• ベストアンサー

how toやwhat to のto

what to~ =何を~するか(すべきか) =what I should ~ のように疑問詞+toで「いつ/どこへ/どのように/どちらを~すべきか」の意味を表す、と習ったのですが、そのココロというか、理由がわかりません。 このtoには、何か意味やココロがあるのでしょうか? どなたか、ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.2

文法的に言うと、to-不定詞のtoも前置詞の一種です。to自体は「到達」のココロを持ち、その後ろには必ず到達点が示されます。その到達点が名詞であろうと動詞であろうと、その方向に(意識的な)矢印が向いています。つまり、その方向に向かって到達することが目標であり、本筋だということです。当然そこから、「~すべきか」という動作の方向性を表す意味が生じてきます。

inoinoko
質問者

お礼

すべてのtoはつながっているのですね。 そこで、もう1つ疑問が。。 I'm sorry to hear the news.の場合、 "hear the new"が「到達点」になるのでしょうか? ぜひまた教えてください。

その他の回答 (3)

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.4

#2です。たった今、お礼の文面を拝見しました。その中のご質問にお答えします。"to hear the news"、いわゆる「感情の原因」と呼ばれるものですね。 答えは簡単です。この場合は、「その知らせを聞く」という行為に到達した結果、「残念に思う」という感情につながったという意味になります。つまり、到達点が「(感情の)原因(となる行為)」で、そこに矢印の先が到達したことを表しています。"want to"や"expect 人 to"などの願望や期待を表す表現などとは違い、感情というのは飽くまでも受身で生じるものなので、to以下の行為よりも感情の方が後に生じることになります。

inoinoko
質問者

お礼

なるほど!!納得しました。 とてもすっきりです。 ありがとうございました!!

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

趣旨はNo.2の方と同じです。 how to, what to は、両方とも省略表現と考えればいいと感じます。 つまり、 how to play tennis は、 how I am to play tennis, what to do next は、 what I am to do next の略だと考えるのです。 He is to go to school tomorrow. は、「明日、彼は学校へ行くことになっている。」というような意味です。 これの応用として考えて、 how I am to play tennis は、「どういう方法で私はテニスをすることになるか」、 what I am to do next は、「何を私は次にすることになるか」と解釈してしまいます。 ここでは、主語を I にしましたが、主語+be動詞を省略して、一般的な意味を持たせたと考えればいいと思います。 主語+be動詞の省略は、非常によくおき、いわゆる分詞構文は、ほとんどこのパターンです。

inoinoko
質問者

お礼

how to~はhow I should~ ではなくhow I am to ~なのですね。ここでbe toの用法につながっていくのですね。そこにもtoのココロが含まれていて。。 だんだん暗記でがんばってきた英語の世界がつながってきた気がします。ありがとうございました。

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.1

この to は、その直後の動詞とくっついて、to不定詞 をつくっているだけだと思います。 what, how, when などの疑問詞であらわされる内容が、 その動詞(不定詞)の目的語や補語などとなっている  と考えられないでしょうか?

inoinoko
質問者

お礼

すべてのtoの用法はつながっているということなのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • how to とshould

     NEW Horizonを勉強しています。  疑問詞+to 不定詞のところで  (例) I know how to usa a fun. 訳のところに”どう・・すべきか”ありました。     (実際は扇子の使い方と訳したんですが)   すべきということばに反応した人がshouldとどうちがうの?と聞い  てきました。       調べていたらこんな例がありました。      I don't know how to play tennis. は      I don't know how I should play tennis. を      簡単にしたものと考えられます。   このように考えるのは正解でしょうか?   英語に詳しいかた、ご指導お願いします。

  • whatの訳し方。

    whatの訳し方。 I don't know what she wants. を、彼女が何を欲しがっているかわからない、と訳すか、 かの女の欲しがっている物がわからない、と訳すのでは、違いがありますか。 意味は同じで、表現が違うだけですか。 文法的には、疑問詞か、関係詞かで違いがあると思うのですが。

  • what the secret to lookin

    NHK ラジオ英会話講座より I should've asked her what the secret to looking young is. 若く見える秘訣は何かって彼女に聞けばよかったわ。 質問:the secret to looking young(若く見える秘訣)でお尋ねします。 (1)toは前置詞ですね?この文章でのtoの使われ方が理解できません。幾つかの例文で教えてくださいませんか? (2)lookingの使い方が判りません。lookingは前置詞の後ろで、動名詞でしょうか? (3)looking youngは連結形のyoung-looking(若そうに見える)と同じ考えでいいのでしょうか?だとすると、名詞句ですか? (4)to looking youngがthe secretにどう結びつくのか、易しく教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 以上

  • whatの識別

    質問させていただきます。 whatの品詞・働きについての質問です。 1. I know what she went there for. 2. I found out what book he was reading then. 3. I gave what little money I had to him. 4. I wonder what is the matter with him. それぞれのwhatの品詞・役割を知りたいのですが、 1は関係代名詞、2・3は疑問形容詞だと考えているのですが、正しいでしょうか? 4は疑問詞のwhatで合っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 疑問詞HowとWhatの違い

    はじめまして。 「この本をどうしよう?」 という英文の訳が 「What should we do with this book.」 となっていました。 私は、Whatは「何」を表している疑問詞なので、どのようにという意味は「How」を使ったほうが適切だと思いました。 この場合はWhatをHowに置き換えても適切でしょうか? また、WhatとHowでのニュアンスの違いはなんでしょうか?

  • What it seems like to me.

    Google で検索をすると、 What it seems like to me. What seems like to me. の2種類がヒットします。 意味は私にとって感じられること。 となり What (=the thing which) は関係代名詞と理解しています。 it があるのとないのでは、意味が違うのでしょうか?  又 it は何を指しているのでしょうか? What seems to be your problem? という表現は慣用句的に、頭に入っています。 またこの用法では、 what は関係代名詞ではなく、疑問詞であろうことも理解しています。 よろしくご教示願います。

  • What should I be saying?はどういう意味ですか。

    What should I be saying?はどういう意味ですか。 What should I say?とどう違うのでしょうか。 日本語に訳すとどちらも「私は何を言うべきなのか?」というふうになりそうですが、 この2文にはどのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか? また、<助動詞+進行形>はどのような時に用いるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • whatについて

    (1)I know what to ask for? (2)I know what I want. (3)That's what I wanted. のWhatは、関係代名詞になるのでしょうか?疑問代名詞になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • whatの用法

    はじめまして、私は高校1年で関係詞のところを習っているのですが関係代名詞のwhatと間接疑問文のwhatの違いがわかりません。例えば Show me what you have in your hand. あなたが手に持っている物を見せなさい。 I can't tell what I should do in this situation. この状況で何をしたらいいかわからない。 の2文があって上の文は関係代名詞、下の文は間接疑問のwhatって参考書には書いてあるのですがどう違うのでしょうか?下の文を関係代名詞と考えて 「この状況で私がすべき事がわからない」とやってはダメなんでしょうか?すごくレベルの低い質問かもしれませんがどうかお願いします。

  • 疑問詞のwhatと、関係詞のwhat。

    単純な質問なんですが、 Do you want to know what I bought ? という文は、 1、私が何を買ったか知りたいですか?(whatを間接疑問とみる。) 2、私の買った物を知りたいですか?(whatを関係詞のwhatとみる。) という二通りの解釈が可能ですか? 参考書に、1の訳文で例文として出てきたんですが、2の意味で解釈することもできるよなと気になったもので。