• 締切済み

シーズンインと同時に怪我・・・困っています(涙

秋田県にすむ高(1)女子です。陸上競技部で長距離(3000m)を中心に練習しています。 雪が多く、今までは校内やロードでの練習でしたが、私は去年から足をいため、あまり思うように練習ができませんでした。 おととい練習会がありそれを機会にシーズンインを自分なりにしたのですが、 前から気になる足を接骨院にいってみてもらったところ、 (1)右第一中足骨部痛(疲労骨折の前段階 (2)左母趾種子骨障害  と診断されました。そして、痛みがなくなるまで走るのをやめることにしました。 私にとって走れないのは苦痛です。筋トレなどでは体力も落ちてしまうし、、、 体力だけでも、維持したいのです。 何か、いい方法はないでしょうか。(足を悪化させることなくできること) トレ-ニングについての本やHPで、おすすめのものがあったら是非教えてください。 皆さんの回答、本当に待っています!!! *質問などありましたら、言ってください。

みんなの回答

回答No.5

他にもありますが、温水プールで泳ぐのがいいと思います。泳げなかったらどうしたらいいか分かりませんが。私の部にも故障者がいて、片道1時間掛けてプールまで週に何度か通っています。 これも他にもありますが、一度病院に行ったほうがいいです。医者は大学の医学部を卒業して国家試験に合格した人だけがなれますが、接骨院の先生(柔道整復師)は専門学校を出た人でも国家試験で合格すればなれます。だから、優秀な柔道整復師もいますが、中には全く知識のないのに適当なことを言う人もいますので、一度病院に行ったほうがいいです。 ちょっと言葉にするのが難しいのですが、体幹の柔軟性を改善するといいです。参考にできるURLを見つけられなかったので、考え方だけでも紹介しておきます。体幹とは文字通り「身体の幹」です。胴体の部分と言えば分かり安いでしょうか。これが硬くなっていると故障しやすくなります。理由としては上半身で吸収すべきショックを吸収できずに下半身で吸収しなければならず、その結果、下半身に無理が生じて故障を引き起こすことが大いにあるからです。

sakura425
質問者

補足

回答本当にありがとうございます。すごく勉強になり、かつ納得しました。 今日プールに言ってみようと思いますが、具体的にどういうメニューで やれば(泳げば)いいのでしょうか、、、 もし知っていましたら教えてください。お願いします。

回答No.4

まずは、医療機関で正しい診断をしてもらうべきです。診断されていない状態ではアドバイスのしようがありません。 もし、接骨院で診断されたのであれば、違法行為です。診断は医師にしかできません。

noname#32986
noname#32986
回答No.3

治療については、他の回答者様のとおりです。 トレーニング法については、基本的に芝生などの柔らかい場所での歩行を中心に行ないます。 散歩ではありませんので、腕振りや姿勢に気を配り60分程度歩きます。 尚、アップ、ダウンは「こんなにやるのか!」と思うくらい丁寧に行なってください。 痛みが少なくなってきたら、医者(スポーツ医)と相談しながらロングジョグ等に移行していきます。 練習負荷は、低く感じますが記録の維持はできると思います。 経験則ですが、故障が多い選手を競歩の選手に預けた場合、復帰後の方が記録が向上している場合が多々見られます。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

#1さん同様整形外科 もしくはスポーツ医と呼ばれる先生に見て貰うことをおすすめします 特にスポーツ医 監督とか高校でしたら体育の先生なんかの知り合いに居ないか聞いてみてはどうでしょうか 治療中のトレーニング方法やリハビリ方法なんか詳しく教えてくれますよ まずは足を治すことを考えてくださいね 自己流のトレーニングって結構体を酷使するだけでトレーニングになってないことって多いですよ

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

あくまでも専門家ではないのでその前提でお話しますが。 まずは水泳が良いのではないでしょうか? 心肺機能を鍛えることができますし、 今まで使ったことのない筋力を鍛えることもできるので 温水プールがあればそこでトレーニングしてはどうでしょうか? それから、蛇足ですが 接骨院だけでなく、正式に医師の診断を得た方がいいと思います。 この場合は整形外科ですね。 そこで診断をしたもらった方がいいように思えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう