• 締切済み

住宅を購入したら、生命保険は?

 住宅を購入したら、生命保険を見直ししたほうがいいと言われますよね。これって、結局ダンナが死亡したときにもらえる保険は解約したほうがいいって意味なんでしょうか?  はっきりいって、今保険料が高くて、やめたいと思っています。しかし、ダンナは病気持ちで、新たな保険に入ることはできないので、やめるのに勇気がいります。  入っているのは、終身保険700万円、  医療保険(死亡したときは80万円)  特定疾病(死亡したとき500万円)です。  やめなくてもいいでしょうか?  ちなみに、21000円も払っているので、ほんときついんです。  どのくらいお金があれば、大丈夫なのか、全然わからなくて...  教えてください。  よろしくお願いします。  

みんなの回答

noname#20102
noname#20102
回答No.3

ご質問の、一番大事な趣旨ですが、住宅を購入したら保険の見直しが必要か?ということですよね。 そもそもご主人は住宅ローンを組む際に、団体信用生命保険には加入されているのでしょうか? 住宅を購入された時はご病気ではなかったのですか。 もしその時すでに病気であったのならば、団信には加入 できていないはずですから、ご主人が亡くなった場合に 住宅ローンが弁済されることはありません。 もう一度よくご主人にご確認ください。 もし団信に加入できているのならば、生命保険は不要な ものは切り捨てましょう。 それから、夫の死亡というのは万一のことです。 万一というのは、まず起こることではありません。 つまりそれが起きた時のために万全な保険をかけておく べきか、あるいは起きもしないことのためにお金を かけるよりも今現在の生活を大事にするか・・・ 私ならば後者を選びます。 つまり、もし最悪のことが起きたとしても、最低限食べて さえいければいい、と考えるのです。 そういう非常事態になってまで子供に大学に行かせたり 結婚費用や葬式代を用意したりする必要はあるのか?ということです。 それらは別の方法でいくらでもなんとかなります。 (奨学金をもらったり、地味婚にするとか、自治体で安く 葬儀を行ったり) とりあえず住む場所と食べていくお金があればよしとし ましょう。なぜならそれは「万に一つしか起こらないこと」だからです。 確率の低いことのために生活を圧迫してまで保険をかける のはナンセンスだと思いますよ。

junkichi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 団信には入っています。やはり、いろんな銀行に断られましたが、審査に通ったところがあり、大丈夫でした。

  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.2

ご主人が、どの程度の病気気持ちなのかわからないのですが、加入に関しては、「謝絶(はいれません)」「割増保険料(保険料を大目に下さい)」「保険金削減(一定の期間、保険金を割り引かせてください)」などがありますが、「終身保険」を解約するのはもったいないのですが、保険料負担と現在の保険金額不足から切り替えを検討されるなら、どんな条件が付いても加入した方がいいのではないかと考えます。 >「亡くなった場合」どのくらいお金が必要なのか 生活資金:毎月の生活費です。月いくらあれば、食事して、光熱費支払って、たまには外食したり買い物したりできて、奥様の保険やお子様の学資保険を支払って、多少の貯金をしたりできますか? 例えば、25万円とすると、遺族厚生年金で月13万円位給付されますので(年収などの細かい数字がわからないので概算です)、不足は12万円ですね。 第2子が独立するまでと考えると25年。12万円×12ヶ月×25年=3600万円となります。 でも、この金額、いま万一の数字ですから、後になればだんだん減っていきますね。 保険会社各社で「家族収入保険」「収入保障保険」などの名称で販売されていますが、万一のとき、月々10万円(例えば)を、一定の期間支払うというものがあります。例えば月々10万円を25年間の間保障するもので、保険料は5000円くらいです。 こんな保険を使えば、安く大きな保障が確保できます。 これで毎日の生活は大丈夫ですね。 ただ、いざというときに、ご両親にお世話になれるとかの環境でしたら、この保険もいらないですね。 住宅資金:住宅を購入されたようですので、ローンに付保されていますよね。でしたら、万一の場合も住むところは確保されていますので大丈夫ですね。 葬儀費用:葬式代、お墓を買う費用などです。葬儀費用300万円~お墓200万円~でしょうか。 いざというときの貯蓄:まったく貯蓄がないと不安ですね。その分です。 上記の2つの合計から、現在の貯蓄額を差し引いてください。それが不足分です。 例えば25年間を500万円保障する「定期保険」だと、2000円くらいです。 余裕があるなら、一時金で出る「定期保険」を「終身保険」に置き換えると、一生涯保障されますので、葬儀費用(多くの人は65歳以降お亡くなりになるので)に役立ちますし、保障が必要なくなったら、解約して、老後のお小遣いにできますね。 現在700万円の終身保険をお持ちですから、少し減額して、余った分で「収入保障」に置き換えるっていう手もあります。老後の貯蓄として割り切るといいのでは?。 これで、第2子が独立する位までは、ご主人に万一のときでも大丈夫!となるわけです。 掛け捨て保険で組み上げると、7000円位の保険料で保障は確保できます。 保険は家計を圧迫するようでは本末転倒です。予算内で、まず、万一の時の保障を確保しましょう。 「入院した場合」 給料の6割は保障されますが、やはり「入院保険」である程度担保するしかないでしょうね。高額医療費制度で入院に関しての出費は抑えられますが、差額ベット料など対象にならないものもありますから、現在の「医療保険」は継続された方がいいと考えます。しかも、ご主人は病気持ちであるなら、再加入にはかなりリスクがあると思います。 こんな感じで、必要なもの、必用な保険を考えられてはいかがでしょう。

junkichi
質問者

お礼

詳しくどうもありがとうございます。 「終身保険」を解約しようと思っていましたが、やめたほうがいいのですね。そうすると、どれもやめられないなあ.... うーむ、たしか、最低のところでやっているはずなので、減額もできなかったような... アクサなんですが、高すぎますよね... 7000円位の保険料でいけるんですか... もうちょっと考えてみます。 ありがとうございました。

  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.1

生命保険は、万一のとき残されたご家族が生活に困らないように加入するものです。生活に困らないというと、住む所を確保して、毎月の生活費があっって、お子さんがいるならちゃんと学校に行かせる資金とか、そんなのを合わせて保険金で確保するのです。 >住宅を購入したら、生命保険を見直ししたほうがいいと言われますよね・・ ということで、住宅を購入するとローンに付保されるので、万一のとき住む所は確保されているのですから、その分を今の保険から差し引いても大丈夫!ということで、見直しましょう!って言うわけです。 >どのくらいお金があれば、大丈夫なのか、全然わからなくて... 前記しましたように、万一のとき生活に困らないようにするわけですが、junkichiさんが、何人家族でどんな生活をされているかわからないので、どのくらいの保障が必要なのかいえないのです。 例えば、ご夫婦二人なら、葬儀費用と、お子様がいないので奥様も再婚だって働く事だってできるとすると生活費は要らないですから(奥さんがこれだけあれば新しい生活を始められる金額)、あわせてもそんなに大きな金額は要らないでしょう。 お子さんがいるのでしたら、奥様も簡単に仕事にも就けないでしょうし、お子様との毎日の生活をするお金(これにしても生活レベルによって金額はずいぶん違います)、お子さんの為の教育資金(1人で1500万円といわれてます)、葬儀費用等などの合計が必要になります。 このように、立場によってずいぶん違うわけです。 年齢とか家族構成、会社員か自営業か等などの情報があれば、皆さんもアドバイスしやすいのではないでしょうか。

junkichi
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございます。 うちは、3人家族で、ダンナが35歳。会社員で、子どもは幼稚園です。 これからあとひとり子どもが欲しいと思っています。 私も35歳ですので、あんまり仕事はできないかな... こんな感じなのですが、どうなのでしょうか... よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 生命保険の見直しについて

    いつもお世話になっております。28歳(夫)、29歳(妻)の夫婦の生命保険の見直しを考えています。 【現在】 夫は死亡(終身)500万円 三大疾病保障特約500万円 災害・医療関係特約 特約は20年払込で以後更新され、現在の保険料は9,648円/月です。 妻は(契約内容は夫とほぼ同じ)60歳まで保険料は変わらず、一律で 11,860円/月です。 【見直し後】 夫は従来の保険の特約をすべて解約して死亡(終身)500万円のみに変更し、さらに新規で 医療・がん(終身)入院1日目より5000円/日 三大疾病   初回200万円(再発5回まで100万円/一回)  災害・医療関係特約 病気による身体障害 200万円 要介護状態60万円 死亡高度障害(一時金490万円 生活保障120万円×10年) この保険を契約する。合計の保険料は19,385円/月 (従来の保険を全て下取り(死亡終身保険を解約)したら1万円程度と思います。) 妻は従来の保険を下取りして医療・がんの終身保険を新規契約します。 災害・医療関係特約、三大疾病・病気による身体障害・要介護状態は夫ほぼと同じ 死亡高度障害    一時金1590万円 この保険を契約する。合計の保険料は12,223円/月 ---------------------------------- です。保険はすべて本人型で、我が家は共働きです。(現在子供2人。(2歳、0歳)) 悩むところは夫の死亡終身保険500万円(5,740円/月)を残すべきか否か、 それとも下取りに出して夫婦とも死亡終身保険を解約して医療終身に乗換えるべきか、 はたまた現在のまんまの保険でいいのだろうか?とても悩んでいます。保険料は合計3万円以内に抑えたいのが本音です。 無駄・足りないと思うところなど、お気づきの点がありましたらご指摘していただけませんか? よきアドバイスをお願いします。

  • 生命保険の見直し

    生命保険について。詳しい方お願いします。 富士生命の無配当低解返終身保険に入っています。 35歳独身女性です。 死亡・高度障害のとき 500万円 特約 災害で2日以上継続して入院のとき 1日目から日額10000円 疾病で2日以上継続して入院のとき 1日目から日額10000円 女性特定疾病で2日以上継続して入院のとき(疾病入院日額に加算) 1日目から日額5000円 リビングニーズ(余命6ヶ月以内と判断された時生存中に保険金をもらえる) 月に17,815円はらってます。保険に入って4年目ですが少々キツイです。特約を解約すれば8千円ぐらいになるんですが、いろいろネットで調べてみましたが終身タイプの医療保険のほうが大切だとか書いてあったり、終身保険はムダと書いてあったりイロイロでした。 こうすれば良いとか、もっと良い保険があれば教えていただきたいです。近いうちに担当者の方と会うので相談させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 生命保険について

    旦那24歳の保険を考えていて第一生命か住友かで考えてます。第一生命は年金120×5回 三大疾病の一時金100万、身体障害で一時金100万、三大疾病とかになったら、年額100万を一生がい、定期保険を650万、終身を50万で全部で死亡保障1600万です。 住友は介護、死亡1600万 三大疾病一時金300万、重度慢性疾患一時金100万。災害死亡1000万が死亡保障。医療は入院一時金が第一は3万、住友は五万。日数は第一が60日、住友180日。手術は住友はがんになったら40万が最高で入院無制限で2500円です。第一生命は手術が幅広いです。あとは差ほど代わりません。 みなさんだったらどっち入りますか?他の生命保険会社は考えていません。 家族構成は旦那 私 二歳、0歳の男の子です。

  • 生命保険

    生命保険について質問です。 旦那も私も29歳です。 子ども三歳 主人は 収入保証保険60歳満了で保証金額15万 (60歳までの間に亡くなると月々15万支払われる保険)掛け金が6179円で解約金な どはありません。 医療保険 入院1日1万円、手術費用10万、先進医療2000 掛け金が終身払いで2910円 のに掛けています。 今死亡保険は収入保険のみになってるので60で満了なので60を過ぎたら死亡保険がありません。なので保険会社さんから新たにソニー生命の変額保険終身型を死亡保険として進められてます。 それは死亡保険300万で払い込み免除あり。 月額5016円です。 そうなると3つ保険に加入することになるんですが必要なのか分からなくて…保険の方が進められるがまま今の保険も掛けてます。 3つかけると主人だけで15000円近くなるんで保険貧乏になりそうで(泣)みなさんの保険はどういったのを掛けてらっしゃいますか!? 私も医療と収入保険と死亡保険を進められ12000円くらいの掛け金のを提案されました。

  • 生命保険について

    生命保険に入ろうか迷っています。 ソニー生命で月々13068円で保障内容は 総合医療保険5000円(終身) 入院初期給付特約5000円 (終身) 成人医療特約5000円(80歳まで) 家族収入保険月額12万(65歳まで) 死亡・高度障害・三大疾病200万(終身) 死亡保険金50万です。 このご時世なので保険を少しでも安くしたいので 家族収入保険を付けないでおこうかと思いますがどうでしょうか? 家族収入保険を付けないで死亡時の保険金を300万に引き上げるのではどちらがいいでしょうか? 家族は私29歳と妻(専業主婦)と夏頃に子供が生まれる予定です ソニーのFPはやたらと家族収入保険を勧めてきます

  • 生命保険の内容変更

    夫が独身時に加入した(26歳、現在38歳)明治安田生命の定期保険特約つき新終身保険 (65歳まで払込、特約部分は15年更新))と特定疾病保険(15年更新、死亡時500万円)についての質問です。 契約内容は、終身保険金200万円、特約定期保険金2300万円で 医療特約が入院が5日目からの対象になっているので、ここを1日目からにしたいのですが 可能でしょうか? 保険屋さんはライフアカウントLAへの転換を(短期入院OKで特定疾病保険も織り込めるからと) 勧めます。現在の保険の医療特約内容を変更できない場合、その医療特約を解約して 新たに別の医療保険に加入するのと、転換とどちらがいいのでしょうか? ちなみにこの保険自体を解約するというのはもったいないことなのでしょうか? (転換も似たようなことかもしれませんが…) 途中解約はもったいないとよく聞くのですが、恥ずかしながら 実際何がもったいないのかよくわからないのです…。

  • 医療・生命保険について教えてくださいっ

    夫31歳(現在保険検討中) 私30歳(専業主婦、妊娠7か月) 昨年加入した私の医療保険、生命保険について皆さんの意見を聞かせてください ■プルデンシャル:医療保険(120日型)入院1日目から給付  月4,4,13円(終身払い、終身保障、掛け捨て) ケガで入院 5,000円 病気入院 5,000円/日 成人病入院 5,000円/日 がん入院 20,000円/日 女性疾病 10,000円/日 病気手術 一時金 5~20万円 がん手術 一時金 20~80万円 女性疾病手術 一時金 10~40万円 ケガで手術 一時金 5~20万円 病気・ケガで入院中に手術 一時金 25,000円 ■プルデンシャル:生命保険 4,665円/月 死亡時300万円(65歳払込、終身保障) 解約返戻あり:65歳払い込み合計:201万 → 79歳解約した場合:252万 医療と生命保険で年間113,355円支払っています。 医療は終身掛け捨てで、生命保険は65歳払い込みですが、妊娠を機に専業主婦になり年間10万ちょっとって大きいな~・・って思うようになりました。 県民共済(月4,000円)で一日目から入院費も出るプランがあり、割戻金もあるのでそっちの方が良いのかなと思ったり・・・アフラックのエバーハーフも安そうだし。。 今妊娠中なので保険に入れるかも制限されると思いますが、専業主婦の場合どんな保険に入ったら良いのでしょうか。。 出産後、今のところ働く予定はありません。子供がある程度大きくなれば派遣で働きたいな~とは思っています。 生命保険は葬式代の300万くらい必要と考え、これは掛け捨てでは無いので良いと思っています。 ただ、医療保険月4,400円掛け捨てってどうでしょうか。。 「保険はお守り」なので分からないんですが、自分自身生まれて一度も 入院、ケガをしたことがなく、医療保険の必要性について少し考えています。。 ただ、プルデンシャルは生命保険と医療保険はセットだったような気がするので、どちらかだけ解約することは出来なかったような・・昨年加入したばかりです^^; 安くて最低限の保障で良いかなって思っているので、この際共済やアフラックに変えてもいいかなと思いますが、皆さんのご意見を聞かせて欲しいです☆

  • 生命保険の変更に関して

    若い時から、約20年生命保険(日本の大手生命保険会社のもの・会社に生命保険のおばさんが来て入った)を掛けていましたが、来年保険料がぐんと高くなるので、死亡保障と医療保険は、全労災などの共済のものを掛けて、現在のこの保険は、終身部分だけ残そうと考えています。 現在のものは、死亡時5000万円。医療が日額8000円。終身部分が200万円のものです。それを、死亡保障・災害保障・家族保障を解約、入院関係の特約を解約し終身部分だけ残します。終身部分だけ残す理由は、あと20年ほど、毎月2500円ほど払っておけば、60歳で払い終わり、200万円が手に入るからです。 ここで質問です。 配当金積み立て残高が20万円ほどあるのですが、これは今降ろしても、終身部分に影響することは、ないでしょうか?また、契約変更による返還金で8万円ほど記載があるのですが、これも降ろして影響はないのでしょうか?

  • 35才 生命保険見直したい!

    生命保険を見直したいのでアドバイスお願いします。 <プロフィール> ・35才 女性 既婚 事務正社員 ・子供いません(1人はほしい) ・住まい 賃貸(今後も) ・夫婦両親共に持ち家 ・夫の保険は親が支払っているため内容不明  (姑生保勤務だった為。定年退職後、親戚に引継   ぎ) <生命保険の条件(よくわからず言ってますが)> ・主人は私が死亡しても生活の心配ないと思います ・(2)で葬儀代は補填できるのでは? ・(3)の保険は、解約した方がいいのでは?と思っていますが・・ ・3年後も正社員で勤められるか自信ありません。パート収入に変わるかも ・子供ができないかもしれないので介護保険も考えたい ・病気・入院時にしっかり備えたい ・保険金額は一生変わらない ・70歳過ぎても病気・入院時の心配がない保険 <保険内容> (1)個人年金 月額6400円 ・保険種目     60才払済60才開始 ・年金支払い開始  60才 ・確定年金 ・支払期間     10年 ・年金額      80万 (2)特定疾病保障終身保険 月額4700円 ・保険種目   65歳払済 ・保険金    300万 ・死亡(高度障害)300万 ・特定疾病保険金額300万 (3)5年ごと利差配当付更新型終身移行保険    月額 主契約 3900円       特約  4600円 計8500円 ・保険種目   10年満期 指定年齢40年後 ・保険金額   1000万 ・基本年金5回  150万 ・特定疾病保障定期保険特約  100万 ・障害保障特約        100万 ・傷害特約  100万 ・総合医療入院給付金  7000円 ・女性医療特約  5000円 ・特定難病    200万 ・特定損傷    5万 ・入院時保険料相当額給付  月額9000円

  • 医療保険と生命保険について

    自分の保険についてなんですが、コチラで色々 読ませて頂いて、 代理店で相談してきたのですが… 信用して大丈夫か不安で、 相談させていただきます。 ガン、死亡保険は悩んでいたので、 医療保険のみでいいかな、と考えていたのですが、話を聞いて、ガン、死亡保険も、損をする事はないのかな、と考えたんですが、 これで本当に大丈夫か、落とし穴?というのか、うまく騙されたりしてないか、、 アドバイス頂けたら 嬉しいです。 27才 女 独身 契約社員 医療保険 アリコ 新終身医療保険レディーナ (健康祝金特則付) 医療保険5口 女性特約5口 ¥3,202 死亡保険 ソニー生命 生前給付保険(終身型)98 死亡、ガン、の場合300万保障 ¥4,935 レディーナの方は、入院金7,000で設定してもらおうとしたら、1万はあった方が…とすすめられ、 健康ですし、祝金なしの金額と比べても 祝金もらえた時の実際の支払い額が安かったので、、 1万支払われるのは、女性疾病の時だけで、他の病気は5,000ですが… ならなければ、少し戻ってくるし、 と 死亡保険は 65才払込まで 解約しなければ、払込分より多くなるし、万が一の時にそなえて と 分かりにくいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう