日本民族は農耕民族なので動物を去勢することが一般化しなかったので、人間を去勢するという発想も生まれなかった。これは納得します。 日本人も、ごく稀に発生する感極まった状況ではハグしますが、一般的にはしません。アフリカ人も普通にハグしますよね? 白人、イスラム、中国、韓国まで伝わっているハグの習慣がなぜ日本に伝わらなかったのか、誰か考察していますか? 日本人の意識にそれを拒否するものがあったのでしょうか? 貴方の考えをお聞かせ下さい。

  • 遊牧文化について

    「中央ユーラシアの遊牧文化が残した文物について具体的に論ぜよ」と言うレポートが出たんですが、いい資料が見つかりません.参考資料を教えてください.都合によりあと3日で書き上げないといけないので困ってます.アジア史研究(ほとんど中国史)という授業のレポートなんですが、遊牧文化はスキタイ民族と言う民族の話をしたときにでてきました.

  • 政治文化について

    日本の政治文化だと考える特質について自分なりでいいんで熱く語れる人いたら宜しくお願いします☆

  • 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項

    すいません。学校の国語の先生に聞きたいです。 指導案を作成する際、 観点別の「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」を簡略に示したい場合、 どのように表記するのが適切でしょうか。 光村教育図書の指導書では「伝国」という言葉を用いていますので、 私も用いたのですが、 一部の方から「そんな言葉はない」と言われ閉口しています。 専門的な術語の省略ですから、 一般的にわかる言葉ではないのは承知しています。 しかし、指導案というもの自体が不特定の一般を想定して作成されるわけではなく、 「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」という用語を知っている人を対象としていると思いますので、「伝国」でも良いのではないかと思うのですが…。 見やすい指導案ということを勘案すれば、「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」という長い表記は避けたいと思っています。 別の適切な言葉などがありましたら教えてください。

  • アジア民族の文化

    学校の課題でアジア民族を一つ選びその民族の幸福の観念について レポートを書かなくてはなりません。 どの民族を選べばいいか困っています。 なるべく独自の文化が発達した少数民族が書きやすそうと思いますが。 何か書きやすそうな民族はないでしょうか? 知恵を貸してください。

  • 日本人の特質について

    カナダから帰国して、改めて日本を見ています。 日本について知りたいです。 日本人の特質はなんですか。時に島国根性といわれて他国から批判されますが、どういった点が悪いのでしょうか。私は国を憂いていますが、特に道徳の面で。 人を笑い物にしたり、噂をして遊んだりする性癖がある、とか、集団で固まると強気になる、とか、出る杭を打つ、とか、みな同じであって欲しい、とか、私はいろいろと他国の人に言われて傷ついて帰国しました。 最近では、美徳とされてきた義理と恩がなくなってしまって、日本人はどんな風に変化したのでしょうか。 道徳について、近頃考えますが、いじめは特に最近の日本でも出だしたものだし、優しい、思いやりのある人が、スケールの大きい人が少ないと批判され、愛国心がだんだんなくなってしまっています。 どうか、助けてください。

  • 日本文化と日本語

    日本文化の日本語への影響って何がありますか?たとえば、日本の文化のこんな特徴が影響していて、日本語にはあることやあることに関する言葉が使われたことわざが多いとか、日本の文化が影響で日本語にはこんな特徴があるとか…歴史的なことも含め、できれば言語学的に… 私にはまったく見つけられず、苦労しています。このテーマで、プレゼンとレポートを書かなくてはいけないんです。

  • 現代の国際関係の特質について

    今レポートに追われています。国際関係の特質とは具体的になんなんですか?ヒントをください。

  • 現代ならではの日本文化とは・・・?

    あなたの思う、現代ならではの日本文化とは? 日本文化と言えば茶道・お米・挨拶・刺身を食べる習慣・着物など様々ですが「現代」ならではの日本文化で気づいたことはありますか? 私が思いついたなかでは ●電車のなかでの居眠り(外国じゃスリにあいますよね) ●ゴシックロリータファッション・ギャル・ヤマンバなどの流行 ●萌え~・新聖地秋葉原の出現 などなど、良い文化でも悪い文化&一般やマイナーなものでもかまいません。 多くの方のいろんな意見お待ちしています。

  • 日本文化の原点

    レポートで、『日本文化の原点(こころ)を縄文時代に求めうる例を挙げ、その背景の述べよ』というものが出ました。 でも、どう調べていいのか、わかりません。 どなたか、良き例があれば教えてください。