株式会社の役員変更登記について

このQ&Aのポイント
  • 株式会社の役員変更登記についての状況と手続きについて解説します。
  • 現在の役員の状況や新任役員の選任方法、印鑑に関する注意点などについて説明します。
  • また、監査役の就任承諾書の添付についても詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

株式会社の役員変更登記について・・・

まずは状況です。 会社名    K社 株主      A (1名・100%出資) 現任 代表取締役  W (常勤) 取締役     X (非常勤・事実上全く会社に関係無い) 取締役     Y (非常勤・事実上全く会社に関係無い) 監査役     Z (非常勤・事実上全く会社に関係無い)  新任 代表取締役  A (株主A) 取締役     B 取締役     C 監査役     D 状況の補足 現任代表取締役WがK社を私物化し、株主総会開催請求にも応じない。 よって、AはK社の1人株主として、自ら議長となって株主総会を開催。 株主総会において、WXYZの全員を解任し、ABCDを役員に選任。 取締役会において、A自ら代表に就任したものです。 当然、WXYZは株主総会・取締役会には出席していません。 ここで問題です。 Q1 この場合、株主総会、取締役会に押印すべき各取締役の印鑑は全て実印で、登記申請書には、取締役全員の印鑑証明書が必要ときいたのですが、代表取締役Aだけ実印・印鑑証明書、BCは認印・印鑑証明書無し、というのは駄目でしょうか? Q2 また、監査役は就任承諾の記載が議事録にあれば、議事録への記名押印の有無に関わらず、就任承諾書の添付は省略出来るのでしょうか? ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1455
noname#1455
回答No.1

 拙答は、すべて法令の条文のみに基づく記述であり、登記実務に照らして誤っていることがあり得ます。法務局にご確認になることをお勧めします。あしからずご了承ください。  結論的には、 1 Q1について (1) 株主総会議事録については、A、B、Cの各氏(新取締役各氏)が就任を承諾した旨の記載(就任承諾記載)があれば、新取締役各氏の押印は認印で足りる(就任承諾書は不要。)。就任承諾記載がなければ、新取締役各氏の株主総会議事録への記名押印そのものが不要(就任承諾書への押印は認印で足りる。)。 (2) 取締役会議事録については、新取締役各氏の実印による押印が必要であり、取締役変更登記の申請の際には、新取締役各氏の印鑑登録証明書とA氏の実印を押印した就任承諾書の添付も必要。 2 Q2について  お見込みのとおり。 となると考えます。 1 Q1について (1) 株主総会議事録について  取締役の解任・選任登記を申請するには、株主総会議事録(商業登記法79条1項、81条2項、商法257条1項本文、254条1項)及び選任された取締役の就任承諾書(商業登記法81条1項)の添付が必要です。ただし、株主総会議事録に就任承諾記載があれば、これをもって就任承諾書の添付に代えることができます(法務省民事局第四課の見解)。  そして、株主総会議事録には、「出席したる取締役」の記名押印が必要です(商法244条2項、商法中署名スヘキ場合ニ関スル法律)。  ここで、株主総会議事録に記名押印すべき「出席したる取締役」とは、総会の開会から終結の時までのいずれかの時点で出席したすべての取締役をいいます。  そして、取締役の解任は、解任決議の時点で直ちにその効力を生じ(代表取締役解任の取締役会決議についての最高裁昭和41年12月20日判決ご参照。なお、解任の場合には商法258条1項は適用がないと解されます。)、取締役の選任は、選任決議と被選任者の承諾があった時点で効力を生じます。  そうすると、本件では、解任されたW、X、Yの各氏(旧取締役各氏)は、同法244条2項にいう「取締役」ではあるが、株主総会に「出席」していませんから、記名押印を徴する必要はありません。そして、旧取締役各氏の取締役退任登記及びW氏の代表取締役退任登記を申請するには、株主総会議事録(商業登記法81条2項の「これを証する書面」にあたります。)を添付すれば足ります。  また、新取締役各氏は、株主総会議事録に就任承諾記載があれば、商法244条2項にいう「出席したる取締役」にあたりますから、株主総会議事録への記名押印が必要ですが、就任登記を申請するには、就任承諾書の添付は不要です。逆に、株主総会議事録に就任承諾記載がなければ、就任承諾書の添付が必要です。  なお、以上に述べた押印については、後記(2)の代表取締役選任登記の申請と異なり、印鑑登録証明書の添付が必要である旨の規定はありませんから、認印で足りると解されます。 (2) 取締役会議事録について  代表取締役の選任登記を申請するには、取締役会議事録(商業登記法79条1項、商法261条1項)及び就任承諾書(商業登記法81条1項)の添付が必要です。そして、取締役会議事録(商業登記規則82条3項)及び就任承諾書(同条2項)のいずれの印鑑についても、印鑑登録証明書の添付が必要です(就任承諾記載をもって就任承諾書に代え得るかは、未調査です。申し訳ありません。)。  そうすると、本件では、A氏の就任登記を申請するには、新取締役各氏の実印を押印した取締役会議事録、新取締役各氏の印鑑証明書及びA氏の実印を押印した就任承諾書の添付が必要です。 2 Q2について  監査役の解任・就任登記の際の添付書類は、取締役の場合と同じです(商業登記法79条1項、81条2項、商法280条1項、254条1項、257条1項本文、商業登記法81条1項)。  そして、就任承諾記載をもって就任承諾書に代え得るのも、取締役の場合と同じです。  そうすると、本件では、お見込みのとおり、D氏の就任承諾書は不要となります(なお、監査役には株主総会議事録への記名押印義務はありませんから、前記1(1)と異なり、Z氏の記名押印は問題となりません。)。  以上、ご参考になれば幸いです。

gotetsu
質問者

お礼

貴殿の懇切丁寧な説明をもって、私の疑問は一掃された感があります。 念の為、実務的な部分について問い合わせてみましたが、貴殿の御指導で何等異論ありません。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 役員変更登記について

    取締役の任期満了による重任登記をしないまま約1年経ってしまっています。(今回は監査役は任期満了ではありません) 事情があり先日監査役を解任し新たな監査役が就任いたしました。 この場合、取締役重任の定時株主総会議事録、代表取締役重任の取締役会議事録、監査役解任と新しい監査役就任の臨時株主総会議事録を添付すれば、取締役・代表取締役の重任と監査役の解任就任の役員変更登記をまとめて一回で申請することができるのでしょうか?

  • 役員登記に必要な書類

    はじめまして。 役員登記に必要な書類を教えてください。 特に、代表取締役就任の場合と代表取締役辞任の場合がわかりません。 その他の書類は下記の通りかと思います(間違っていたら、ご指摘ください)。 弊社は取締役会設置会社です。 役員登記の手続き書類について定めている条文も教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 ●代表取締役就任 ●代表取締役辞任 ●取締役重任(代表取締役含む) (1)株主総会議事録 (2)取締役会議事録 (3)委任状 ●監査役重任 (1)株主総会議事録 (3)委任状 ●取締役・監査役就任(役員改選時期に就任した場合) (1)株主総会議事録 (3)委任状 (4)就任承諾書 ●取締役・監査役就任(前任役員の補欠としてに就任した場合) (1)株主総会議事録 (3)委任状 (4)就任承諾書 (6)定款写し ●取締役・監査役辞任 (5)辞任届 登記手続き書類 (1)株主総会議事録 (2)取締役会議事録 (3)委任状 (4)就任承諾書 (5)辞任届 (6)定款写し(補欠選任された役員の任期が前任役員の任期までであることの確認のため) (7)印鑑証明書(役員全員の個人実印分)

  • 役員変更登記ついて

    資本金1億円以下、取締役ABCからなる取会設置会社で非公開会社です 定款には取締役の最低員数は3名以上、代取は1名以上となってます このとき、取締役A退任、取締役D就任した上で 代表取締役A→Bへ変更する登記は下記の内容でいいでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (商号)○○○○株式会社 (本店)○○市○○町000番 (登記の事由) 取締役、代表取締役の変更 (変更すべき事項) 平成23年○月○日次の者辞任 取締役A 同日代表取締役A資格喪失により退任 同日次のもの就任 取締役D △△市△△町000番・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Bのご自宅の住所です 代表取締役 B (登録免許税)金1万円 (添付書面) 辞任届 1通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Aの認印 株主総会議事録 1通 取締役の就任を承諾したことを証する書面は株主総会議事録を援用する 取締役会議事録 1通 代表取締役の就任を承諾したことを証する書面は株主総会議事録を援用する 印鑑証明書 2通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・代取Bと新任Dの2通 ------------------------ ■株主総会議事録を取Dの就任承諾書に引用するときは取Dの記名押印(認印)する ■取締役会議事録には、代取Bのみ記名し[Bの届出印]押印する

  • 特例有限会社の株式会社への移行

    平成1年10月15日設立の、取締役Aと監査役Xがいる特例有限会社が株式会社(取締役会あり)へと移行するときについて質問があります。平成24年6月28日の定時株主総会における定款変更に伴い取締役ABC及び監査役Xを選任し、定款附則に代表はAとする旨の定めを設けるとした場合(被選任者は席上就任を承諾)、代表Aの選定に係る株主総会議事録に押された議長及び出席取締役の印鑑証明書を添付する必要があると思いますが、この「出席取締役」とは定時株主総会を開いたときに取締役であったAだけでしょうか?それともBCは即取締役と就任したことになり出席取締役に含まれるのでしょうか。また、このとき代表取締役の就任承諾書は必要でしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 株主総会議事録(役員の変更について)

    株主総会議事録(役員の変更について) 取締役会設置会社です。任期満了による改選で、代表取締役が退任しました。監査役2名のうち、1名が取締役に就任した為監査役の辞任届を提出してもらいました。監査役は、任期が2年残っているので、1名だけ新たに選任しました。また、署名押印の関係で印鑑証明を取らなくてもいいように、代表者資格喪失ということで処理する予定です。この場合、株主総会議事録の書き方として任期満了による改選と、代表者資格喪失のことと、監査役の1名選任についてどのようにまとめたらいいでしょうか。詳しい方、教えてください。また、取締役議事録で代表者を選任したいと思います。代表取締役たる取締役の辞任に伴う後任者選任の場合の議事録の書き方も併せてご教示願います。

  • 監査役変更登記に関する事についてお教え下さい。

    お手数ですが知識が無いのでお教え頂ければと存じます。 会社で監査役が変わるのですが臨時株主総会議事録に就任承諾の旨記載しているのですが、別に就任承諾書は必要でしょうか? また、議事録には役員に押印をお願いするのですが代表取締役は代表者印でなければいけないのでしょうか? すみませんがお分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします

  • 役員の変更登記について

    役員の変更登記について教えてください。 会社が昨年12月31日に第3期を終え、これに伴い役員の変更があります。具体的には、以下のような感じです。 (これまで)   ・取締役A   ・取締役B   ・取締役C(任期満了で退任)  (今後)   ・取締役A   ・取締役B   ・取締役D(新任) この場合、登記関連の書類について教えて欲しいのですが。 ■1点目 任期満了で退任する場合には、退任届は必要なのでしょうか? ■2点目 新任の取締役は、就任承諾書は必要なのでしょうか? これについては、株主総会議事録の記載で援用してよいのか、それとも別途作成した方がよいのでしょうか? ■3点目 登記の場合の書類は、以下でよいのでしょうか? ・変更登記申請書、登録免許税納付用台紙 ・登記OCR ・株主総会議事録 ・取締役会議事録 ■4点目 株主総会議事録の中で、任期満了の退任の記載は必要なのでしょうか?(作成例では記載してません) 第2号議案 取締役及び監査役任期満了による改選に関する件 議長は、取締役及び監査役の全員が本定時株主総会の終結と同時に任期満了し退任することになるので、その改選の必要がある旨を述べ、その選任方法を諮ったところ、出席株主中から議長の指名に一任したいとの発言があり、一同これを承認したので、議長は下記の者をそれぞれ指名し、これらの者につきその可否を議場に諮ったところ、満場一致をもってこれを承認可決した。 取締役 A 同 B 同 D なお、被選任者は、いずれもその就任を承諾した。 ■5点目 OCRの登記事項で、満期退任の場合は、記載は必要ないのでしょうか? あと、新規取締役の場合は、「就任」という文言でよいのでしょうか? 非常に一般的なケースなのですが、よく分からなかったので教えて頂ければ幸いです。

  • 株式会社創立後初めての決算期における役員の退任と重任について教えてください。

    こんにちは。 質問させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年(H17年3月25日)に株式会社を設立しております。決算期は3月1日から2月末日迄です。 株主は私(代表取締役)一人です。 創立1年目では役員の任期が1年ということですので、手続きをどのように進めれば良いのかご教授いただければ幸いです。 質問内容を下に箇条書きにしてみました。 1.監査役も取締役(代表取締役もふくめて)全員1年でしょうか? 2.監査役も取締役(代表取締役もふくめて)も定款に氏名を記入しております、定款の変更が必要でしょうか? 3.順序的には取締役会→株主総会→定款→登記簿変更申請で良いでしょうか? 4.それぞれの時期(期限)はいつまででしょうか? 5.株主は私ひとりですので株主総会ではなく決議書で良いのでしょうか? 6.取締役会議事録の各役員の印鑑は実印(印鑑証明)が必要でしょうか? 7.取締役会議事録には退任する役員、新任の役員ともに記名、捺印が必要でしょうか? 質問が多くなってしまいました。恐れ入ります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 株式会社役員変更登記の書き方

    2年に一度の役員変更登記を司法書士に頼まず自分でやっております。 一つわからないことがありますので詳しい方、教えてください。 二年前、変更登記をした際、役所の人がこう教えてくれました。 「監査役については、監査役○○○○は本株主総会をもって辞任すると書けば毎回役員変更の時と同じ時期にできて便利」というのですが、その文章を入れるのは株主総会議事録になると思うのですが、 第一号議案 決算報告 第二号議案 取締役任期満了により改選に関する件。 この二号議案に付け加えるのでしょうか。それとも第三号議案として監査役辞任を別に扱うのでしょうか。

  • 登記の議事録作成について(役員変更,取締役会・監査役設置会社廃止,確認会社)

     取締役会設置会社・監査役設置会社・確認会社です。 取締役3名(A・B・C)と監査役1名(D)がいますが、代表取締役(A)と平取締役(B)と監査役(D)が辞任することになり、平取締役(C)が代表になります。 ・取締役の辞任(A・B)と代表取締役の選任(C) ・取締役会設置の廃止 ・株式の譲渡制限の廃止 ・監査役設置会社の廃止 ・確認会社の解散事由の抹消 の登記しなければいけない事は分かったのですが、株主総会議事録をどのように作成すればよいか分かりません(法務局に尋ねたら、取締役会議事録ではなく全て株主総会議事録で良いとだけ言われました)。出席取締役は全員ですが、この場合、議長は取締役(C)ですか?押印する印鑑は、取締役(C)の欄に会社代表印ですか? どのような順序で、どのような文章にすべきかご教授ください。よろしくお願いします。