- ベストアンサー
- 暇なときにでも
豆蔵という会社のHPを知りたいのですが・・・
豆蔵というJAVA関連の会社のHPを探していますが、 GOOはもちろんInfoseekやYahooなどでも見つかりません。
- mr_aero
- お礼率66% (4/6)
- 回答数2
- 閲覧数45
- ありがとう数10
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
なんかそのままでしたが・・・>参考URL お勧めの検索サイトも教えておきましょう。 http://www.google.com/ 速度、ヒット率、使い勝手、全てに優れた検索サイトです。
- 参考URL:
- http://www.mamezou.com/
関連するQ&A
- NTT系HP
ここで質問するのもなんですが、 NTT系のHP(goo、exceitなど)を開くと、 何故か途端にパソコンが重くなるのですが、 何か原因があるのでしょうか? 他の検索サイト(MSN,infoseek,Yahoo等)などでは 別に問題はありません。 gooの簡単HP(Gaiax系の)を開いても重くなります。 ちなみに、ヤフーの8Mで、実際の速度は3M強ぐらいです。 PCは98を使っています。 お分かりになる方、分かりやすく説明下さるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- インフォシークの無料HP
最近インフォシークの無料HPをつかってHPを公開していました・・ しかし、自分が作成した画像(文字)のすぐ下にバナーが入ります よって <P><P><P> といれましたが かわりません? なにか使い方がまずいのですか それともインフォシークがそうなるようにしているのですか? なお私はJAVAはそんなにしりません・・・
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 会社にて・・
社内でのIPメッセンジャーやEmailは内容が監視できるぞ。 ・・と、会社側からは言われているのですが、 gooやYahoo,infoseekやhotmail、と言ったようなフリーメールも 送信内容や、下書きで保存した内容も監視できてしまうのでしょうか? カテゴリ違いでしたらすみません><;
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.1

豆蔵のホームページはこれで良いのでしょうか。
質問者からのお礼
kyaezawaさん、ありがとうございます。 そうです、このサイトでOKです。 どうもありがとうございました。 オブジェクト指向関連で有名な羽生田さんやJAVA 本もいくつか書いている荻本さんが いるこの会社、今後が楽しみです。 でもDBがエクセロンってのがちょっと心配です。 いい製品で私もオブジェクトストアの方を使ってい ますが決して本流をいくとは思えないので・・・ 今後ともよろしくお願いします。
関連するQ&A
- yahooの検索にHPを登録する
会社で3ヶ月前にホームページを作りました。 人の話やインターネットなどで「yahooに登録すると一番効果があるが、登録するのに厳しい審査が必要で、更に自薦する際に結構なお金もかかる」と聞きましたが本当ですか? 色々調べてみたのですが、なかなか理解できる内容のものにたどり着けません。 一括で登録できるサービスで登録したところ、gooやinfoseekには登録されたようなのですが、yahooは未だにヒットしません。 自分で登録しようとしましたが、どうやったらいいものが分からず、解説HPを見るが内容が難しく、理解できません。 yahoo登録の際に、結構なお金はかかりますか?又時間はかかりますか? 登録する際の注意点や、解説など簡単なページがありましたらお教えいただきたいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- HPを検索で引っかかるように
最近HPを作ったのですが yahooやgooなどで検索して引っかかるようにするには どうやったら良いのですか? よろしければ教えてください
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- HPの宣伝の仕方
ウチの会社のHPを広く知ってもらうために宣伝をネット上でしたいのですが、goo、yahoo、google、以外の検索エンジンやメールマガジンに広告を載せられる所で無料でできる所はありませんか? その他にも宣伝の仕方があったら教えてください。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- gooの無料HPにinfoseekのアクセス解析を
貼りつけるには、どうすればいいのでしょうか。 infoseekに質問したところ、HTMLソースに アクセス解析タグを貼ればいいとのことでしたが、 gooの無料HPサービスで作ったHPには HTMLソースなるものがあるのでしょうか。 ない場合は、どうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- HP開設について
趣味のHPを開設しようと思って今持っているWordで作ってみました。出来るには出来たのですが、その後が問題でした。infoseekで公開しようとしたのですが、広告が目立って見栄えが良いとはいえません 又、gooやgoogleで検索してもヒットしません>< フリースペースとはそういう物なのでしょうか?? 又、HP作成ソフト(ビルダーとか作成王)を買って作ると HPのスペースを貰えるのでしょうか? HTMLが解らなくても作れるものでしょうか? (Wordでは、HTMLが解らなくても特に問題ありませんでした) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- 自分の姓名で検索すると自分のHPが出るのはおかしい
「Excite」「YahooJapan」「フレッシュアイ」で、自分の名前で検索を掛けると、私のホームページ(OCN)が出ます。「goo」「Google」「MSN」「Infoseek」「サーチ女史」「OCN」では出ません。ちなみに、私のHPには、私の実名はどのPageにも載せてはいません。どこがおかしいのでしょうか。以前、「OCN」の検索でも同様なことがあり、OCNに問い合わせしても原因分からずでしたが、今ではそのようなことがありません。しばらく何もしないでおくとこの現象はなくなるのでしょうか。私のHPは、5年ほど前に公開(OCN)しています。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 削除?HPについて
HPをYahooなりgooなり検索エンジンに登録したのですがHPを別なソフトなどで作成したため旧HPがいらなくなったんですがこれって削除できるのでしょうか??検索するといまだに出てきますが・・・
- ベストアンサー
- レンタルサーバ・ASP
- infoseekのアクセス解析をHPに設置したのですが
カウンタは数回回ってるのに1つしか ログの閲覧ができなかったりします。 私はgooの無料HPを利用しているのですが、 これはinfoseekか、gooの方になんらかの 原因があるのでしょうか。 それとも他になにか問題点が あるのでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- インターネットの画面で右上のホーム横のHP削除
インターネットの画面でファイルや編集の上のHPのURLの右横にヤフーやgooやeoやmsnなど「ホームページに追加しますか」とあり追加はできたのですが、削除方法がわかりません。 また並び替えもできるのでしょうか?できればmsn,yahoo,eo,infoseekの順に並び替えたいのですが教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
質問者からのお礼
shigatsuさんありがとうございます。 おまけに超優秀な検索サイトまで・・・。 コレ知りませんでした。早速ブックマークに入れました。