• ベストアンサー

靴の中敷?がズレるんです。

歩き方が悪いのかもしれませんが最初から靴に敷いてある中敷のかかとの部分がズレて剥れて折れ曲がってしまうのです。しかも左だけ。右は何ともありません。そこのメーカーの靴2足とも(同じようなタイプでつま先が厚底なので8センチヒールですがすごく履きやすいのです)そうなります。歩き方が悪いのでしょうか。もし買い換えるとしても通販商品でオールシーズン同じものは扱ってないので、中敷を修理して履くつもりですけど・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31839
noname#31839
回答No.1

靴の販売員です。中敷がずれるのはよくあることです。前だけがずれる方もいらっしゃれば、質問者さんのように、かかとだけめくれてくる方もいらっしゃいます。 考えられる原因はいろいろありますが、「左だけ」ということとなると、歩き方に問題があるのかもしれません。 いちど剥がれた中敷をそのままにして履き続けてしまうと、その状態がくせになり、もとには戻りません。 一番よいのは、ミスターミニットなどの修理屋さんに持っていって、「中敷交換」の修理をしてもらうことです。素材にもよりますが、両足で1000円から1500円でできます。その時に左だけが剥がれることを伝え、接着を強めにしてもらいましょう。 すべてがそうではないですが、日本製の靴はイタリア製のものなどと比べて、中敷を接着するときの接着剤は、とても剥がれやすい、柔らかいのりを使用します。これには色々な理由があるのですが、接着剤は熱に弱く、靴の中は想像以上に高温になるので、のりが劣化し、中敷が剥がれてくるのです。 片方だけが剥がれてくる原因のもうひとつが、右と左を作ったひとが違うから、というのも考えられます。靴は工程の85%ほどが人間の手作りです。中敷の接着剤のつけ方に違いがあったのかもしれません。

r31r311872
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます! そのメーカーのは3足持っててオープントウの2足がそういう状態なんです。 歩き方なのかもしれないですが、とりあえず直せるということなので明日にでも修理にだそうかと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 靴の中敷、おすすめは?

    たくさん歩いても足裏が痛くならないような 足の裏(特に踵)への衝撃を緩和してくれる 中敷が欲しいのでおすすめの商品を教えてください。 靴用とサンダル用の両方あれば助かります。 よろしくお願いします。

  • かかとが余る靴を履きこなしたい

    パンプスのかかとが余ってしまいます。 靴の型崩れ防止?に棒が入っていたらしく、かかとの形自体不自然な三角形をしていて、ただでさえ緩いのに余計に合わない感じです。 最小サイズを買いましたが、サイズ自体が0.5~1センチほど合っていない気がします。 そこで対策品として、よくつま先にものを入れたり中敷をつめたりしますが、ラウンドトゥパンプスで先もぎりぎりの為、指が見えている状態でこれ以上詰められません。 かかとに詰めるものも試しましたが足りなく、三角の隙間に沿う商品を探しましたが見つかりませんでした。 対策を教えてください。なんとか履きたいと思っています。 ちなみにヒールは高めです。よろしくお願いします。

  • 就活用パンプス→疲れにくい歩き方&中敷

    今週から就活用のパンプスを履き始めたのですが、どうも指と足の裏に負担がかかって、歩きにくく、疲れやすいです。 靴のサイズに問題があるというよりも、どうやら歩き方に問題があるようです。。普段ははスニーカーばかりなので…。ヒールのあるものは必ずといっていい程、痛くなったり、疲れたりします。まして就活中はよく歩くので…。 そもそもパンプスを履く時はどう歩けばいいのでしょうか? つま先で歩くのでしょうか?それともかかとから地面につけて歩けばいいのでしょうか? それから、負担を少なくする中敷はどのようなものを選べばよいのでしょうか? 以前見に行った時に、足の裏の前部分用と土ふまず用があり、迷ったあげく、結局買いませんでした。。 正しい歩き方と中敷の選び方を、どなたか教えて下さい!!よろしくお願いします!

  • 靴の中敷きについて

    TV通販ですこ○るウォーカーという特殊な中敷きを採用した靴を販売しています。TV内での歩行に関する実験が自分にもあてはまり、骨盤のゆがみなどが自分にもあると考えられます。商品にたいへん興味があるのですが、デザインがいまいちなのと、値段も高めなので、同じような効果がある靴の中敷きをご存知の方がいましたら、商品名、サイトなど教えて頂きたいのですが?宜しくお願い致します。

  • お気に入りの靴のサイズが合わない。

    いい方法があれば教えて下さい。 デザインがお気に入りの靴をみつけました。 オープントゥでヒールが8cmくらいあるものです。 ふだん23.5cmですが試し履きしたところ 23.0cmでもかかとがかぽかぽになり 22.5cmだとたってる分にはぴったりなんですけど 歩くとつま先部分がきつくて辛そうです。 単にその靴が自分の足にあってないのでしょうから あきらめるのが一番なのでしょうが デザインがすごく気に入ってしまったので なんとかして履きたいのです。 もし購入するとなると 大きめで中敷を引くのと 小さめで先端を靴屋さん等で伸ばしてもらうのとでは どっちがいいと思いますか?

  • 足の長さを調節する中敷きを探しています

    股関節症のため足の長さが左右で違います。 短い脚の方の靴のかかと部分に中敷きを敷くか、ヒールを少し足して高くするか、と考えています。 前者ははきこみが浅くなって脱げやすくなる心配があります。後者は脱いだ時に見た目がおかしくなります。足の長さが違う人用に売られているインソールをご存知の方いらしたら教えてください。

  • 外反母趾でヒールの靴は・・・

    私の足は、生まれつき外反母趾のような形(母親もそうなので)なのですが、 ひとめぼれして買ったパンプス(ヒール7cm)を履くと どうしても骨にあたり、水ぶくれができます。 しかも外反母趾だけでなく幅広であるため、親指側と更に小指側の骨にあたり、同じく水ぶくれになります。 今まで7cmというパンプスを履いたことがなく、高くても5cmのものでした。 ですが、とっても気に入っている靴なので、どうしても履きたいと思っています。 ヒールを削って、つま先にかかる負担を減らそうかと考えていますが、 靴の素材(麻のような生地です)が硬いため、果たしてヒールを低くすれば今までのように痛むことなく、履けるのか悩んでいます。 ちなみに、その靴には中敷+かかとの部分につける靴が脱げないようなシート を貼っています。 骨にあたる部分の生地を伸ばす+かかとを削れば、あまり痛むことなく、履くことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 靴(パンプス)を心地よく履きたい

    足が小さく、なかなか靴(特にパンプス)を買えず困っております。 普段愛用の靴はビルケンで、夏場はサンダル、冬はスリッポンです。 冬場はもう1足、レッドウィングのブーツもはいています。 たまにはかわいらしいパンプスを履いてみたいと、買ってみたりするのですが、まったく足に合わず、はかなくなってしまったりします。 会社用のパンプスも必要になり、昨日靴屋へ行き、いろいろ履いたりして店員さんと相談して、履きやすかったシリーズの一番小さなサイズ(22.0cm)に、つま先部分用の中敷きを、左足1枚・右足2枚入れてもらいました。 靴屋で試しに履いて歩き回ったときは大丈夫だったのですが、実際外に出て履いてみたところ、かかとが脱げてしまいました。 ですが、つま先部分は中敷きが入っているため、キツイくらいになっています。 かかと部分に低反発素材でできたインソール?を貼ってみたのですが、脱げにくくはなったものの、「脱げない」とはなりませんでした。 この靴を快適に履く方法はありますか? 今回買った靴屋さんも含め、デパートに入っている、シューフィッターさんがいるお店などでも合わせてもらったことがあるのですが(購入には至りませんでした)、「おお。ぴったり!!歩きやすい!!」というパンプスに出会ったことがありません。 長さもない上に、幅も狭く、甲も低いという足です。 スニーカーなども靴の中で足が遊んでしまう状態です。 こんな状態の足でもパンプスを履くことはできるのでしょうか? (今まではかかとが脱げても気にせず、サンダル状態で履いていました…)

  • 私はいつもヒールを履くと絶対に痛くなるんですけど、普通の人と足が違うの

    私はいつもヒールを履くと絶対に痛くなるんですけど、普通の人と足が違うのか 靴の底が足の裏に全部付かなくて土踏まずが浮いて 常につま先と踵とだけで歩いてる感じです。 ピンヒールとかだと絶対に土踏まずが浮きます。 ヒールが太かったりストームがあるやつは多少は痛みは減るんですけど、やっぱり長時間歩いてるとどうしても痛くなります。 だからヒールはどれも足に合いません。 それで中敷をしようと思うんですけど土踏まずにいい中敷ってありますか? オススメ教えてください。

  • 靴のかかとが抜けてしまう

    会社で履く靴(革のローファー、またはパンプス)のかかとが抜けてしまい、困っています。 靴のサイズは22.5cmで、それでも抜けてしまうのですが22.0だときつくて痛いんです。左右の足のサイズが違うことも原因なんでしょうか? 紐靴なら大丈夫なのですが、会社で履くのでそういうわけにもいきません。靴のかかとの内側に貼るストッパーを使用したり、中敷を入れてみたり、ティッシュをつま先に入れてみたり、いろいろ試したのですが、全然効果がありません。 何かいい方法があったら、ぜひぜひ教えてください!! よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2面APC仕様の立形マシニングセンターを使用する際、頻繁に治具の取り外しが必要な場合、治具の芯出し作業が必要になります。
  • 治具の芯出し作業とは、タッチプローブを用いて行うワークの芯出し作業です。
  • ワーク芯出しとは、ワークの中心位置を正確に測定する作業です。
回答を見る

専門家に質問してみよう