• 締切済み

宗教について(長いですが、回答お願いします)

僕は18歳です。最近宗教というものがわからなくなってきました。こうかんがえるようになったきっかけは、最近問題になっているムハンマド風刺画問題。確かに新聞に風刺画を載せた人も悪いと思います。しかし、そのあとに起こっている店の破壊や大使館の襲撃はなんでしょうか!店の人や大使館の人たちは風刺画問題とは関係ないですよね。ただ神様を馬鹿にした奴らの国と一緒だからという理由で、これから将来もあるというのに襲われる。これは非常にナンセンスだと思います。神様って確かに教えは素晴らしいものがあると思います。だけど、喋りかけると「うん」ともうなずかない、微笑みかけてもくれないですよね。戦っている人たちは多分「自分たちは自分の神様を守るために戦っているから間違ったことはしていない!!」って思っているのでしょうね。ただどんな理由にしろ人を殺したり、略奪をすることは人間としてしていいことではないと思います。生きてる人間ってのいいところって人の気持ちを理解できることではないでしょうか。そのことを忘れてるんじゃないのかなって思います。 長くなってすいません…今までは遊び呆けることが多くてこんなに考えることはなかったんですけど、色々ニュースとかを見るようになって、自分の家族や子供に苦しい思いをさせてまで、自分の大切な命を懸けて守る宗教ってなんだろうって考えるようになりました。まだまだ知識が浅いので馬鹿げた質問かもしれません。ですが、正直このことが頭から離れないのです。回答お願いします。

みんなの回答

noname#24152
noname#24152
回答No.10

もともとイスラム教徒の人達は、欧米に不満が溜まっていたのだと思います。 それが無ければムハンマド風刺画程度で暴動は起こらなかったと思います。 不満の原因は、経済的に欧米人に支配を受けている事とか、 イラク問題とか、イスラエル問題とかの様です。 イスラム教を信奉するアラブ諸国は、欧米から経済的に支配を受けているという事が メディアで言われていますが、具体的にはどんな支配なのか、私は詳しく知りません。 アラブ諸国に欧米の企業が沢山進出していたりするのかもしれないと思っています。 2003年イラク戦争が起こりましたが、 イスラム教徒の多くの人は、同じイスラム教徒である イラク人を攻撃した英米等に反感を持ったでしょう。 アメリカの企業や政治家がお金儲けの為にイラクに戦争を仕掛けたと思っていたりすると思います。 イスラム教の人達はイスラエル人がアラブに対して侵略していると思っているでしょう。 そのイスラエルを支持しているアメリカに反感を持っているでしょう。 アメリカは権力層が白人主体の国なので、同じ白人であるヨーロッパ人にも 悪い印象を持つのではないでしょうか。 またアラブ諸国の国では抑圧的な政権が多く 庶民は貧しい暮らしをしているという話も聞きます。 その不満が欧米人に向かうように自国の支配層から 扇動されているとも聞きます。

参考URL:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060210ddm003030019000c.html
回答No.9

簡単にお答えします。信仰は自然崇拝より始まっています。人がよりよき生きるために何かを崇拝する。まず食べ物、 人は食べ物を食べることにより生きる。最初の民族はそれを与えてくれた山、川、海を中心に生活をして暮らし、ありがとうの意味でお祈りして〔感謝)、 又恵まれますようにと祈る。そこから民族の象徴たる偶像を拝むようになり、他の願い事も祈るようになる そこに儀式が生まれ、広がり始めるが領地争い、民族戦争がおこる。強いものが勝ち、勝ち組も祈りによって勝てたと宗教の偉大さを誇る。。ただ力の時代はそれでよいが、先進国が多くなると、こんどは信仰より金儲けが先で、又もうけた金を寺院に寄付するのでこんどは寺院が力をもっつてくる。そんなわけで純粋なものは命がけで宗教を守ろうとするのである。歯車が合わなくなるのは経済が絡むからで、どの宗教も争いは教えていない。信仰とは人がよりよく生きるためのものなり

回答No.8

ムハンマド風刺画問題は、単に宗教問題だけでは話せられないとは思いますけどね^^; 民族間や今までの偏移。そして抑圧された社会状況を考えれば、爆発するような暴動が不満となって現れたと考えられますからね。 個人的な意見としては、宗教は人のより所であり、‘人が’人であるために作り出されたものに思えます。 それはその社会において必要なものだったり、死者を悼む気持ちで己を慰める行為にもなるでしょう。 宗教の話をすれば、個々に学問になっているくらいですから一口ではいえないでしょう。 その信仰は、宗教を冠においた民族紛争になったり、戦争のきっかけにもなります。(現日本でも^^;)政治的に使われることも、多くありますね。 もちろんその教義や歴史、様々な思想の大半は良いものです。ただ信仰ではなく「人の思想」が入ってしまうと、どうしても結果的に悪い方向になってしまうこともあるのでしょうね。 そこには生きた人の思想、実生活、欲望がいろいろな形で絡まって形づいていると思えます。 信仰もひとつの形ですが、それ以上に客観的に物事を見ること。そしてひとつの面だけではなく、側面からも見られるよう視野を広げることが、まず第一に必要に思えます。 何事も「一方向に偏っては」良い考えは生まれないと思えますからね^^; あくまで一意見ですが、進言してみました。

  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.7

大義名分を掲げて好き勝手なことをしているだけです。 犯罪者が責任転換に宗教を選んでいるにすぎません。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.6

回答ありがとうございます。 現存する人間を「神」として崇める。 これは東洋独特かどうかは分かりませんが、 日本では大権現は徳川家康。 中国では関羽が「神サマ」として崇められてます。 諸葛孔明も信仰の対象ですね。 織田信長は「魔王」でしたが。 あと、日本では疫病に苦しんだ村に医者が現れて村人の治療に当たった医師が祀られたりもします。 日本には各地に色んな人物の銅像が建ってると思います。 坂本竜馬、伊達政宗、上杉鷹山、二宮尊徳、ハチ公など。 いずれも信仰の対象として崇める人は崇めています。 日本は「敬意に値する人物」を神として祀る風習がある国ですね。 功績がある人物は敬意に値する人間ですから。 それをちょっと神サマ扱いても問題は無いでしょう。 ちょっとした例は プロ野球、阪神タイガース 「代打の神サマ・八木」 を調べると良いと思います。(引退したけど) 実績が無い人間が神サマを名乗るのは「金儲け」の可能性が極めて高いと思います。 普通に人間が「神サマ」扱いされれば恐縮します。 一度貴方の顔写真を10倍にして飾ってみましょう。 これが俺だ!!とは言えないと思います。 言える人間は羞恥心の無い人間です。 神サマは本人を等身大以上に見せることです。 真に敬意に値する人間なら等身大以上にして欲しくないのが心情ってモンですよ。 あ、封神演義は皆さん神サマになりましたね・・・。

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.5

宗教を信仰すると言う事は同時に修道の身である事ですが 意識している方は殆どいないのではないでしょうか? 戒律を守っているから立派な信仰者、行事に参加しているから信仰者 と思い込んでいるのでしょう 大方は籍を置いているだけで信仰していると思い込んでいるのでは無いでしょうか でも これは形だけで中身の無い信仰です 修道を意識し日々努力しなければ本当の意味の信仰者とは言えないでしょう 初めは形から になるのでしょうけれど形だけにとどまって先に進めずにいるのです 修道を意識出来る所まで行ったらあのような事は起こしはしないでしょう  全てとは言いませんが現在の宗教は形だけになってしまいました 形骸化です 中身のある宗教になるには 修道の意識 推進しか無いでしょう もう一歩前に進みましょう ですね 宗教は多くの人を動かすには絶好である為 歴史上利用されて来ました  十字軍の頃イスラム圏は当時貿易も盛んで文化&文明もヨーロッパより進んでおったのです 香料等の輸入は有名です  十字軍は聖地回復を名目にした収奪&略奪でした 名目通りに行った十字軍もあったかも知れませんが 聖地へは行かず略奪に行った十字軍もあったのです 大航海時代はキリスト教を布教しつつ征服していったのです 権力に迎合しますと道を誤り易いのです 宗教指導者は気を付けなければいけないでしょう

sandy42
質問者

お礼

かなり納得しました。「修道を意識出来る所まで行ったらあのような事は起こしはしないでしょう」というのに特に納得です!知識が浅いので間違った考え方かもしれませんが、宗教の教えって「家族を敬え」だとか「命を大切に」とか、なんか似たようなものではないのでしょうか。これを守れば騒ぎは絶対に起こらないはず!!やっぱり欲が絡んだために色んな事件や戦争が起こるのでしょうか。修道を意識出来る所まで行ったらあのような事は起こしはしないでしょう  十字軍のこともよくわかりました。回答ありがとうございました!!

noname#15555
noname#15555
回答No.4

宗教は難しいから、宗教関係の大学がたくさんあります。 キリスト教でも、数えられないほどの宗派が存在します。 宗教は団体を作りますから(信者がいなければ潰れる)宗教間で、信者の奪い合いがおきます。その大きなものが、戦争です。 宗教の中には、異教徒を認めない、のが多いですので結局は戦争です。 私達は日本に生まれ育ちました。日本の宗教観は、やおろずの神です。お米、一粒にも神様が存在します。死んだ人は悪人でも神になります。 生きていても経営者で「経営の神様」がいて、で、その会社が潰れたりします(ダ○エーの中内。最近死んで本当の神様になりましたが)。 至る所に神様が居るので、気持ちが分散して、国内で戦争なんかしてられません。 そんな、幸せな国に私達は育ったわけです。 ということは、私達は幸せなわけで、どうしてこんなに幸せなのか。 日本で神を考えるときは、中学で習った「古事記」「日本書紀」を再読してください。図書館に置いています。 日本人にとっての神について書かれています。 というか、書き方が宗教的になっちまったい。 テヘッ。 ちゅうか、日本は、やおろずの神。 海外の神様なんて、人間の思想、生活が違うから、理解するのが困難。 一番身近な「古事記」「日本書紀」を読めば、平和って何かがわかるよ。 日本人の僕らも、やがては神になるんだしさ。

sandy42
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「~の神様」という言い方はよく聞くし、たまに自分で何も意識せずに言う事もあります。確かに日本では宗教のことでニュースになることは少ないような気がします。だから別に今まで考えることはありませんでした。「~教の神」ではなくて、「日本の神」について知りたいので、本を読みたいと思います。ありがとうございました!

noname#80187
noname#80187
回答No.3

どんな宗教でも信仰する人はそれが大事だと思っています。大事ですから、それを守ろうとするし、教えて貫こうとします。 その他は、他の人と同じです。

sandy42
質問者

お礼

そうですよね。ただニュースなどで報じられる映像の中で、明らかにひどいことが書いてあるようなフラッグを堂々と燃やしてみたり、気が狂ったように鉄パイプなどを持って戦おうとしている人たちの姿を見ると、「ここまで追い込まれるのかな」などと考えてしまいます。人として最もやってはいけないことは人を殺すことですよね。そういうことを堂々としてまで守る宗教って何なのだろうと疑問に思ったのです。まだまだ知識が浅いです…もっと深く考えなければならない問題だと思います。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

元はといえば、 その宗教が何の為に創られたのか? を分かれば分かりやすいと思います。 例えば、日本の神サマは病原体、自然現象から創られてます。 さて。インフルエンザの神サマを馬鹿にしてみましょう。 いざ、インフルエンザにかかると、 「インフルエンザを馬鹿にした人間に薬はやらない」 「近付くな!!」 と言われて、一人病に伏せ、そして死ぬだけです。 人間が手を下さなくても天に裁かれるのです。 まさに自業自得。 イスラム教、キリスト教は「人災」から作られたモノです。 「人間の欲望」のために創られたので、それを馬鹿にして邪魔すると「人間によって裁く」ことにしないと、存在意義が無いのです。 だってこれらの神様は「存在しない」神様ですから。 自然神は「自然現象」なので「存在」はしてるのです。 ではどうやって「存在」させる? マジックや手品のように無いモノを在るように見せるには「人の手」を使うしか無いのです。 神が存在しているかのように装う。 虚構を存在させるには、より大きな説得力ある虚構を見せないといけないのです。 一度、サンタクロースさんを証明してみましょう。 サンタを信じる子どもたちの為に 「サンタを演じる人間」がいるでしょう? 思考のレベルはこれと似ています。 プレゼントをくれるサンタさんの存在を馬鹿にされると 子どもは癇癪起こします。

sandy42
質問者

お礼

納得しました。ただ読ませていただいてまた1つ疑問がでました。今、いっぱい世の中には宗教団体というものがありますよね。家にも勧誘によくくるようです。「~の神の教え」などとよく言いますね。(正直しつこいです)たまに「~様」などと人名であるときがあります。今の宗教団体って現存する神様(人)を信仰するのでしょうか。だとしたら、この神様とたたえられる人はどのような考え方なのでしょうか。もしや「金儲けをしようと企んでる部分が大きいのかな?」と思ってしまいました。どうなのでしょうか。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

宗教と戦争は非常に近い関係にあります。 十字軍はイスラエルを取り返すと言う名目で,中東に何度も派兵しました。日本でも寺や神社が兵を雇い,行政に圧力をかけたり,略奪をしていたりしました。 今でも,政権に入り、思うままに政治に影響力を与えている宗教団体もあります。 人間は,社会をつくって生きてゆく必要がある。 大勢集まると,政治が必要であると同時に,宗教やマスコミや文化が必要となる。 ただそれだけです。 気に入らない連中を殺せと言う宗教はたくさんあります。 異教徒と仲良くしろと言う宗教は,仏教くらいでしょうね。 他は,悪魔だとか,低レベルの人種だとか,異教徒を基本的に排除しています。 それは、人間のレベルがその程度だからです。 人間には大きな進化上の発達した部分があると同時に,他の生命体に無いたくさんの欠陥があります。 それを埋め合わせるために,文化があり,宗教があります。 それが時として,暴走する訳です。 冗談が通用しない連中相手に,軽い気持ちで茶化してしまったのです。真剣に生きている人を軽い気持ちで小馬鹿にするものではありません。

sandy42
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 宗教が原因で戦争が起こったのは十字軍からだったんですか。(世界史専攻じゃなかったので知りませんでした↓) 僕は今まで宗教について考えたこともなかったから、イメージで宗教は神聖なイメージがありました。やっぱり宗教は神聖なものでもありますが、暴力や略奪の理由にもなるんですよね。なんとも複雑です。 真剣に生きる人を軽い気持ちで馬鹿にすること、これこそが争いの第一歩目ですよね!ipa222さんの回答から再認識しました。こんなことはしません!!

関連するQ&A