退職時のトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 退職時のトラブルについて相談です。私は現在の会社を辞めて独立する予定ですが、退職届を提出する際に会社から顧客を取らない旨の書類にサインするよう言われました。しかし、そんな義務はないと思います。法律に詳しい方のアドバイスを頂きたいです。
  • 退職時のトラブルに関しての質問です。私は会社を辞めて個人事業主として開業する予定ですが、会社から顧客を取らない旨の書類にサインするよう言われました。そんな義務はあるのでしょうか?法律の専門家の方の助言をお願いします。
  • 退職時のトラブルについて相談です。私は現在の会社を辞めて独立する予定で、退職届を提出する際に顧客を取らない旨の書類にサインするよう求められました。しかし、そんな必要があるのでしょうか?法律の専門家の意見を伺いたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職時のもめごとについて

私は、今の会社を退職し個人事業主として開業予定をしています。 現在は、退職届を提出し受理され退社日を待っている段階です。(退職届けの提出時に次の予定を聞かれたが嫌がらせを受ける可能性があると思い、友人の手伝いをするつもりと答えています) 前々から親しかった顧客から「独立するつもりだったら声を掛けてくれ」と数社に言われていたので、挨拶回りや雑談の時に話をさせてもらったら、切り替えて頂けると言われ、大変喜び、感謝しておりました。 しかし、会社側から退社時に顧客を取らない旨の書類にサインしろと突然言ってきました。元社員の人々に聞いてみても、そんな書類にサインしろとは言われなかった様です。 私としては、この様な書類にサインする義務は無いと思っております。又、今の会社から仕事をもらうつもりもありません。法律等で詳しい方がいらっしゃいましたらご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

 一般的に、このような場合、就業規則の中に退職後の守秘義務や同業に就くことを一定期間にわたって禁止する条項があるときは、争いになった例もあると聞いております。また場合によっては、不正競争防止法に基づく訴えが起こされることもあるやに聞いております。  これは、一定の条件下での労働契約のもと在職中に得た、秘密性の高い顧客情報などをもとに営業活動を展開した場合、損害賠償の訴えを起こされるなどの例があるようです。ただし、退職後の職業選択の自由、公正な競争の促進の見地からも、あきらかに言いがかりと思えるような例も身近に存じております。  参考URLにある判例を読んでみますと、複雑な問題をはらんでいることが分かります。是非お読みになってみて下さい。  深刻に考える必要はないとは思いますが、対策としては、前勤め先との円滑な関係維持につとめ、自分の営業活動が前勤め先にとっても有形無形の利益になるという認識を持ってもらうことが大事かと思います。しかし事前に何らかの不当な約束に応じることはないとも感じます。

参考URL:
http://media.jpc-sed.or.jp/jinji/381.html,http://www.campus.ne.jp/~labor/hanrei/tokusyuu/kyougyou_kinsi.html
bousaiman
質問者

お礼

くわしく書いてあり、大変参考にありました。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • honmamon
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.4

万一そのような書類にサインをしたとしても、それは圧力をかけるという意味でしょうね。 あなたがよほど極端なことをしない限り、現実問題としてその書類を縦に裁判を起こそうとしても、時間もかかるし、その会社の風評も悪くなるので、まず裁判沙汰になることはないと思いますよ。

bousaiman
質問者

お礼

円満退社を願っているのですが、過去の社員もそのほとんどが解雇か喧嘩別れです。 きっと私も無理なのでしょうね。

  • honmamon
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.2

そのような嫌がらせはよくあるようですよ。 退職すると、「この者は当社とは一切関係ありません」などと嫌がらせとも取れる通知を各社に出している会社もあるようですね。一種の人権侵害だと思いますが。

bousaiman
質問者

お礼

いろいろ有難うございます。 書類については仮にサインをしてしまった場合、法律上どの様になるのでしょうか?

  • honmamon
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.1

別にそのような書類にサインする必要はありません。 ただ、商習慣として、顧客をたくさん奪い取るようなことはしない方が良いかもしれません。

bousaiman
質問者

お礼

ありがとう御座いました。およそ千社のうちの5~10社程度ですので、常識内?とは確信してます。 後は自分の努力でやっていくつもりです。 この様なケースで嫌がらせを受けるということは、特別珍しいことでは無いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 退職時の揉め事

    先日、退職したいと会社の代表にはなしました。 (理由は私の家庭的な理由です。) その時、タイミングは会社の状況もあるので会社にお任せします、と言っていたのですが、 話し合いの結果月末で退職することになりました。 そのときは代表もかなり快く承諾してくれていて、 今までありがとうともいってくださいました。 ところが、別の社員に「今月末でやめるなんて、社会人としてありえない。急に言って急にやめるなんて。訴える」 と言っているとききました。 退職申し出は8/24でそのときの話し合いで、丁度月末で終るプロジェクトがあって、きりがいいからと8/31に決まりました。決して自分から8月末で、といったわけでもありません。 引継ぎなども含めて、相談したいといっただけです。 ただ、私がやめると私の代わりが今はいません。 そこはもうしわけないのですが。。。 そこで質問です。 退職届を出そうとおもいますが、提出日と退職する日が1週間ほどか違わないので、 民法ではアウトですよね?しかし、代表との話で決まったので、そうかくしかありません。 この退職届でなにか訴えられたりするのでしょうか? 話合いの内容は記録などもしていないため、代表が8月末で勝手にやめていった、といえば そうではない、と証明するものがありません。 とにかく円満退社と思っていたのに、違うようで困惑しています。 よろしくおねがいします。

  • 退職時にすること

    はじめまして。入社して間もなくですが、退職の届けを出すつもりです。現在は試用期間で、退職手続き期間は、もしかしたら社内規則が有るかも知れません。が、こちらの都合で気にせず即退社する予定です。質問は、退社時に会社からもらっていた方が良い書類類、社会保険、厚生年金、についてです。年金手帳は手元に有ります。本当は退職を告げて、手続き期間を持つのが良いと解っているのですが、在職期間が非常に短いので、これから辞めるのに指導される立場というのも無理が有りますので、即退社する事に決めたのですが・・。また、辞める事を告げた日が退職日になるのでしょうか?

  • 短期退職について

    小さい病院の事務として転職し1ヶ月経過しますが、退職しようと思います。 仕事内容・この職場のやり方についていけないということと、お局に嫌われ、若干うつ気味なんです。 食欲がなくなってきたり、お腹がちくちく痛むし、心臓がどきどきするし、昼間はボーっとすることが多くなり。 今週上司に退職届を提出するつもりです。 しかし、問題が ・ハローワークには採用通知書を提出し、新しい保険証も届いている状態で、こーゆー場合は、雇用保険証やいろいろ書類が出てくるものでしょう。自分がサインしなくちゃいけない書類もあるはずですし。 ・この病院、個人病院だからなのか、以前働いていた会社と違い、規定みたいなのがないんです。退職日1ヶ月前に提出とか。 なので、希望退職日1週間前に退職届を提出しても、受理されるのか…上司に渋られて退職できないのではないかとか、説明してもちゃんと聞いてくれるのか。 1回退職経験はあっても、前の職場とは違うから、退職届提出後のあれこれがわかりません。 誰か教えてください。

  • 退職届について教えてください。

    昨日、「退職届」を会社に提出しました。先ず「退職願」と「退職届」の違いについて教えてください。「退職届」の場合、会社に提出すれば必ず受理されるのでしょうか?どうかご教示くださいませ。

  • 退職日の変更(前倒し)は可能なのでしょうか。

    会社を7月末で退社する予定で6月初めに退職願を提出し、受理されていたのですが、 (私が総務部所属ですので、上司兼会社の人事にも携わる部長に直接渡しました。) 次の就職先が決まり、退職日を1週間ほど前倒ししなければならなくなりました。 そのため、後日改めて新しい退職希望日を記した退職届を提出したのですが、 「これ以上退職日を早めるなんて無理!」と届けを保留にされてしまいました。 後から提出した退職届は無効になることがあるのでしょうか。認められないものなのでしょうか。 このまま処理されてしまうと次の会社の保険等の手続きもあるので、困っています。

  • 退職届けについて

    働いている会社を辞め上司に退職届けを出そうとしております。 辞める理由は結婚する予定の方と同棲をして その同棲先で仕事が決まったからです。 11月の10日から働くことになりました。 会社を辞める40日前ほどに口頭で、上司に退職届けをもらうため辞める理由を言った際は、 人が足りてないのに辞めるのかと文句は言われながらですが就職先が決まってるし、1か月働いたらいいと言われて最終的に退職届けを用意すると言われました。 退職届けには一般的には「一身上の都合により…」と記載すると思うのですが、 私の会社は「一身上の都合ではなく具体的に理由を書いてください」と記載していたので、 上記の辞める理由で記載しました。 ですが、いざ退職届けを出したら、 「書類やし社長も見るのにこの理由では受理することは無理やわ。大体これから忙しくなるし、人も足りないのに今辞められるわけないやろ、最低でも11月末までいないと受理することは出来ない。」 と言われ退職届け書き直しと言われ、紙はまた後日渡すと言い受理してくれませんでした。 書類に一身上の都合で書くのが無理ってなったからきちんと理由書いたのに受理してくれないし、退職届けを1か月前というのも守っているのに受理されないので、 このままずっと受理がされないまま過ぎてしまいそうで心配になっています。 どうしたら上司が納得のいく退職届けの理由が書けるか悩んでおります。 文章長々とすいませんが、 よろしければ何かアドバイスを いただいてもよろしいでしょうか。

  • 退職願、退職届

    初めまして。 私は、今週木曜日に、退職する意思を直属の上司に伝えました。 上司からは、上の人に話し伝えるとのことでしたが、 自分でもまだ退職するにあったての書類等を提出していないせいもあり 本日「別の支店に行ってくれ」と言われてしまいました。 自分で調べたのですが、まず最初退職願を提出し、受理されなければ 退職届を提出した方がよいのでしょうか? いきなり退職届を提出する方がよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 退職願が受理されない

    8月末日で退職したいと思い7月末日に「退職願」を提出しました。しかし会社側から引き止められ未だに受理されていません。精神的にも限界で1日でも早く辞めたい気持ちです。 「退職届」は「退職願」と違って会社にいかなる理由があっても受理しなければならないと聞いた事があります。 新たに「退職届」を提出することは可能なのでしょうか? 他に何かいい方法があれば教えて下さい。

  • 退職について

    (1)9月末に退職する予定なのですが、  退職するためボーナスがもらえなくなりそうなのですが、  会社がださないと決めたら諦めるしかないのでしょうか? (2)うちの会社では退社した人が必要な書類を退社する  までにもらえず、退社後も忙しい等の理由でなかなか  受け取れていないようなのですが、  退社時にそろえてもらう必要のある書類には  どんなものがあるのでしょうか? (3)就業規則等の書類は受け取っていませんが  もしあったとしたらその内容は有効なのでしょうか?

  • 退職について

    知人から相談を受けました。 退職届は通常、自分で書きますが、退職者に不利益な内容の退職届けの記載書類が会社にあり、それにサインしないと辞めれないという内容でした。 残業未払い請求をしない、恫喝等によるパワハラ等に対して今後、異議申し立てをしないという記載です。 これは違法ではないでしょうか? とりあえずサインしないと退社できない場合、労働監督署に相談するようアドバイスしましたが解決するのか分からないのでまた連絡すると言ってあります。 もしくは一旦サインをして明らかに不当な内容だとして、取消し可能となる事はあるのでしょうか? アドバイス頂けると助かります。