• ベストアンサー

フォトショップでのαチャンネルを用いた画像の切り抜き

フォトショップで黒背景の画像をαチャンネルを用いて切り抜き(透過?)する方法を教えてはいただけないでしょうか? 自分で色々試したり調べたりしていましたがどうしても分からなかったもので・・・ よろしくお願いいたします。

  • hav
  • お礼率36% (9/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.3

訂正です。 誤:シフト+Alt(MacならCommandキー)+J 正:シフト+Ctrl(MacならCommandキー)+J これでうまくいったら、シフトをつけないのも試してみてください。(ちょっと動作が違います)。

hav
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なんとか言うとおりにやってみたら何とか解決いたしました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2

切り抜きたい形の選択範囲は、すでにαチャンネルに保存されているのでしょうか? そうであれば、#1の方の回答でいいと思うのですが、まだαチャンネルに何もなくて、選択範囲を作るところから始めるとすると、下記の通りです。 選択範囲の作り方は、いろいろあるのですが、一番基本的(というか原始的?)な方法は、投げ縄ツール(多角形選択ツール)を使うやり方です。 ツールバーの左列上から二番目です。ごくおおざっぱな形でいいのなら、デフォルト(起動したときに出ているもの)の丸っこいやつでもいいのですが、正確に切り抜きたいときは、そのアイコンの右下のちっちゃな三角を押しっぱなしにすると出てくる多角形選択ツールを使いましょう。これはクリックした場所(点)をつなぎながら選択範囲を作ることが出来ます。 虫眼鏡+でうんと拡大してこまめにクリックしながら丁寧に切り抜く形を囲ってください。 拡大率が高くて、画面の中に形状の一部しか表示されていなくても、画面の端まで着たら、スペースバーの手のひらツールで画面をスクロールして切抜きを続けることも出来ます。 一周りして、スタートのところに戻ってきたら、カーソルを慎重に最初の場所に近づけるとカーソルの右下に小さな丸が出ますので、その状態でクリックすると、切り抜く形が完成します。チカチカする点線で目的の形が囲われているはずです。 その状態で、シフト+Alt(MacならCommandキー)+Jを押してください。 レイヤーのパレット(小さなウィンドウ)を見ると、背景の上に新しいレイヤーが出来ているはずです。 その状態で、背景の目玉をクリックしてオフにすると、透明な(細かい市松模様で示されます)ところに目的の形が浮かんだ状態になっています。 αチャンネルが出てこなかったので、ご不信におもわれるかも。 とりあえず、選択範囲=αチャンネルと考えていいと思います。 選択範囲を保存して、チャンネルのパレットを見ると、ちゃんとαチャンネルができています。(これは、今の時点では、参考程度ということにしておきましょう)。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

レイヤーマスクを使用して抜く。 もしくは、背景からレイヤーに変換しておいてから、アルファチャンネルを、Ctrl+クリックで選択範囲として読み込みます。選択範囲を反転してから削除してあげると、アルファのある部分が残ります。

hav
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 解決いたしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォトショップの切り抜き

    フォトショップで切抜きを行うとときどき元の画像が消え、透過状態になるんですがなぜでしょうか?

  • フォトショップに近い画像ソフトmac

    mac 10.4です。 もう一台が0S9で、フォトショップを使っています。 ですが、最近調子がわるく わざわざ起動するのもだるいので 画像が編集できるソフトを探しているのですが フリーでフォトショップににたものってありますでしょうか? よくする事は、 背景透過・画像の切り抜きです。 お願いします。

  • フォトショップでの画像切抜きなのですが・・

    こんにちわ。フォトショップの画像の切り抜きに関してですが、手順を忘れてしまいました。誰か教えてください。ものすごく困っています。

  • フォトショップの切り抜きについて質問です

    フォトショップの切り抜きについて質問です フォトショップでペンツールでパスをうち、画像を切り抜き透過後、GIF形式で保存しても画像のエッジが白くなってしまいます。 通常では気にならないのですが、イラストレータなどで編集する際、背景に黒い壁紙などを使うと切り抜き画像のエッジが白く浮き出てしまいます。どなたかエッジが白くならない方法を教えていただけないでしょうか?添付画像のような感じになってしまいます。ご確認してください。 私の切り抜きの方法を記述しますので、間違いを含めて指摘ください。宜しくお願いいたします。 1、元画像を呼び出し 「パス」→ 新規パス→ ペンツールでパスをうち閉じる→選択範囲を作成(ぼかし  範囲0、アンチェリアスはチェックなし→ 選択範囲をコピー→ 「レイヤー」→ ペースト→(背景レ  イヤーを削除)→(イメージ)→ 画像解像度を適正にし→ トリミング→ WEB用に保存→ 形式をGIF  を選択→ 透明部分にチェックを入れる→保存。   という工程をおこなっています。 いろいろ調べてみましたが解らず困っています。宜しくお願い致します。

  • フォトショップで角を丸くして画像切抜きのやり方

    フォトショップV.7を使っています。画像切抜きの際(四角)、角を丸くして画像を切り抜く方法を教えてください。また、その切抜き画像の外側に少し影をかけることは可能でしょうか?

  • フォトショップエレメントでの商品画像の切り抜き

    フォトショップエレメントで、背景から商品画像の切り抜きをしたいのですが、マジック選択ブラシツール、自動選択ツールを使っても 細かいところが雑になりうまくいきません。どうにか良い方法はないのでしょうか?

  • フォトショップ5.0でアイコンを作っています。

    フォトショップ5.0でフォルダアイコンを作っているのですが、 どうしても背景が透過しません。 ホームページ素材としてWEBにアップすると透過されているのですが、 デスクトップにフォルダアイコンとして置くと透過されないのです。 (情報を見るでコピーする方法をとると 透過させたくて流し込んだ背景色もやはり四角く表示されてしまうんです。) フォトショップでの透過方法はチャンネルの透過マスクをかけてます。 色々調べてみたのですが、わかりません。 もしかしたら、ホームページ素材には可でも デスクトップアイコンの背景の透過には フォトショップは有効ではないのでしょうか? どなたかわかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショップでのメッシュ状の画像の作り方

    ホームページの背景が透けて見えるようなメッシュ状の画像をフォトショップで作ろうと格闘したのですが、うまくいきません。スタイルシートで透過させるのもやったのですが、今度は上にのせる文字が透過した分だけ薄くなってしまい読みづらくなってしまいました。素材系サイトさんで白と黒のメッシュ画像を配布していたのですが、メッシュの濃度をもっと薄くしたり、他の色でメッシュにしたりしたいので自分で最初から作りたいのです。 フォトショップのバージョンは6.0。OSはウィンドウズ2000。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • フォトショップCS3での女性の切り抜き方法について

    フォトショップcs3での人物の切り抜き方法についてお伺いいたします。 添付写真のような、背景色グレーがグレーで女性が写っている写真から、人物だけをきれいに切り抜きたいのですがなかなかうまくいきません。 人物が来ている洋服は、添付写真のように中間色の物もあれば、黒、背景色に近い白っぽいものもあります。 現在は髪の毛の部分以外はパスをで囲い→選択範囲→選択範囲の範囲の反転→背景を削除、髪の毛の部分に関しては大まかに囲ってから自動選択ツールにて背景をポチポチと消しています。 しかしどうしても背景が残ってしまい、黒背景に切り抜いた人物を乗せると、グレーの背景が髪の周りに残っていてきれいな切り抜きができません。 様々なサイトを見ながら、マスク、アルファチャンネル、選択範囲などについても勉強中なのですが、どうしても髪の毛部分がうまくできずに困っています。 大本の画像は添付写真のようにグレーの背景で全て撮影しております。 首から下についてはなんとかパスで囲えるようにはなりましたが髪の毛の切り抜きでしくはくしています。どうしても「髪の毛のふわふわした部分」の切り抜きがうまくいきません。 どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • フォトショップでの切り抜きについて

    フォトショップでの切り抜きについて お伺いしたいことがございます。 フォトショップのペンツールでパスを作って切りぬこうと思ったのですが、 ペンツールで輪郭をなぞると、途中から画像に色が塗られてしまい、 なぞりたい画像が見えなくなってしまいます。。。 ペンツールのなぞった跡に色がついてしまうのですが、 これを透明にすることはできないのでしょうか? 知識をお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。