- 締切済み
- すぐに回答を!
Outlook Expressでメール受信が件名しか表示されなくなりました
Outlook Expressで、メール受信が件名しか表示されなくなりました。 やってしまった事は、メールソフト(サンダーバード)をインストールしたのですが、使い勝手がわからず、アンインストールして、もとのOutlook Expressでメール受信しようと思い、msimn(もとのOutlookの受信メールソフト?)を検索してmsimnのショートカットとしてデスクトップに加えました。 もとの手紙のマークの方はダブルクリックしても、インターネットのプロパティになってしまい、使えません。 ちなみにプログラムはOutlook Expressに、ちゃんとなっています。 ”ファイル名を指定して実行”=msimnにしても同じです。 受信されるのですが、件名しか表示されず本文も表示されるにはどうしたら良いでしょうか?
- donpati
- お礼率81% (645/796)
- Windows XP
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- mighty777
- ベストアンサー率63% (51/80)
回答が見当違いならばお許しください。 Outlook Expressの「表示」→「表示項目の設定」で必要項目にチェックは入っていますでしょうか? また、「表示」→「レイアウト」で必要項目にチェックは入っていますでしょうか?
- 回答No.1
- kanzou
- ベストアンサー率50% (205/408)
その件名をWクリックして本文が表示されますか? 表示されるなら、Outlook Expressの上部のメニューから表示→レイアウトを開き、「プレビューウィンドウを表示する」にチェックを入れてOKしてください。
質問者からの補足
早速のご回答有難うございます。 件名をWクリックしても本文は表示されません。 なぜか ”ファイル名を指定して実行”=msimnにしたら本文は表示されました。デスクトップの”msimnのショートカット”からだとダメみたいです。
関連するQ&A
- OUTLOOK、OUTLOOK Expressでのメール受信について
迷惑メールがかなり来ていて困っているのですが、OUTLOOKとOUTLOOK Expressで、件名だけを見て本文を受信するかどうかを決められる方法ってないですか? ”info”という文字列が含まれるメールアドレスからきたメールについてのみ、件名だけを受信して、本文を受信するかどうか決めたいのですが・・・。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlook Express の受信メールの件名変更は出来ますか?
Microsoft Outlookは、受信メールの件名変更が出来るのですが、 Outlook Expressの受信メールについては、件名変更は出来ますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express(メール受信方法)について教えて下さい
他のメールソフトをインストールしたのですが、使い勝手がわからず アンインストールして、もとのoutlook expressに戻したいのですが アンインストールはしたのですが、outlookをダブルクリックすると、インターネットのプロパティになってしまってます。 (初期画面なのでしょうか??) 以前のように、普通にoutlookでメールを立ち上げ、送受信したいのですが、どうやって設定すれば良いか教えて下さい。 現在、メールも受信出来ずに困っています。 私は、パソコン初心者ですので、出来れば初歩的に教えて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlook Expressの受信メールのURLをクリックすると・・・・
Outlook Expressの受信メールのURLをクリックするとなぜかCドライブの一覧を差してしまい、ネットがみれません。(Internet Explorerから直接ならネットは使えます。)色々素人なりにいじってみましたがわかりません。ちなみに「Outlook Expressの起動のプロパティ」をみると、リンク先には "C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe" と表示されています。そこの「リンク先を探す」をクリックするとOutlook Expressのmsimn.exeという箇所をさしています。どうか解決策を教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express 本文が自動的に表示出来ない
Outlook Express Ver6 を使用していますが、 受信トレイを表示すると、送信者・件名・受信日時は表示出来ますが、本文が自動的に表示出来ません。(以前は件名にカーソルを持って行くと本文が自動的に表示できました。現在は、件名をダブルクリックすれば表示できます。) なんとか以前のように、自動的に表示できるように、設定を変更したいので、お教えいただければありがたいです。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- Outlook Expressの件名について
XPを使っていて、Outlook Expressを使ってメールを送るとき、 添付ファイル付で送ろうと、送りたいファイルを右クリックして、 送る→メール受信者を選んで、Outlook Expressが立ち上がると、 必ず件名の最初に『電子メールで送信』と勝手に入ります。 これを件名の欄に勝手に入らないように変更は出来るのでしょうか? 毎回消すのが面倒くさいので、どなたかお助け下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 受信したメールの件名に[MEIWAKU]と表示される
Outlook Expressで受信したメールの件名の先頭に[MEIWAKU]と表示されることがたまにあります。まさかもともとそんな件名だったはずもないのでこちらのPCの何かの設定でそうなっているのではと思うのですが、何の設定でそうなるのでしょうか。これがつかないようにするにはどうすればよいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの件名などの表示が半透明になってしまった。
メール(outlook express6)の件名、送信者、受信日時などの表示が半透明になってしまいました!・・・これは、別にメールの送信に支障はないのですが、或る日、件名以下の表示が、それまでは普通の黒色だったのが、半透明の白色に変わってしまったのです。どうしたら、もとの黒に戻せるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlook Express6 メールの件名のコピー
いまさらOutlook Express6の質問で恐縮です。 しばらくTunderbirdを使っていて、業務上やむなくOutlook Express6に 戻ってきました。 で、メールのレスをしようと思って、「返信」をクリック、 その件名の一部をctrl+Cでコピペしようと思ったのですが、できません。 ほかの部分のコピペはできるのでキーボードの破損・磨耗ではないようです。 Outlook Express6の件名部分のショートカットによるコピペってできない仕様だったでしょうか? それともどこかおかしい? わかる方教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express の受信メールの件名変更は出来ますか?
Outlook Expressについて、受信メールの件名を、受信者側でも変更可能という事までは分ったのですが、実際どのようにすれば変更出来るのか、その方法が知りたいです。 以前も質問したのですが、不明な点が残りましたので、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
早速のご回答有難うございます。 一応、必要項目にチェックは入っています、。 「表示」→「レイアウト」で必要項目もチェックは入っています。 なぜか ”ファイル名を指定して実行”=msimnにしたら本文は表示されました。デスクトップの”msimnのショートカット”からだとダメみたいです。