• ベストアンサー

クーリーローチの奇妙な?行動

家でクーリーローチを飼っているのですがその中の二匹がときどき二匹で絡み合うようにしているんです。この行動は一体なんなのでしょうか?縄張り争い?繁殖行動?全くわかりません。クーリーローチは水槽内では繁殖はありえないと思うのですが。とにかく、その行動の理由を知っている、推測でもなんでもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

間違いなく、繁殖行動です。できればその2匹だけを別の水槽に移してうまくすれば稚魚が見れるかも。

yabutyan
質問者

お礼

やっぱしそうなんでしょうか。 二匹のうち片方は、抱卵してるようにも見えますが。 とりあえず、隔離してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tetra2005
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

はじめまして yabutyanさん 我が家でも60センチ水槽でクーリーローチを二匹飼っています。 たしかにそんな行動を我が家でもよく見かけます。 しかし、クーリーローチ等のローチ系の繁殖例は、 日本の愛好家レベルではないようです・・・ 参考URLを載せておきますので参考にしてくださいね!

参考URL:
http://www.geocities.jp/kajiotetsudou729/nettaikurisyoukai.html
yabutyan
質問者

お礼

ありがとうございました。おそらく、ただのお遊び?でしょうね。

回答No.1

チェコのブリーダー、ルダ ヅーカル氏のホルモン剤を用いたクーリーローチの産卵データに水面近くで雌の体に雄が巻きつくよううにして産卵、受精すると言うのはありますが。 これ以上はわかりませんでした。

yabutyan
質問者

お礼

ありがとうございました。おそろくただのお遊び?でしょうね。

関連するQ&A

  • クーリーローチの繁殖について

    クーリーローチの繁殖の仕方がわからないのですがわかる方教えてください。 検索してみたのですがどこにも繁殖方法が見当たりませんでした、普通のどじょうとおなじでもいいんでしょうか? 必要であれば専用水槽一式用意します。 宜しくお願いします。

  • クーリーローチの卵?でしょうか・・・・・

    クーリーローチの卵?でしょうか・・・・・ クーリーローチが2匹の水槽に今日水替えをしようと思ったらこんなものがついていました。 なんだかカエルの卵みたいなのですが・・・。 これってコケですか? もしかしてローチの卵でしょうか。 クーリーローチがドイツラムの卵を食べてしまうので別水槽に うつしていましたが、はっきりいってあまり環境よくありません。 ローチ好きの方には怒られそうですが、 30cmのプラケース フィルターなし 大磯砂 アナカリス を入れている状態です。 結構コケもついていますが。 もしこれが卵ならおたずねしますが、 水替えなどはしばらくしないほうがよいのでしょうか。 親は別水槽にうつすべきでしょうか。 すみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • クーリーローチとヤマトヌマエビの共存

    この2種類は同じ水槽で共存できるのでしょうか? 先日あたらしくヤマトヌマエビを購入したところ、 前からいたクーリーローチが☆してしまいました(泣) とくに病気のような症状もなかったので、ストレスかな?と。 エビがきてからというもの、いつも隠れて姿を見せなかったクーリーローチがやけにうろうろしていました。 居場所がなかったのか、いじめられてたのか…??? 水底に生息するもの同士、相性が悪いのでしょうか? それともたまたまでしょうか。 あと1匹クーリーローチが残っているのでなんとか長生きしてほしいのですが、 このままほうっておいても大丈夫なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • クーリーローチについて

    とても久しぶりの質問になります。 最近、水槽の底の砂を大磯砂から気分を変えて真っ白なキメの細かい砂にしてみました。ですが真っ白にした砂には自分的にはどうも気になってしまう事があってエサやゴミがはっきり底に方に残っているのが目についてしまいます。 なので底を掃除してくれそうな魚を探していて、クーリーローチと言う魚を見つけたのですが、他の魚との混泳ができるのかどうかで悩んでいます。 水槽の環境は・・・ サイズ-60cmレギュラー水槽 上部フィルターを使用していて 現在住んでいる魚は・・・ グッピーの子供で5mm~2cmほどのが合わせて14匹 ネオンテトラとカージナルテトラが合わせて7匹 トーマシーが1匹にヤマトヌマエビが3匹で計25匹です。 小型の魚ばかりなので広々と暮らしています。 このような条件でクーリーローチは混泳できるでしょうか? そしてできるとしたら上限何匹まででしょうか? 長々と説明してスミマセン 経験者の方や詳しい方がいましたらぜひ回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • クラウンローチについて質問です!

    今別の水槽でクラウンローチ、ミッキーマウスプラティ、エンゼルフィッシュ、ミナミヌマエビがいます! が、先ほど水槽見ると、クラウンローチ1匹だけ見当たりません!エンゼルが食べたのかと、一瞬思いましたが、エンゼルはまだまだ子供でクラウンローチも子供?です・・・・・。砂利の中に潜り込んでるのでしょうか??食べられたのでしょうか?詳しい方回答お願いします(/_;)

    • 締切済み
  • ゴールデンアイシュリンプ抱卵

    先日、とうとう我が家のゴールデンアイシュリンプ、ダークブルーが抱卵したのですが、我が家の40cm水槽ではエビだけではなく、魚も一緒の水槽で飼育しています。 一緒に飼育しているのは ゴールデンデルモゲニー6匹 オトシンクルス3匹 パンダクーリーローチ1匹 クーリーローチ1匹 です。 ゴールデンデルモゲニーは稚エビを食べないと聞いたのですが、他はわかりません。もし食べてしまうようならば隔離したいと思いますが、なるべくなら一緒飼いたいです・・・ あと、ゴールデンアイの稚エビは基本放置でいいのでしょうか?一応水槽にはブリクサやウィローモス付き流木が2つ、ジャイアント南米ウィローモス付きの大きめのブランチウッドが沈めてあります。 初めての抱卵なのでぜひ繁殖させたいです(>_<)この二点、あとアドバイスがあれば教えていただきたいです・。

    • ベストアンサー
  • レッドチェリーシュリンプの混泳

    36センチの水槽のレイアウトを木化石にウイローモスを付着させ、コブラ・グラスとアンブリアとチェーン・アマゾンソードを植えようと思っています。すでにブラックネオン5匹とブルーアイラスボラ5匹と、クーリーローチ4匹を飼っています。そこにレッドチェリーシュリンプを5~6匹入れようと思っているんですが、混泳できますか?また少しは増えてほしいので、繁殖は可能ですか?

    • 締切済み
  • アカヒレとオトシンクルスとクラウンローチ

    現在7Lの水槽にアカヒレを4匹飼っています。飼育は2年ですがアカヒレ以外飼ったことがありません。 水槽を大きくして魚を増やしたいと思っているのですが、経験者の意見が頂きたいです。 飼いたい魚の候補がオトシンクルスとクラウンローチなのですが、アカヒレと混泳はできますか? アカヒレ4匹とオトシン1匹クラウンローチ1匹の計6匹を飼う場合、何リットルの水槽が必要でしょうか? あと必要な設備はどうでしょう? 現在は壁掛け式濾過器(簡単ラクラクフィルターS)で中にフィルターは入れず、代わりに濾材を入れています。 濾過器から水が落ちることで空気の泡もたっていますが、オトシンやクラウンローチ飼うならやはり違う濾過器やポンプがいりますか? 蛍光灯とヒーターはあり、水草もあります。 その他何か助言等あればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ロックシュリンプのエサ・水槽の環境について

    標準の60センチ水槽(上部フィルター、エアレーションなし)で、 ●グリーンネオン:5匹 ●ラスボラヘンゲリー:7匹 ●ハチェット:1匹 ●ゴールデンデルモゲニー:1匹 ●ヤマトヌマエビ:7匹 ●クーリーローチ:3匹 を飼っていました。水槽を立ち上げてから10ケ月くらいです。ここ半年ほど、数が少ないせいも あるのか落ち着いていたのですが…。 質問が2つあります。 ◆1週間前、この水槽にグリーンネオン20匹とロックシュリンプを3匹追加しました。  お店で「大丈夫」と言われて買ったのですが、ロックシュリンプがエサを食べている気配がない  のです。お店では魚用のエサを適当に触手で捕まえて食べると言われました。  でも自分で調べてみたら「水中のプランクトンを食べる」とありました。プランクトン?  家庭の水槽の中に、3匹のロックシュリンプが生きていけるようなプランクトンはいるのでしょうか。  今の所は弱ったように感じませんが(勝手な解釈です、とてもわかりづらい)、どうすれば快適な  生活を送らせてあげられますか。 ◆今の時期、家の窓という窓を開け放して日中を過ごしています。エアコンはありますが、  寝苦しい夜に使うくらいです。しかし水槽はいつだって30℃以上…。(最高33℃を確認)  魚に異常がないようなので8月半ばまで過ごしてきましたが、昨日クーリーローチが1匹、お☆さまに  なりました。水槽の立ち上げ当初からいたものです。  水温が高すぎてクーリーローチが先に☆…考えられることでしょうか。  それともグリーンネオンを増やしたことで、水底までエサが行き渡らず1週間で☆…でしょうか。 お☆さまにするために買ったわけではないので(当たり前ですね)、被害が大きくなる前に対策を とりたいと思い、質問させていただきました。お願いいたします。

  • 大きな餌を食べてしまう

    25cmキューブ水槽にネオンテトラ×3、パールダニオ、オレンジグリッターダニオ、クーリーローチ×2、アルビノコリドラスが居ます。 餌は顆粒状のものとフレーク状のものを一日二回。 他に、クーリーローチ用に沈下性の餌をと思い、100均でペレット状のザリガニの餌を買ってきてこれも一日二回、計8粒程あげています。 ちなみにコリドラスはさっき買ってきて入れたばかりですが、早速ペレットをつついていました。 問題はダニオたちがこのペレットが沈んでゆくのを見つけると、さっと近づいて飲み込んでしまうことなのです。 オレンジグリッターダニオの方はまだ、体が小さいので飲み込めずに半分咥えたまま泳いでいますが、パールダニオの方は飲み込んでは吐き出し、を繰り返しています。 そんなに気にしなくても良いものでしょうか。 あと、与えるペレットの量自体増やした方が良いでしょうか。 肝心のクーリーローチに行き渡るかも少々心配です。

    • 締切済み