• ベストアンサー

バイクを買う時の気持ち

バイクを買う時の気持ちを教えて下さい。 バイクは特殊な買い物のような気がするのです。自分は現在原付二種のバイクに乗っていますが、50%趣味50%実用という気持ちで買いました。 100%趣味で買うには高すぎるような気がします。車を買うという気持ち でバイクを買うなら100万円のバイクでも安くてしょうがないと思えます。それともそういう事は考えないで、「とにかくこのバイクが欲しい!」「惚れてしまったのだ!」と思うのでしょか?どんな事でもいいので バイクを買う時の気持ちを教えてくれればと思います。 ちなみは自分はバイク屋の店員ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>バイクは特殊な買い物のような気がするのです。 そうなるとクルマも特殊な買い物ですよ~。特に高級車ならね。1千万を超えるクルマも多々ありますし。 また、金額で見るとコンパクトカー新車1台分のお値段で世界トップクラスのおろしたてのバイクが買えることにもなりますよね。そう考えると確かに特殊でしょうか。 ちなみに自分は 1台目のカブ=実用9:趣味1、「通勤の足」 2台目400cc =実用5:趣味5、「バイクらしいバイクに乗ってみたい」 3台目1000cc=実用2:趣味8「大型ってどんな感じだ?」 くらいのつもりで買い換えてきました。 先立つものはありませんので費用は3台ともほぼ同じです。^^; 経済性・利便性はともかくとして、バイクに乗ってみないと気づかないことも多々あると思います。また、「足が欲しい」「とりあえずバイクに乗ってみたい」「スピード感がいい」などなど、観点は人それぞれでしょうね。見事に何の参考にもなってないな^^

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにバイク場合、金額の上限にはキリがありますよね。 難しいですね、100万ちょと?位で最高技術が入ったバイクを安いと 思うか高いと思うか?…。 参考になりましたよ(^-^)

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8728)
回答No.4

最近はヤフオクで安いのを購入しています。 ですので買う時は「この子の面倒を最後まで見る」 って気持ちかな?

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヤフオクはそういう気持ちでないと買えないのですかね。 なんとなくわかります。

  • geebee
  • ベストアンサー率30% (140/462)
回答No.3

世の中にはバイク乗りとそうではない人という、2種類の人種が居ます。バイク乗りは >100%趣味で買うには高すぎるような気がします。 とは絶対に思わないです。バイク乗りは、予算が無いなら無いなりに、あればあるなりにバイクに乗ります。車とバイクは全く別の乗り物だと思っていますから車と比較して高い安いは考えません。バイク乗りはこのあたりの感覚があなたとは大きく違います。 バイク乗りの場合、趣味だからこそ高額の支払いにも納得できるんですよ。私のまわりでは、学生ではないのでそれなりに収入があるのも大きく影響しているでしょうけど、多くは所有している車より高いバイクに乗っていますね。 最近私が買ったときは、高い輸入車の新車にするか古い中古のヤマハにするかで随分迷いましたね。今回は金銭的な理由(「百数十万もするものを買ってしまって良いのだろうか」という一種のうしろめたさ)も確かにあったのですが、中古のヤマハのほうも「欲しい」という点には変わりなかったです。 友人には、バイクに乗るんじゃなくてハーレーに乗っている奴もいます。「どんなバイクがあるのかなぁ」と幾つか店をまわっているうちにドカティの在庫処分車を見つけて衝動買いしたヤツもいます。今までの私の場合は「次はこんなの乗りたいな」というイメージがあって、最後は見積で決まる感じですね。「絶対にこれ」っていう気持ちになったことは一度も無いです。どれを買ってもそれなりに面白いですから。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >バイク乗りはこのあたりの感覚があなたとは大きく違います。 自分は人それぞれと思っていてそれを聞きたいのです。アンケートと付けた ほうがよかったかもしれません。(正式なアンケート欄はバイク乗りがあまりいないと思ったので...)

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.2

【私のバイクを買う時の心得(自分の中での)】 ・購入するバイクは車種の選定を妥協するべからず。 ・高いとか不便とか考えずし、本当に今乗りたいバイクを購入すべし。 ・バイクは借金して買うべからず。自分の財産から購入すべし。 ・セカンドバイクなど持とうと思うな。 ・好きなバイクと車を所有できる幸せな時間は、普通の人であれば、ほんの少しの期間である。 ↑購入前のオレ流の心得でした。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっきりとした心得がありますね。

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.1

 ご質問の件については、「人それぞれ」としかいいようがないと思いますよ。  趣味100%の人から、実用100%の人まで、それこそ人それぞれだと思いますし、車との大きな違いだと思います。  「最先端の技術が注ぎ込まれたスーパースポーツで峠を攻めてみたい!」「配達に使うので、丈夫で経済的なカブにしよう!」「半々で使いたいし、そのためには○○が一番!」などなど・・・  ちなみに、私が最初にバイクを買った理由は、「ツーリングに誘われたものの、バイクがなく、あまりバイクの知識もなかった私は友人の薦めのまま薦めどおりバイクを買った。」というものです。  今では、趣味100%のリッターツアラーと、通勤、買い物など、実用100%の250オフ車の2台を自分の目的にあわせて持っています。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「人それぞれ」...全くそう通りだと思います。

関連するQ&A

  • 四輪のドライバーはバイクのナンバー色の意味わかっているのでしょうか

    近くの用足しや買い物乗り用にシャリー70に乗ってます。 走っているとよくクルマに無理に抜かれたり、割り込みさせられたりします。 60キロ以上スピード出している時でさえ無理に抜かれたり幅寄せされたりします。 ひょっとして四輪のドライバーは、原付二種なんて認識は無く自分は悪質な一種の原付ライダーという意識しか無いのでしょうか。 そもそも二種なんて何の事だかわからないのでは。         自動車学校では教えていないのでしょうか。 ちゃんと黄色ナンバーで三角マークも付けてますがそれも何の事かわからないのでは。 バイク乗る人なら知ってると思いますが、興味のない一般ドライバーはわかっているのでしょうか。 そんな事どこでも教えていない様な気がしてきました。 だとすると自分はとても危険にさらされている気がします。

  • バイクのウインカー?

    アパートに住んでいるのですが、駐車してある車と二輪車の間がいつも結構狭いんです。 バイクの事に全然詳しくないのでよくわからないのですが、バイクのウインカー?で原付と違ってちょっとはみ出したようなやつがあるじゃないですか。 買い物袋を下げて通るときぶつからないようにしようとは思っていますが、あの部分は結構壊れやすいんでしょうか? ペットボトルがぶつかったりしたくらいで壊れたりはしませんよね? 気をつけていますがいざという時があると恐いので・・・。 結構な衝撃にはたえられるんでしょうか?

  • バイク買いたい・親が許さない

    参考意見を聞かせて頂きたい事があります。 私、大型免許を最近取得しました。 それで、出来れば今月中にW650を新車で購入(諸費用込みで約80万円)したいと思ったのですが、大きな壁が立ちふさがりました。 親が許してくれないのです。 実は原付をボアアップしたばかりで、どうしてまたバイクを買おうとするのかと咎められてしまいました。 また私は、父親のおさがりの自動車も所有しているので、客観的に見れば大きなバイクを買ったところでメリットはほぼありません。 親はもうバイク(原付)を持っているんだから必要ないでしょと、大型バイクを買うことを真っ向から否定しています。 大型免許を取る時の理由は、原付を原付二種にしたいと言う名目でしたから、(実際は大型バイクにも乗りたかったのです)そう言われてしまうと何も言えなくなってしまいます。 説得しようにも、バイクを知らない人から見れば原付バイクも大型バイクも、どれもバイクはバイクで一緒だと思われているようです。 バイクは趣味で乗る乗り物ですから、それを説得しようにも簡単には通じません。 私は21歳で一応は成人、貯金もありますので、親の許可が無くてもW650を買えなくはないのです。 なので例えば 1.黙ってバイク屋に行き、黙ってバイクを購入。親が気がついた時にはガレージにバイクが置いてある。 2.「誰かに迷惑をかける訳じゃないのに、余計なお世話だバカヤロー」と逆ギレして強引にバイク購入。 て、ことも出来てしまいますが、親も私の事を思って反対しているはずなので、これはさすがに親不孝すぎです。 何か親をうまく説得する良い方法はないでしょうか。お願いします!

  • バイクか?車か?

    今、バイクか車に転向するか迷ってます。 2009年にYZF-R1の逆車を新車で買いました。 愛情込めてすごく大切にしてますし 積載して峠に持っていき、それなりに楽しんでします。 ですが、TOYOTA86の発売で気持ちが揺れています。 YZFを売れば頭金ぐらいにはなると思いますので、 残りはローンを組もうと思ってます。 グレードは下の物で十分です。 ですが、YZFも乗り物で考えるととても魅力あるバイクです。 やはり特徴あるエンジンは乗っていて楽しいです。 でも今年の冬は寒くてほとんど乗ることができませんでした。 それで必要性を考え直したのです。 86の試乗はしていませんが、加速等はYZFのほうがはるかに速いと思います。 86に乗ったら、すごく遅く感じるかもしれません。 ですが、車の実用性は侮れないと思います。 今は積載もできる車がファーストカーで、バイクは趣味のみです。 これは持っていても意味があるのか悩んでしまいます。 ただこのバイクに合わせて、 フルオーダーのツナギも作り ヘルメットやブーツグローブも最高級のものをそろえて満足感はすごくあります。 それにツナギで乗るバイクは、 すごく一体感を感じて乗ってるぞ!という実感はすごくあります。 両方持つことは無理です。 優柔不断だ自分ですが、 趣味でしか乗れないが高性能なバイクor実用性のあって趣味性もある車 皆さんならどうしますか?

  • バイク通勤の規定

    転職して新たな勤務先で通勤にバイクを利用したいと言ったら、前例がないらしく、保険に入っているか?と車通勤の場合の規定を出してきて、それには対人無制限等が書かれており、自分が乗っている125cc(つまり原付2種)の保険では足りていません。以前の勤め先は大手メーカーの子会社で従業員400人程度のところで、そんな規定もなく原付なんかもたくさん来てました。前例がなくわからないからとりあえず車の規定を適用させようという気持ちもわかるのですが車は車、バイクはバイク、私と同じバイク通勤の方でいい話があったらぜひ教えてください。お願いします。

  • おすすめのバイク

    原付2種の免許を取ったのですがどのバイクに乗ればいいのかわかりません、10万円以下で買えるおススメのバイクがあれば教えてください

  • バイク免許取得、バイク購入について(2)

    前回も同じような質問をしたのですが、 もう一度皆様に協力してもらいたいです。 前回質問した時には、普通二輪免許を取得して125ccのバイクに乗る、ということで決定したのですが、 先日、親に原付でもいいんじゃないか? と言われました。 自分的には 原付は30キロ制限があるし(守ってる人は少ないですが)、二段右折とかだるいし、2人乗り禁止だし、もし大きい道路に出た時に車の流れに乗れずかえって危険じゃないかと思います。 でも周りの友達もみんな原付なので、原付でもいいかな・・・と思ってます。 原付2種にしたら、問題点は全て解決!維持費も安いと聞くし、原付の新車と原付二種の中古の値段はあまり変わらないので、なんとかお金の面での問題はなさそうです。。。 あと、どっちに乗ったとしても、まだ高校生なのであまり遠出はしないと思います。 以上のことを踏まえて、どうしたらいいか教えて下さい! 皆様の回答でどちらにするか決めようと思います! ちなみにですが、 原付なら「VOX」、原付二種なら「GZ125HS」に乗ろうと思っています。 おすすめのバイクなどもあれば、そちらも答えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • アドレス125について。

    アドレス125について。 アドレス125の購入を考えています。 現在、1500CCの車と自転車を所有しています。 普段の通勤や買い物には、主に自転車を使い、大きな買い物や少し遠いところへの買い物には車を使っています。 月に、2~3回、片道120キロほどを帰省しています。これに、交通費がかかっています。あと、仕事上で外回り的に車を使う時もあります。 そこで、バイクを買おうと考えています。原付では物足りないので、原付二種を考えています。通勤・買い物は今まで通り、自転車を使い、外回り時や帰省には原付二種を使おうと考えています。車はなるべく、使わないようにしようと思っています。 しかし、果たして原付二種を買うことによって、節約になるのか?また、片道120キロは原付二種では、キツイですか? 何かご存じの方、ご教示をお願いします。

  • 125ccのバイク選びに悩んでいます

    はじめまして。 125ccのバイクが欲しくて探しているのですが、外車?が多く中々探しにくいのでこちらに質問させて頂きました。 通勤には車を使い、また雪国なので実用よりは趣味に近くファミバイ特約が効く125クラスがいいと思い、自分なりに探した結果今のところはYBR125かEN125がいいかなと思っています。 身長160センチ位なのですが、それでもできるだけ大きい方がいいのですがどちらのほうが大きい(く感じる)でしょうか? カフェレーサー風にしていきたいのですが、どちらも所詮125・・・ (原付2種の宿命ですが)軽自動車からの煽りに対抗できる程度のスペックがあればいいのですけど。 レーサーレプリカも好きなのでRS125あたりもよさそうですけど、出来ればネイキッドを弄っていきたい所です。 他に、出来るだけ大きく、速い125ネイキッドで何かあれば参考にしたいので教えてください。 (速さに関しては二の次でかまいません。) よろしくお願いします。

  • ファミリーバイク特約を使えない場合の原付二種の維持費について教えてください

    今、400ccのバイクに乗ってます。 結婚するにあたり維持費を考えて小さいバイクに買い替えを考えてます。 250ccのスクーターにしようかとも考えたのですが、買い物やせいぜい30キロ程度のお出かけぐらいだと思うので原付二種もいいような気がしてきました。 (1)そこでファミリーバイク特約をつかえない場合の28才の原付二種の任意保険料を含めた、ガス代を除く年間の維持費をだいたいでいいので教えてください。 (2)あと、今、自動二輪の任意保険料が10等級で約3万円です。 もし任意保険料があまり変わらなかった場合、250と125どちらがいいでしょうか?タンデムもすると思います。 (3)原付二種で、LMLのスターデラックス125を考えているのですが、あまり情報がないようですが、壊れやすさ、壊れたときの修理費用、などかなり高くつくのでしょうか? どれか一つでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。