• 締切済み

賃貸借契約書の偽造された

私の家に居候している友人が、私を貸主とする賃貸借契約書を偽造していました。 このような偽造の目的と、この書類が勤務先等に提出された場合、私にどのような影響が発生するか知りたいです。 -------------------------------------- 〔背景〕 ■1ヶ月ほど前 ・家庭の都合で別居することになった友人の居候を受け入れ  (部屋代は一切取っていません) ■一昨日 彼の荷物に、マンション経営関連の書類が入った封筒 があり、下記2つの書類を確認 ・マンションの購入申込書 ・偽造した賃貸借契約書 ------------------------------------- 一昨日から友人とは連絡が取れておらず、 詳細は不明です。 目的は (1)勤務先から不当に家賃補助を受けようとしている (2)マンション購入のために必要 のどちらかだと思われますが、特に(2)の場合は、 どのような理由で賃貸借契約書が必要になるのでしょうか? また、この書類が原因で、私が脱税の疑いを掛けられることが有り得ますでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • t1g3
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

回答No.3

契約書を破棄したことを証明する手立てなどありませんので、 とりあえず賃貸借契約が存在しない旨の同意書などに一筆いただいたらいかがでしょうか。 文面はそのまま賃貸借契約ではなく、ただの居候であることを文面にします。 そこに署名捺印して保存おけば何かあったときの証明となります。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

NO.1です。 >確実に破棄されたことを確認するのが困難かなと感じています。・・・ これを確認する為には、その「賃貸契約」を提示している第三者に、「契約の事実がない」ことを通知するしかありません。 その前提で、友人と話し合う必要があります。 そこまでやっておけば、あなたの責任は免れるでしょう・・・。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

その友人はまず、「私文書偽造」に問われますね。また、そのことにより第三者に何らかの被害を与えたら、詐欺罪や損害賠償等を問われるでしょうね。 あなたが知らぬところでやっていたとすれば、あなたは責任ありませんが、そうした事実を知って放置していたら、あなたも共犯と見なされるでしょうね。 友人と話し合って、元に戻すか、後追いで実態を彼の作文に合わせてやるかですが、私なら、そうしたことをする友人とは絶縁しますね。

t1g3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 書類を見てしまった以上、 「友人と話し合って、元に戻す」しか選択肢がない と思っています。 その場合、友人が「契約書は破棄した」などの嘘を付く可能性があり、確実に破棄されたことを確認するのが困難かなと感じています。 法的に、どの程度まで対処すれば「知っていて放置した」とは見なされないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 駐車場賃貸借契約について教えてください

    自宅の一部を駐車場に賃貸借契約を始めた貸主です.契約中途解約の方法を貸主と借主の場合の二通りとも教えてください.賃貸借契約は市販の駐車場賃貸借契約書を購入し行いました.双方とも途中で契約解除できることになっていますが,何か書類を書く必要があるのでしょうか?また,契約が解除された時点で最初の契約書はどのように処分したらよいでしょうか?

  • 賃貸借契約について

    賃貸借契約について教えて下さい. 賃貸にて借りている賃借人が契約書条項にある契約に定める目的以外の商売にて使用をする旨を、貸し主の承諾なしに強行に使用する場合、契約の解除条項になくても目的以外の使用した事で契約違反という事で契約を解除を出来るのでしょうか? また、その他の条項に転貸借の禁止がある場合、フランチャイズで目的使用外の商売を承諾なしに行う場合、フランチャイズ運営も転貸借にあたるのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 会社で偽造契約書がたくさん見つかりました。

    不動産会社に勤めています。 最近、偽造した賃貸借契約書を20枚以上見つけてしまいました・・・。 犯人はすでに在籍していない人間と思っていましたが、筆跡や契約時期を検証してみたところ、現在も職場にいる人間も関与しています。 上長に報告するつもりですが、それだけでよいのでしょうか?(契約相手に事実を説明するとか) 偽造書類は基本的に同条件での賃貸の更新契約なので、まあ契約相手に損害を与えることは無いと思いますが・・。

  • 不動産賃貸借契約書について

    一般的な分譲マンションの1室を賃貸貸しする事になったのですが、 その際の賃貸借契約書に「印紙」は必要なのでしょうか?? 土地や戸建・マンションの売買や金銭消費貸借だったり土地の長期借地権には必要なのに対し、 アパートやマンションの賃貸借契約書には印紙は不要なのだとすれば、 何故なのでしょうか・・ 教えて下さい!

  • 即決和解で建物賃貸借契約ができますか。

    店舗の賃貸借において、将来の貸主側の安全を事前に作る目的で、当初から即決和解で賃貸借契約ができるのでしょうか。

  • 書類の保存期間(賃貸借契約書のコピー)

    お世話になります。 仲介業者がアパートやマンションの仲介をした時に作成する、 賃貸借契約書の保存期間を教えて下さい。 借主と貸主に原本は渡すのですが、 控えとして契約書等のコピーをとっております。 (賃貸借契約書、一般媒介契約書、確約書等・・) これらの契約書の保存期間を教えてください! ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • 賃貸借契約書発行について

    現在、私は民事再生手続きの最中です。その必要書類として賃貸借契約書が必要なんですが、私は会社の寮に住んでいて契約書などは持っていません。そこで、会社に発行をお願いしなければなりません。でも、会社には民事再生の事がばれたくありません。どなたか、賃貸借契約書を会社に発行をお願いする債務整理以外の理由(言い訳)があれば教えてください。

  • 賃貸借契約の貸主代理について

    あるマンションの賃貸借契約について、事前に貸主A社と前文に明記された賃貸借契約書を 預かり、先に借主である当方の署名捺印を行い、仲介会社に賃貸契約書を 預けました。 後日貸主側の署名捺印が終わったとの事で、賃貸借契約書(借主控え)が郵送で送られて きましたが署名欄には「A社 代理Bプロパティーズ」と記載され、Bプロパティーの印が押印 されているのみでした。 Bプロパティが管理会社である旨の事前の説明はありましたし、管理会社である旨は 賃貸借契約書にも明記されているので問題はありませんが、貸主代理であることの 事前説明はありませんでした。 委任状等、貸主AがBプロパティに貸主代行の権限を付与した事実を明示しない状況の中、 賃貸借契約書の貸主欄の押印がBプロパティのみのもので、契約書として有効なのでしょうか? 有効であった場合においても事前に説明が無い中で管理会社が後から 私が貸主代行ですよと署名捺印を行う行為は如何なものでしょうか? この様なご質問をさせて頂くのは、入居前にエアコンがついているとの説明を受けましたが 入居してみるとエアコンが無く、こちらから連絡を行い初めて設置された。 連絡を行わなければエアコンが設置されていないことすら気づいていない可能性が高い。 (前入居者退去から私が入居するまで2週間の猶予があったが、設置されていなかった。 また設置が遅れる旨の事前連絡が無かった。) 巡回点検を行っていると賃貸情報サイトでは記載されているが、消火器設置の標識が落ちたまま 2週間以上放置されている。 マンションに掲示されている案内に知らない管理会社の名称が載っていた為、 Bプロパティーズに確認を行うとBプロパティーズの社名変更前の名称である (ネットで調べると数年前に名称変更・・・)等 本当に管理や巡回を行っているのかと管理会社に不信感を覚えており、 管理会社の不備を貸主Aに伝え管理会社へ是正して頂くよう注意して もらおうとしても貸主代理=管理会社であれば、その場しのぎの対応を行い 是正に至らないのではとの心配からです。 ちなみに宅地建物取引業協会を訪問し、同様の質問を行いましたが、賃貸借契約の代理は 慣習として行われていて当然で、慣習は法律よりも上位のようなこともおっしゃって いましたが・・・・ 慣習は法律よりも上なのかも疑問で、不動産業事態に不信感を覚えます。 私が不動産業界について無知なだけであれば納得するしかしかたありませんが、そうで 無ければどのように対応していけば良いかご教授頂ければと思います。

  • 土地賃貸借契約書について

    こちらに質問をさせていただくのは初めてですが,宜しくお願い致します! 土地賃貸借契約書について、教えてください。 (契約内容)  (1)月々の賃借料\170,000  (2)敷金など返還されない金額はない  (3)会社と個人間の契約で、本契約書を2通作成の上、   それぞれ1通ずつ所有している。 ・・・このような契約内容なのですが、教えていただきたいのは、  (1)それぞれ双方の契約書に貼付した印紙に押す,割印(消 印)は、貸主と借主双方のものが必要になるのか? 契約書を作成するのが初めてで,よくわかりませんでしたので宜しくお願い致します。

  • 賃貸借契約条件にて住居としてのみ記載され、 整体業を希望

    住まい兼用で、マンションの一室で完全予約制の整体業をしたいと思っています。不動産屋には最初からその旨を伝え、その希望に沿って物件を探してもらいました。 賃貸借契約証書には、弐年間住居(自動更新、現在は更新料は無し)としてのみ使用と書いてあります。 賃貸借契約証書を受け取るまでに入居審査があり、その審査の前に書かされた重要事項説明書には用途制限の欄に住居とありましたので、不動産の営業担当者1人と説明のための宅建保持者1人に、この書類には書かれていないけれど整体業はできますね?と尋ねると営業担当者はOKですと返答され、いわゆる口約束で事が進んできました。 賃貸借契約証書の提出期限は今週末なのですが、明日(もう日付が変わって今日)にこの書類を提出しようと思っていますが、なにぶん私は素人なので、契約書に住居のみと書かれてあり大丈夫なのかどうも安心ができません。私は今までに直接貸主に会ったことがありませんが、貸主と不動産屋はそこそこ名の知れた所(中堅かそれ以上)のようです。 住居兼で書類には書かれていない整体業を隣近所に迷惑をかけることなくやりたいと思っているのですが、いわゆる口約束だけで大丈夫でしょうか?