• ベストアンサー

itについて

it is difficult making ends meet. 帳尻を合わせるのは大変だ。という英文ですが 普通it はto以下を指しますよね? itが動名詞以下のことを指すこともあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 形式主語 it の真主語になるのは,to 不定詞の場合が多いですが,動名詞の場合もあります。  真主語の場合に限らず,to 不定詞の名詞用法と,動名詞の違いは,動名詞の方がより名詞に近く,固定的,一般的なことを述べるのに用いられるのに対して,to 不定詞は,個別的,未来的なことを表す場合に用いられます。  特に,it is no use[good] ~「~してもむだである」という言い方の場合,動名詞が普通です。

billboard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどあるんですね。itが何か別のものを指してるのかなと 思ったのですがそれですと英文としてはおかしいですし、悩んでいたのですがこれですっきりしました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 形式主語については,回答されている他に,that 節以外の名詞節(疑問詞節,関係詞節,whether[if] 節)を受ける場合があります。  It is clear who is responsible for this problem. 「この問題の責任は誰にあるのかは明らかである」  また,It is nice, going out on a day like this. 「楽しいですね,こんな日に出かけるのは」のように,コンマで区切って,後から付け足すような感覚で用いることができます。  このような場合は,to 不定詞を用いることはできず,動名詞が普通です。そして,#4の方の言っていた名詞を受けるというのは,この後から付け足す場合にはあり得ると思います。  It's no good, this sort of game. 「良くないね,こんなゲームは」  ただ,このような言い方は受験英語では敷居が高く,まず教わることはないでしょう。it という人称代名詞が後にくるものを受けている例として理解すればよいですが,形式主語構文の一つとして含めて考える必要はないと思います(もっとも,なんとか構文などというのは,日本人が考えたもので,実用的には何の意味もないという意見もありますが)。

billboard
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 なるほどコンマで付け足す場合があるんですか。 勉強になります。 ありがとうございました!

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.4

 下記の Web ページ が参考になるかもしれません。  第 7 章 人称代名詞の用法   7-2 人称代名詞の注意すべき用法    (3) it の特別用法     (c) 後にくる句や節をさす場合  http://www.eibunpou.net/03/chapter7/7_2.html  また、動名詞・不定詞・that 節 のほかに、語の場合もあるそうです。旺文社刊「 徹底例解 ロイヤル英文法・1988年 初版 」には、そのような記載が見られました。

billboard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどただの語の場合もあるんですか。 目からうろこです。今まで絶対thatかto不定詞だけだと思ってました。 ロイヤル英文法は持ってますので調べてみようかと思います。

  • mukin
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.3

真主語としてはthat節をとることも多いですよね。

billboard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 that節もとりますね。

billboard
質問者

補足

下のは間違いでthat節もとるみたいですね。が正しいお礼でした(^^; ご回答ありがとうございました。

  • ucc-black
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.1

答えは NO です。

billboard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A