• ベストアンサー

年末調整の額って?

ずっーと派遣で働いているのですが、社会保険・厚生年金等に加入せず国民年金・国民健康保険等の支払いは自分で行ってました。昨年の4月から派遣会社をかわり今回は厚生年金・社会保険に加入したのですが確定申告は以前も今回も派遣会社の方でしてもらってました。で、今回の年末調整の還付金が毎年の金額より非常に少なかったのですが 社会保険等に加入すると還付金って少ないのでしょうか? ちなみに年収は、あまり違いは無いのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

>確定申告は以前も今回も派遣会社の方でしてもらってました。 これは、年末調整のことですね。 社会保険等の加入と、年末調整の還付金とは直接の関係はありません。 ただ、社会保険に加入すると、毎月の保険料は給料から控除されて、控除後の給料で源泉税が計算されていますから、毎月の源泉税が少なくなっています。 つまり、社会保険料の分が毎月清算されています。 一方、国民年金・国民健康保険等の場合は、毎月の給料はそのままで源泉税が計算されていますから、源泉税が多くなっていて、年末調整で、国民年金・国民健康保険等を控除して所得税の精算をします。 そのため、年末調整で戻ってくる額が多くなります。 以上の理由で、今回は年末調整での戻りが少なくなっていますが、年間の所得税はそれほどの差がないはずです。 ただ、国民年金・国民健康保険等の方が、社会保険よりも自分で負担する金額が多いので、昨年の方が社会保険料控除の多い分だけ、所得税が幾らか少ないと思います。

448kon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 よくわからないですね。税金の事って(^_^;) ただ、社会保険等に加入する前は国民年金と国民健康保険の料金だけを納めていたので手取り金額は今より多かったのですが社会保険等に加入してからは引かれる金額が 雇用保険だとか厚生年金基金だとか多いので手取りも減り 尚且つ還付金も少ないなんて、ホント、トホホ・・・って感じです。

その他の回答 (1)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 社会保険に加入された昨年の4月以降は、会社で毎月、所得税や社会保険料・厚生年金保険料を、給料から差し引く方法で納めていましたので、会社で管理していた4月から12月までの分の所得税や社会保険料控除は、年末調整時にはそれほど誤差もなく、1月から3月まで役所に納められた国民健康保険料と国民年金保険料分のみが、会社が管理していた金額に追加になりますので、その分が還付の対象になったと思われます。  派遣で働かれていた期間は、1月から12月まで納められた、国民健康保険税と国民年金保険料の合計額が社会保険料控除として控除の対象となったため、還付対象となった金額が大きかったことから、還付金も多かったと思います。  還付される額は、社会保険料控除となる額の納めた額によって変わりますので、社会保険に加入したことで還付金が少なくなったのではなくて、社会保険に加入したことによって以前の国保・国民年金に加入していたときよりも、納めた額が少なかったので、還付される額も少なくなったと思われます。  社会保険は会社が1/2を負担していますし、国民健康保険は国が1/2を負担していますが、国民健康保険は老人加入率が高く医療費が高いので、同じ1/2の負担があっても、国民健康保険の方が負担が高くなっています。

448kon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 税金の事って無頓着でよくわからないのですが そういうことなんですね。 毎年還付金を期待していたのでちょっとがっかりでした。 でも、支払ってる税金は今のほうが多い気がするのですが・・・

関連するQ&A

  • 年末調整の還付金-金額の違いはなんでしょう?

    3年前まで正社員で働いていた会社は、年収が約250万で、年末調整で毎年13000円前後の還付金がありました。 毎年、若干の昇給がありましたが、還付金の額は毎年同じくらいでした。 今は派遣社員で働いていて、派遣会社で毎年年末調整をしてくれるのですが、毎年2000円弱しか還付金がありません。 年収は1年目が約220万、2年目が約300万、3年目の今年が約290万でした。社会保険や税金については、厚生年金、健康保険、雇用保険、介護保険、所得税、地方税が天引きされており、前の会社では地方税のみ自分での払い込みでした。 扶養家族などはなく、その状態は変わっていません。 何かわかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 年末調整 還付金があった場合

    以前、普通の会社の正社員で働いていたのですが、退職し、国民年金、国保に加入 しました。 しかし、仕事が決まり、また社会保険 厚生年金に加入することに なったのですが、私は 社会保険、厚生年金にまた、加入することになるとは 思ってもみなかったので、国民年金&国保を一括で納めてます。 その為、年金などが還付になるのですが、まだ、その書類を提出していません。 今回の年末調製ではどのように申告するべきなのでしょう?? 一括で納めている金額を記入していいのでしょうか?? 還付になる分はどうなるんでしょう?? 困っています。 還付請求の書類を出す時期も考えたほうが いいのでしょうか??

  • アルバイト先から年末調整を提出するよう言われています。

    アルバイト先から年末調整を提出するよう言われています。 給料は年間で100万も無いと思います。 雇用保険料が数百円引かれているだけで社会保険には加入していません。 母と2人で暮らしており年金(国民年金ではなく保険会社からの年金)が母の収入です。 母は確定申告を毎年しています。 私の年末調整なのですが年収が103万以下ならしても意味がないと聞いたのですがそうなのでしょうか。 保険会社から生命保険量控除証明書が届いたのですが会社の年末調整で提出すれば幾らか戻りますか。 あと今年納付した国民年金も申告するのでしょうか。 国民保険は母の確定申告と私の年末調整のどちらで申告すればいいですか。 沢山の質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 年末調整について その2

    会社員ですが、国民年金に加入しています。(会社が景気悪くて社会保険に入ることができないため) 扶養の妻(主婦)も国民年金に加入しています。扶養の控除は、なくなったと会社の事務から聞きました。聞き違い?もしくは、理解してなかったかも? 年末調整では、扶養の妻の国民年金保険料の控除証明書も出すんですよね? 保険に加入していますが、控除で戻ってくる年末調整で必要な保険料控除証明書は、合計10万まで、でしたっけ? たとえば、5社(火災保険・生命保険)の保険に入っていれば、差引今年払込掛金の合計が5万?10万まで?15万まで? いくら、保険料控除証明書を会社にもっていっても、控除で戻ってくる年末調整の額は、同じですか?

  • 国民健康保険が年末調整できない?

    昨年中途で派遣社員となりました。 国民健康保険を払っていますが、半年以上の契約で 指定時間以上の契約ならば厚生年金に加入しなければならないと法律 改正となったのですよね?一向に厚生年金加入の話が 派遣会社からありません。しかも、昨年中に支払っていた 国民健康保険は年末調整できないと言われ 金額を控除してもらっていません。こういう場合個人で 国民健康保険だけを控除する手続きはあるのでしょうか? また、派遣会社が言い訳できないような厚生年金加入の手段は あるのでしょうか? もしわかる方や、こんな方法では?とありましたら ご回答お願いいたします!

  • 年末調整について

    昨年12月末で前職場を結婚退職し、その後今年の2月から5月まで失業保険を頂き、6月から主人の扶養に入ってます 9月途中から派遣で働くことになり、扶養を外そうと思ったのですが 主人の会社で今年度中に私が頂く給料が少ないので、いまのままでいいと言われ、現在も扶養に入ってます 社会保険は派遣会社で必ず加入しなければいけないと言われたので、社会保険は自分で支払いをしています 今年度中にもらう給料をざっと考えると70万くらいになると思います 派遣会社から年末調整の書類が自宅に届いたので手続きをと思ったのですが、 私が契約者になっている生命保険や損害保険、 主人の扶養に入るまで(今年1月~5月)払っていた社会保険料(国民年金・国民健康保険)の控除は 主人の会社の年末調整で行うのか 自分が務めている派遣会社の年末調整で行うのがよいか どちらが正しいのか教えてください

  • 年末調整後に、社会保険料(年金)が変更になった場合

    分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 私は会社員の夫と二人家族で、去年はパートとして働いていました。 夫と共に国民年金加入でしたので(夫は厚生年金ではない)、前納で納めていました。 年末調整で、夫のほうに社会保険料控除として記入し、お金ももう戻ってきていたのですが、 2月から私が正社員になり、厚生年金に切り替わりました。 そうすると、国民年金は1月までということになるので年末調整に記入した金額では 多すぎてしまうということになりますよね。 (国民年金の還付はまだですが、社会保険事務所に還付の処理は終わっていると聞きました。) この場合、修正というのはどうするのでしょうか? 確定申告をしなければなりませんか? もし確定申告の場合、社会保険料控除は昨年納めた額(修正したものも含む)合計を記入すればいいのでしょうか? それとも減った分をマイナスで書く??? 無知ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 年末調整の金額について

    今更なのですが、年末調整の支払い金額についてご相談です。 私は昨年6月から派遣会社に登録し働いており、年末調整もその派遣会社にしてもらいました。また私は簡易保険に加入しており、今まで働いていた職場の年末調整では毎年50000円程還付されていました。 しかし今年は18000円程でした。特に給料が上がった訳ではなく、市民税もきちんと納めていました。それなのにこんなに還付税額というのは変わってくるのでしょうか? 今まで保険控除の還付は支払い時期が遅いのかな?と思っていたのですが、いつまで待っても支払われないので不安になりこちらにご相談させていただきました。 知識がないもので説明不足な点があるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    今年の9月に転職をしたのですが、年末調整?って誰がしたらいいのでしょうか? 9月まで務めていた会社は、国保、国民年金を自分出かけていましたが、9月から勤めた会社は、社会保険、厚生年金の加入になりました。で、今年の申告は、自分でしないといけないのでしょうか? 自分以外の同僚は、もう用紙を提出したようですが、自分は、もらっていなくて、どうしたらいいかわかりません。会社に聞けばいいのですが、聞ける状況でないのでこちらで質問しました。 自分で申告するとすると、税務署に3月15日までにいくのでしょうか?それとも市役所に行くのでしょうか? 何を持っていけばいいのでしょうか? 年収は、去年と比べれませんが、今年は、400万円を少し切るぐらいです。

  • 還付申告と年末調整

    昨年会社を辞めたため年末調整ができず、今年初めに還付申告に行きました。 その後、働き始めて現在の勤め先で今年は年末調整をやってもらうことになりました。 その際、働いていない時に加入していた国民健康保険と国民年金の領収書も提出したのですが 不要と言われました。還付申告の場合は提出しました。心なしか損をした気分です。 国民健康保険と国民年金分の還付申告は可能ですか?