• ベストアンサー

敷金還金で悔しい思いをしました。が、救世主登場!!<-大丈夫?

今の家に引っ越して3年になります。 前の家の家賃は65,000円。 敷金=家賃の2か月分=65,000x2=130,000円払いました。 前の家を退去した時の還金はたった6000円でした。(悔しい!!) 3年経って、忘れかけたある日、ネットで調べていると下記の会社にたどり着き、電話で相談しました。 http://winassist.jp/npo.htm そして還金の「補修工事内訳書」をFAXで送りました。 その営業マンは下記のことを言っていました。 ●あなたの前の大家さんは明らかに悪質です。 (国土交通省のガイドラインによると) たばこを吸っていたので、壁のクロス張替えはしょうがない。マスターキを紛失しているから15,000円もしょうがないとして、カーペット代(40,000円)なんか払う必要ありません。 ●本来ならだいたい8万円還金されるハズ。 ●引越ししてかなりの経過しているが、5年は有効。あきらめないで下さい。 ●弊社の利益はおあたなが還金された30%です。 1円も還金なければ弊社もお金をいただきません。 ●(私が退去前の写真も無いと言うと・・) 国土交通省のガイドラインによれば大丈夫です。契約書にサインしていてもそれは関係ありません。 と言いました。 まさに私にとって救世主に聞こえました。 そして、ちょっとひっかかるのが・・。契約書の原本を送ってください。と言われたのです。 それって大丈夫かな??これも悪質だったらどうしよう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24030
noname#24030
回答No.6

HPの中に、国民生活センター、消費者センターへの リンクが有りますが 私だったら、この会社について問い合わせますね。

その他の回答 (5)

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.5

当方不動産業者ですが、 まず「NPO」という名前で安心しない方が良いと思います。 不動産業を行っていると、驚くほどだまされている人を見ます。だまされていいることに気づかない人も沢山います。悪質な営利団体のNPOもあるようです。(以前事件もありませんでしたか?) >●引越ししてかなりの経過しているが、5年は有効。あきらめないで下さい。 この「5年は有効」の意味が理解できません。 3年も経っているのですから「今更!」と考え、家主側は真っ向から争うでしょうね。 本格的な争いになった場合(少額裁判等)の費用はどうなるのでしょうか。これも返還金30%以内で行ってくれるのでしょうか? きっと、「あきらめて下さい」といわれるか「別途費用がかかります」といわれるかのどちらかでしょう。 個人的な感想ですが・・・これ以上傷口が広がる様な事はしない方が良いのでは・・・と思います。

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.4

一応、「敷金・住宅問題トラブル支援センター」という団体はNPO法に基づく申請はしているようです。 http://www.npo-homepage.go.jp/ninshou/no0_koukoku.html#-1621 ただし、NPO法で法人として認証されたとしても、政府が「お墨付き」を与えているわけではありません。 内閣府のホームページでは、 「公開されている情報などをもとにして、団体がどの程度信用できるかを市民一人一人が判断することが求められています。」 と掲載されています。 諦めたほうが賢明と思います。

noname#39684
noname#39684
回答No.3

かなり怪しいNPOと思います。まず、申し込み金3万円というのが非常に胡散臭いです。NPOの場合このように申込金をとることはまず無いからです。金額も高すぎます。 代表者は理事長となっていて、これも立場が明確ではありません。 また、この人物は健康器具や通信販売など多数の会社(?)の代表となっており、接続不能になっているHPもあります。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます 貴方の「敵」です...(笑)。 今日は味方ですので追い出さないで下さいね HP見ましたが、貴方がもう一度悔しい思いをされるかも知れません ・成功しない場合、30,000円から色々経費を引かれるでしょう ・注意事項に有りますがあくまで「支援」しかしてくれません 具体的な行動はほとんど期待できません (ちゃんと書かれています) ・弁護士などは紹介してくれるでしょう(有料) 成功した場合はそれで良いでしょうが、失敗した場合の経費その他については確認が必要ですよ どこにも書かれていません ・業務内容を良く読んでも貴方の助けになるような内容が有りません ・NPO申請中・・・この「申請中」が一番怪しいですね...(笑)。 社会的位置づけを考えると、「会社」でも「団体」でも有りません、単なる個人が行っている事業です 怪しい所の見分け方 ・やたらお役所へのリンクが有る ・無料、無料と書いてある ・個人かそれらしい名前で表示されている 本来、大家との交渉には弁護士資格が必要です おそらく大家との交渉はしてくれないでしょう 貴方に助言はしてくれるでしょうね(この掲示板の回答程度) 依頼されるなら業者を見極めて下さい

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

サイトを読ませていただきました。 悪質かどうかは、判断できません。 申しこみ金が30,000円必要なようですね! 準備できますか? これは成功報酬で相殺されるようですが・・ 必ずしも、80,000円を以前の大家さんが、のむとは考えられません。 それ以下であることを念頭において考えてください。 最悪0です。この場合は30,000はもどってくるようですが・・・それまで一喜一憂しますよ。 私の息子からの相談であったならば、、、、 3年前のことは自分の知識不足であったこと 今回新しい知識を得た事でこれからの、契約に生かす勉強が出来たことへの、勉強代として充当(あるかもしれない返還金)するという考え方として、、、 その会社へは係わらない様に、言います。 悪質だったらどうしよう・・ そんな気持ちを持てて良かったです。 最高返還金額50,000はあなたにとって、大切な金額でしょうが、あり得ないと考える事が普通の考え方だろうと思います。 その金額については、忘れかけていたのですから それ以下の金額で新たな心配をかかえる事は すすめません。

関連するQ&A

  • 敷金返還、国土交通省ガイドラインについて

     私は、賃貸マンションの大家ですが、退去時の敷金返還について、トラブルが発生して困っています。どうしたら良いか、ご意見をお願いします。  10年間入居していた方が退去後、「敷金診断士」と名乗る人から、敷金計算書を管理をお願いしている不動産屋さんへFAXで、国土交通省のガイドラインに沿って計算したら返還金があるべきなので、「敷金を返還せよ」と言ってきました。 私は、ガイドラインについて、正直知らなかったで、国土交通省住宅局に問い合わせしました。  すると、このガイドラインは、平成10年に発行し、平成16年に改訂版が発行されたようですが、ここには、 「このガイドラインは、賃貸借契約締結時において参考にしていただくものです。現在、既に賃貸借契約を締結されている方は、一応、現在の契約書が有効なものと考えられますので、契約内容に沿った取扱いが原則ですが、契約書の条文があいまいな場合や、契約締結時に何らかの問題があるような場合は、このガイドラインを参考にしながら話し合いをして下さい。」 と書かれています。  そして、国土交通省の方は、「このガイドラインは、契約違反は想定していないので、契約違反がある場合は、このガイドラインに沿う必要は無い。」といわれました。 しかし、ガイドラインを読むと、クロス張替えについて 「故意、過失、善管注意義務違反がある場合、賃借人が、経過年数を考慮した(クロスは1割を残存価値として6年間で定額償却)上で、カベ一面だけ負担する。(部分的補修に限定)」(ガイドライン15ページ) と書かれています。国土交通省のご担当の方が言われていることと違いがあるように思うのですが、この場合、どのように考えれば良いでしょうか?  退去後、空室になった部屋の状況は悲惨なものでした。18年間、賃貸業をしていて、最悪な状態でした。部屋中カビだらけの上に、ゴミを残し、窓枠(框)に油の染みを残し、掃除では除去できない状態でした。クッションフロアは、タバコの焼け焦げ数箇所、タバコのヤニで、クロスは汚れ、2ヶ月経った今でも、臭いがなかなかとれません。 また、家賃は毎月のように滞納し、連帯保証人に請求することが多く、家賃の滞納は一月以上のこともあり、延べ687日に及びました。 これらは、契約書に書かれている、 ・毎月家賃は、前月28日までに振り込む。 ・換気をしないとカビますので、換気を心がけてください。 ・汚れ、毀損などがあった場合、直ちに管理者へ連絡してください。 との条項に違反しています。  私は敷金を精算するに当たり、クロス張替え、クッションフロア張替えは、それぞれ、50%の負担をお願いしました。ハウスクリーニング、エアコンクリーニングは、契約上借主負担としていますので、請求しました。退去について、部屋の掃除をしていないのは、言うに及びません。 このような部屋の利用をされ、大家とすれば正直腹が立ちます。国土交通省のガイドラインは、経過年数の考え方をしていますが、長く利用すれば、償却が進み、その後は、何をしても構わないのでしょうか? 国土交通省は、クロスの毀損が一部であれば、その部分だけ張り替えれば良く「当該部屋全体のクロスの色や模様が一致しないからと言って、賃貸借の目的物となりえないというものではなく」と言っていますが、そのような部屋に賃貸借事業上、競争力に影響が無いと判断している役人が作ったガイドラインは、大家としては受け入れがたい存在だと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 敷金は戻ってくる?

    今度引っ越しをすることになりました。 最近、国土交通省が出したガイドラインで敷金がけっこう戻ってくるということがわかりました。 2ヶ月分(約27万円)のうち1ヶ月分は無くなるものと考えていたので、よかったと思いました。 部屋も綺麗に使っていました。(たばこは吸わない・入居2年) ですが、契約書には 「賃貸契約が修了した時は、入居期間の長短に拘らず、敷金1ヶ月分を償却する。」 と書いてあります。 これは、いくらガイドラインができても、この記述があると自動的に1ヶ月取られて、戻ってくるのは1ヶ月分だけになってしまうのでしょうか・・・

  • 敷金の払い戻しについて

    先日、アパートを出るときに、現状確認といって不動産管理会社さんから立会いしてほしいとのことで行ってきました。 それで、保証金17万円払っていた分の13万円取られました。 一応立会いの前に、敷金関係のトラブルを調べてから立会いに参加したのですが、いろいろと言いくるめられて結局4万円しか取り返せませんでした。 納得いかないのが、国土交通省のガイドライン?で、自然損耗の部分は家賃に含まれているので、4年後であれば約半分ぐらいになる、のような旨を調べていたのでそれを不動産管理会社の人に言ったら、それはあくまでガイドラインで、守らなければいけない義務はない、といわれました。 どうなんでしょうか。 それから、かべの洗浄や畳の表替えは賃貸者にお願いしている、といわれましたが、これって、次の人がはいりやすくするバージョンアップなのでは? 立会いの最後にサインをしてしまったので、いまさら取り返すことは難しいと思いますが、もしサインした後からでも交渉することは可能なのでしょうか。 消費者センターに報告も考えていますし、場合によっては少額訴訟できるものならしようかとも考えております。

  • 敷金について

    3年間住んだ賃貸マンションを出た時の敷金の返還について教えてください。 契約は原状回復の義務があるというだけで 特別な項目はありません。 家賃は58000円で2か月分納めています。 請求は以下の通りです。 玄関キッチン クロス張替え1200×17m2の65パーセント13260円 洋室     クロス張替え1200×29m2の65パーセント22620円 玄関キッチン CF張替え3400×12m2の65パーセント26520円 ソフト巾木 1,170円 ルームクリーニング 30000円 廃材処分一式 7000円 消費税 5029円 合計 105599円 退去の立会いでも特になにも指摘されなかったので (根拠はないのですが)なんとなく半分くらい返ってくるだろうと思っていました。 ちょっと納得できないと思って消費者センターに行き 相談し、不動産やさんに連絡したところ、 書面でどの部分が払えないのかくださいとのことでした。 クロスなど、前面の張替えの65パーセントという数字は、国土交通省のガイドラインから来ているものらしいのですが、これは払わなければいけないものなのでしょうか。 張替えをすべて行っているのにクリーニングに3万円もかけるものなのでしょうか。 と、言いたいところなのですが、 やはり請求の一行一行に、なにかしらの根拠を 付けて支払いたくない旨を伝えたほうがいいのでしょうか。

  • 敷金返還

    引っ越しをして、最後の立会いのときに原状回復見積もりで、299000円請求されました。敷金165000円を入居時に支払っている。5年半住んで、クロス等も自然損耗はあるが大きな破損はない。大家に「国土交通省のガイドライン」について話、抗議したら、業者をかえて再見積もりした。今度は189000円負担と言われた。自然損耗については、家賃で支払っていると思うのですが、納得がいかないので、小額訴訟で大家を訴えました。裁判所に、証拠として、最初の見積書と再見積もりの見積書、陳情書、契約書を提出しました。こんなことになるとは思ってもいなかったので、写真は撮っていませんでした。裁判まであと一ヶ月です。あと何か提出できそうな決め手はありますか?裁判までに準備しておくことはありますか?どーぞ教えてください。困っています。よろしくお願いします。

  • 敷金返還について アドバイス願います

    来月末に途中解約というかたちで退去します。 (解約告知は1ヶ月前なので完了してます) 賃貸物件の退去にあたり気になるのは敷金の返還です。 (ハウスメイト物件です) 賃貸借契約には、現状復帰の項目として ごく一般的な内容と修繕特約(だいたいどこでも付帯してると思いますが)が明記されています。 特約のまま、履行されてしまうと間違いなく敷金では足りなくなると感じております。 当方としては、敷金内で収まれば御の字と感じておりますが、足が出た場合や不明瞭・不適切な請求が来た場合は、国土交通省のガイドライン並びに借地借家法の精神に基づいて交渉をしたいと考えています。 ハウスメイト管理の物件で敷金について交渉したことのある方や1円でも多く戻ってくるようなアドバイス等ありましたら教えてください。

  • (敷金問題)賃貸退去時の立会いの大家さんとの話合い

    今度6ヶ月間借りた賃貸アパートを退去する者です。 大家さんに退去の電話をしたら、大家さんは、「敷金はすべて使わせていただきます」と言われ、私は「契約書通り、原状回復以外は絶対にしません。電話で話していても埒があかないので、立会い時に話しましょう」と伝えました。 退去時の立会い時に、どうような話合いをすれば敷金返金がスムーズに進むでしょうか? 私としては、下記の3点を考えております。 1.立会い時に見積もりを出していただく 2.国土交通省の原状回復のガイドラインを持参する 3.入居時の写真を持参する それ以外に、どのようにすれば話がうまく進むでしょうか? ご返答よろしくお願い致します。

  • 敷金返還について質問です。

    1年半住んだマンションを退去することになり、 (家賃10万で敷金2ヶ月でした) 先日敷金の戻り額を不動産屋に聞いたところ、リフォームに15万かかるので5万しか戻らないとのことでした。 驚いてこちらのサイトや不動産のトラブルQ&Aを見て勉強したら「国土交通省からガイドライン」なるものがあることを知り、その旨不動産屋に伝えて、その時は渋々敷金返還を認めてくれました。 なのですが、トイレに画鋲の穴がある(小さな画鋲でポプリをとめていたんです)ということで トイレの壁の穴は自然の汚れではなく故意に傷つけただろう、というんです。 確かに故意に画鋲の穴を開けたので、トイレのクロス分の見積もりを出してもらったら7万5千円と言われました。 クロス代の他に業者の出張料、廃棄・片付け料、他なんかも入るからだそうです。 なんだか随分高くて納得いかないのですが、 これはやはり払わなければいけないのでしょうか。

  • 敷金でハウスクリーニング費用を負担について

    敷金でハウスクリーニング代を払う必要があるか お手数ですが、ご教授下さい。 現在契約している賃貸物件を退去することになりました。 居住期間は、6ヶ月で、2DKの50平米の物件です。 既に退去は完了しており、 先日、敷金清算の連絡が、不動産会社よりありました。 請求内容を確認すると、 ハウスクリーニング5万円 を、敷金から差し引くとの内容がありました。 ハウスクリーニングの5万円以外の請求はありません。 私自身、無知でお恥ずかしいのですが、 「ハウスクリーニングは、賃借人が負担するもの」と最近まで 思い込んでおり、契約時点では、契約書の内容になんらの疑問も 無かったのですが、後に、国土交通省のガイドラインや、判決内容を みると、本来は賃貸人が負担する内容であることを知りました。 契約時から退去までは、以下のとおりです。 <契約時> ・不動産会社より、「敷金を不当に差し引くことはしない」との話があった ・私自身、ハウスクリーニングは賃借人の負担するものだと思っていた ・不動産会社より、「ハウスクリーニングの費用負担は、通常損耗を超えた対応である」ことを意味する  説明は、一切無かった <契約書の記載内容> ・「汚れの度合いにかかわらず、ハウスクリーニング費用は全額賃借人負担とする。負担額の目安は5万円」 ・国土交通省のガイドラインは、あくまでガイドラインである、遵守を義務付けるものではない ・次の入居者を確保するために行う費用は、賃貸人負担とする <退去時> ・2日間かけて、念入りに、水周り、部屋全体を清掃した <退去立会い時> ・立会い時は、不動産会社より、「非常にきれいに清掃してある」と言われた ハウスクリーニングは、次の入居者を確保するための行為と思うのですが、 費用は賃借人負担というのは、矛盾していると思っています。 皆様に教えていただきたいのは、上記の経緯を踏まえて、 ・ハウスクリーニング代は、賃借人が、全額負担する必要があるのか? ・ハウスクリーニングは、次の入居者を確保するための行為ではないのか(契約書に矛盾は無いのか)? ということです。 お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

  • 敷金 礼金

    よろしくお願いします。 現在引越しを考えています。 現在の家には約2年住んでおり、現在の勤め先から少し遠いので近いところに住み替えようと考えています。 そこでご質問ですが、契約時は礼金なし敷金引き15万円家賃3.8万円の部屋でしたが、住み始めてから4ヶ月ぐらいして貸主が変わりました。 その時、同じだからということで契約書にあまり目を通さずに判子を押しました。 そして、現在引越しが目前になって契約更新したときに礼金15万円敷金0円家賃3.8万円に変わってますよっと告げられて、退去時にはかかる修繕費用の実費をお支払いくださいといわれました。 この場合はやはりもう修繕費を支払うしかないでしょうか? 最後に補足ですが・・・ ・前の会社の仲介で入ってサインはしていなく判子を押しただけです。 ・変わるときの説明はなかったです。 ・住んでいて特に破損したところはないです