- ベストアンサー
日用品のデザイン
現在、ある日用品を商品化しようと考えており、 デザイナーさんにお願いしようと思ってます。 そこで質問なのですが、デザイナーさんは意匠 登録を確認してから、デザインを考えられるの でしょうか?それとも、事後的に私か確認する のでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
んーそうですね・・・ 時と場合によるかもしれませんが、例えば、僕ら広告代理店が、法人のメーカーなどと仕事をする場合は、権利はお金を出した方が持っている事が常識的だと思います。メーカーなどに請求する場合は、デザイン料として、金額を請求するわけですし、それに対してクライアントは「自分の」デザインをお願いしているわけですから、あくまでもできあがったものは「自分の」ものになります。 また後で、デザインの修正などが出た場合は、修正費として費用もかかるとは思いますが。 補足として権利をデザイナー側にもたれてしまうと、例えば販売促進をしたいときや、広告をしたいときなども、もちろん商品画像を広告物にいれなくてはなりませんので、そうすると「デザインの2次使用、3次使用」ということで、お金を請求される可能性があります。 さらに広告する、宣伝する内容によって、デザインのパターンを変えて宣伝したいと思ったときに、別の人に発注しずらくなる可能性があります。 やっぱりデザイナーも文具系のデザインがうまい人もいれば、IT系がうまかったり、ポスターのデザインがうまかったり、いろいろいますので、ある程度メインでやってもらうデザイナーさんを決めておきながらも、都度都度で適材適所のほうがいいでしょう。
その他の回答 (1)
- furuya
- ベストアンサー率63% (14/22)
こんにちわ。広告代理店に勤務しているものです。 一つ質問なのですが、そのデザインに関しては、個人で商品化しようと思っておられるのでしょうか? お願いするつもりのデザイナーさんが、もし意匠登録などを特に気にする方であれば、まず二人で話し合って、デザインや著作権などをどちらのものにするかを決めなければいけません。 もしデザインしてもらうことに対して、対価(お金)を払うのであれば、bvncmx09さんの権利にすることは十分可能です。話し合い次第だと思います。 ただデザイナーによっては、すごく気にする人もいますので、話し合って、権利をもったほうが、その申請について手続きをすることになるかと思います。 ただかなりの巨匠デザイナーなどでない限り、あんまり個人で気にする人は僕的にお勧めしませんが。 商品自体のデザインのほかにも、パッケージのデザインやPR、販促など、かなりの要素に関わってきますので、お金を払ってデザインしてもらい、自分のデザインとしてもっておいたほうが、あとでかなり自由度がでます。 あとで商品の販売促進を考えたときに多くの縛りがでますので、気にしすぎる人はやめておいたほうが賢明です。
お礼
ご返事ありがとうございます。 一応、既に特許も申請済みで個人で商品化 しようと考えております。 FURUYAさんのおっしゃるようにデザインを 買い取る方向で、自分のものにするのが よさそうですね。業界ではこれが一般的なの でしょうか?(巨匠デザイナーを除いて)
お礼
ご返事ありがとうございます。 参考になるご意見を伺えて大変勉強になりました。 これを参考にいろいろ考えてみます。