• ベストアンサー

汎用系はいつまで持つのでしょうか?

ソフトウェア業界で汎用系といわれる分野は、 近い将来なくなるのでは?という見方がありますが、 一体あと、どれぐらいもつものでしょうか? 以前から言われていましたが、なかなかなくなりません。 しかし、以下のような状況を考えると今度は本当になるくなるのでは?と思えます。 ・他と比較してのコストパフォーマンスの悪さ ・2007年問題による技術者不足と発注権限者の入替 ・HPやサンのマイグレーション・サービスの強化 ・Web2.0によるパラダイム・シフト いつまで持ちそうか、それはなぜかを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

メインフレームと呼ばれる規模の高価・高信頼性プロセッサと、固有OSは無くならないでしょう。 金融系や、交通機関の座席予約システム等、高トラフィック・高信頼性のシステムがある限り。 最近は、Linuxがメインフレームでも動くようになってきましたが、同一のカーネルで、クライアントPCから、上記のような業務まで対応するのは無理です。 ただ、今のzOSやVOS3が変化してAPIがunix互換(POSIX互換)のAPIでプログラミングするのが主流になる可能性は十分あると思います。そうすると、アプリケーションプログラマの必要スキルは今と違ってきますね。言語もJava主流になるかも。

potedora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つまり、ハードは残るが、ソフトは変わっていくということですね。 確かに、最近の汎用機にはJVMが載ってるし、JAVAが主流になる可能性は高いですね。

その他の回答 (1)

noname#119141
noname#119141
回答No.2

サーバー側の処理速度も、どんどん上がるとは思いますが 金融会社等のデータ量も、合併やらグローバル化やらで 益々増えるかと思います。 確かにzLinuxなどの製品もでてきましたが、 まだまだアセンブラも存在するかなと。 ゆえに、まだ10年以上は残るかな~。 s/360が発売されたのが、1964年かぁ。 あと10年で半世紀だねぇ。すごいね。

関連するQ&A

  • 冬のバイクジャケット、一番暖かいものは???

    一日中走り回っていると、革製品って意外と寒い。そこで、科学技術でできた素材を元に作られたジャケットを購入したいと考えております。もちろんインナーにはヒートテックを装着して強化するつもりいだけど イマ考えているのは科学技術素材ジャケット(革ジャンじゃないもの)を販売している ・クシタニ ・ラフ&ロー を考えています。両方とも暖かそうだし でも、値段が倍以上たかい   ゴアテックスの良さは知っているんですけど クシタニさん愛好家の皆さんコストパフォーマンスはいかがですか? ゴアテックスの恩恵はよく受けていますか? ここで、みなさんが、「クシタニって、いいよーー」と書いてくれたら、週末クシタニに買いに行きます

  • オープン系とか、組込み系とかって何?

    よく、ソフトウェア開発の世界では、「オープン系」とか、「組込み系」、「汎用系」などと言う分野がありますよね。 これってそれぞれどう違い、どのような特徴があるのでしょうか。 また、上記以外のもので他にも「~系」ってあるのでしょうか。あればそれについても概要が知りたいのです。 「アプリ系」などというのもありますか。市販の、例えばグラフィック関連のソフトとか、ゲーム・ソフトや、会計ソフトなどはこう呼ぶのでしょうか。 また、Webプログラミングはどの分野の系統に属するのでしょうか。 ただ、「組込み系」だけは、多少わかりました。例えば電化製品などに内蔵されているマイコンを制御するプログラムを開発するのですよね。国内でも、この分野の技術者が不足しているということも知りました。 自分のイメージですが、この組込み系というのは、いわゆる市販のパソコン・ソフトを開発する分野と比べると、出力する画面のデザインなどの見た目については、あまりこだわらず、制御にいそしむ、ある意味、地味な領域なのかなという気もしました。 それに、結構、マイコンに関するハードの知識も必要とされるのですよね。 私は、ソフト開発のみというよりも結構、電子基盤の操作などに魅力を感じるので、組込みの仕事もしてみたいなとも思うですが、実は、これからVisualBasic.NETを学習しようかと思っています。 これはまったく、的外れな努力でしょうかね。やっぱり、組込みはC言語で無ければならないのでしょうか。 反対に、VisualBasic.NETを生かす道としてはどのような分野が考えられますか。Webやデータベース、サーバサイドのプログラミングなどでしょうか。 ASP.NETなどもありますしね。 どなたか貴重な解説・御意見を頂けましたら、よろしくお願い致します。

  • web系技術者に行くには

    情報サービス産業の仕事をしています。 現在、汎用機系のソフトウェア開発にかかわっておりますが今後のことを見据え、 WEB系の開発にかかわるようにシフトを行いたいと考えています。 そこで自分なりに考えた結果、以下の知識・技術の習得が必須かなと考えました。 1.サーバ系言語   JavaもしくはC# 2.クライアント処理系の言語   jQueryもしくはSCALA 3.データベース知識   ベンダ製品系ですと、オラクル   体系的な基礎知識はデータベーススペシャリスト また、30歳からの転身は可能なものでしょうか? なお、私の略歴としては・・・ 30歳、男性。 業務開発経験のある言語としては、 C言語(制御系)、COBOL(業務系)、JavaScript(業務系)での開発経験があります。 ご教授のほどよろしくお願いいたします

  • windows2000serverとsamba+linuxの比較について

    こんにちわ。 今度職場の部門ファイルサーバを構築することとなったの ですが、OSについてどちらを採用するかで悩んでおります。 つきましては皆様の御意見など伺いたく思い質問させて いただきました。 なお、サーバ機として使用するマシンは既存の余っている PC(Pen3 933MHz、メモリは640MB)を使用する予定です。 またHDDはSCSI接続のHDDでRAID1をソフトウェアRAIDにて 構築予定です。 その他のサービスを同一マシンにて提供する予定はありま せん。 なお、2000serverのコストに関しては全社でCALを一括 購入しているのでOSの費用のみで問題ないと確認して おります。 また2000serverの技術者およびLinuxの技術者はいるので 技術的な面でもどちらを採用しても構わないと思っています。 気になっている点としては主にパフォーマンスと運用管理 の煩雑さの点からの比較です。 また、それ以外にも両者のメリット・デメリットなどあれ ば参考までにお聞かせください。 よろしくお願い致します。 #ちなみに私自身はSamba+linuxのメリットは「安いだけ」 だと思っています。

  • 一からキーボードを作りたい

    キーボードの配列に興味を持ち、色々と試行錯誤しているうちに原点にたどり着きました(笑) 一応検索等々してみたのですが、根本的に何をしていいのかどうにも分からず質問させていただきます。 事の発端としては、窓使いの憂鬱などのソフトウェアによるキーカスタマイズと、基盤のパターンというかキーアサインの解析とキーマップの配線による改造を試したところ、ある程度の所まではできたのですがやはり限界が見えてしまい、こうなったらいっそ一から作れないものかと考えた次第です。 やりたい事としては親指シフトの強化版と言いますか、2(+α)ストロークキーや同時押し、モード切り替えといったことを一から自分で作ってみたいのです。 かなりおおざっぱですが、左手でFを押していると右側の適当な部分がテンキーっぽくなる、右手でJを押していると左側でファンクションキーやCtrl・Shift・Alt、矢印キーなどが送れるといったことができればと思っています。(もちろんFやJじゃなくてもいいんですが。) 自分の構想の中(できればですが…(^_^;))ではキーを減らすつもりなので上記のとおりではなくなってしまいますが、小文字のaがShiftを押すことによって大文字のAになる、そのShiftの役割を持つキーをいくつか組み込めばできるんじゃないか?と頭の中ではなんとなく考えているのですが、何分知識が少ないもんでその代わりになるキーにどういうものを使えばいいのかすら、正直なところわからないのが現状です。 なんかもう自分でもどう言えば正確に伝わるか分からないので、上記から読み取っていただけると非常にありがたいのですが、どんな些細な情報でもかまわないので教えていただけるとうれしいです。 とりあえず自分で調べてみたところそれっぽかったのは、キーボードエンコーダと呼ばれるものを作るか、ドライバやファームウェアなどのソフトウェアチックなものを作るかのどちらかだったのですが、他のパソコンでも使えるよう汎用性を持たせたいのでキーボードエンコーダを作るのがベストなのかなと思っております。実際の所全然自信ないですけど(笑) キーボードエンコーダを作ろうプロジェクト http://www12.ocn.ne.jp/~yamazaki/keyboard/encoder.html ※作りたいものの理想として割と似てる部分があるのでこちらもリンクさせていただきます(ぶっちゃけ見たときかなり感動しました) What's Perky ? http://homepage2.nifty.com/perky/index.htm 今の所、もうちょっと適当なUSBキーボードからキーマップ配線変えでなんとかできないか考えてみますが、だめそうでしたらPICやらマイコンやらをお勉強しようかと思ってます。 繰り返しになりますが、どんな些細な情報でもかまわないので、教えていただけると非常にうれしいです。 最後までお読みいただきありがとうございました。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 重要性と汎用性

    重要性はあるが汎用性が低い、重要性はないが汎用性が高いものってなにがありますか?

  • 汎用性

    汎用性が高い、低いは個人の考えによって変わりますか?

  • 汎用性

    汎用性が高い、汎用性が低いというこはもう既に確定してるということでしょうか?それとも人それぞれなのでしょうか?

  • 汎用性

    汎用性が高い、低いはすでに決められていますか?それとも個人によって違いますか?

  • システムエンジニア プログラマーの未経験での履歴書提出

    ハローワークでシステムエンジニア プログラマー募集を応募しました。そしたら会社から履歴書&職務経歴書を郵送してくれとの返事が来ました。早速送ろうと思いますが、未経験なので志望動機がどうしても経験者に見劣りすると思いますので、自分は将来性があるように見せるキャッチフレーズなどをご教授お願いします。 仕事内容:コンピュータソフトウェアの設計、開発、保守(オープン系、Web系、汎用系) 正社員枠で10名で未経験可 会社のHPを閲覧したのですが、 弊社では社内外を問わず、スキルアップ/シフトを希望する技術者で、勉強会へ参加したい方を募集しています。 費用はゼロ!参加資格は「やる気」!テーマはみんなで決めます。まずは一度遊びにきてみて下さい! --- 学習内容の例 --- オブジェクト指向 開発技法 業界のトレンド 資格取得 という感じで書かれていたので参加しようと考えているのですがほかのシステムエンジニア系の会社では勉強会を行っていませんのでこれも面接の一環なのでしょうか? 些細なことでも構いませんので御回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう