• ベストアンサー
  • 暇なときにでも

バズのFPについて教えてください☆

今月25日にランドに行くのですが朝一バズのFPを 取りに行くと何時ぐらいの分がとれるでしょうか? 朝はキャラクターブレックファーストに行きたいので あまり早い時間が取れるとせわしないかなぁと思います。 FPをとって他の乗り物に乗ってからでも 朝ごはんに間に合いますでしょうか? あとこの時期はもう春休みで混んでいるのでしょうか? どのような方法が有効か教えてくださいm(__)m

noname#60676
noname#60676

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.2
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2674/3658)

本当に朝一番で取れれば、開園後30分から1時間のFPです。 25日なら8時開園だから8:30~9:30のFPです。 キャラクターブレックファストは最低でも1時間はみておいてください。ゆっくりしたかったり子供が居れば、1.5時間見ておくとお釣りがくるかな…程度。 FP取ってキャラブレも間に合わないことはないとは思います。 FP取って他の乗りものに乗ってからでは、土曜日ですしキャラブレには確実に間に合わないと思います。 混雑予想はこちら。 http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html#l14 土曜ですが、普通の日曜並みの混雑はあると思ってください。 Dでも、Cに近いほうだとは思いますが…。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。 以前10月の激混みの日に行きましたが9時前のFPが とれたように思います。 それだとキャラブレに行くと1時間弱程度しかゆっくりできないかもしれないですね。 考えてFPを取りたいと思います。

質問者からの補足

アリスのキャラブレって4/12で終了するのですか? 今HPを見たらそうなってたのですが・・・ 何か詳しい情報ご存知でしょうか?

その他の回答 (2)

  • 回答No.3
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2674/3658)

#2です。 私もHP見ましたが、公式でそう書いてあるならそうでしょうね。 あそこは空いていましたから…残念ですね。 だからといって、フェイスキャラ(外人系)に興味がなかったら、クリパレのほうがいわゆる着ぐるみ系キャラが多くて楽しいと思いますよ。 私はぷーさんぎらいなのでクイーンのほうが好きですけどね。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。 次に何か新しいものがはじまるのでしょうか? ちょっと期待してしまいます(^_^;) 両方行った事あるので悩むのですが、 アリスはゆっくり行ってもすいているのでいいですね。 今回はアリスにしたいと思います。

  • 回答No.1

2月なら比較的他の月より空いてますよ。3月になったらかなり混みますが・・・ 私の時にはバズのFPは朝ダッシュで昼ごろのがとれました。プーさんと同じぐらいと思っていただいていいのではないのでしょうか?

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。 あまり早くとりすぎないようにします。

関連するQ&A

  • バズのFPについて

    7月26日に家族で、ディズニーランドに行く予定です。 開園の30分くらい前から並んで入場(チケット購入済み)し、 その足でバズのFPを取りに行った場合、 バズにお越し下さいって表記されてる時間帯って、 だいたい何時くらいになるものなんでしょうか? そのくらいの時間に入場しても、FP取るだけでも結構行列が 出来ているんでしょうか?教えて下さいm(_  _)m

  • TDLのバズのFPについて

    11月に行こうと思っています。 バズを見たいのですが、FPに並ぶのと直接並ぶのとどちらがいいでしょうか。 以下の場合で状況が違いますか? (1) 開園30分前から並んだ場合 (2) 開園5分前から並んだ場合 (3) 開園1時間後に入場した場合 また、バズの後にハニーハントを見ようとすると、やはりFPに並ぶべきでしょうか?

  • 2歳連れでFP6枚と2枚とどちらがいいでしょうか

    2歳つれで8月金土の1泊2日でランドとシーに行きます。 バケーションパッケージにてFPつきのものを申し込もうと思います。 FP2枚つきのものとFP6枚つきのものがあり迷っています。 ホテルはオフィシャルかディズニーホテルにしようと思います。 乗り物はぷーさんとバズに乗るのにFP2枚あればいいかなと思います。 でもその他の時間全く乗り物にのれなくなるのもさみしいです。 じゃあ6枚にするかというと、2歳児つれなのでチェックイン後 はホテルでのんびりしたいと思っていることもあり、6枚もあって FPが使いきれるのかという不安もあります。 小さいお子様連れでFPつきのプランにしてよかったというかた、 そんなにいらなかったというかた、経験談があれば是非教えていただけませんか。 すべてにおいて30分以上並ぶのはさけたいと思っていますが、 8月の金曜日にそれは無理というものでしょうか。

  • ディズニーランド 朝どこのFPとってどこに並ぶか

    よろしくお願いします。 明日、2月10日にディズニーランドに行くのですが、小さいこどももいるので待ち時間をなるべく少なくしたいと考えています。 絶対乗りたいのは、モンインとプーさんとバズです。 朝一の行動として、開園ダッシュしてFPとってから並ぼうと思いますが、どこのFPをとってどこに並ぶのが効率がよいと思われますか? ちなみに子どもは五歳と二歳で優先順位はモンイン>プーさん>バズです。

  • バズか?プーか?

    今月の27日(土)にディズニーランドに行きます。 本当は平日がいいのですが、なにせ日にち指定のチケットなので・・・ 他の方の質問を拝見して、混んでいるのは重々承知です。覚悟はできています! そこで質問です。 絶対に行きたいアトラクションは、バズのアストロブラスターとプーさんのハニーハントです。 今、FPを取るならバズとプーとどっちが取りやすいのでしょうか? 以前、まだバズがないときに7時に到着、8時前に開門、それからハニハンにダッシュで行ったら、スタンバイでは足が止まることなくスルスルと進んで乗れてしまいました。 終わって出てきたらFPには最後尾はどこ~?というくらいの長蛇の列になっていましたが(>_<) 土日に行かれた方で、真っ先にバズに向かった方、並び状況はどうでしたか? 過去の回答にFPに30分待ちとありましたが、その方がどれくらいの時間に到着し、入場後は走って向かったのか歩いて向かったのか書いてなかったので、いまいちわかりません・・・ また、バズを乗った後でハニハンに乗った方いらっしゃいますか? その際は、スタンバイでしたか?FPを取りましたか? それぞれに並んだ時間を教えていただけると嬉しいです。 もちろん天候等で状況は変わるかと思いますが、 できれば効率よくいきたいと思っています。 ご協力いただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • ディズニーランドのバズ&ハニーハントを確実に乗りたいのですが・・・

    はじめまして。 2007年2月18日(日)に大人9人子供6人でディズニーランドへ遊びに行きます。 子供達にバズ2回&ハニーハント1回をファストパス(以後FP)利用にて乗せてあげたいと思っています。17:00頃には退園予定なのですが可能でしょうか? 子供達に長時間並ばせたくないので両方共FP利用できたらと考えております。 現在考えている計画は下記のとおりです。 ・大人8人は朝5:30頃から並んで、朝一番でハニーハントのFPを8枚取得 ・大人1名&子供6名は遅くても8:30には入場 ・FP再発券可能時間になったら全員のパスポートでバズのFPを14枚取得 *ちなみに日付指定パスポートは購入済みで、開園時間は8:00です。 この計画でバズのFPの利用時間は13:00頃まででというのは不可能でしょうか?また、ハニーハントのFPを朝一で取得できたとしたら早くて再発券可能時刻は何時位なのでしょうか? 今回は徹底的に子供優先で遊ばせてあげたいので、どなた様か良いアドバイスございましたらよろしくお願い致します。

  • 【至急】 ディズニーランド モンインとバズ

    2日間ランド予定です。 両日とも開場前からインパのつもりです! 希望アトラクションは、モンイン、バズ、ハニハン、ホンテ、ミートミッキー、スプラッシュなのですが、 開場後(朝一の?)の動き方のアドバイスをお願いします。 モンインFP→バズSB その後はその時の状況コース モンインFP→ミートミッキーSB コース 要は、、モンインとバズを同日にしたら良いか? 別日に分けた方が良いか?なのですが・・・^^; 場所が近いので、2つを済ませた方がいいのかなぁと思ったり、モンインFPの間、ミートミッキーSBへ進んで行っていた方がいいのかなぁと思ったり。。。 明日出発なので、すぐにお返事ができないかもしれませんが、 至急よろしくお願いします!!

  • ディズニーランドの朝一の行動、どちらが良い?

    休日にディズニーランドに行った場合の 朝一の行動について質問です。 開演が8時でも9時でも、子供がいるので7時位にしか並べないと思います。 絶対行きたいのが「フィルハーマジック」と「バズ」なのですが どちらが良いと思いますか? (1) まず「バズ」のFPに並び、その後「フルハーマジック」のスタンバイに並ぶ。 (2) まず「フィルハーマジック」のスタンバイに並び、終了後「バズ」のFPに並ぶ。 開園後は、皆FPを取に行くので「バズ」のFPが大行列していて、 「フィルハーマジック」を見た後位の方が列が少ないかも? と、想像して(2)かな、と思うのですが 実際、どちらがお勧めですか?

  • モンスターズインクのFPが最優先でしょうか?

    9/7.8にディズニーランドに行きます。 乗りたいアトラクションはたくさんあり、モンスターズインク、バズ、プー、スプラッシュ、インディ、ビック・・・ 幼児もいるので、朝は1時間半~1時間前にスタンバイします。 開園と同時にモンスターズインクのFPを取るほうがいいでしょうか? スタンバイして他のFPを取るほうがいいでしょうか?バズが近いようですが、バズをスタンバイするほうがいいでしょうか? 効率よく回れる方法があればお教えください。 昨年、両親と一緒に行ったため、あまりアトラクションに乗れず、乗りたい願望が強いです。 よきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • バズとハニーハントは子供向けですか?

    久しぶりのディズニーランドです。 大好きなミステリーツアーが終わってしまって、がっかりなのですが、バズとハニーハントは初めてなので、FPを取るかどうかで迷っています。 ピーターパンや白雪姫は、小さい子向けなのか、あまり面白く感じなくて、乗り物でいえばジャングルクルーズやスモールワールド系の方が好きでした。 ハニーハントも苦労して乗るほどでもないかな~と思うのですが、バズはどうでしょう? 22日、新浦安ブライトンから入ります。 混雑状況はCですが1時間前位につけばいいですかね。 16時までしかいれないので、FPも絞って取らないと!と思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。