• ベストアンサー

マイドキュメントのフォルダーを×ボタンで閉じると強制終了に・・・

いつの頃からか、マイドキュメントのフォルダーを×ボタンで閉じると「不正な処理が行われました」と強制終了するようになってしまいました。 このフォルダーの中にはダウンロードした圧縮・解凍ファイルや友達からメールでもらったゲームやワード・エクセルのファイルが入っているのですがどうしたら強制終了にならなくなるのでしょうか? しかも知らないうちにこのフォルダーの中に「My eBooks」というフォルダーができています。中は何も入っていないのですが、どうしてこのようなフォルダーができたのでしょうか?また削除しても問題ないでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.4

基本的に「PDM.DLL」を削除すればOKのようです。 参考 http://homepage1.nifty.com/MTATEMTSU/pasoyaku/pasoinst2.htm

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/MTATEMTSU/pasoyaku/pasoinst2.htm
ikegami
質問者

お礼

ありがとうございました。 やってみて・・・実際はうまくいかなかったのでこのホームページを作成されて いるかたの掲示板でずうずうしくも聞いています。 とりあえず、何が原因なのかということがわかっただけでもすごく ありがたいです。 コンピュータの中って本当にわけわからなくてむやみに触れないですよね。

その他の回答 (3)

  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.3

強制終了のエラーメッセージを正確に教えて下さい。 マイドキュメントフォルダをキーボードで閉じる(「Alt」+F4)でも強制終了に なりますか?

ikegami
質問者

補足

今、マイコンピュータからcドライブのフォルダーを開いていて×ボタンで閉じたら また強制終了になりました。 必ず出るパターンというのがまだよく分からなくて出る時と出ない時があるんです。 内容は、コピーを取ってないのですが、 「このプログラムは不正な処理を行われましたので強制終了します。」 というメッセージです。 詳細はEXPLORER のページ違反です。 モジュール : PDM.DLL、アドレス : 0167:4a01259d Registers: EAX=00000000 CS=0167 EIP=4a01259d EFLGS=00010246 EBX=02fc2f04 SS=016f ESP=03affe44 EBP=00000000 ECX=02fc27d0 DS=016f ESI=02fc2b50 FS=18a7 EDX=00000004 ES=016f EDI=02fc2ef4 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 8b 10 ff 52 08 83 c6 04 eb c9 53 ff 15 f4 00 02 Stack dump: 00000000 02fc0e30 02fc2ee8 00000001 4a01275a 02fc2ee4 02fc0e30 00000000 4a012fed 02fc2ee8 4a012b06 02fc2cf0 00000000 00000000 00000000 02fc1240 となっていました。 ちなみに「Alt」+ F4でもなってしまいました。

noname#1489
noname#1489
回答No.2

>マイドキュメントのフォルダーを×ボタンで閉じると「不正な処理が行われました」と強制終了するようになってしまいました。 すみません、こっちはわかりません。 >「My eBooks」というフォルダーができています。 これは、"Acrobat Reader 5.0"をインストールすると、勝手に作られる保存用のフォルダーです。 "Acrobat Reader"を起動して、『編集』→『環境設定』→『Web Buy』の『保存フォルダー』で変更できます。

ikegami
質問者

お礼

そうなんですか? この間、"Acrobat Reader 5.0"をインストールしました。 ありがとうございます。

  • ran_aichi
  • ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.1

知らないファイルができているというのは怪しいですね。 私だったらけします。 中になにやらはいっているなら危険ですが 何もはいっていないなら問題ないでしょう。 ファイルの中のトジルで閉じればこのメッセージはでないんでしょうか? 補足がほしいところです。

ikegami
質問者

補足

ごめんなさい。 例の現象は起きる時と起きない時があって、今いろいろやってみたのですが こんな時にかぎって起きません。また、起きた時にやってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう