• ベストアンサー

直収電話とは…

直収電話の事を最近知ったのですが、Wikipediaなどの記事を読んでもいまいち分かりません。 今より電話料が安くなるなら会社の事務所に導入したいと思っているのですが…。 現在、NTT東日本でISDNを一本(着信専用)、FAX&フレッツADSL用のアナログ回線を一本、さらにそのADSL回線上でOCNのIP電話(発信専用)を利用しています。 マイラインは加入していません。 また、内線用にPBXを利用しています。 この場合、現在NTT東日本と契約している2本の回線を、「おとくプラン」などに変更すると、NTT東日本には基本料金を払わなくて良く、日本テレコムに今より安い料金を払えば済む、という事なのでしょうか? でも、フレッツの料金はNTT東日本に払うのですよね。Wikipediaには「各種フレッツ関係サービスの一部は利用できない」とあるのですが、具体的には何が利用できないのでしょうか? どういう優先順位で受けるサービスを決めていけばいいのか、複雑すぎて分からないです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2975/6634)
回答No.2

KDDIの直収電話の名称が、メタルプラス。 http://www.kddi.com/metal/phone/index.html http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A5%E1%A5%BF%A5%EB%A5%D7%A5%E9%A5%B9&type=stick&PT=stick 日本テレコム(ヤフー系)の直収電話の名称が、おとくライン。 http://www.japan-telecom.co.jp/otoku/ http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A4%AA%A4%C8%A4%AF%A5%E9%A5%A4%A5%F3&type=stick&PT=stick 平成電電の直収電話の名称が、チョッカ。 http://www.chokka.jp/index_f.html http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A5%C1%A5%E7%A5%C3%A5%AB&type=stick&PT=stick 上記いずれの電話会社3社とも、NTTの交換機ではなく、それぞれの 電話会社の交換機に接続します。 交換機は、NTTの交換所内に間借りして設置しますが、NTTとは別の交換機です。 電話番号はNTT番号をそのまま移行も出来ます。 電話機等もNTT契約をそのまま使用可能です。 お客様宅までの電話ケーブルは、NTTのケーブルを借ります。 NTT以外の直収電話にすると、料金等は安くなります(これがセールスポイント) 支払いは、NTTには支払わなくなります。 欠点は・・・・ NTTとの契約ではないので、電話の契約・故障・サポート等をNTTに聞いてもわからない。 故障時はあわてているので、直収電話会社の故障受付番号・その他のサポート用電話番号がわからない。 故障修理はNTTが直接受付をしないので、必ず直収の電話会社連絡のため時間がかかる。 (NTTがケーブル等の故障修理を請け負うが、それまでに修理保守業者が入れ替り立ち代りする) NTTとの契約でなくなるので、ADSLの接続可能な回線業者が限られる。 (当然、質問者さんのフレッツは契約解除です) NTTで利用できたが、直収電話になると使えない番号 (URLは、例としてKDDIのメタルプラス。おとくラインとチョッカのURLが出て来ない) http://www.dion.ne.jp/service/metal/phone/discallable_numbers.html (この中で使用できない番号の、チケット申込みをするかたや、衛星のスカパー契約のかたは、ナビダイアルの0570・・・に注意) また、104番号案内や電話帳の登録変更は、ご自分でする様です(自信なし)

その他の回答 (3)

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.4

>>内線用にPBXを利用しています>>   ↑↑ このPBXのメーカはNTTじゃ無いですよね? 確認された方が良いかと思います。

  • mani0
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

やはり安くなることが最大のメリットでしょうね。 たとえば、平成電電のチョッカーでは通話料金が3分7.2円となっています。 もし事務所が複数あり頻繁にやりとりをするならかけ放題プランというものも存在します。http://www.chokka.jp/option/kakehoudai/index.html IP電話とは違うので通話の途切れや音質劣化は基本的にありません。 また、各社ともISDNを提供しています。 欠点は契約できるADSLが限られてしまうこと。 発信できない番号0570、0120の一部などがあることです。 また、違う直収電話同士もつながらない場合が多いようです。 まあ、これらの不満が許容できない場合はマイラインの方が良さそうですね。 最近は安いところが増えています。 http://www.myline.org/content7.html FAXの場合、IP電話で送ると不安がありますがマイラインや直収電話なら問題ありません。

  • 9bon
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.1

直収型の新電話とはNTTの回線を借り上げて独自の回線として運営するサービスで日本テレコム『おとくライン』、KDDI『メタルプラス』平成電電『CHOKKA』が有ります 直収型に移行した場合NTTの回線を休止にして今ご利用の電話番号を移行(ナンバーポータビリティ)しますので、NTTへの基本料他の支払は不要に成ります、 尚 ADSLをご利用の場合それぞれの会社専用のadsl対応しか利用できませんので注意が必要です

関連するQ&A

  • 電話料金安く&請求書一本化したい(法人の場合)

    従業員数名の法人で、電話(一人一台)はISDN回線、FAX(一台)とPC(一人一台)はADSL回線につなげて利用している場合、電話料金を安く(優先順位1位)、且つ請求書を一本化する(優先順位2位)の両方を満たすにはどういった方法を採れば良いでしょうか? 請求書を一本化することだけ考えれば、次の2つが考えられると思いますが、料金やサービス面で不安があるとすれば、やはりNTT東日本と他社のいいとこ取りで、請求書を2つに分けるのもやむをえないのでしょうか? (1)NTT東日本に請求書を一本化する方法 →NTT東日本でマイライン・プラスを利用する。(但し、NTT東日本のマイライン・プラスの対象は市内・同一県内市外だけ、県外と国際電話はNTTコミュニケーションズを利用する。) →(考えられるデメリット)NTT東日本のマイライン・プラスの商品性が他社のマイライン・プラスの商品性に比べて劣る(?) (2)NTT東日本以外の電話会社に請求書を一本化する方法 →KDDI「メタルプラス」、NTTコミュニケーションズ「プラチナライン」、日本テレコム「おとくライン」など、NTT東日本の回線を経由せず、各電話会社の独自回線を利用する。 →(考えられるデメリット)(1)NTTの電話サービス、市内・市外各種割引サービス、0120などのサービスが利用できなくなる。(2)ISDN電話回線と同時にADSL(FAX/PC)回線もセットでマイライン・プラス登録せねばならないが、ADSLの商品性はNTTのフレッツADSLに比べて他社のは割高。 以上、色々伺い、申しわけありませんが、ご教示いただければ幸いです。

  • IP電話サービスを紹介して下さい

    個人で教室を運営しています。 現在NTTの固定電話(自宅用)を引いていますが、 基本は着信だけですので、基本料金を押さえたいです。 <教えてください> ⚫︎NTTより基本料金が安い直収電話やIP電話サービスを教えてください。 調べたところ、softbankおとくライン¥1,350が最安かと。

  • 電話料金

    今、 回線使用料(基本料金) 1700円 フレッツAモア2共用型利用料 2750円をNTT 東日本から請求され、 NTTコミュニケーションから ADSL基本料 1250円を払っています。 これは、普通の料金なのでしょうか? もっとお安くできる方法はありますでしょうか?

  • Bフレッツ光 電話と別回線でADSLを利用中

    我が家では現在、NTT固定電話と別回線でADSL専用線でADSLを利用しています。 それをBフレッツ光と光電話を利用し、1本にまとめようと思っております。 NTT固定電話の基本料金 月平均6000円(内2000円基本料金) KDDI ADSL専用回線 月4000円 安い安いと言われている光電話ですが、ナンバーディスプレイを付けると、電話の基本料金が900円。 プロバイダーも光を使えるプランに変更すると利用料が上がり、Bフレッツ+光電話を導入したほうが高くつくと思われるのですが、メリットはありますか? もし導入するのであれば、NTTでぷららのセットを申し込もうと思っています。 素人なので把握しきれてない部分も多いと思いますが、ご教授宜しく御願いいたします。

  • IP電話はどうなっているのか?仕組みなど

    私の家はYBB BBフォン IP電話です 1まずADSLがこの頃繋がらない不具合がたまにでるようになりました。 回線変更のため?かもしれません。 ●ADSLがつながらない それはIP電話を利用できない訳ですよね ・小さな質問ですが、速度が30Mでてるのと5Mでてるのでは 音質などに差はあるんですか?私は感じません! 2 IP電話はなぜ0000などを押さなければNTT?を利用できないんですか? (ちなみに家は前、0 8つ 今4つだと思います 何故?変わった  8つもあるらしい) 押さなくても救急車とかはすぐに呼べますか? 3NTT西で問題発生、東では前にあったような 光のIP電話とADSLのは違うのですか? 考えればADSLの場合、ほとんどがNTTの基本回線に切り替わりIP電話 が利用できない、というだけで電話自体は問題なしだと思います 光は基本回線を捨てているんですか?光基本料金とかいうやつにほとんどの人がしているんですか? ・小さな質問 日本テレコムやKDDIが基本回線でも同じだと思うが、これらって119など利用できますか? YBBでNTTの電話を引いておかないとADSL高めになる(NTT基本料金たしたぐらいで同じ)しかもBBフォンだけだと119とか利用できないってまじですか? お願いします

  • 光電話料金について 節約

    初めまして。ひかり電話の料金についてお尋ねしたいのですが、 今、自営をしているのですが電話料金を節約したく検討しています。 お店なので電話とパソコンを使っています。今現在OCNのBフレッツというプランで月額¥6720+NTT東日本約¥2000  内訳   リモートサービス料金  ¥500  ひかり電話(基本料)  ¥500  ナンバー・ディスプレイ使用料  ¥400  ひかり電話(通話料)      ¥96  ひかり電話(携帯電話への通話料)¥396  ユニバーサルサービス料     ¥8  消費税相当額          ¥95  小計              ¥1995 Bフレッツ¥6720+NTT東日本¥2000 月額約¥8720です。 群馬在住なのですが光回線で月額を安くできる方法があれば ご指導お願いいたします。(回線は場所的に光でないと対応出来ませんでした。。)

  • もっと安くしたい

    私は今、東京都内からヤフーBB12Mでモデムレンタルで月平均3700円(NTT電話基本料金月平均2250円)とかかっていますがもう少し安くしたいです。ADSLでモデムレンタルできるところでありますか。 あと、他プロバイダーのサービスで「NTT東日本、NTT西日本が提供するフレッツ・ADSLサービスを利用して、○○へ接続しインターネットをご利用いただくサービスです。」というのがありますが、いまいちこのサービスの意味がわかりません。NTTフレッツにつなげる理由はなんでしょう。

  • ADSL専用回線

    NTTのADSL回線サービスで電話と共通型の回線とADSL専用回線サービスがありますが、電話などが使えない専用回線サービスの方がやたらと高いのはなぜですか? 電話は携帯電話でO.K.で、でもでもADSLしたい場合はNTTの電話基本料金払いたくないし・・・。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTT東日本のモデムをNTT西日本で使用できますか?

    こんばんは。NTT東日本圏内からNTT西日本圏内へ引っ越しまして、ADSL回線の申し込みをしようと思っております。 田舎町に住んでいましたので、フレッツADSLしかサービスプロバイダーがなかったのですが、今回もフレッツADSLが最善の方法のようです。 東日本で使っていたモデムなのですが、西日本にて使うことは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 固定電話 おとくラインからNTTへの変更

    固定電話に関する質問です。 自宅は、会社の社宅で、固定電話はNTT東の会社名義の事務用で基本料金が割高でした。そこに、ADSLのYahoo!BB12Mを引いておりました。 そこで、2年前に「おとくライン」に切り替えました。(Yahoo!BBの継続については、当初はBBフォンなしだけのサービスだったのですが、BBフォンありでも対応できることをさんざん確認してから切り替えました。)その際にNTTの会社名義の事務用については休止にしており、電話番号も引き継がれました。 その後、単身赴任することになり、単身先でも新たにNTT西の住宅用+Yahoo!BB12Mを引きました。 今回、まもなく単身先から戻ることになるのですが、最近はADSL12MのサービスでSo-netや@niftyなどが安いサービスを提供しているので乗り換えを検討したところ、「おとくライン」では対応していないことを知り、自宅を「おとくライン」から単身先で使っていたNTT回線の移設にしようかと思っています。(固定電話は100円程度高くなると思いますが、ADSLが1000円以上安くなるので、メリットあると思っています。) こちらの過去ログから、「おとくライン」の工事費105円×5年間の負担が残っていることなどはわかったのですが、 1.そもそも、NTT回線の移設で「おとくライン」からの切り替えをどのように手続き進めればよいのか。また、その際に電話番号は間違いなく引き継がれるのか。 2.結果的に、単身先のために購入したNTT回線を使って、事務用を住宅用にした形になるが、元々の会社名義の休止回線自体に影響はないのか。(休止回線も、新しい住宅用回線も電話番号が同じなので管理上混乱しないのか。) について、おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、今回の回線移設についてアドバイスがありましたら、あわせてお願いいたします。(固定電話とADSLの切り替えを一気に進めるのはリスキーなので、先に固定電話の変更だけにしようと思っています。) 少し、ややこしいのですが、よろしくお願いいたします。