• ベストアンサー

ピーターパンシンドローム(症候群)

うちの主人はもしかしてピーターパンシンドローム? では、という意見をもらいました。 主人は現在34歳、一人っ子として育てられました。 結婚8年目、子供は6才です 付き合っていた同時より、結婚後より 妊娠後より、子供が生まれてから その都度、主人が幼くなってきて 挙句の果てには子供と対等に喧嘩をしたり 子育てにはほとんど協力してもらえず どっちが子供なのか私としても戸惑いを感じ初め ある看護婦さんに聞いて見たところ ピーターパンシンドロームかな?って言われました。 私を母親のように頼りきっていること それが私には重荷になってきている 子育てに関してや、家庭内のトラブルを相談しても 返ってくる言葉は「わからない、知らない」と… このような場合は、主人を病院などに連れていくべきなのか? それともこのままでいいものなのか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • dagu
  • お礼率83% (56/67)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.1

父と子供だけで、旅行や買い物に行かせてみてはいかがですか? また、経済新聞や日経流通新聞等の、面白い話題を、ふってみてはどうでしょうか?

dagu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供が少し病気を抱えているため、子供の主治医に相談してみたところ、 やはりserotoninさんのおっしゃる 父子だけの時間を作って見るのも良いかもしれない というアドバイスを受けたところです。 そのように努力してみようと思いました。 本当に回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 そういう旦那さまって結構たくさんいるような気がします。 「しっかりしてちょうだい」と言っても無駄な印象を受けています。 それでも、そのためにトラブルや暴力やアルコール依存などに陥るケースで ないのなら、そのままでもいいのではないでしょうか。 仕事がきちんとこなせていて将来も安定しているようなら、 そのまま頑張って仕事してもらっているのがいいかもしれません。 仕事がつらくていやだ、ということになってしまったら それはケアが必要かもしれません。 「夫はパートナーとして頼りない」と感じることが一番の問題だとしたら、 あなたなりの対策を考えておくのがいいと思います。 夫が仕事を続けられなくなりそうなら、あなたの収入源の確保。 精神的に、まともな話し相手にならない、というのなら、 他にまともな話し相手を探す…女性の旧友がいれば最適ですがどうでしょう。 そういう旦那さまとこの先も一緒にいたいのなら、 あなたが腹を据えて一家の精神的支え役をやる覚悟で。 それもまた楽しいかもしれません。 「頼りない旦那なんていらない」というのなら、 そのための準備をこつこつなさるのがいいと思います。 まずは経済的な点。住居の確保などについても、それとなく考えておく。 というわけで、「旦那さんにしっかりしてもらうのは無理」というのが 私の持論です。。 でも、しっかりする素質のある人もいるかも知れないので、 風邪などを装って1週間くらい寝込んで様子を見てみるのもいいかもしれません。

dagu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回りの既婚者に相談しても、どこも同じことを言われてきました。 しかし、仕事に関しては一時会社を辞め、転々と転職しても結局楽な方を選んだ挙句、元の会社に戻ってしまいました。 私がサポートするために、働いた金額を当てにする始末なってしまい、今は稼いだ金額を言えない状況です。 経済的に先が見えていないので、ひたすらそういう環境になれるよう努力しております。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

男が<肉体的>に戦う必要性を求められない世界は、それだけ平和と言う事です。 それで、本能的に格闘技(以前は見るだけ、今は参加)が人気が出てきているのでしょう。

dagu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答を読んでいてびっくりしました。 主人は格闘技に最近妙にはまっているので。。。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

 ご主人様は、ごく一般的な平均的な日本の夫であり、世間にはそうでない人が珍しいピーターパンシンドローム症候群の男性とお見受けします。  誤解がないように申し上げますが、私は世の男性諸氏を非難するつもりも擁護するつもりもありません。  ところで、バブルの初期に邦訳されたピーターパンシンドロームについてはご存知でしょうか。ウェンディに保護され、つまり、彼女はピーターパンの母親役を担っているのですが、いつまでたっても少年のままで、大人になれない男の子を指しています。「モラトリアム人間」のことですね。この本が出る前に問題になったのですが、その前にも、「母性社会、日本の病理」という本が話題になりました。いわゆるマザーコンプレックスについて書かれています。  と、ここまで遡りましたのは、日本の男性諸氏の多くは(ほとんど限りなく100%に近いかも)、マザコンであり、モラトリアム人間であり、ピーターパンであることを知って欲しかったのです。  では、どうすればよいか。あなた次第です。ウェンディになるか。ティンカ-ベルになるかは。世の女性が悩む問題ですね。考察してください。大変ですけど。

dagu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに知人、友人などに相談しても、 「うちも同じようなことがあるよ・・・」 という話は聞いてきました。 でも、少し違う部分がありすぎて看護婦さんに相談したぐらいでした。 その違う部分をすべて書ききれないのが悔しい限りですが ウェンディ・ティンカーベルどちらになればいいのかも自分で判断できないところです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過呼吸症候群になって悩むこと…

    昨年3月、結婚2年目の主人との間に第一子娘が生まれ、 現在主人と二人三脚で家業(商売)をしながら、 子育てに追われています。 昨年末に、主に子育ての事での主人との意見の食い違いから 喧嘩が絶えず、ストレスがかさみ爆発してしまい、その途端 手足の硬直と呼吸困難が起こり、過呼吸で倒れてしまいました。 それからというもの、主人は私に『精神病』『疫病神』だと 言い、そうお前(私)を育てた親を恨めと私の両親を罵倒し、 言葉の暴力が絶えません。 喧嘩の最中は、子供の前で茶碗を割り、私を殴り蹴り… 子供が泣いているのを見て、悪影響を及ぼしたくないと最後は こちらが折れて謝るのですが、その場をしのぐ為だけの 形だけでの謝りなので、私の中で消化が出来ておらず、また 似たような事での喧嘩が起きます。その度にストレスが倍増します。 結婚してから、親家族とも友達とも離れ(遠くに嫁いだので) 孤独な上に姑からの嫌がらせ。主人との絶えない喧嘩。 姑が不妊で悩んでいた私の聞こえる所で主人に言った 『外で子供をつくりなさい』という暴言と、主人が私に言った 『死んで消えろ疫病神』という言葉が許せない…。 でも、離婚する勇気が無い。一人で子供を育てる自信も無い。 子供から親(お父さん)を奪う権利が、私にはあるのだろうか?と 悩んでしまう。 何も考えずに、私がはむかわずに、全て主人の言うがままに従えば 上手くいく。 我欲は葬って、自分を抑えるのがベストですよね?家族円満って そういうもの?一体私の人生って何?って思ってしまいます。 最近笑ってないなぁ。毎日のように泣いているけど… これから先の人生、どう道筋を立てるべきか悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 子供を作るのが怖い

    近々結婚予定です。 結婚するとやはり子供が欲しくなると思うのですが、 私は父親の愛に恵まれていなかったせいか、子育てに不安を感じます。 母親にはたっぷりの愛を受けましたが、愛情がありすぎて重荷に思うこともありました。 よく親の愛を受けないと子供にも同じように接してしまうと聞きます。 こんな私でも子供を育てることが出来るのでしょうか・・・。 まだ結婚もしていないのですがそれを考えると不安です。。。

  • PMS(生理前症候群)がひどくて…

    PMS(生理前症候群)がひどくて… 彼(35)が理解してくれない。 24歳女性です。 私はPMSがとてもひどく、最悪な日は起きられず仕事を休んでしまう程です。 頭痛・イライラ・だるさ・微熱・胸の張り・胃もたれなどの症状で生理2週間前から毎日しんどいです。 このPMSの時期に決まって喧嘩です。 『また怒った!』 『また泣いた!』 『もう嫌!』 『何がそんなに寂しいねん!』 『俺冷たくないわ!』 などと言われ余計ストレスで… 挙げ句の果てに、 『お前おかしいんちゃう?』と言われました(泣) そりゃホルモンバランス乱れてておかしいけど…もうちょっと優しくても。 怒らすような冗談やいらん事言うのは彼なんです… それを我慢してPMSにも耐えていい子でいるとか私には出来ません。 今回PMSがひどすぎて『1週間距離置こう』とまで言われました。 彼とどう付き合っていけばいいですか? 教えて下さい。 男性は、彼女がPMSでイライラしてるとやはり嫌ですか? 彼とは結婚も考えているのに体調悪い時に相手されないなんて… 寂しすぎます。 彼は私のいい所しか見てくれません…

  • 干渉してくる夫

    どう対応すればよいか?困っています。アドバイスよろしくお願いします。結婚後、週末は家族で行動することが多かったのですが、仕事を持つママ友とよく出掛けることが増え、そのことを主人がよく思っていなくて、何かと文句を言います。1~10まであれこれ質問され、あげくの果てはその1つ1つに文句をつけます。嘘をついてまで出掛けたくないし、かといってありのままを言うときにいらないし。結局、何をしても文句を言いたい性格だとわかっているのですが、最近は友達と会うのさえ主人に気を使いながらなので疲れます。月齢が同じで子育ての悩みや愚痴を話したり、子供同士遊ばせたりしてるだけで、決して悪い行動を取っているわけではないとおもうのですが・・・。こういう主人にはどう対応したらうまくいくのでしょう?

  • アスペルガー症候群の疑いがある夫

    初めまして。 まだ覚悟ができず迷いのあるうちに質問してもどうかなと思いながら誰かに聞いて欲しくて書かせて頂きます。 私の旦那(32歳)はアスペルガー症候群の疑いがあります。自己診断や病院での家族問診では疑いが濃いので本人を受診させなさいと言われ、やはり一緒に住んでいる私は特に違和感を感じます。 何度言っても学習しない、注意力が散漫で良く物を無くしたり管理した場所を忘れる。指示を出さないと動けない。(自分のやりたいこと以外) 私が一番辛いのは会話が出来ないことです。そして人の気持ちが分からないので私の気持ちを1から言っても尚、分からないと言われる事です。 一方通行で通い合わないって本当に虚しいなと感じます。 三歳の息子が1人ですが遺伝が心配ですが今は様子を見て楽しく子育てしています。 喧嘩も毎日。喧嘩というか旦那は私が何を言っても感じない様で、イライラしている時にでも空気の読めない頓珍漢な会話を振ってきて更にイライラしてしまいます。 結婚してから一緒に住みだしその直後から何でこんな事するの?って喧嘩がスタートして四年目…今も何も変わらずでこんな環境じゃ子供に悪いからある夜、子供が寝た後であなたを支えるからまずは自覚して一緒に本を参考にしながらリハビリしようと言ってみました。 「別に俺がそういう病気ならそれでもいいけど子供には悪いと思う」 とは言いますが、だったら二人で頑張る?と聞くとそれは嫌と言いながら寝室に入り大いびきをかいて寝てしまいました。 翌朝、いつもですが、心で喧嘩をしていない夫はけろっとして起きてきます。 そして話の続きができないのでまた1から言わないといけません。喧嘩に限らずです。 でも、頑張る気がないと言われて離婚を真剣に意識するようになりましたが旦那は全く私の心の変化に気付いていません。 迷いがあるのは私は両親がおらず、1人で離婚したら全て一人で子供を育でなければなりません。寂しい思いをさせたくないとか自分が倒れたらどうしようとか不安が勝って覚悟が決まりません。 一人で子育てしている方、たくさんいると思います。尊敬します。 どんな心構えをされて覚悟を決めたのでしょうか? 決定的な私への裏切り行為が無いためまだ愛情もあると思いますが疲れた、と言うのが離れたい理由です。 ちょっと疲れているので辛口コメントは心が折れてしまいそうなので誰か心の優しい方、希望が持てるような言葉を頂けないでしょうか? 我が儘な投稿は十分承知しています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自信がありません

     最近、自分にまったく自信をもつことができなくなってしまいました。  わたしは結婚してもうすぐ二年になります。それなりに幸せな毎日を送っていますが、近頃ささいなことで大喧嘩するようになったのです。  彼は、喧嘩の原因はいつも同じで、おまえにあるといいます。わたしは喧嘩をすると黙って態度に出てしまうタイプで、それが気に入らないようです。まったく心当たりがないわけではありませんが、あからさまに態度に表しているつもりなどないのです。でも、主人は「俺を馬鹿にしてるのか!?」と怒鳴り(叫ぶ、といった方がいいのかもしれません…)、それは尋常ではありません。確かにわたしには悪いところがたくさんあるからその都度改めようと努力しているつもりです。だけど、いざ喧嘩になるとついいつもの自分が出てしまうようなのです。  主人にはこれまで何度も「おまえは頭がおかしい」と言われました。大きな声で怒鳴られて、挙句の果てに「もう死んでやる」と言われることもよくあります。こんなとき、本当に頭がおかしくなりそうです。気が狂ったように泣き叫ぶこともあります。一時は離婚も考えましたが、それを口に出すと「そうやって最後は逃げるのか」「死んでやる」といわれてしまうのです。  主人のことは愛しているし、これからもずっと一緒にいたいと思います。けれど、毎回「おまえが悪い」といわれるばかりではどうしたらいいのかわからなくなります。最近では本当に、人間的に欠陥があるのだろうか、ダメ人間なんだろうか…と考えるようになり、うつ病になってしまいそうです。  わたしはどうしたらいいのでしょうか。彼と幸せな毎日を送るためにはどうすればいいのでしょうか…。もっと思いやりのある人間になりたい。こんな自分がものすごくいやです。どうか助けてください…お願いします。

  • 男性のかたお教え下さい(結婚したい女とは?)

    何度か(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=554495などご参考下さい)投稿し、ご意見ご回答を頂いたのですが、最近結婚のことで悩むことがあります。私は恋愛には今まで・自分の全てをわかって欲しい・相手の立場や苦しさを少しでもわかるようになりたい。と考え付き合ってきました。ケンカすることがあっても相手の方は「自然に言いたいことを言える」といってくれて幸せでした。でも結婚には至りませんでした。多分重荷に感じたんでしょう。こちらから振った場合もありましたが、それも「独占欲は強いのに結婚はほのめかしもしない」ことにイラついてお別れしました。結婚に焦っているわけではないのですが不安になります。元彼のお兄さんは散々二股三股かけ遊んだ挙げ句に「できたお嫁さん」を選びました。知り合いの男性も結婚相手は「都合のいい女」か「しっかりしている女性」を選んでいます。私は一人っ子で実家優先でいたいし、体も弱く、気性は激しいですがすぐ落ち込む心も弱い人間です。私は結婚生活や子育てに向かない人間だから、神様が結婚できないようにしてるんだ」などと卑屈に思うこともあります。正直、男性はどういう人を求めているのですか?

  • 空の巣症候群の母親との付き合い方について

    母は70歳、私は35歳で結婚して家を出て1年になります。 母が空の巣症候群と診断されて10ヶ月ほどになります。 最初、実家から車で7、8分程の場所に決めていたのですが、近所じゃないと怒り始め 結局同じ町内に家を借りて新生活を始めました。 私は一人っ子で一人娘、結婚10年で授かった子どもだったせいか 昔から、母の私に対する束縛はひどく、休みの日に出掛けるのは 常に一緒という生活を送ってきました。 大学4年間は家を出ましたが、長期休暇の際は必ず休みに入ってからすぐから 終わるギリギリまで実家で生活し、それから下宿先に戻っていました。 大学で家を出る際の条件が、就職は地元に戻ってくるとうものでしたので 卒業後は実家に戻り地元で就職して実家暮らしをしていました。 母が空の巣症候群になり、食事の準備が出来ないと言うので毎晩夕食を作り 取りにきてもらって顔を合わせていますが、母にしてみれば実家に帰ってこないことが 冷たい娘だと思うようで、情けないと泣いたり大卒がそんなに偉いのか!と怒ったりします。 私にしてみれば、母親からの束縛からやっと逃れ手に入れた自由はなくなり 毎晩食事を渡す際に顔を合わせているのに、これ以上実家にいく必要があるのか分かりません。 また、実家にまったく行かない訳ではなく月に何度かは実家に寄り、 玄関先で数分ですが立ち話することもあります。 父も元気ですが、隠れて焼酎を飲んだりしているようなので 急に怒り出したり寝ていたり寝室から出てこないこともあり、頼りにはなりません。 私もあと3ヶ月後には初めての出産を控えています。 ですが同じ町内に住んでいること、母が病気で食事の準備が出来ない事を考えて 出産後は実家に帰るつもりはありません。 このことはまだ本人に伝えていませんが、伝えた時にどんな反応をするのか 想像するだけでも頭が痛いのです。 母親は主治医から、孫が出来れば病気は治ると言われているようですが 私にはあの母親の、娘に対する関心が孫で変わるとは思えません。 結婚の挨拶に来た旦那さんにも、結婚前からおんぶに抱っこになります!と言い切った母です。 孫が生まれたら今度は一緒に住む家を建ててくれと迫ってくるでしょう。 これまでも何回か言われていますが、私にも旦那さんにも今にところ 2世帯住宅を建てて一緒に住むつもりはありません。 一人っ子ですから、将来的には。。。とは思っていますが、まだまだ先の気がしています。 母はテレビで見るような母娘関係に憧れているようで、自分がテレビに出てくる母親像と タイプが違っているという事を説明しても、自分が普通で娘の私が異常だといいます。 本当に私が冷たくて異常なんでしょうか? 情けなくて、涙がボロボロ出るくらい気持ちが落ちるときがあります。 これから私は母とどういう付き合い方をしていくべきなのでしょうか。

  • 初めて投稿致します。

    初めて投稿致します。 誰にも相談できずに悩んでいます。 どなたかよいアドバイスをお願いします。 私は小さい頃から引っ込み思案で、きっかけとして今思い当たるのは、小学生の頃習い事をしていたのですが、先生が怖くて(贔屓をする先生でした)よく母親に隠れてさぼっていました。でも子供のする事ですからすぐにバレて、その度に母親に髪を引っ張って部屋中引きずりまわされたり罵声を浴びせられたりして育ちました。 でも誰にもこの事は知られておらず、表向きは目一杯明るく振舞っていたので今現在その当時の事を知る者はだれもいません。 現在は結婚し、子供を一人産み、主人とは別居しています。 主人は結婚当初に職を転々とし、それが原因で喧嘩ばかりの毎日であげくの果ては暴力を受け、ほんとに離婚したかったのですが、前に記した母親が世間体を気にして猛反対し今の別居状態に至ります。別居はいいけど離婚はダメとの見解です。。。 私は自分自身に心底自信がなく、何をやっても上手く出来ないダメな人間です。 前向きに考えようと、楽しい思考を巡らせたりしてもたどり着くのは自殺したいという気持ちで、まさしく 今その頂上に立っています。かと言って手首を切る勇気もなく、子供を一人置いて逝く勇気もありません。 この先どうしたらよいのかもうわからなくなってしまいました。 私はただの甘えの人間ですね。わかっているけど私なりに仕事も子育ても頑張っているつもりです。 でも月に何度か我慢の糸が切れて深く塞ぎこむ事が多々あります。 上手く書けなくて申し訳けありません。 気持ちの持って行きようが下手くそな私に どうかよいアドバイスがございましたら、心よりお願い致します。 長々と読んで頂き有難うございました。

  • 空の巣症候群

    私には娘が二人います。長女が高校の時 友達の家に頻繁に泊まるようになりました。その友達が高校を卒業し 一人暮らしを始め、ますますその友達のアパートに外泊することが増えました。当然主人も私も 叱りつけました。 そのうち 娘本人も一人暮らしがしたいと・・・勝手にアパートを探し 出て行きました。(途中省略してあります) 下の娘はまだ高校生ですが お姉ちゃんとは正反対、と言うか お姉ちゃんとのケンカを見ていたせいか、部活や勉強、友達との関係も良く、安心していました。 ところが 最近彼ができたようで、たちまち 彼のもとへ駈け出してしまいました。 長女が家に居る頃も、確かに喧嘩は絶えませんでしたが、いつも4人がリビングで仲良くテレビを見たりお話したり 私は鬱陶しいぐらいでした。 長女が家を出て 下の娘に彼ができ、今では食事、お風呂が終わるとすぐに部屋に行ってしまい 主人は夜勤が多く、夜はいつも 一人。 私は寂しさでいっぱいになり、主人に 寂しいって本音を打ち明けました。主人も「俺も、頼りなくてごめんな、これからは二人で仲良くしよう」と言ってはくれましたが 現実は何も変わりませんでした。でもその言葉だけでも 私はうれしかったです。 それでも、私なりに自分の時間を 有意義に使おうと、誰にも邪魔されず本を読んだり テレビを見たりパソコンを触ったり、それなりに過ごしていました。仕事も順調で、細かいことはともかく淡々と日々を過ごしていました。 ところが 昨年末一人暮らしをしている娘が 事故を起こし、その処理を疎かにしていたせいで、トラブルになっていました。そのことで頭を抱えていた夜、何も知らない妹が 突然彼と 一泊で旅行に行くと言い出しました。一泊?!旅行?!高校生が何言ってるの!当然 大反対! 私は 先日まで 体調を崩し入院してました。まだ体調も完全ではない状態で 次から次へと トラブルが続き、下の娘が 彼と外泊したいと言い出した時には 私は座り込んで ワンワン泣き出してしまいました。「なんで二人の娘が こうなるの??!お母さんは もう疲れたよ。お父さんもお母さんに無関心で、みんなで勝手なことばかり言って、いい加減にして!!!お母さんの何がいけないの??なんで?!」と、子供の前で 涙を見せたことのない私が泣くのを見て 本人も泣き出し、二人でワンワン 泣きました。・・・・・当然 理解してくれたものと・・・・・ ところが・・・・ある日の夜 「明日出発するから」と・・・! 「お姉ちゃんのことで、私はずいぶん我慢してきた、わがままも言わなかった、今回だけは許して、もうこの外泊が最初で最後にするから!勉強も今まで以上に頑張るし、だから・・・・etc・・・」再度 また言い合いになり 泣き、怒り・・外泊したいと打ち明けた後、それでも勝手に 予約を入れていた・・・ 主人も私も  もう止めることができず、唯一相手の男の子に主人が釘を刺したこと。 私は母親失格の烙印が ついてしまいました。 旅行から帰ってきてから 以前のようには何でも話せる、ほんとに仲のいい母と娘には戻れず いまだに どこかギクシャクしています。悲しいです・・ 私は体も弱く 弱いながらも仕事も家事も 育児も頑張ってきました。 主人は静かな人で、女遊びや賭け事、その他家族や私を傷つけたこともありません。でもどちらかというと、家族に関心がなく 私任せでした。 正直 あの時は 死にたくなりました。寂しさ、下の娘の今後、母親失格、もう自分は 必要のない人間。プラス思考なんてなれず、あれから3か月ぐらいでしょうか・・いまだに 夜になると 寂しさや不安が襲ってきます。唯一、職場では仕事に追われ 寂しさからは逃れられているので 何とか今生きています。 だらだらと長くなってしまいましたが、 同じような 経験をした方で 克服された方の お話を聞かせていただけないでしょうか・・