• ベストアンサー

敷金トラブルです。お知恵をお貸しください。

13万円のうち5万円しか返金されませんでした。内訳は、以下のとおりですが明細は何度頼んでももらえません。 *畳の取替え:入居時にはすでに日焼けや毛羽立ちの激しかったもので、入居前に表替えを頼んでもしてもらえませんでした。6枚のうちの1枚に破れ(自分では認識が無いものです)があるので、すべて取り替えるとのこと。 *ふすまの張替え:子どもが過失で穴を開けてしまったので、敷金から負担するとこちらから申し出ました。 *床のワックス塗りなおし:椅子などの家具を置いていたところがはげているので、全て塗りなおすとのこと *キッチンの清掃:大掃除程度の掃除は退去時にしました。 以上ですが、こちらはふすま以外は負担する義務は無いのではないかと思っています。このことを大家&不動産やには文書で伝えたところ、「それでは全額返金するから、全てそちらでなおして欲しい」などとわけの分からないことを言ってきます。 小額訴訟を起こしたいのですが、他県に引っ越してしまったため、交通費もかなりかかります。8万円からふすまの費用を引いた額を取り返すのに、どのようにしたら一番効率がよいでしょうか。 5万円という金額を返金してきたのも、全額でなければ泣き寝入りをするだろうとの魂胆が見える気がします。大家&不動産屋には3度にわたり、文書で明細の発行をお願いしていますが無視をされています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.6

こんばんは 5さん同様に肝心なところがないのが問題ですが、それを踏まえて書きましょう。 まず第一なのは「敷金は全額返済をすることが義務である」 これを念頭において下さい。 所謂“天引き”“相殺”見たいな行為は如何かなとは思います。 さてどこに居住されているか知りませんが >*床のワックス塗りなおし:椅子などの家具を置いていたところがはげているので、全て塗りなおすとのこと 程度にもよりますが、生活に必要な内容であればまったく補修する必要はありません。 これはTVの裏の壁紙、冷蔵庫の裏の壁紙についても同様です。 もっと言えば居住年数によっては壁紙ふすまの破れもふすま自体に減価償却が生じ、東京なんかの場合では6年でほぼ0に近い状況となります。これは東京ルールと言うこともありますが、新入居者が入るに当たり最低限やらなければならない内容(入居してくれない)なので行うでしょう。 しかし、私から言えば本来住んでいる場所(部屋)の維持管理については家賃徴収を行っているのであるわけだから、そこから賄うのが通常かとは思いますし、根拠を出せないのであれば、知人に工務店関係の人がいればその人に概算見積もりを出させてみては如何でしょうか? ある意味“原状回復義務”は賃借人が行うのはそれにしても行うにあたっての施工者指定はしてはならないのが通常ですから。(使って欲しい材質の指定はあっても) また、小額(本当は少額)訴訟に関してですが、詳しくは聞いていませんが勝つとは思います。 その他に何回更新しましたか? 居住している間に何か補修を依頼しましたか? もし無いのであれば、その分を加算して訴訟してみたら如何でしょうか?相手が企業なら少額訴訟ではなく簡易裁判に変更してくる可能性はあるでしょうけど勝つ確立は50%はあると思います。(ただし敷金は間違いなく戻ります) もし手立てがないのであれば、いろいろNPO関連でやっている業者もありますのでお使いになってみてください。

mainer7455
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 神奈川のアパートです。更新はしていません。 とにかく湿気のすごいアパートで、カビ害がいたるところ(押入れ、砂壁、風呂場、脱衣所などほぼ全ての場所)にありましたので、1年半しか住めませんでした。入居後4ヶ月ほどしたところで大家さんに相談したところ、押入れは二つあるうちのひとつの半分は上から塗料を塗ってくれました。砂壁は少しひっかいて削っていました。こちらは洋服や家具、雑貨などいろいろなものをやられてしまい、相当な物を捨てることになりました。 あとは、入居時にテレビの配線でアンテナをつないでもらえなかったので実費で1万円ほどかかりました。 不動産屋は町の普通の業者です。 NPOでもいろいろあるのですね、ネットで探してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.8

ほんとこういうのってムカ・・・(-_-メ)ってきますよね。 俺もいやな経験があるので、退去が決まってから家 賃2ヶ月程滞納するようにしています。これで 大屋に渡した敷金と同額になれば、対等に争えます からね。 お勧めはしませんが参考までに・・・・。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.7

#5です 全体の感じではふすま以外は必要ないでしょう。 契約不備のような気がします >「それでは全額返金するから、全てそちらでなおして欲しい」 良かったですね、まずは返して貰いましょう どこまでするかは貴方の気持ち次第...(笑)。 フスマ直して、ハウスクリーニングしてあげてはどうですか? 結果、大家が気に入らないなら少額訴訟を...恐らくしません...(笑)。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

大家してます 肝心な情報が抜けています 契約では現状回復をどう書かれていますか? 特約は有りませんか? 居住年数は? 広さはどの位ですか? それらによって大きく変わってきます

mainer7455
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 契約書には原状回復および特約については記載がありません。 居住年数は1年半で、広さは1LDK(6畳和室と11畳フローリング)です。 よろしくお願いいたします。

  • NAMITSU
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

済みません。補足します。弁護士さんに相談されるのも、もちろん良いのですが、何と言っても相談料が高いのと、被害金額が少ないと、残念ながら余り親身になってもらえないことがあります。そこで、司法書士や行政書士の方に相談してみるのはどうでしょうか。初回のメール相談は無料のところが多いですし、詳しい相談も行政書士なら3000円くらいが相場のようです。

  • NAMITSU
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

こんにちは。私も1年ほど前、賃貸マンションを引き払い、管理会社とちょっとした敷金バトルをやりました。その経験から、気休め程度ですが。 家主は「原状回復」を自分の都合の良いように、「新築のときと同じくらいぴかぴかにすること」と解釈しているのかもしれません。もちろん、それは違います。敷金問題は広く取り上げられているので、普通に使用していて起こる経年変化は、損害賠償の対象にならないのは、家主は知っているはずです。おっしゃる通り、ふすまの張替え以外は対象になりません。 畳については、入居時の状態を示す証拠がない、とはいえ、1枚破れているから、と言って、すべて取り替える費用を賃借人が負担する必要はありません。 家具を置くことは、通常の使用の範囲ですから、それによって生じた変色やへこみは、自然損耗で損害賠償の対象にはなりません。ワックスがはげたくらいで、費用の請求はできません。 ハウスクリーニング代を、賃借人に請求する家主は結構いますが、これも、特に汚れがひどい場合を除いて、次の借り手を見つけやすくするためのものですから、払う必要はありません。畳の取替えにしても、ワックスかけにしても、やりたければ家主が自己負担でやれば良いのです。人様のお金で、自分の資産価値を高めようなどと、あつかましいのです。 明細を出さないのは、一連の作業を行ってないのかもしれません。家主の中には、リフォーム代を請求だけして、実際には全くリフォームを行わない人もいます。mainerさんが入居された際も、畳の表替えを拒んだそうですから、次の入居者にも同じことをしている可能性は高いですね。 私も法律には余り詳しくないのですが、訴訟って自分の居住地の裁判所に起こせばよいのではないですか?文句があったら、向こうが来れば良いのです。最寄りの裁判所に聞いてみたらいかがですか?意外と親切に教えてくれますよ。

mainer7455
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 同じような経験をされた方からアドバイスをいただけ、心強いです。 NAMITSUさまは敷金を取り戻すことができたのですか?

回答No.2

*畳の取替え:入居時にはすでに日焼けや毛羽立ちの激しかったもので、入居前に表替えを頼んでもしてもらえませんでした。6枚のうちの1枚に破れ(自分では認識が無いものです)があるので、すべて取り替えるとのこと。 これは、良くある問題です。 入居時の傷や汚れなどをそのままにして契約すると、退去時に不要な修繕費を請求されることがあるとのことです。(ただし、そのことを証明する手段がある場合) 原則として、通常の生活で発生する汚損や、磨耗などはmainer7455さんに、負担の義務はないと思いますが。

mainer7455
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり負担の義務は無いですよね。もう少し強気に出てみたいと思います。

回答No.1

一般に、経年変化は大家の負担、という判例があったと思います。ただ入居時の写真等が残っていないと、畳については証明が難しいかもしれません(言った言わないになりそう)。それ以外は取り戻せる可能性はあるでしょう。 一度弁護士さんに相談することをお勧めしますが、参考までに↓のようなサイトがあります。 http://www.e-legal-office.net/syougaku/sikikin.htm

mainer7455
質問者

補足

ご回答、ありがとうございました。 ご紹介いただいたサイトはとても参考になりそうです。 畳も、むこうも入居時にこちらが頼んだことは認めていますのでその分も取り返したいと思っています。

関連するQ&A

  • 敷金のトラブルについて

    質問お願いします 10年借りてて住んでた家をこの夏 引っ越しで出ることになりました。 敷金から、畳の張替 8万 清掃代55000円 ゴミ処分代3000円 ふすま張替2万円と請求されました  敷金の返金はほぼ無しです。 どうしても納得出来ないので不動産屋に電話しました。 大家さんが請求されてますので… 一応入居する際の書類で出る際は畳の張替は請求する 清掃代も請求すると記載しています そこに入居する際印鑑と署名頂いています という主張です… たたみやふすまの張替 家のクリーニング代 ゴミ処分代 こういうのは請求されてもしょうがないでしょうか? 何か手はありませんでしょうか?

  • 敷金トラブルについて

    こんにちわ。皆さまの知恵をお借りしてくて書き込みさせて頂きます。 6年住んでいたアパートを引っ越すことになりました。家賃は3万5千です。入居時に敷金として3万5千円払っています。 敷金が少ないため全額はもちろん返ってこないと思っていましたが、追金を請求されました。 約42000円です。内訳は、玄関のポストについてある傘? 2000円。        畳の裏返しで20000円。        障子の張替えで2000円。        ハウスクリーニング 18000円。         です。 このうち自分で壊したものは障子と玄関のポストはです。これはもちろん自分が負担しないといけないとわかっています。 退去するときに、綺麗に掃除しましたし、他に壊したところ等はありません。 特約事項には『退去時乙は、畳の裏返し、襖、障子の張替え費用、清掃費用(ハウスクリーニング)を負担するものとする。』とあります。 こう書かれていたら、請求された金額全額を払うのはあたりまえなのですか?それとも減額などはできますか? 不動産屋の立会いのときに「畳は自然損耗だし、普通に使ってたのでハウスクリーニングはこちらが負担しなくてもいいんではないですか?」と言いましたが、「払うのは当たり前」と言われました。 どう対応すればいいでしょうか?教えてください。 乱文失礼しました。よろしくお願いします。         

  • 賃貸住宅の敷金清算について。

    今回、5年借りていた一戸建て住宅を引越ししました。 敷金の清算をする際に、大家から敷金の返還はないと言われたと不動産業者より、連絡がありました。納得がいかないので、理由を聞いてくださいとお願いしたまま、音沙汰なしです。 契約書の特約事項に、畳の表替えの費用を1/3借主が負担する。とあります。それ以外の費用は一切貸主の負担とあります。 また、畳の表替えについても、契約時に時間がなく、表替えが間に合わないので、敷金は全額返還するので古い畳のまま入居して下さい。と言われたのでOKしました。(今思えば、書面にて残してもらうべきでした。) 質問なのですが、畳の表替えの費用1/3は特約事項にあるように負担しなければならないのでしょうか?(不動産屋には最低でもこれだけは負担してもらわないとと言われました) しかし、口約束とはいえ、全額返還を約束してもらったので古い畳で入居しました。 畳も実際、大家がネコを飼っていたので爪あとなどが無数にあり、不動産業者も傷みが激しい畳だったと認識しています。 又、このまま敷金を大家が返却しないつもりの時には、どういう対応をすればいいのでしょうか? 詳しい方、ご指導頂ければと思います。

  • 敷金トラブルについて教えて下さい

    今月末に6年弱暮らした賃貸マンションを引っ越す予定です。 契約時は大手賃貸仲介会社を通していましたが、いつのまにか全てのやりとりを大家さんと直接行うようになりました。 退去連絡をしたところ、大家さんから直接、 「襖・畳の張り替え費と部屋のクリーニング代を敷金から引いた額を後日お返しします」 と言われました。 これについていくつかのサイトを調べた所、普通に暮らしていたならば、襖や畳の張替えや部屋のクリーニング代は支払わなくても良い…ということのようです。 入居中はとても親切にしてくださっていた大家さんなのでなるべく事を荒立てず、穏便に、上記の内容を伝えたいのですが、どのようにしたらいいでしょう?また、引用できる公的な文書等あるのでしょうか?

  • 敷金トラブル(2)

    ここで相談(引越しのカテゴリで)させていただき、引越しに伴う大家さんとのトラブルは無事(?)に解決しました。 しかし・・・数点不満、疑問、心配な事があります。 (1)当初の請求は計70400円でした。 部屋クリーニング代¥2700エアコン掃除¥12000ユニットバス掃除¥13000ユニットキッチン¥12000全自動洗濯機クリーニング¥2500網戸張替え¥2600諸雑費¥1300 (2)クリーニング関係のみ折半し¥32000返金してくれる事になりました。 (3)契約は私がしたのですが、諸事情により先夫が居住する事になり、大家さんも結果的にその事は容認し、退去しなくて済みました。その大家さんの好意もあったので、全額返金請求はせず、クリーニング代部分半分返金請求にしました。 相当もめました、途中どなられたり、入居者が契約者と異なった入居当初の文句も言われ、(でも、その事と今回の請求の事とは別件と大家さんは言っていました。) 始めは「使ったんだから綺麗にするのが当然」「2/3払ってくれ、それでないと商売やってけない」とも言われました。がなんとか話し合いの末、¥32000返金で納得してくれました。 でも、後から何か言われたり、何か壊れていたと言われて請求されたり、裁判とかされたり(大家さんはそういうもめごとはしないと言っていました)するのが心配です。 あと今更、先夫が住んだ事に関して何か訴えられたり請求されたりしたりされないか心配です。大丈夫でしょうか? 洗濯機クリーニングは大家さんが自分でやったそうです。その請求は妥当なのか? また、諸雑費はクリーニングの業者さんへのお茶やこちらに送る書類の切手代とかだそうです。 そういうのも私が支払うのが大家さんは常識と言ってきました。そうなんでしょうか?

  • 敷金について

    こんばんは。お世話になります。 友人のことですが、先週引越しをして、一週間経っても敷金が返ってこないのですが、だいたい敷金はいつ返ってくるものなのでしょうか? 私の場合、退去日に大家さんが立ち会って、その場で返金だったので、大家さんが立ち会った日に返金、もしくは○日に振込みます。の様な形でにすぐだと思っていたのですが。 友人の場合、立会いもなく、突然ハウスクリーニングの業者が来て、「2万円かかります」と言ってきて友人が「??」していると、「敷金を全額返金希望ならここに不服の旨を書いて下さい」と言われ書き、書くと業者は帰ったそうです。 それから、何の音沙汰もないので大家さんに連絡したら「こちら(大家)では、一切敷金返金に関しては分からないので、不動産屋さんから連絡させます」と言われ、未だに連絡来ない状態です。 これは、早急に不動産屋に連絡した方がいいですか。 入居当初、壁紙はシミだらけ、浴槽も汚く、シンクはサビだらけ裏の板は腐っておる状態で、友人は入居時、自分で大掃除をやって住んでいました。 なので、2万円のクリーニング代の請求は不服らしいのですが、クリーニングは必ずしないといけないのでしょうか。(清掃はしてあります) あと、立会いもないのに、勝手にハウスクリーニングを呼ばれ、勝手に敷金からハウスクリーニング代を引かれるところだったのですが、これって普通なんですか。 質問ばかりで、すみません。凄く困っています。 よろしくお願いします。

  • 敷金返金トラブル

    敷金返金トラブル!管理会社「二ッシ●ー」今日立会いをしすでに署名をしてしまったのですが・・。家賃72300円(3LDK)に4年半入居していました。すべての部屋が汚れているので壁紙、ふすま、廊下張り替えに、クリーニング31,000円で修繕明細が約266,140円となり言われるがままに署名をしてしまいました。子供が3人いるのでわざと壁に落書きなどはしていませんが汚れは確かにあります。帰宅して冷静に考えてこれって高すぎですよね?署名までしてしまうともう無理なのでしょうか?

  • マンションの敷金返金について

    先月7年間住んでいたマンションを退室しました。 立会い日,不動産のひとが室内をチェックして、子供が穴を開けた襖二枚と鍵交換代とハウスクリーニング代を負担するよう言われました。 クロスやフローリングは7年住んでいれば原価償却とかで負担せずに済んだのですが、ハウスクリーニング代の料金を尋ねると4万ほどとのことでちょっと高いなと正直思ったのですが3DKだとそんなものなのでしょうか?網戸を外して洗ったりするからなどと説明されたのですが。。。 かなり掃除を隅々までしてピカピカで退室したのでなんとなく負に落ちないのですが半額不動産負担になるなんてことは難しいことでしょうか? 敷金返金の明細はまだ不動産から届いてません。返金の振込みは6月下旬だそうです。 敷金返金に詳しいかた、アドバイスをお願いします。

  • 賃貸契約の特約と敷金返還に「ついて

    敷金返済についての質問です。  先週まで5ヶ月間借りていた賃貸マンションの契約書には、特約事項があり、ルームクリーニング、フローリングのワックス、畳交換(表替え)、襖の張替えなどが金額明示の上で「賃貸期間の長短に係わらず賃貸人が全額負担する]と言った内容が書いてあります。  今回の退出時に不動産屋からは、特約に明記されている金額はすべて敷金から差し引いて振り込む、ただし「襖は汚れていないからかまわない」と言われました。実際にほとんど和室を使用していなかったので襖はOKとなったのだと思いますが、畳の上で寝たこともなくまだ青い状態なので畳はどうかと聞いたところ襖は良いが畳はだめで、他は特約に明記されている内容は全額支払だと不動産屋は言います。  今回退出した理由の一つに、「雨漏り」があります。 入居した翌朝、ダイニングルームの天井にあるはめ殺しの大きな明かり窓から雨漏りしていて、その下に置いてあったダンボールの中の本がすべて駄目になりました。不動産屋に雨漏りの修理依頼をしても連絡が無く、数日後に大家から「これは結露で雨漏りではない」と連絡があり、「前の人もそんなこと言ってましたね。」と言われました。実際に結露が原因で、まるで雨漏りのように、水が滴り落ちてくるのです。毎日その明かり窓の下にはバスタオルを敷き対応しました。本来なら入居前に告知義務があるとは思うのですが。  また、入居時に教えられた郵便ポストのダイヤル式の鍵の番号では開かないため、何度問い合わせても答えが無く、2週間ほどして掃除に来ていた大家さんから番号を聞きやっと開錠できました。不動産屋から教わった番号は全然違うものでした。 対応がいい加減なのに、とるものだけはとる、というのは納得いきません。敷金とは、家賃の滞納や通常使用を超えた破損や汚れなどの弁済に当てるものであって、次に使う人のためのクリーニングや畳替えなどに使うものではないと思います。 これ以上敷金は帰ってこないのか、この特約は契約書に明記されているから100%有効なのか教えていただければ幸いです。簡易裁判などできますか?しないほうが良いでしょうか?

  • 敷金返還トラブル(特約事項に記載されていない)

    先日、約6年住んだアパートを退去しました。 後日、敷金清算書が某大手不動産屋から送付されましたが、 ちょっとオカシイなと思い、質問いたします。 以下、条件・状態です。 ・2K(和室4畳、6畳) ・契約書の「特約事項」欄には敷金に対する記載(畳・ルームクリーニング等)はない。 ・清算書の借主負担の欄には、 『ルームクリーニング代27000円』・・・軽く掃除機をかけた程度です。ピカピカではありません。不用品は残していません。 『襖 張替え15000円』・・・寝相で1ヶ所やぶいてしまいました。 『天袋3750円』・・・意味不明です。 『襖 裏地張替え3750円』・・・もしかしたら中の荷物でキズついたかも。未確認です。 『畳表替え10畳44100円』・・・6畳の方で2ヶ所、キャスター付イスで畳(2畳分)が痛んでしまいました。他は通常使用です。 ・合計93600円(ここから敷金が相殺されますが、マイナスです。) 素人考えでは、ルームクリーニングと、破いた襖はしょうがないとしても、通常使用分の畳と天窓、襖裏地は大家さんの負担かと思います。 お詳しい方、ご教授お願いいたします。