• ベストアンサー

醗酵乳

ヨーグルを作るときにおこる、牛乳に及ぼす乳酸菌の作用について教えてください。(タンパク質の等電点沈殿) いくら調べてもどこにも載っていないんで、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下のサイトが参考になりますでしょうか? 1.http://www.bea.hi-ho.ne.jp/ashir/amedai26.html (そいぷろだくつ) ------------------------------------- これの原理は、なんとなく覚えてるな。牛乳の場合、普通はタンパク質の粒(カゼインミセル)がマイナスに帯電してるから、お互いに反発してくっつかず、液体の中に分散してる。そこに、酸が入ってpHが下がると、マイナスの電気がうち消されて、反発する力がなくなって凝集する。等電点沈殿っていうんだよ。きっと、豆乳でも同じようなことがおこってるはず。 -------------------------------------- ご参考まで。

その他の回答 (1)

  • jubjub
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

牛乳の主要蛋白質であるカゼインの等電点は4.6です。乳酸菌の生成する乳酸によってpHが低下しこの等電点付近になると蛋白質が凝固するわけです。 牛乳中のタンパク質はまた乳酸菌によって部分的に分解され、遊離アミノ酸や非蛋白態窒素含量が2~4倍上昇します。蛋白質のミセル構造が崩れ不定形になるため、ヨーグルトの蛋白質の消化性は人工胃液モデルでは牛乳の約2倍高いと言われています。 この他、「牛乳に及ぼす乳酸菌の作用」としては乳糖分解、ラクトトリペプチド(カルピス「アミール」に多く含まれる血圧を低下させるペプチド)などの生成、ミネラル利用性の向上などが挙げられますが、そちらについても必要でしたらまたコメントください。

関連するQ&A

  • 乳製品と等電点沈殿の関係

    1.等電点沈殿を利用した食品にはどのようなものがあるんでしょうか? 2.スキムミルク5gから何gのカゼインが得られるのでしょう?   スキムミルク100gあたりタンパク質は34.8 3.等電点沈殿以外の理由で牛乳が凝固している食品と、その原理は何なんでしょうか。    ご存知の方、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 乳酸菌について。

    前にも乳酸菌についての質問をしたのですが、、、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801842 生きた乳酸菌を摂っても胃で大概が死に、その死骸が腸でいい働きをするということはわかりました。 そこでまた気になることが生じました。 牛乳は加熱殺菌をしているので、熱に弱い乳酸菌は死んでしまいます。 ということは、牛乳にも乳酸菌の死骸が含まれていると思うのですが、牛乳にヨーグルトのような整腸作用等がないのはナゼでしょう? 死んでからの時間が関係しているのでしょうか? それとも牛乳に乳酸菌の死骸は入っていないとか…?

  • 【乳糖】

    新米主婦です。乳製品や乳酸菌について勉強中です(>_<’) (1)乳糖を手軽に摂取できるのはやっぱり牛乳ですか?牛乳にはどれくらいの乳糖が含まれていますか?ほかに乳糖が豊富な食品などがあれば何でしょうか? (2)乳糖と乳酸菌って全然別物なんですか?それぞれ体にどう作用しますか? (3)自家製ヨーグルトを作るのに普通は牛乳と種菌あるいは市販ヨーグルトを使いますが、種菌あるいは市販ヨーグルトの代わりに乳酸菌飲料(KW乳酸菌や植物性乳酸菌ラブレなど)でも作れますか?可能なら設定温度などの作り方も教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • 発現蛋白質の精製

    酵母を用いて組換え型蛋白質の発現・精製を行っています. 酵母を培養することにより,培養上清に蛋白質が発現してきます.この培養上清を,60%硫安+等電点で沈殿させた後,緩衝液で再溶解させ,陰イオン交換カラムで精製します. ところが,硫安+等電点沈殿させた蛋白質が上手く再溶解してくれません.溶解しない分画にもかなりの量の目的蛋白質がありましたので,どうにか溶解させようとトリトンを加えて溶解させました.しかし,今度はその加えたトリトンが最後まで残ってしまいました. 沈殿してしまった蛋白質を再溶解させる他の方法,またはトリトンを抜く方法をお知りの方がいれば,アドバイス等お願いします.

  • 電車の中吊り広告

    電車の中吊り広告でこのような物を見ました。 ペットボトルのカルピスの広告だったのですが、 「底に注目!ここにも体脂肪を下げる乳酸菌!」 (乳酸菌が沈殿します) よく振ってお飲み下さい。 …となってます。 そこで疑問なのですが、乳酸菌って肉眼で見えるのですか? この広告を見た人は、 ペットボトルの沈殿物を見て、 「おー沈殿物たくさんある。 こんなに乳酸菌入ってるんだなーすごい!」 …ってなると思うのですが…。 詐欺くさくないですか? 嘘、大げさ、紛らわしい、 ジャロってなんジャロー? じゃないですか? (知ってます?(^^;) これは問題ないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 乳酸発酵

    筋肉疲労は乳酸の蓄積の結果・・・ということは筋肉に乳酸菌がいるってことですか?

  • 牛乳の沈殿物

    比較的カルシウムが多めの牛乳ってカルシウムが沈殿しやすいんでしょうか? 15日賞味期限のもので8日に開封したのでまだ2日しかたっていないのですが、 最後の方沈殿物のようなものが浮いていました。子供にココアをつくっていたのですが・・・ 一瞬ためらいましたがせかされたので少し私も味見をして飲ませてしまいました。 今少し後悔していますが、沈殿物ってカルシウムのかたまりだと思われますか? まさか開封してずっと冷蔵庫に入れていたのにこんなに早く腐ったりするものでしょうか? また、カルシウムのかたまりって少し酸っぱいですか?乳酸菌?

  • 乳酸菌死菌体の整腸作用

    乳酸菌の整腸作用についての質問です。 乳酸菌は死菌でも健康効果があると 健康食品のサイト書かれていました。 乳酸菌が生成した酢酸や乳酸の効果で、 pHが下がり悪玉菌を抑制させることで、 整腸作用につながると言うことは多く書かれているのですが・・ 死んだ菌体そのものには整腸作用はあるのでしょうか? 死んだ乳酸菌が餌になるとも聞いたのですが、 よく分かりません。 ご存じの方教えて下さい。

  • 乳酸菌と食品酵素

    乳酸菌入りのヨーグルトを食べても胃酸で乳酸菌は死んだりしないのでしょうか? 細胞膜はタンパク質とリン脂質で出来てるので、 タンパク質が分解されて乳酸菌が死んでしまう気がします。 また食品酵素を食べても胃酸で酵素の構造がおかしくなったりして、 失活して酵素の機能が働かなくなったりしないのでしょうか? もしよろしければお願いします。

  • 発酵食品のトリビア

    前にトリビアで和歌山には「馴れ寿司」という30年経っても食べられるお寿司があるとやっていました。 乳酸菌が存在していれば大丈夫?と言っていたような気がするのですが、発酵と腐敗の違いは何でしょうか? 乳酸菌が存在していれば発酵で、なくなったら腐敗なんですか? 他にも発酵食品のトリビアって何か知っていますか?