• ベストアンサー

アークコサインの積分教えて下さい!

zuri1000の回答

  • ベストアンサー
  • zuri1000
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.1

∫z*arccos(2z/h)dz=∫(0.5z^2)'*arccos(2z/h)dz =(0.5z^2)arccos(2z/h)ー0.5∫(z^2)(arccos(2z/h)’)dz   ↑ 部分積分 ∫(z^2)(arccos(2z/h)’)dz-------------------------------(1) 一般に arccos(x)'=-1/((1-x^2)^0.5)-----------------------------(2) 2z/h=t とおくと z=ht/2 、 dz=hdt/2 ゆえに (1)=∫(h^2/4)t^2*(arccost)'hdt/2    =ー(h^3)/16∫(t^2/((1-t^2)^0.5)dz-------------------(3) ここで ∫(t^2/((1-t^2)^0.5)dz=ー∫(1-t^2-1)/((1-t^2)^0.5)dz =ー∫(1ーt^2)^0.5dt+∫dz/((1-t^2)^0.5) =arcsin(t)-(1/2)*((t*(1ーt^2)^0.5)+arcsin(t) =(1/2)*((arcsin(t)-(t*(1ーt^2)^0.5))------------------(4) インテグラルがなくなったから積分完了のはず・・・・・・ 一応微分して元に戻ることは手計算で確認したけど、途中から数式表記がめんどくさくなった・・・読む側もめんどいだろうし・・・合ってるかどうかは知らん。 (4)以降は媒介変数tをきちんと戻しといて。

cibo
質問者

お礼

お礼遅くてすいません。 かなり細かくありがとうございました! もう一回やってみますね。

関連するQ&A

  • コーシーの積分公式について

    コーシーの積分公式を使って、f(z)=1/{(z-a)(z-b)}とした ∮f(z) dz を求める過程に違和感を感じるので、誤っているところの指摘をお願いいたします。 f(z)=1/{(z-a)(z-b)}として、 C_ab を極a, bを囲む閉曲線, C_aを極aのみを囲む閉曲線, C_b を極bのみを囲む閉曲線とします。これらの閉曲線の向きはいずれも反時計回りとします。 このとき、極a,bを避けるような周回積分によって(a)式が成り立つと思います。 ∮_C_ab f(z) dz - ∮_C_a f(z) dz - ∮_C_b f(z) dz = 0 …(a) g(z) = 1/(z-a)とすると、 ∮_C_b f(z) = ∮_C_b g(z)/(z-b) dz = 2πi g(b) = 2πi / (b-a) …(b) h(z) = 1/(z-b)とすると、 ∮_C_a f(z) = ∮_C_a h(z)/(z-a) dz = 2πi h(a) = 2πi / (a-b) …(c) よって、 ∮_C_ab f(z) dz - 2πi / (b-a) - 2πi / (a-b) = ∮_C_ab f(z) dz = 0 …(d) となってしまいます。(d)は f(z) の正則性からしてもありえないことだと感じるのですが、どの式変形の途中で誤ってしまったのでしょうか。

  • 積分路

    教えてください! 曲線Cは点z=0を始点、z=2+(i/2)を終点とする任意の曲線である。次の積分の被積分関数はz平面の全域で不定積分をもつことを確かめ、次の積分を求めよ。 (1)∫c (6z+1)dz (2)∫c (eπz乗)dz (3)∫c (cosπz)dz

  • 複素数の積分

    次の積分を求めよ。積分路は、下端と上端を結ぶ線分とする。 (1) ∫(e^(iz)) dz (z=0~π/2) (2) ∫cosz dz (z=0~π+i ) (3) ∫z / (z+1) dz (z=0~1+i )

  • 周回積分について 100枚

    周回積分について f(z)=1/{(z^6)-1}として、円周を正方向に1周する積分路とする。 ※C:同点中に半径2 このときの∮c 1/{(z^6)-1}dzを求めたいのですが、どのようにすればよいのか分かりません。 途中式、解き方、解答をお願いいたします。

  • 次の積分の解き方が分かりません

    2問あります。これはコーシーの積分表示で解を出すと思うのですが Cは円|z|=2とする (1)∫c (sinz)/(6z-π) dz (2)∫c (z^4+z^3)/(z+1)^3 dz

  • 積分の途中式に関して

    微分積分の問題です。 途中式もわかりやすく書いていただければと思います。 ∫(f(g(x))´dx=∫f´(z)・z´dxを積分するとf(g(x))=∫f´(z)dzになるらしいのですが、途中式はなく、なぜそうなるかわかりません。 詳しいかた、教えて頂ければ幸いです。

  • 留数を求めて積分を解きたい

    f(z)=1/{(z^6)-1}として、円周を正方向に1周する積分路とする。 C:周点中に半径2として、∮c 1/{(z^6)-1}dzを求めたいのですが、分かりません。 留数を求めて算出したいのですが、途中から解けません。 (z^6)-1=(z-1)(z+1)(z-(1/2)+(i(√3)/2))(z+(1/2)+(i(√3)/2)))(z+(1/2)-(i(√3)/2)))と分解はできました。ここからどのように計算すればよいのでしょうか。途中式、答えをよろしくお願いいたします。

  • 複素積分について

    ∫[0→2π]dθ/(a+bcosθ)の値を求めよという計算です。 z=exp(iθ)とおくと、、 またcosθ=(1/2)(z+1/z)となるので、 この積分は、 2/i∫1/(bz^2+2az+b)dz となり、bz^2+2az+b=0の根が特異点となるので、 その根をα、βとおくと、 2/i∫1/(z-α)(z-β)dzとなったのですが、 答えを見ると、 2/ib∫1/(z-α)(z-β)dz となっています。 分母にbがあるのですが、このbはどっからきたのでしょうか?

  • 複素関数の積分

    次の積分をどなたかご教授願います。 1) ∫e^z/(z^2+1)dzの|z|=2における積分、 2) ∫e^(2z)/((2z+1)^3)dzの|z|=1における積分

  • 複素積分2

    問題1 I=∫c 1/(z^2+1) dz 次の各曲線Cに沿って求める問題です。 (1)c:|z|=2 (2)c:|z-i|=1 問題2 I=∫c 1/z(2z+1) dz c:|z|=1 絶対値がついた問題はどうやって解けばいいのでしょうか?