• ベストアンサー

白鷺について

 近所の河に「白鷺」(?)っぽい鳥がいます。白鷺を見たら幸せになると聞いたことがありますが、白鷺ってどういう所に生息しているのでしょうか。  (私はずっとその鳥を白鷺だと信じていたのですが、汚い川には生息しないと言われたもので。)教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

一般に白鷺といいますが、サギの種類は多く日本には10種類以上が生息しています。昔から田んぼを住処のようにしていましたが、農薬使用により餌(小魚、ドジョウ、昆虫)が激減したため、現在は沼地、河川に多く集まっています。都市部の近くでもよく見かけます。魚の住むきれいな川で、水中の魚を目視して捕食するので、汚い川には生息しないといわれるのでしょう。正しくは汚い川にはあまりやって来ないと言うべきでしょう。サギは昆虫やカエルも食べるので、川が澄んでいなくも餌に困ればやってくると思います。近所の川にいるのが白鷺(白いサギの総称)かどうかは書店か図書館で野鳥図鑑を見れば分かると思いますよ。下記のURLに含まれているサギならいいですね。 http://homepage2.nifty.com/e-nat/daisagi.htm http://www.asahi-net.or.jp/~uu2n-mnt/yacho/yach_sagi.htm

参考URL:
http://www.linkclub.or.jp/~takeyama/bird/bird-cyusagi%20.html

その他の回答 (2)

回答No.3

いやいや、白鷺は都市河川でも結構見かけますよ。 そうか、白鷺を見たら幸せになれるんだ。 じゃあ、私は幸せなのかも(笑)。 白鷺と言われるのはダイサギ、チュウサギ、コサギの3種だと思いますが、 コサギは私もよく見かけます。 ↓こんな鳥です。 http://www.01.246.ne.jp/~hata/main/photo/aoba/kosagi.html 白鷺は、水辺(河川、湖沼、海岸、田んぼなど)で見られますので 多分ducks91さんの見たのも白鷺でしょう。

ducks91
質問者

お礼

kamonohashiさん、minatouriさん、martinbuhoさん  ありがとうございました。  通学途中の川によく飛来してきていて、てっきり白鷺だと思っていたんですが、 友人に否定されていたので。。。  白鷺は白い鷺の総称だったのですね。    私の見ていた鳥らしき鳥がいたので、きっとあれも白鷺だったと思います。  ありがとうございました。

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

シラサギといわれている鳥には,何種類かあります. 年中白いものは,一番大きいのがダイサギ(くちばしから尾までの全長が90cmくらい)で,他にチュウサギ(全長70cmくらい)コサギ(全長60cmくらいで後頭部に飾り毛あり)がいます. 夏に頭部と首が黄色になるのはアマサギです.(全長50cmくらい) 干潟や河川・水田などに棲息し,魚やザリガニ,かえるや昆虫などを取って食べます. 近所の川がどの程度汚いのかわかりませんが,まず鳥類図鑑やネットの画像などで,ご覧になったのがサギかどうか確認されたほうがいいと思います. 前述くらいの大きさで,首が長くS字に湾曲していればサギだと思いますが.

関連するQ&A

  • しらさぎの仲間だと思うのですが…

    しらさぎの仲間だと思うのですが、正確な名前がわからなくて困っています。 私が分からないのは ・普通に水田や川の浅瀬にいるしらさぎよりひとまわりくらい小さくて、頭と首がベージュの鳥。水田だけではなく、人が耕している畑で、耕運機の後ろについて歩いていたりする。 ・しらさぎよりもひとまわりくらい大きくて、全体的にグレーの鳥。これはしらさぎと同様に水辺にいる。 この2種類です。もうちょっと観察して詳細を説明できたらいいのですが(笑)、車に乗っているときに見るのでチラッとしか見ることができません。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 白鷺の求愛ダンス?

    よく丹頂鶴の求愛ダンスをテレビ等で見ます。もちろん私の住んでいる地域では、丹頂鶴も真鶴も見ることはできません。ところが、先日近くの川で、二匹の白鷺が丹頂鶴がするような、ダンスをしていたのです。身体を正面からぶつけ合っている様子から、テリトリーの主張をしているようにも見えるのですが・・・。さて、鶴以外でも、求愛ダンスをする鳥はいるのでしょうか。また、これは単なるなわばり争いなのでしょうか。(私がみた鷺は、白鷺だと思うのですが、少し遠かったので、もしかしたら小鷺だったかも知れません。)ちなみに、私が見たのは三重県です。

  • 住宅地に白サギって、珍しいですか?

    関東の住宅地に住んでいます。 団地の中層階で、ベランダ正面には丘とそこに林、丘と我が家の間には護岸整備された小さな川があります。 その川に1週間ほど前から、1羽の白サギ(多分。)を見かけるようになりました。 私は去年まで北国におり、白サギを見たことがなかったので、こんな風に見られる事にワクワクしました。 すると3日ほど前から、ベランダ正面から見える林の、いつも同じ木の枝に、どうやらねぐらを構えたようです。 住宅地でも、白サギがいる(住む)って、珍しいですか? そうでもないですか? もしとても珍しいのなら、地元の話題として、新聞社なんかにお話したいなーなどと思うのです。

  • この鳥の名前を教えて下さい

    先日、近所を散歩していた際に、画像の鳥を撮影したのですが、何という名前の鳥なのかわかりません。 川におりましたので、「水辺に生息する鳥なんだろうなあ」と思い調べてみたのですが、決め手を見つけられないでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フナが汚い川に生息できる理由

    近所の汚い川にフナが生息しているのを発見し、汚い川にフナは生息できるということを知りましたが、何故フナは汚い川に生息できるのでしょうか。 また、フナが産まれたところが、元々汚い川である場合、その環境しか知らず、綺麗な川の状態を知らないのでしょうか。その場合、川が綺麗になったら、彼らは住みやすくなるのでしょうか。 それとも、その汚い川に住まなければならない理由があるのでしょうか。 汚い川に住み慣れていたものが、綺麗な川に行くという環境の変化によって、フナは最終的に、その綺麗な川が住みやすいと感じるのでしょうか。 質問が多数になって申し訳ないのですが、いくつか気になったので回答をよろしくお願い致します。

  • チイチイと2回鳴く鳥の名前

    最近ですが チイチイ と2回だけ鳴く鳥が近所にいます。 音程は一定な感じで強弱がないです。 姿は見かけないので全く分かりません。 鳴き声は日中に聞こえます。 住んでいる所は東京(23区内)ですので山奥にすむ鳥ではないと思います。 でも高い木が多く近くに川もあります。 これだけで申し訳ありませんが何という鳥か分かりますか?

    • ベストアンサー
  • この鳥の名前は何でしょう?

    この鳥の名前は何でしょう? 先日近所の川に遊びに行ったら、ずいぶん大きな鳥が近くまで寄ってきたので写真を撮ってみました。 どなたかこの鳥の名前を教えて下さい。

  • 川と河の違い

     川と河は、どのように使い分けるのでしょうか? メコン川、メコン河、双方ともによく使われているようですが。

  • 北海道でツルを見た気がするのですが

    今年の1月中旬ごろ(たしか1/18)、道東道の千歳あたりか夕張のすこし手前か・・・ 道に詳しくないので若干違うかもしれませんが、 その辺りで昼間ツルが飛んでるのをみました。 姿かたちといい、大きさといい、はじめてみたものの「わ~ツルだ」と 自分では思ったんですが、知り合いは白鷺かなんかの見間違いじゃないの といいます。だいたい、飛んでるとこはじめてみたのになんでツルって 分かるのよといわれると、返す言葉がないんですよね・・・ 下から見上げていたので、ツルの頭の模様が見えませんし。 特徴を挙げろといわれると・・・ただの白い大きな大きな鳥でした。 でも、シラサギは、都内に住んでいた頃からよく見たことがあったので、 シラサギとの見間違いはないと思います。 あの辺りで、この時期(1月)ツルが飛んでいる可能性はありますか? 一羽で飛んでいました。 北海道のツル生息地は、釧路なんですよね・・・でもそれは特定の 種類だけかも??と思ったり、疑問ばかりなので詳しい方よろしくおねがいします

  • ユスリカと河の汚染について

     今、学校の総合学習で河の汚染について調べているのですが、生息しているユスリカの種類によって、河の汚染度が分かると聞いたのですが、詳しく知っている方、回答お願いします。