• ベストアンサー

猫のおしっこの臭い消しでお勧めは?

超甘えん坊の猫を飼っています。 2泊留守にした(同居人が家にいたので世話はしてもらってました)だけで寂しかったのか粗相をしたようで部屋がおしっこ臭いです。 場所はダンボールの中と言う事で箱自体はベランダに出したのですがまだ臭いんです(T-T) 周囲にファブリーズを何度もたくさんかけてみましたが効果はいまいち(-_-;) 今まで使った消臭剤で効果があったものを教えていただけませんか? ※ダンボールが置いてあった場所の下はプラスチックケースだったので除菌しました。

  • i_am
  • お礼率78% (74/94)
  • 回答数5
  • ありがとう数150

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うちにも猫達がいるので、臭いのことには相当悩みました。 ネコのおしっこは、凝縮されたものだから なかなか普通では取り切れないそうです。 でも、その臭い成分は なんと!熱湯!で溶け出るのです。(学研の、最も詳しいネコ百科 という本に書いてありました。) 早速ためしたら、実に良い。 (粗相をされたシーツやら布団やらを 熱湯消毒の要領で数分浸したあと、念のため 普通に洗濯しました。) 部屋の隅に粗相をした分は、熱湯をかけ(大胆?)、水分を出来るだけとりました。そのあとに、芳香剤や消臭剤を念のためにかけておくと、万全です。

その他の回答 (4)

noname#65099
noname#65099
回答No.4

備長炭効きますよ~!!普通の炭でも大丈夫だと思いますけど・・・。 うちも、猫のおしっこの臭いに悩まされましたよ。おばあちゃんに、炭を貰って部屋に置いてみたらすごい効果ありました。部屋のオブジェとしてもいい感じですし、いいですよ~。

回答No.3

消臭・殺菌作用があるという酢酸水がいいと聞きます。 精製水と酢を半々に入れて、好みのエッセンシャルオイルを極少量入れるだけです。

i_am
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 精製水って薬局とかで売ってる安いやつですよね?それと酢で済むなら(香りは考えるとして)一番安く出来そうです。試してみる価値ありですね!(笑)

回答No.2

局部的においではなく、部屋についちゃった臭いですよね?私は、猫トイレの横に「お部屋の消臭源」を置いていて、重宝してます。 臭いに反応するのか?猫がトイレをすませると、消臭源が働きだすみたいでいい香りが周囲にただよってきます。トイレの臭いは全然気になりません。 安いわりに(300円くらい?)けっこうもつし、意外とおすすめですよ!

i_am
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 おしっこをした場所は臭いを嗅ぎまくりで探り出し除菌したので部屋に付いちゃった臭いだと思います(T-T) 本当は無臭の物がいいんですが...臭い香りをいい香りで消してくれるのも手ですね!帰りにスーパー寄って検討してみます!

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

うちで使ってる物は↓です ​https://www.green-dog.com/shop/products.php3?pid=CZGDN118-00​ 同会社の製品で他にもあるので、↓を参照してください。 ​https://www.green-dog.com/shop/search.php3?s=1&d=41​  一応、徹底掃除してから、これを使ってますが、正直言って、臭いに 慣れてしまってる部分もあるので、本当に効果が出てるかと言われると 全く自信無しです。宣伝文句にひかれて、そのまま愛用してます。 ちょっと値段が高い所がたまにきずですが…。

i_am
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 お値段は張りますが体に無害っていいですね。猫はいろいろ歩いて自分の体舐めちゃいますから・・・。 さっそく検討させていただきますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 甘えながら、おしっこが1滴出てしまう猫

    こんにちは。 生後4ヶ月のオス猫を飼っています。 とても甘えん坊な子で、私がソファーに座るとひざに乗り、もみもみぺちゃぺちゃごろごろしています。 とっても可愛いです(*´ω`*) でも、甘えん坊タイムが終わると、必ず私の洋服がちょこっとだけ濡れているんです。 よく観察していたところ、おしっこが1滴、じわっと出てしまっているようです。 幸い水をよく飲んでくれるので、そこまで臭いおしっこではないですし、それ以外の粗相はまったくないので、私が着替えれば済む話なのですが…。 うれしいことに1日に何回も甘えん坊タイムがあるので、専用のエプロンでも用意しようかなと思っています。 トイレ以外の場所でおしっこしてしまうという悩みはよく聞きますが、こういうことは聞いたことがないですし、今まで飼ってきた猫にもありませんでした。 オス猫だから? まだ子猫だから? 泌尿器系の問題? 何かわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • おしっこをあちこちで・・

    1歳のキャバリアの♂です。最近おしっことうんちをあちこちでするようになりました。 今まではきちんとトイレでしてたのですが、今は部屋のあちこちでしてしまいます。そそうしたときは怒っているのですがまっあく効果がないです。 仕付けなおしはどうしたらいいのでしょうか?あと消臭剤はなにがいいですか。いまはジョイ○ットの消臭剤をつかっていますが同じとこにするので匂いがきえてないようなんです。とにかくこまってます。このままだと主人が犬を外で飼うようにする!!といってます。 なにかいい方法はないでしょうか?? 最近私が仕事を始めてお留守番が多くなったのも原因でしょうか??

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ粗相

    猫のおしっこ粗相 現在、2匹の猫を室内飼いしています。 18歳 オス(去勢済み)と、7ヶ月 メス(避妊未)です。 18歳のおじいちゃん猫は、これまで粗相をすることはなかったのですが、1年程前からトイレ以外の場所でもおしっこをするようになりました。 場所は、変わっていくのですが、決めると暫くはそこでし続けます。 最初は窓際でした。これは、何度汚れたカーテンを洗って消臭スプレーをしてもそこでしていて、ふとカーテンのサイズが合っていなくて、床に付いていたので、カーテンが床に付かない様に調節するとそこではしなくなりました。 次は、おきっぱなしにしていたバッグの上・・・ 臭うな・・・臭うな・・・と思いながらも、なかなか場所が特定出来ず、気が付いた時には絶対に1回や2回の量ではないおしっこをしていました。 これは、バッグを捨てて、その部分の床をしっかり拭いて、消臭スプレーした事でなくなりました。 次は、掛け布団の上 毛布の上ではしないのです。 絶対に掛け布団なのです。 洗っても洗ってもされてしまいますし、これではコインランドリー代が馬鹿にならず、もう掛け布団は使わず、毛布のみで寝ています。 そして、今度は現在進行形で敷布団の端っこです。 敷布団は洗えない為、何度もしっかりと洗剤を付けた濡れタオルで拭いて、消臭スプレーをしているのですが、何度もなので、手に負えず、今は多少の臭いを諦めてペットシーツをシーツの下と、敷布団の下に敷くことで対処しているのですが、何ともなりません。 年齢も年齢ですし、そろそろ認知症?とも疑いましたが、1週間実家に帰省した時に連れて帰ったのですが、実家では一度も粗相無しだったのです。 で、次に7ヶ月のちび猫なのですが、もらって来てからきちんとトイレでしていたのですが、3ヶ月程前から毛布におしっこをするようになりました。 何度洗濯しても、やっぱりやられます。 今は、2枚の毛布を毎日のように洗濯している状態です。 寝ていない時は、布団をたたむか、毛布を隠すかしているのですが、毛布がなければ他ですることはありません。 おじいちゃん猫の方は、トイレでおしっこをする姿も度々見ますし、トイレ掃除してもしっかりおしっこもしている事は確認出来ます。 けれど、ちび猫の方は、最近トイレでおしっこをしている姿を見ないのです。 長時間毛布を隠していると、きちんとおしっこ出来ているのかも心配になってしまいます。 2匹とも、うんちの方はきちんとトイレでするのですが・・・ トイレの砂が気に入らないのか、トイレの数が少ないのかとも思い、今まで使っていた、にゃん○○清潔トイレに加え、紙砂のトイレを布団を敷いている部屋に置いています。 3ヶ月程前までは、2匹とも両方のトイレを使い、ちび猫もちゃんとトイレでおしっこをしていました。 避妊手術をしていない所為なのかとも思うのですが、発情している様子は全く感じられません。 トイレ以外の場所でおしっこをしているのを見つけたら、その時に叱る。 時間をあけて見つけた時は叱らない。 は、今もしています。 おしっこをしようとしているのを見つけたら、トイレに連れて行ってみるのですが、おしっこせずにすぐに飛び出してしまいます。 また、しつけ用の消臭スプレーも試してみましたが、全く効果ありませんでした。 2匹の仲は良好です。 さて、どうすればこの2匹の粗相は無くなるでしょうか? 出来るだけの説明をしようと長文になり、申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレのしつけ-おしっこだけトイレでしません

    生後1ヶ月半ほどの猫を飼っています。 うんちはきちんとトイレでするのですが、おしっこだけ失敗します(ほぼ毎回)。 我が家に来て、最初におしっこをした場所にはじめはトイレを設置したのですが、食卓の横なので何かと匂うと思い、徐々にトイレをずらしていっている所です。 最初の所から今は30cmほどずらして置いてます。 移動させた所、うんちはきちんとトイレでするのですが、おしっこだけは最初におしっこをした場所でしてしまうのです。 ネットで色々調べてみて、おしっこの匂いを消そうと思い、拭き取り後、ファブリーズやトイレの消臭剤をシュシュっとしてみましたが、全く効果がありません。 まだ我が家に来て5日ほどなのですが、何かストレス的なものとかでしょうか。 改善策があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 木の消臭について(猫のおしっこ)

    質問させて下さい。 集合住宅で暮らしておりますが、うちの猫が木材の上でおしっこをしてしまいました。 ニス等の表面コーティング加工はしておらず、まっさらの木の状態の物にです。 酢水やファブリーズ等を試しましたが、全く効果はありません。 木に染み込んでしまい、酷い臭いが充満しております。 木から根本的に臭いを取る消臭材等、何かありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • おしっこの臭いをとる方法を教えてください

    私の父はパーキンソン症候群でトイレに行くのにも時間がかかり 時々おしっこを少しカーペットの上に漏らしてしまいます。 そのときは消臭剤をスプレーしてその場をしのぎますが、あとになって おしっこのにおいが強く出て部屋が臭くて困っています。 その都度ファブリーズなどの消臭スプレーを使っていますがすぐに効果 がなくなり、またアイロンのスチームを当ててみたりしましたがしばら くは臭いも収まりますがやはりにおいは消えません。 においをとる方法または我慢できるくらいまで軽減できる方法があれば 教えてください。

  • 猫のおしっこした場所について

    猫のおしっこした場所について 猫が居間のの隅で粗相をしてしまいました そのつどすぐに消臭して掃除しますが猫の鼻には匂いが残っているのか 三回ほど同じ場所でされてしまいました その場所へ近づくのを見つけて注意すると諦めるのですが 目を盗んでまたするんじゃないかといつも見張っているので 私の方もかなり疲れてしまっています 出かけるときは居間のドアを閉めて出かけるので 大丈夫なようですが。。 今までも居間の他の場所でされたことはありますが その場所に家具を置いて塞いだり柵のような物で そこまで行けないようにしたりして何とか対処してきました でも今回された場所は大きな物をおいたり出来る場所ではなくて とても困っています 黒いトゲトゲ(野良猫進入禁止用のもの)を置いたりしましたが 邪魔になるしうっかり踏んでしまったりします そこに近づかなくなるもので手軽に利用できるものは何かありますでしょうか? 今はフローリングの上に透明ビニール(テーブルクロス用のもの)を置いて その上にアルミホイルを敷き消臭剤(室内用)を三個置いています ちなみに壁際で30センチ×2メートルくらいの範囲に三箇所ほど やられました。 どなたか良いお知恵をお貸しいただければ幸いです よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
  • 中古住宅の猫のオシッコ臭について

    今年の4月に中古住宅を購入して現在住んでいます。以前住んでいた人が猫を飼っていて、猫を置いて出ていってしまったらしく、家の中のいろいろな場所でオシッコの匂いがします。特に出窓が強烈に匂います。消臭剤などを試して光触媒の花などを試していますが効果がいまいちで困っています。 良い消臭などの方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • ネコ用のおすすめ消臭スプレー

    家のネコが粗相(大小)して、薄めた酢やファブリーズをスプレーしてみたのですが、 臭いがなかなか消えませんでした。 最近ではその場所がトイレになって習慣化してしまっているので、 できる限り臭いを消したいのですが、何かおすすめの消臭スプレーはありませんか? 商品名を教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • ファブリーズと次亜塩素酸ナトリウム

    今、無くなりかけの緑茶入りファブリーズと カンファスイという「除菌消臭水」があります。 カンファスイは半年以内に使い切るようにと書かれています。 成分は ・次亜塩素酸ナトリウム(厚生労働省認定 食品殺菌剤) ・希塩酸(厚生労働省認定 食品添加物) ・水 一方、ファブリーズの成分は ・トウモロコシ由来消臭成分 ・緑茶成分 ・除菌成分(有機系) ファブリーズが無くなったら、その容器にカンファスイを希釈して使用するつもりです。 調べてみたところ、次亜塩素酸ナトリウムは殺菌効果が高いようですが、 カンファスイは他の成分も入ってますし「除菌・消臭水」とかかれてます。 (1)それでもファブリーズよりも効果を期待できるものなんでしょうか? (2)除菌のファブリーズと同じ使い方(布製品)をして何か問題があるでしょうか? よろしくお願いします。