• ベストアンサー

退職者の公表

友人の話なのですが、その子は保育士として保育園で働いています。 今度の3月で退職するのですが今いる職員の 9割(ほぼ全員)が退職するそうです。 4月から子どもも保護者も不安になるだろうし、 不信感も抱くと思います。実際、退職の理由も 補助金の横領や経営者によるいじめに対する不信感からです。 けれど、退職者の発表はしないようで、 昨年度の場合は4月になって初めて、辞めたことに 気づくという感じだったそうです。 このような場合、保護者や子どもに辞める前に (1週間前とかに)伝えるのはしない方がいいでしょうか? 何も言えずに保護者や子どもたちと お別れするのは悲しすぎると言ってました。 また、このようなひどい保育園の内情を知らずに預けている保護者に、できることなら保育園の内情を知ってもらいたいと思ってるそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tododesu
  • ベストアンサー率36% (28/77)
回答No.3

保育園に通っている子どもたちの気持ちを考えれば、伝えるべきではないと思います。卒園式や終了式の時にあいさつする必要はあると思いますが、まず最優先にするべきことは、子どもたちの気持ちを考えることで、大人のごたごたを子どもたちに見せて不安にしてはならないと思います。 それから、保護者に内情を知らせるということですが、その保育園を利用せざるをえない人もいる訳ですから、内情を知らせることに建設的な意味があるかないかを検討するべきだと思います。 それから、補助金の横領というのは、ただならないことですが、それはすでに行政や司法で処分されたことなのでしょうか。横領が本当にあったのであれば、その園長は続けられないはずですから、退職の必要はないのでは・・・。 それとも憶測なのでしょうか。憶測ならば、横領というのは目的外支出のことなのか、使途不明金のことなのか?・・ですが、それは会計資料を細かく分析しないと判らないのではないかと思うのですが・・・。 どちらにしても、横領であれば、行政に連絡して決着をつけるべきだと思います。 経営者のいじめというのが、労働に関係することなのならば、労働基準監督署に相談するとかするべきです。感情の問題なのならば、それは当事者同士の問題ですし、保育に関する考え方の違いということでしたら、退職の前にその経営者と話し合いをして、すこしでも建設的な解決を考えてほしい・・・と、同じ業界にいる者として思います。 どちらにしても、感情的なこじれを伝えるだけであれば、それは保護者にも・・特に子どもにも不安を与えるだけなのでは・・と思いますが・・。

krd555
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 子どもの気持ちを考えると、伝えない方がいいですかね。 好きな先生達が辞めてしまうと事前に知ると 不安になってしまうかもしれないですね。 保護者には、聞かれたら退職することを伝えようとは言っています。 毎年、入れ替わりが激しい園なので保護者もこの時期 聞いてきて、それで続けるか判断する方もいるようです。 補助金の横領は行政も知っていて、監査では指導されているようですが改善されず、 市も知っているのにあまり動いていないようです。 退職するのは、横領している経営者のやり方も ありますが、給料が遅れたり、莫大な借金をしている ことが原因だと言っていました。 また、保育環境もひどくて「新しいおもちゃや本を 揃えてほしい」などと保育士が訴えても 一向に改善しようとしないらしいです。 感情的なことは伝えないとしても、 事実は伝えた方がいいのではと思うのですが…

その他の回答 (2)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.2

幼稚園にですが、事情によりいくつかの園で働いた経験があります。 どの園も、退職者の発表は、年度の最終日まで、もしくは新年度の始業日までしませんでしたよ。 理由はわかりません。 園長のワンマンが原因で退職者の多い園でも 園長も職員同士も良い人間関係が築けている園でも 事前に保護者への発表はしませんでした。 私自身も、一度だけ、ワンマン園長で税金をごまかしている園に勤めた事があります。 退職時によほど、園の内情をばらしたいと思いました。 しかし、園の内情を知っていながらも、生活の為にそこの園で我慢して働いている職員もいるのです。 この園を辞めたら、次の勤め先がなく、困る職員もいます。 預けている側にも、この園の様子を薄々気付きながらも 他に預ける場所がなく、仕方なく預けている人もいます。 もし、私が内情をばらしたことにより、園児の数が減り、園が閉鎖されることになったら・・・ 多くの職員・保護者・その家族に多大な迷惑をかけることになるのです。 そういった事に私は責任を持てないので、黙って辞めました。 質問者様の友人が、保護者の方に話したことによって どれだけの人が困ることになるでしょうか。 それを考えて、それでも内情を知らせたいのであれば 伝えれば良いのでしょうか。

krd555
質問者

お礼

最終日や新年度の始業日まで発表しなかったんですね。 やはり、それに従ったんですか? 保護者から退職者へお礼とかいただくと困るからですかね。 私が以前勤めていた園では、1週間前に発表していました。 挨拶もできずに退職していくのは寂しいですよね。 ほぼ全員入れ替わるのに、保護者も子どもも何も知らないのは、自分がその立場だったらショックですね。 同じような経験談ありがとうございます。 内情をばらすことで、困る人少なからず出ますよね。 友人やその職場の人たちの間では、 職員が入れ替わるこの機会に閉園になってしまう方が 良いのではないかと皆考えてるそうです。 保育環境も、おもちゃや教材は新しいものを全く買わず 壊れているものばかりで、最悪なようです。 困る人がいるのは事実ですが、福祉の補助金を くいものにしてのうのうと生活している 園長が許せないので。 また友人と話してみます。 アドバイスありがとうございました。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

私は保育園に子供を預けている保護者の立場ですが うちの保育園もそうです。 私立のためか園長のワンマンぶりには保護者もうすうす気が付いています。 退職する先生は最後の日に 「今日で退職することになりました」と言うだけです。 時間が合わず会えなかったら何のあいさつもしないままです。 年度の途中でやめる先生もいるし、 数年前は職員が全員総入れ替えしたときもありました。 きっと保護者も気が付いていると思います。 せめて数日前には知らせて欲しいと思いますが、 やはり給与受給者としては言い出しにくいところであるのも理解できます。 すみません、回答になっていなくて・・・

krd555
質問者

お礼

ありがとうございます。 全員総入れ替えしたときもあったんですね。 保護者としては、数日前に知らせてもらいたいですよね。 最後に挨拶できないまま、先生がいなくなっていた なんて、自分が親の立場でも嫌ですね。 それとなく噂が広まっていけばいいのですが…

関連するQ&A

  • 保育園での退職者の伝えかた

    私は保育園で働く保育士です。 今までうちの園では辞める保育士の発表もなくいきなり4月1日に居なくなる感じでした。職員間でも発表はなく仲が良い人以外は知らない事もありました。保護者に何か聞かれても辞めたとは答えてはいけませんでした。ただ今年からはやり方が変わり、職員間では3月31日に辞める人の発表がありました。そして、明日出る今年度のクラス担任の手紙に退職者と載せてそこに 結婚のため、転職のため、転居のためなど理由まで乗せられててちょっと違和感を感じてしまいました。 普通はどのような感じで発表されるんでしょうか?m(。≧Д≦。)m

  • 退職するべきでしょうか?

    こんにちは。23歳女性、保育園の事務をしています。社会人2年目です。 当法人はいくつもの園を持ち、定職率が平均4年、待機児童解消のため園を増やし続けていく意向などで慢性的に人が足りません。 法人行事の手伝い、区や都に補助金申請をするための書類作成、人材採用営業、園の小口会計から仕訳会計入力、職員給与社会保険処理、保護者からの徴収金のまとめ、などの会計全般を担っています。園長や主任の片腕となれるよう私にできることはすべてやる、という気持ちで秘書的なこともしてます。保育士資格を取る為、合間に勉強していたので睡眠不足だったと自覚しています。しかし、保育士にはなりたくないです。保育のことをわかっている人という証拠がほしかったのです。 また、職員が足りない時は保育補助、調理補助、行事の際にはありとあらゆる手伝いに駆り出されるという状況です。そのため3.4.5月は朝から17時くらいまでは補助に入り、そこから自分の仕事をやる、なんてことも頻繁にあり、ヒートアップしてるけど、上司が保育補助に入れというなら仕方ないと1番遅くまで残って泣きながら会計処理したこともあります。それから全部を吸収しようとすることは辞めて程々を心がけていました。 園が9時にしまるので終電帰りはないですが、1日休みが日曜祝日しかありません。そのため休日は体力回復ため寝てばかりいます。 行事も終わりひと段落着いた頃、瞼や腕に蕁麻疹ができはじめ、職場で過呼吸を起こし、心療内科では抑うつ状態と診断され3ヶ月の休養と診断書を書いてもらいました。肺炎も起こしていたので今は実家で療養5日目になります。 いっそのこと入院して長期休みたい、ゆっくりしたいと思っていました。 園内の人間関係には困っていません。園長も妹みたいだと良くしてくれますが、本部の事務局長が理不尽に怒鳴る人で苦手で拒否反応がでます。園長は接点がないように避けてくれますが、私のやりたい仕事は園の事務ではなく待機児童解消のため園の設立に携わりたいのです。しかし、そのためには事務局長と関わらなければいけません。 親からは身体が1番だと退職を勧められていますが、休んでみると学ぶことはたくさんあったし、これもやりたかったな~と子供達のためふと浮かんでくるのです。 復帰して体力や体調がまたついていかなくなることは目に見えています。その理由で私自身退職したほうがいいと思っています。 しかし、このまま退職するのがいいのか迷っています。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 退職理由を聞かれたら・・・・(長文です)

    私は前職では保育関係の仕事を7年しておりました。 昨年3月に辞め、雇用保険をもらいつつ職業訓練に行ったりして早くも年が明けてしまいました。 何故辞めたかといえば2年前上司が変わり、いままで園が培ってきたことをことごとく変えていき、保護者の不信感も募り、評判が悪くなり園児募集ではこどもが集まらなくなりました。 それに耐えつつ我慢してがんばっておりましたが・・・ 理事会で「先生たちがだ~れも辞めてくれない!!(だから運営が厳しい)」 と言い放ち我慢の限界に達しました。 上司の不信感からと、私は20代後半なので早くここを辞めて新しい所に転職につかないとつぶれてからはますます厳しくなると思い、誰よりも早く退職を上司に告げました。(上司はそれはそれは喜んだ表情で受け付けてくれました) 表向きは”ピアノの講師になるための勉強をしたいので退職”という形で辞めました。(これは3割真実でピアノの講師の勉強もしてはいます。) 今までいくつか面接を受けて必ず「7年も続けて何故辞めたのですか?」と何処でも聞かれます。 「ピアノの講師の勉強を集中してしたい為に退職しました・・・・。」 ここで私は”じゃあ、何でまた勤めたいの?”と面接官になったつもりで突っ込む自分がいます。 実際の面接官はそこまで突っ込みませんが、きっと変に感じているのではないか?と思ってます。 結果は全滅です。 私は退職理由がうまく答えられず悩んでいます。 実は26日にどうしても勤めたい所の面接が控えています。気合の入り方が違うのです!! たらたらと長い文章で申し訳ありませんが上記の退職理由をどのようにうまく伝えたらいいのでしょうか? よきアドバイスを下さい。

  • 退職金をごまかされました。

    社会福祉法人に退職金の支払いをごまかされました。 今から10年ほど前、社会福祉法人の経営する保育園とデイサービスセンターの併設型施設で、デイサービスセンター職員として、2年間ほど働きました。 2年間在職で退職金が出る規定の職場でしたが、退職の際、「最初の3ヶ月間は併設の保育園職員として雇用し、デイサービス職員としての雇用は22ヶ月間なので退職金は出ない」と言われ、その時は「そうなのか」と、釈然としない気持ちを持ちながら、そのまま退職しました。 しかし、昨年送られてきた年金特急便の記載で、厚生年金加入が「社会福祉法人○○保育園」-25ヶ月間加入ーになっており、デイサービスの職員の身分には、なっていない事を初めて知りました。 今から考えれば、同じ社会福祉法人の中なのに「最初保育園職員で、後からデイサービス職員になったので、勤務月数が足らないから退職金が出ない」とは、おかしな理屈でありました。 経営者が、退職金の支払いをしたくないために、こうした説明をしたものと考えられます。 「退職金の未払いは5年間で時効」と聞いておりますが、このように使用者側の悪意により、退職金の支払いをごまかされてしまった場合でも、時効は時効なのでしょうか。 どこかに訴える事はできないのでしょうか。 どなたか詳しい方、ご教授よろしくお願いします。 他の質問コーナーでも、同様の質問をさせて頂きましたが、反響が皆無だったので、「教えてgoo」にも投稿させて頂きました。皆様、宜しくお願いします。

  • 退職届けの書き方

    今の会社は4月にオープンした会社です。 この2ヶ月で所長の 現金横領 従業員に嘘をつく、一人ずつ呼んで従業員の悪口をいう、など ・・ 所長に対する信用がなくなり 10人いた従業員が半分になります。 社長は横領している事実を知っても、その所長を辞めさせたりしません。逆に辞めたければそれで辞めてもらって結構です・・と、いう雰囲気です。 仕事事態は続けたかったのですが 業務に関して嘘をつく、言ったのに言ってない、と嘘をつくというのがいやで辞めることにしました。 そこで退職届けの書き方ですが、やはり「一身上の都合により」というのがいいんでしょうか。 個人的には「上司への不信感により」と書きたいのですが。 どのように書いたらいいのでしょうか? 

  • 退職理由についての保護者への説明。

    私は、今年の4月から保育士をやっています。 本当は、別にやりたかった仕事(ヘアスタイリスト)があったのですが、 親からキャリアを積む様にと言われ、 半ば無理矢理に今の仕事に、非常勤として就きました。 最初は事務兼、フリー(人手が足りないクラスに補助として入る)として契約していたのですが、正職員の先生が退職されたので、7月からクラスに入る事になり、3人の子どもを担当する事になりました。 最初は、頑張ってこの子たちの為に尽くそう。と考えていたのですが、 最近色々な人の話を聞く機会があって、その方達の話を聞いて、 やはりヘアスタイリストの夢を諦めたくないと考えるようになり、 退職を決意しました。 退職するのが中途半端な時期で、しかも担当している子のうち2人は新入児さんです。自分勝手な理由での退職で、子どもにも迷惑が掛かってしまう事も分かっています。 それでも、もう自分の気持ちに嘘はつけなくて、このまま続けていても 中途半端な気持ちで保育する事になってしまうので、その方が子ども達にとって悪い様に思うのです。 まずは学校に行かなくてはいけないので、お金を貯めなければいけないのですが、保育所の給料は、正直あまり良くなくて、今のままでは資金を貯める事が出来ないので、他の仕事先を探し、次の職場も決まりました。 ここから、質問させて頂きたい内容なのですが、 退職するにあたって、クラスの保護者の方に退職理由の説明文を 書かなくてはいけなくなったのですが、どのように説明し、書いたら良いかが分かりません。 どのように書けば、気持ちを伝える事が出来るでしょうか? また、分かって頂けるでしょうか? 誰か教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • 退職理由(先輩の横領事件)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3846536.html 前に、この↑質問をさせていただいたものです。 この会社を退職し、今は求職中の身です。 転職活動をしはじめ、面接対策を考えているのですが 退職理由として、前の会社で起こった横領事件を話してもいいのでしょうか? 正直、人間関係などもあるのですが、それは理由としてはタブーのようですので、 やはりこの事件による会社に対する不信感等が、一番の退職理由と考えています。 面接で言っても良いのか、皆様の意見をお願いいたします。

  • 退職について

    こんばんは、退職について教えていただけると助かります。 自分は今年中に退職しようと思っておりその後はすぐ働くわけではないため今年中であれば何月でも大丈夫です。 会社や上司への不信感や勤務のことについて不満があり退職しようと思っております。 体調を崩してしまいやすく勤務の面で調整していただいていたのですが今の上司に変わってから何度説明させていただいても調整してもらえずなんとか勤務していましたがやはり体調を崩してしまい休むと仕事変わってあげたせいで自分の仕事が進まなかったなど言われメンタル的にもしんどさがきています。 労働基準法では2週間前に申告で辞めれるそうですが、会社規定を確認すると2ヶ月前までに申告と書いてありました、上司に辞めることを伝え辞める月まで勤務の調整をしてほしい(その場合は規定通り2ヶ月後に退職)こと、難しい場合は最短の2週間後に退職したいことを伝えようか考えているのですが後者のように無理矢理辞めると有給等の取得が難しくなったり、会社規定を違反しているため訴えられたりなどありますか…? 現在、会社との関係はそこまでよいわけではないので円満退社などにこだわりはありません、できれば今すぐに辞めたいくらいです。 自分は勤務8年目で有給は1ヶ月ほど残っています。退職の経験がなく色々と無知ですが回答くださると助かります、よろしくお願いします。

  • 保育園の先生の退職祝いについて

    こんにちは、下記についてのご意見をお願いいたします。 今月末に、子どもを預けている保育園の先生が結婚退職することになりました。認証保育園で、子どもは0歳クラスです。 保護者会というのも特にないので、個人でお祝いを渡したいのですが、お返しは不要なので、できるだけ相手の負担にならないようなものを考えているのですがよいものが思いつきません。 子どもにカードを描いてもらって渡す、というのも、まだ小さすぎてできそうにありません・・・。 このような場合どういったものをお渡ししたほうがいいでしょうか? よろしくお願いいします。

  • 職場(保育園)を退職します、教えてくだい。

    4月から新卒で保育園(私立)に就職することになりました。採用試験の時に園長の人柄や職員の人間関係がよいという事にひかれて就職したんですが、いざ仕事をするようになると・・・ 人間関係は最悪、園長は口だけでかなりの気分屋(躁鬱病なんです)。 保育はひどくて子どもに虐待やトラウマを植え付けるようなことが多く見られて 言葉かけもひどく、子どもとかかわる保育士がこれでいいのかと日ごろから辛く感じていました・・・ 7月になってお局の先生方クループから嫌味や陰口をいわれるようになりました。 8月に入る前に体調を崩して、保育園に行こうと思うだけで動悸や胃痛、涙が出るようになり、心療内科に行ったらうつ状態の適応障害と診断されました。 家族や友人、知人に退職を勧められ自分自身も退職をしようと園長に話をしたんですが、良心は痛まないの?、人間として最低だと思わないの?と、怒鳴られました。一応退職届けは受け取ってくれたのですが、退職のあいさつをしに行く時、各組の保育士や園長に挨拶をするのがとても怖くてしかたありません・・・ 切迫流産しかけている保育士に対しても、なぜなるの?と叱る園長です。 もう辞めるですが挨拶で保育園の人に会うことがとても辛いです・・・ でも挨拶はいけなくてはと思ってます・・・ 仕事中になるんですが何時ころに行ったらいいのでしょうか? こんなくだらい質問をしまいごめんなさい。