• ベストアンサー

私のパソコンに最も適した外付けHDDは?

私のパソコンはCOMPAQ製 PRESARIO 3T0214です。 デスクトップ用でPC本体別売りでした。2000年9月製でOSはWindows Meです。この6年間決定的な故障も無く比較的順調に使って参りましたが、最近はやはり起ち上げ時にフリーズしたり軽微な不具合が増えて参りました。そこで、外付けのHDDを付けてデータ類のバックアップを取っておこうと考えております。PC本体にはUSBコネクタが1個余っています。但しUSBのVirsionは1.1です。このPCに外付けで付けるのに適したHDDをご教示下さい。よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.1

本体の仕様書をみたところ標準のHDDの容量は「20GB」ですので、 この容量以上をもつ外付けHDDでしたら使用可能です。 ただし容量的に現在の主流の容量は80GB以上ですので予算の許す範囲と今後の使用の用途で考えてみれば宜しいかと思います。 例えば今後にUSB2.0に対応した本体で使用するならば当然USB2.0に対応している製品を購入するべきですし、 本体のHDD容量が増加するのならばその容量を見越した容量の製品にするなど…。 ※あまりUSB1.1対応のみの製品は最近見かけませんが、在庫処分や中古品は注意が必要です。 また付属品にバックアップのソフトが付いているものを選択の際に考慮されるとよいかもしれません。 価格の比較には下記サイトを御覧下さい。 http://www.kakaku.com/prdsearch/hddsoto.asp 検索条件を入力する事で製品の比較ができます。 参考になれば幸いです

doubleeagle
質問者

お礼

早速に御丁寧なご教示を下さいまして真にありがとうございました。十分参考にさせて戴きます。

その他の回答 (4)

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.5

補足です。 PCIスロットとは説明書では「拡張カード」として紹介されている箇所に接続する拡張ボードの事です。 http://h50146.www5.hp.com/doc/manual/presario/2000_3.html#dsk 6. 拡張カードと増設メモリのPDFファイル化お手持ちの説明書参考 ただし私としては失礼ながらこういった拡張ボードは今後購入される機種には 当然USB2.0が内蔵されていると無駄になりがちですのでおススメしかねます。 当然購入費用が数千円掛かった上に外付けHDDを購入ですので…。 また内蔵HDDの場合は、 PC本体の形状がスリムタイプですので内部に二基のHDDは難しいでしょう。 そうすると新規にHDDを購入してから新規にそのHDDにMeなどを インストしてから以前のHDDの内容は別のHDDを外付けとして接続する機器や http://item.rakuten.co.jp/donya/45427/ 外付けHDDのBOXとして使う機器 http://item.rakuten.co.jp/donya/43928 を使用しての再利用ですね。 当然再インストですので安定はしていますが、ソフト、設定はほぼ最初からになります。 ただしその際でもUSB1.1接続ですね。 遅いとは言ってもデータのバックアップの容量は初期の仕様ならば本体内蔵は20GBですし、 最初の一回は全体でバックアップで行い、次回は変更があった箇所のみの「差分バックアップ」などにすれば 最初は大変でも効率は良くなるのではないかと思います。 最近の機種では、OSが無しにしてもかなり値段が安いですし、 本体性能は残念ですがご使用の2000年レベルを上回ります。 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/ 現在の機種にお金をつぎ込む分と、新機種が購入できる金額を考慮したほうが私としてはおススメです。 もちろん今までの機種のHDDは外付け・内蔵としてデータを再利用するのは言うまでもないですが…。

doubleeagle
質問者

お礼

貴重な詳細なご指導を下さいまして、まことにありがとうございました。初心者ですが、概ね理解出来ました。重ねて厚く御礼申し上げます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

#3です。 >PCIスロットにUSB2.0 パソコンの中にある白いスロットを 「PCIスロット」と言いますね http://www.plathome.co.jp/common/cat/img/11541296.jpg (↑これはどこかのマザーボードですが 位置的には一緒です。) そのPCIにこんなUSB2.0増設カードのを挿せと http://www.plathome.co.jp/common/cat/img/11530207.jpg #2さんは言いたかったのですね。 まあ、それなりに知識があれば ご自分でやっても構いませんが 初心者なので何かミスったりして 壊れると言う事もあるのであまりお勧め出来ません。 それに外付けですと USBをかます事になり2.0でも そのパソコン環境だと苦しいかも(汗) (つーか、外付け高いし!) それならその程度の不具合を治すなら OS(Me)のクリーンインストールが 一番いいですし、 その上でデーターを転送してもらうようにした 方が最善ですかね。 (そのように依頼するといいです。) あ、パソコンショップ行く時は リカバリーCDとかも持っていくと いいですよ。 それと新しいハードディスクの容量は 欲張るとBIOSが起動しないって事も あるかもしれないから 店員さんに任せると吉

doubleeagle
質問者

お礼

追加の貴重なご指導を賜り、まことにありがとうございました。充分参考にさせて戴きます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

自分だったら内臓を考えますね。 パソコンショップではハードディスクの データー転送なども有料でやってくれる所も あるみたいなのでそれを確認してから 移すようにいたします。

doubleeagle
質問者

お礼

早速にご教示下さいましてありがとうございました。参考にさせて戴きます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

USB1.1では転送速度が遅すぎるので、お勧め出来ません。 PCIスロットにUSB2.0のI/Fを追加した上で、USB2.0対応の外付けHDDをご利用下さい。

doubleeagle
質問者

補足

きっと大変基礎的な再質問で恐縮ですが再度ご教示下さい。『PCIスロット』とは? そしてPCIスロットがある部分は何処でしょうか?PC本体の中にあるのでしょうか? I/Fを追加する とありますが、I/Fとはどの様なものでしょうか?板状の様なものでしょうか?じょうしん電気やコジマ電機みたいな電気屋で売っているようなものでしょうか?再度ご教示お願いいたします。

関連するQ&A

  • 外付けHDDの使い方

    外付けHDDを(USB接続タイプ)パソコンにつけたのですが、バックアップに使おうと思っているのですが、使い方としては、データだけをバックアップするのか、本体のHDDが故障した時のために、プログラムやらいろいろなソフト(データ含む)等を丸ごとバックアップして使うのかよくわかりません、又、(危険な使い方も出来れば)外付けHDDの正しい使い方をお教えしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDの使い方?

    外付けHDDを使いたいのですが・・ PC本体には OS・オフィスソフト・セキュリティーソフト・メールソフト のみを入れ、インターネットをしようと思う所なんですが、 外付けHDDに 全てのファイル 例えば、オフィスソフトで作成したファイルや 画像を修正したものを入れ込み 再度、ファイルの修正をする時は 外付けHDDから引っ張りだし、修正後、また、外付けHDDへと保存する やり方って 変?でしょうか? よく、バックアップの為に、使用するPC本体にファイルがあり もしなんらかの事故の為に外付けHDDにバックアップをとる やり方が 書いてありますが・・ 私みたいな 全ファイルを外付けHDDのみに 残すやり方は 危ないやり方? なのでしょうか・・ やはり、大本の本体にも 同じファイルは入れといた方がいいのですか? それと・・ 外付けHDDの基本の使い方を教えて下さい。 フォーマットはしたと考え、 まず、外付けHDDを本体に接続し、コンセントも入れます。 次に本体PCを起動させるのですが・・ ココで 外付けHDDは 常に電源をONにしといて 本体PCを終了する時は OFFに切り替えなくても そのままONで大丈夫なのでしょうか? もしくは、本体PCが終了すると同時に外付けHDDも自動的に消えるのでしょうか? それと、取り外しは、本体PCが消えた後に OFFに切り替えて はずしてもよいのでしょうか?

  • 外付けHDDケースのコネクタと内臓HDDのコネクタ

    DELL Precision M70にWindows Xpを入れてつかっておりましたが、 Windowsが起動しなくなったので、その内臓HDDのファイルのバックアップをとろうとしておりました。人に教えてもらい以下のことまでは わかりました。 1.2台のPCをスレーブ接続してBackUpするとよい。   ところが、2台のPCをどのように接続するとよいのか   まったくわかりません。 2.1台でやるなら、外付けHDDケースを購入し問題のPCの内臓HDD を入れて、USBでつないでBackUpをとる。   しかし、購入した外付けHDDケースのコネクタと内臓HDDのコネクタ   があわなかったので、外付けHDDケースを改めて購入せねばなりません。 内臓HDDは HITACHIのTravelstarで N155という書いて ありますし、MODELは HTS5480609AT00と書いてありますが、 コネクタのことは私にはわかりません。 HDD外付けケースは2.5インチのもの、インターフェースは USB2.0準拠、USBコネクタ形状はレセプタクルミニB、E-IDE仕様と 箱にかいてあることを確認して購入したのですが、コネクタが 合わず内臓HDDを外付けケースに入れてUSBで接続することができません。どういうものをこうにゅうしたらよいのでしょうか。 1.スレーブ接続のこと 2. 外付けHDDケースのコネクタと内臓HDDのコネクタのこと 両方あるいは片方だけでも教えてください。よろしくお願いします。 初心者の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    この度、デスクPCのHDD領域が少なくなってきたため増設をしたいと思っています。 そこで、シリアルATAの普通のHDD増設をするか、外付けHDDをするか悩んでます。 PCにあまり詳しくない&初めての増設なので、出来れば外付けの方が良いと考えてます。 そこで質問なのですが、外付けHDDは普通の電源とUSBタイプでPC本体に繋げますよね? ということは、USBメモリと同じように送信速度というのは遅いものなのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願いします。 本体PCの動画を移動させたいのですが本体と同様にすぐに取り出せたり再生させたり出来るのか心配です。

  • 外付けHDDでバックアップはできるの?

    このたびデスクトップPCの内蔵HDDが年月により壊れてきたので修理に出そうかと思っています。 そこでデータのバックアップを取ろうと思っているのですが…私今までバックアップした事がないのでよく分からないんです。 私は外付けHDDを持っているのですがそこにデータをコピーして入れておくだけでバックアップになるのでしょうか?本体のHDDを交換してもらった後本体に外付けに送っておいたデータを戻せば元通りになりますか? それとソフトなどもインストールしたフォルダを外付けに送って同じように本体に戻した後使えますか?たとえばクラナド等PCゲームもインストールしたフォルダごと外付けに送り、修理し終わったPCにフォルダを入れればまた使えますか? 私はバックアップについて無知も等しいのでどなたか教えてもらえると嬉しいです。

  • 外付けHDDが突然使えなくなりました

    外付けHDD(日立のTOURO、2TB)をPCに繋いで利用してましたが、一昨日から急に使えなくなりました。USBコネクタを抜き差しするとHDDの電源が入り切りされますが、OSがデバイスを認識できないというようなメッセージがでます。何度やり直しても同じです。昨年の11月に購入したので、まだ半年です。これでは困りものです。本体よりも中身のデータを(安く)取り出したいと思いますが、いい知恵はないでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    質問なのですが 外付けHDDの購入を考えております。 現在のPCにはIEEE1394がついておらず 外付けHDDでIEEE1394対応のものを購入しようかと 思っています。 IEEE1394、USB対応ではあるもののUSBとIEEE1394は同時に使用することができないというHDDがありました。 デジタルビデオカメラからデータを移す際に IEEE1394でビデオカメラと外付けHDDを繋いでデジタルビデオから外付けHDDにデータを移すことは可能ですか?その際外付けHDDとPC本体はUSBで 繋いでおかないでも移せるものなのでしょうか?

  • 外付けHDDを認識しなくなってしまいました。

    外付けのHDD(I-O DATAのHDA-iU80・USB接続です)を使っているんですけど、いきなり本体PCで認識しなくなってしまいました。ドライバを何回入れなおしても駄目です。I-O DATAのサイトにいってドライバのバージョンUP版?があったので入れなおしてみたのですが、駄目でした。どうしても外付けのHDDをUSBで本体に接続するとしばらくフリーズして、認識してくれません。デバイスマネージャを確認するとI-O DATA USB2-IDEに(!)マークがついています。説明書を見るとドライバを入れなおすと書いてあるんですけど、何回やっても無理です。つい昨日まで認識していたのにどうしてでしょか?・・・・。外付けをつなげてPCを立ち上げようとすると中々立ち上がらず青い画面でなんか沢山メッセージがでて、結局外付けHDDを認識してくれません。どうしても分かりませんので教えて下さいよろしくお願します。 OSはWIN98です。何か自分でやってしまったといえば・・・本体のHDを最適化を昨日おこないました(なんか関係あるのでしょうか???)

  • 外付けHDDはどれがいいか

    Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 http://nttxstore.jp/_II_P813678778 を買うことにしました。HDD?OS?のバックアップを取る為に外付けHDDも必要だと思います。 今まで外付けHDDは買ったことがないのでよくわかりませんが、付けれるPCと付けられないPCとかあるのでしょうか? このPCに付けれる外付けHDDが欲しいです。どのPCにも付けれるようであったら安価で評価が高いものを使いたいです。 宜しくお願いします。 あまりよくわからないのですが、CD-ROMなどでバックアップを取ることができるなら外付けHDDではなく、それでもいいです。バックアップを取れるものなら何でも。700MBのものばかりみたいなのでどうか分からないのですができるとしたら分割してバックアップを取るのでしょうか?

  • 外付けHDDケース

    SCSIのハードディスクをUSBなどに変換して 外付けHDD化したいのです もしくはIDE/SATA→USB変換のような感じでもいいです 下記のものを見つけたのですが http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/scec5al.html 3.5インチ対応を探しています SCSIといってもコネクタの種類が3種類かそれ以上 ありますよね? 台形型40Pくらいのです PC本体が立ち上がらないので HDDを取り出し 別のwinXPに繋いでみたいのですが どなたか良い方法をお願いします