- ベストアンサー
- 困ってます
名義変更と住所変更
知り合いから普通自動車をもらい名義変更を行う予定です。 もうすぐ私は大阪から静岡へ引越しをするので、その時に名義変更を 行う予定なのですが、旧所有者が静岡県内でも私が住む予定の管轄 のナンバーではないのです。 そこで質問なのですが、名義変更には車庫証明が必要になりますが、 私の場合、車庫証明をもらう→名義変更、という手順でよいのでしょうか? また、車庫証明は車の所有者が前の所有者になっていてももらえるものなのでしょうか? 引越しと車の譲渡と名義変更でわからないことだらけです。 よろしくお願い致します。
- kapibara
- お礼率69% (44/63)
- 回答数1
- 閲覧数102
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- matu_co
- ベストアンサー率30% (66/218)
問題ありませんよ 車庫証明をもらわないと名義変更できません 申請書に車体番号とか記入しなければなりませんので車検証のコピーをもらっておくと良いでしょう あと、普通車ですと、譲渡証、委任状に実印、売る人の印鑑証明が必要になります 用紙は陸運局に行けば売ってます
関連するQ&A
- 名義変更と車庫証明
車の名義変更について色々調べたのですが、よくわからないので教えてください。 前所有者→A・車庫証明もAです。 現所有者→私 Aも私も同じアパートに住んでいました。部屋は別々です(Aが1号室・私が2号室という感じです)。Aが引っ越すコトになり、Aの車が不要になり私に譲ってくれました。Aが借りていた駐車場も私がそのまま使うことになりました(Aと私との間で)。駐車場の不動産屋さんには、私に変更になるとはまだ言っていません。この様な時、車の名義変更するには新たに私の名前で車庫証明を取得してから名義変更ですか?Aの車庫証明のままで、名義変更はできますか?流れなど教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 車庫証明
- 名義変更での車庫証明について。
自分で名義変更にチャレンジしようと思います。 自分の車を実の父親に譲ります。 今、下調べを色々しているのですが「車庫証明書」について質問がありあます。 旧所有者(私)と新所有者(実父)の両方の車庫証明書が必要なのでしょうか? また旧所有者(私)が引越ししたのですが、何も手続きをしていません。 車庫証明書に影響があるでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 中古車
- 名義変更について
名義変更についての質問です。 現在の車の状態は旦那の所有者で使用者が私でした。 離婚しまして車は私が使うことになりました。 住まいも私が住んでる場所のままで彼が出て行く感じなんですが、 車の名義変更にはどんなものが必要ですか? また車庫証明も再度取る必要がありますか? 車庫証明は本人以外(私の親が代理)でも大丈夫ですか? 手続きの仕方やそろえる資料など知ってる方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車庫証明がとりあえず不要な名義変更方法
車を譲り受けましたが 今月末までに名義変更を終了しなければなりません しかし車庫証明が間に合わない為 今月名変は不可能に近いと思います。 所有者だけでも車庫証明なしで 私の名義に変更出来ますか? もし有るのでしたらやり方を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 自動車の名義変更
先日、姉から車を譲り受け、 新所有者と新使用者を私に変更しました。 ところが、保険の関係で 新所有者を母にしなければならなくなってしまいました。 手続きに必要な書類に「新使用者の車庫証明」とあるのですが 私の車庫証明は先日の名義変更の際に陸運局に提出してしまったために手元にありません。 旧使用者と新使用者に変更はなく 所有者のみが変更になる場合 使用者はもう一度車庫証明をとらなければならないのでしょうか? それとも、車庫証明は必要ないでしょうか? ご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 名義変更と車庫証明について
障害者の減免を受けるために、私名義の普通自動車を家族名義に変更する場合の手続きについて教えてください。 所有者は家族に、使用者は私のまま、車庫の変更はないのですが、名義変更時には車庫証明が必要になるとようですが、車庫の変更がない場合も車庫証明を取り直す必要があるのかどうか教えてください。 印鑑証明の入手や陸運局への手続きなどは自分でやろうと考えています。名義変更が完了したら次は減免の手続きになると思います。同様な手続きをされた方で注意点などあれば、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 自動車の名義変更について
ご存じの方、どうぞ宜しくお願いいたします。 自分の足で陸運局へ行き、名義変更をして きたいのですが、必要な書類を教えてください。 大体の名義変更に必要な書類は分かるのですが、 今回行おうとしている名義変更が、一般的なものとは 少し違う気がして、質問させていただきました。 今現在、所有者が「私の名前」 使用者が「勤務先の会社名」になっています。 これを所有者も「勤務先の会社名」に変更したいのですが、 書類は何が必要ですか? 一番に気になったのは、車庫証明ですが、車庫証明の内容は 申請者名以外は全く変わらないのですが、もう一度取り直さなければ いけないのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- 自動車の名義変更、売却について
現在所有している車(Aとします)の売却についてです。 先日新しく車(Bとします、現在納車待ち)を購入した為、Aを売却する方向で動いております。 Aのローンは未完済だった為、完済し、クレジット会社に連絡して、 名義変更に必要な書類(印鑑証明書、譲渡証明書、委任状)を送ってもらいました。 早速陸運局に行って名義変更をしようと思ったのですが、 調べたところ必要書類の中に、Aの車庫証明書がありました。 Bを購入する際、車庫証明をAと代替で申請した為、 Aの車庫証明書はもう取れません。 長くなってすいません、ここからが質問です。 *車庫証明書の取得できない車(A)の名義変更は可能なのか? *所有者がクレジット会社のままでも、完済し書類が揃っているならば、このまま車屋に売却できるのか。 *どちらも可能であれば、どちらが良い選択なのか。 以上です。 詳しい方、ご教授頂ければ助かります。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 自治体を跨いだ車庫証明の手続きと、名義変更について。
今回知人から車を譲っていただく事になったのですが 調べても分からない事がいくつかあるので質問させて下さい。 わたしは自治体の境目に住んでいるのですが 借りるのにちょうど良い駐車場は住んでいる市とは別の市なのです。(もちろん2km以内) 伺いたい事は 1.車の所有者の住所と駐車場が市を跨いだ状態で車庫証明は発行されるのかどうか。 2.車庫証明を申請するべき場所は車の所有者が住んでいる管轄警察署なのか、それとも駐車場の管轄警察署なのかどうか。 3.この車庫証明で名義変更を行う時何か特殊な事が発生するかどうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。 そのような順番でよろしいのですね。 来週、やってみます。 ありがとうございました。