• ベストアンサー

IL-2とHIVの関係

IL-2について調べていたらエイズ患者に投与しているそうですが、なぜですか?それによってヘルパーT細胞が増殖し免疫機能が強まるという単純な話しじゃなさそうなんですが・・・。どうなんでしょう?詳しい方お願いします。

  • eels
  • お礼率20% (2/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「エイズスライド解説書」 ポイントは感染ヘルパー細胞と未感染ヘルパー細胞の比率のような気がしますが・・・・? さらにIL-2によるキラー・NK等の関連もあるのでは・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://hoken.tokyo-u-fish.ac.jp/hiv/WebHelpSlide/HIV-slide.htm
eels
質問者

お礼

ありがとうございます。かなり参考になりそうです。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

MiJunです。 >実際IL-2を投与することで免疫力が高まる機構(情報伝達カスケード)を知りたくて・・。どこかにのってないもんでしょうか? 免疫学の成書には記載がありますよ・・・? 少なくとも10数年前から癌の治療(臨床)では話題になっていたので、基礎的な研究はそれ以前に行われていますので・・・? ご参考まで。

eels
質問者

お礼

ありがとうございます。まだまだ勉強不足でした。そんな昔から研究されていたとは驚きです。しかしIL-2投与でエイズウィルスも増えてしまうというのはいったいどんな仕組みなんでしょう・・。IL-2は増殖因子であるのでウィルスを保有したヘルパーT細胞が増殖するため、と考えられるのですがそうするとIL-2を投与する意味があるんでしょうか?ん~、こんがらがってきました。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「免疫療法(IL-2 )」 ◎http://www.acc.go.jp/accpage/esprit/dr_oka_frame.htm (第3相IL-2無作為割付国際臨床試験) ◎http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/20000414306.html (免疫効果を高める遺伝子入りエイズワクチン) 「IL-2遺伝子」の方が良いようですね? ●http://www.hivjp.org/ (HIV感染症治療研究会) この中で「治療の手引き」が参考になるかもしれません・・・? PubMedで「IL2 and HIV and review」で検索すると54件Hitします。 ご参考まで。

参考URL:
http://api-net.jfap.or.jp/siryou/report/repo_03.htm
eels
質問者

補足

そうですね。このあたりのサイトがそうなんですが、実際IL-2を投与することで免疫力が高まる機構(情報伝達カスケード)を知りたくて・・。どこかにのってないもんでしょうか?もしかしたらまだよくわかっていないことなんですかねー・・。

関連するQ&A

  • 免疫、B細胞の増殖について

    免疫の問題を解いてて IL-2はT細胞、B細胞の増殖に関与するという問題があり、私はこれをバツだと思いましたが、正解はマルでした。 私は、IL-2はTh1細胞から産生されT細胞の増殖に関与すると考えていました。 なぜB細胞の増殖に関与するのでしょうか?? もし関与するとしたらIL-4とかではないのでしょうか? 申し訳ありませんがどなたかお願いします。

  • HIVに感染したT細胞についてなのですが

    HIVと免疫について調べているのですが、たくさんの疑問が出てきてしまったのでこちらで質問させていただきます。 すみませんが箇条書きで書かせていただきます。 HIVが変異しやすいウィルスと聞くのですが、どのくらいの頻度でどのような変異をしているのか? HIVに対して免疫機能は働いているのか? 働いている場合HIVに感染したヘルパーT細胞がキラーT細胞によって殺されるのでしょうか? ヘルパーT細胞を破壊した後に飛び出すウィルスを抗体によって除去しているのか? もしくはその両方なのか? マクロファージにも感染するときHIVがどのような振る舞いをするのか?マクロファージは破壊されないのか? 破壊されたヘルパーT細胞は供給されるのか?そのときの生産速度や量はどの程度なのか? 初期状態や潜伏期に何が起きているのか? これらが疑問です。 まだ解明されていないのなら構わないのですがもし解るのならば知りたいです。 参考になるサイトや書籍等の紹介でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 生ワクチンについて

    生ワクチンは、ウイルスの病原性をなくしてあるけれど、増殖性はあるので、細胞性免疫応答を起こし、弱毒化ワクチンより効果的であるとありました。ここで、ウイルスの病原性をなくすという意味が分からなくなりました。ウイルスは細胞寄生は必須なので、宿主細胞で自らの遺伝子を発現させ、細胞を破りまた外へ放出します。感染したら、細胞障害性T細胞などにより破壊されたりILにより様々な悪影響が体に起きる事は分かるのです。すると細胞に感染したら宿主に悪影響は必然的に起こると思うのです。病原性はないのに増殖性はある、の意味を教えて下さい。

  • ワクチン接種と抗体産生の機序

    ワクチン接種からの抗体産生の機序について以下文で間違いがあったら教えてください! (1)樹状細胞がワクチンを外因性抗原としてとりこむ (2)MHCクラスIIに抗原提示する (3)クローン選択されたヘルパーT細胞がCD4で抗原認識 (4)ヘルパーTのIL-4によりB細胞活性化。IgM抗体産生 (5)B細胞が1次濾胞に移動。 (6)T細胞のCDLとヘルパーTのCD40によるT-B間相互作用 (7)これによりB細胞が増殖しだすと、樹状濾胞細胞と共に杯中心を形成 (8)分化増殖したB細胞のうち形質細胞はクラススイッチを起こす。 (9)抗体の可変部ではなく定常部において遺伝子の再構成が起こり、IgG抗体産生 (10)分化したB細胞のうちメモリーB細胞になり、リンパ節に残った者は2度目の感染に備える また、(1)の行程で、B細胞が直接BCRを用いて抗原認識する、と書いてある参考書がありますが 何が違うのでしょうか??

  • 免疫におけるB細胞とマクロファージ系細胞の基本的な役割について教えてください

    学生の頃,免疫学の講義が無かったため基本的な知識が欠落していて教科書にも載ってないような基礎的なことがわからないため苦労しています。よろしくお願いします。 1.抗体産生の場合ですが,抗原提示細胞が提示された抗原に対応するヘルパーT細胞群を活性化するといところまではわかるのですが,その後具体的にどういう細胞間相互作用で対応するB細胞群を活性化するのでしょう? またB細胞も抗原提示細胞ということですが,B細胞による抗原提示はヘルパーT細胞の機能やB細胞の分化増殖にどういう関わりを持つのでしょう? またこの時に登場するTCR,BCR,Ig群の抗原認識部位はすべて同一アミノ酸配列と考えていいでしょうか? 2.マクロファージ系の細胞にも幾つか種類がありますが,単球,普通に言うマクロファージ(この二つは血液中のIgG産生でしょうか?),樹状細胞(粘膜にあるものは粘膜免疫でしょうが皮膚やその他の組織にあるものは?),Kuppfer細胞,oligodendrocyteなどはそれぞれどういう免疫現象に関わっているのでしょうか?   宜しくお願いします。

  • 免疫に関して

    血液検査でCD4/CD8というものがあり、よく分かりませんでしたので教えて下さい。 この値が低いと「免疫機能が抑制されていて悪い」と考えればよいのでしょうか。それとも「細胞性免疫が促進されていて良い」と考えればよいのでしょうか。 また自分で調べてみると以下の4つのうちCD4-/CD8+というものが分かりませんでした。 CD4+/CD8-:ヘルパーT細胞 CD4-/CD8+:キラーT細胞?サプレッサーT細胞? CD4+/CD8+:DP細胞 CD4-/CD8-:DN細胞 宜しくお願いします。

  • T細胞

    免疫の主体であるT細胞についてわからないことがあります。 免疫の過程で、はじめに食細胞が抗原提示をしてそこにCD4T細胞(未熟ヘルパーT細胞)が認識して、Th2やTh1になりそれぞれ体液性免疫、細胞性免疫として働きますが、CD4TがTh2やTh1に分化する認識はどのようにおこなっているのでしょうか? また、幹細胞はどこを通って胸腺に行きどのような過程を経てT細胞になりその後どのように分布していくのですか? 情報ください。

  • 細胞性免疫は体液性免疫と似ている?

    「細胞性免疫は、体液性免疫あるいは抗原抗体反応と似ている」という内容の文章を見かけました。 それによると、 1、体内に侵入した抗原を食細胞が分解 2、抗原の情報がヘルパーT細胞に届く 3、ヘルパーT細胞がその情報をB細胞に伝える 4、B細胞が抗体の産生や抗体情報の記憶を行なう 5、食細胞が抗原を攻撃 ・・・といったプロセスを、細胞性免疫もだいたい同じように辿るとのことでした。 この文章の中では「目立った違いといえば攻撃役が小さな食細胞か大きなキラーT細胞かということくらい」とされていたのですが、 私としては ・細胞性免疫にB細胞は関与しないはず ・キラーT細胞は本当に食細胞より大きいのか、具体的に両者はどの程度の大きさなのか といった疑問が残りました。 どちらか片方でも構いませんので、どなたか回答よろしくお願いします。

  • 免疫学についての質問

    免疫学初心者です。 基本的なことかもしれませんが、分からないので教えていただきたいです。 マクロファージはキラーT細胞などを活性化させるために、サイトカインを放出しますよね。(間違っていたら指摘お願いします) ヘルパーT細胞も他のT細胞やB細胞を活性化させると教科書にあったのですが、こちらはどのようなもので活性化を促すのでしょうか。

  • ワクチンの半減期について

    一般的に麻疹や、水疱瘡のワクチンの半減期は8年~15年と言われておりますが、この半減期とは免疫記憶キラーT細胞の半減期なのか、免疫記憶ヘルパーT細胞の半減期なのか解る方いらしましたら是非お願い致します。 乱筆で申し訳ありません。