• 締切済み

しょうゆの種類

 一人暮らしをするようになってからずっと自炊しているのですが、洋食が 嫌いなので根本的に和食で通しています。で、醤油が欠かせないのですが、 ブランド等で著しく味が違います。一番やばいのがなんといってもそばつゆ 等、かえしとのあわせつゆを作るときで、最初に作ったときは某有名メーカーの ものを使ったのですが、へんに臭くなってしまいました。友達のお父さんで 手打ちそばの店長やってる人に教わったのですが、これがまた「あの醤油 メーカーは有名だけどまずいから使わない方がいい」といわれてしまいました  で、それからよく見て買うようにしてるのですが、何しろ一人暮らしなので そんなには醤油を買い足すこともなく、色々買って試してみることができません さらに、よく瓶を見てみると本醸造とか酒のようなことも書いてあります。 酒の等級でいったら本醸造は結構まずい部類に入るのですが、醤油ではちょっと たかめのモノに付いています。で、アルコールとかを添加してあるもの、アミノ酸 で味の調味をしてあるもの、色々あったのですが、 醤油にも等級みたいなものがあるんでしょうか。 また、スーパーなどで買える範囲のモノでおいしい醤油でおすすもめのものがあれば 教えてください。

  • pent
  • お礼率40% (20/50)

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

本醸造もうそ醸造も.醸造に失敗すれば醤油でなくなりますのでありません。 本醸造は.キッコーマン(当時日本一の醤油メーカー)が自社製品を宣伝するために宣伝した方法で.細かい事を忘れましたが.最初に石油蛋白と同じような製法を使っています。 うそ醸造のほうは.この石油蛋白とおなじような製法を使わず単純に醗酵させています。 違いとしては本醸造のほうは.もどり臭がありません。うそ醸造のほうは.生っ粋のうそ醸造ではもどり臭があります。ただし.もどり臭が出ない方法が最近(1970年頃?)開発されました。 次に.あるコールテンかについて. これは防腐剤で.醤油が腐る(というか麹菌が生きているので醗酵してしまう)のを防いでいます。焼酎を作って唐辛子を漬け込み辛くて飲めない焼酎(こうしないと酒税法で課税される)を添加しています。 アミノ酸添加について. 多分味の素かいの一番をたしているはずです。醤油は.アミノ酸濃度が高く.かつ 糖濃度が高いほうがうまいのです。しかし.色の問題がありまして.関西けいうすくちしょうゆでは.糖濃度とアミノ酸濃度をあがらないようにして醗酵させ販売しています。又.醗酵を失敗する場合(色が黒くなってしまう他)もありその時にアミノ酸や糖をたします。 等級はないと記憶しています。 味は.食べてみてうまかったのが一番良い味です。というのは.薄口醤油と濃口醤油の好みがありますから。腐るアルコール無添加の醤油と腐らないアルコール添加醤油のどちらを選ぶかは好みの問題でしょう。 味の良さからいえば.色が黒いほうがアミノ酸や糖が多くうまいです。又.アミノ酸と糖があると高分子化合物が出来ますので.粘性のあるねっとりした振ると泡の立つ醤油のほうがアミノ酸濃度が高いのです。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

しょう油にも、いろいろな製造方法・等級があります。 詳しくは、このH.Pをご覧ください。 http://www.soysauce.or.jp/ 私はスーパーで買っていないのでお役に立てないのですが、添加物が入っていないものがいいと思いますよ。 スーパーで行うとヒンシュクを買いますが、振ってみて泡立つものが無添加で良いものだと聞きました。 ご参考までに。

pent
質問者

お礼

リンク先、参考にさせていただきました で、まぁ要するに本醸造で、かつ添加物が無いモノからチョイスしていけば よいわけですね。さすがに店頭でシェイクはちょっとまずいですが(汗 塩酸とか苛性ソーダを使う立場の学生なのですが、ちょっと普段薬品ビンに 書いてある試薬が醤油に使ってあるとへこみますねぇ・・・。 ご返答、感謝いたします

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

三つ星醤油をおすすめします。 添加物なしでちゃんとした製法で作られた本物の醤油です。 少し高いですがその価値はあります。 大きめのスーパーにおいてあることがあります。 醤油の作り方の色々については http://www.tekuteku.net/soysauce.html を見てみてください。 ひどい物は原材料が本物の醤油に比べて5分の1位kの物があります。味を化学調味料でごまかしているんですが熱を加えるとすぐに違いが分かってしまいますね。

参考URL:
http://www.curio-city.com/horikawaya-n/
pent
質問者

お礼

 ご返答、ありがとうございました。 >三つ星醤油 え、拝見させていただきましたがちと学生の私には高いですね(汗 正直、醤油が駄目だと全然味が違ってしまうので、だれかに買ってもらうとします(汗 >本物の醤油に比べて5分の1位 恐ろしい話ですね(驚 というか、リンク先を見たら100%合成醤油ってのが ありましたが、実験用のエチルアルコールに米のとぎ汁混ぜて日本酒といってる ようなものですね・・・。 >熱を加えると なるほど、だからだしつゆを仕込んだ直後からやばいにおいがしてきたんですね。 色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 砂糖を使わないそばつゆについて

    お世話になります。 砂糖を使わないそばつゆ(うどんつゆ)に興味があり、 美味しいと評判の三河みりんだけで作ったのですが、 予想より甘味が強く、問題のない味でした。 そこで質問なのですが、一般的に 砂糖を使わないそばつゆはあまり好まれないのでしょうか?? そばつゆの原料は、かえしに「しょうゆ、ザラメ(砂糖)」を 使うところが多く、プラスみりんを使う店も多いです。 しかし砂糖を全く使わないという店は少ないようですが・・・ 甘味が強くパンチがあるつゆのほうが、 分かりやすい味で一般受けされるのかと思いますが・・・ また、砂糖慣れしている日本人には、 砂糖があるほうが「美味しい」と感じるかもしれませんが・・・ みりんの優しい味のみでそばつゆを作り、 ダシの味をメインにした蕎麦は関東では不人気なんでしょうか? 関西のうどんでは全く砂糖を使わない店も結構あるようです。 また、蕎麦自体がうどんより甘味が少なく、 そういう意味での違いがあるかもしれませんが・・・ また、単純にみりんより砂糖のほうが原価が安いですし楽ですよね。 検索したところ砂糖不使用を謳った世田谷のそば屋は潰れたようです。 茨城の「手打ちそば常陸屋」は続いているようです。 (この店は蕎麦だけではなく、料理自体の腕がいいためのようですが) みりんの甘味というのは、砂糖に比べて一般受けしないんでしょうか? また細かい話になりますが、みりんは醤油に混ぜる前に、 煮切ったほうがいいんでしょうか。(今回は煮切りました) 個人的に、砂糖を使わない蕎麦屋が増えると嬉しいなと思いますが、 多くないということは、一般受けしないということでしょうか? 日本人は、それだけ砂糖中毒になっているということでしょうか・・・

  • そば・うどんのつゆ

    私が関東に住んでいるためなのかは分かりませんが、そば・うどんのつゆの味は、昔からしょうゆが基本であって、あっさりな京風(とでも言えばいいのでしょうか?)の透明なつゆは出てきたことがないんです。 なので、自分で京風の透明なつゆを作りたいのですが、私がこんな伝わりにくい単語でしか説明できないくらい無知なため、どう調べたら良いのかすら分からずここへきました。 それについて載っているHPでも構いません。分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 飛行機に詰め替えた醤油を持ち込んでも大丈夫?

    夏にハワイに長期滞在します。 子ども連れということもあり、使い慣れた味の醤油やそばつゆの元を持っていくつもりです。 現地で買えるのは知ってますが、ウチが使っているのは地方の小さな商店のヤツなので、東京でさえ手に入りません。 ただ元の量は大きいのでペットボトルに少量詰め替えていくつもり。 スーツケースに入れるべき? それとも手荷物で持ち込む? きちんとフタして三重にパッキングすればスーツケース でも大丈夫かな? 破裂なんてことはないよね? 航空会社に質問しても、回答できないとつれない返事。 よろしくお願いします。

  • 癖のない手打ち中華そば が食べたいです。

    癖のない手打ち中華そば が食べたいです。 横浜で 癖のない昔ながらの手打ち中華そば または 手打ち醤油ラーメン のお店しりませんでしょうか? 油っこいこってりラーメンも好きなのですが 透明感のある 素朴で味のあるスープで飽きないラーメンが食べたくて探しているのですが なかなか出会えません。 もうなくなってしまったんでしょうか? ご存知方おりましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 美味しいそばつゆを教えてください。

    美味しいそばつゆを教えてください。 質問です。私の町の20キロ圏内には美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。 蕎麦粉は地場産で水も美味しいところなのですが、蕎麦つゆがダメなのです。 醤油臭くて味に深みがなく、まろやかさが足りないのです。 で、しょっちゅう蕎麦を食べるので、つゆとワサビは持参して、こっそりと自分の好み のつゆで食べたいなーと。一時、神田の出雲そばのつゆを通販で買ってましたが、 好みとしては神田松屋の江戸前のつゆです。 以前、飛び魚でダシを取ったつゆを食べましたが、おそらく自分の好みは、 ダシがしっかりときいていて、醤油の後味がまろやかなもの。パンチがきいて いるのでもいいです。 どなたか通販で買えるおすすめのつゆがありましたら教えてください。

  • 甘くない ソーメンの「つゆ」レシピを教えて下さい

    最近の市販されている麺類の「タレ」や「つゆ」は甘くてくどいものが主流になっています。 何本も何本もメーカーを色々試して買っては探してみましたが私の好みのタレ、つゆはありません。 子供のころ母が作ってくれたソーメンの「つけつゆ」の味・・・私の遥かなる思い出の美化?? 煮干しでお出しをとり、すっきりした醤油だけの「つゆ」の味・・・それにおナスの切ったのを浮かべる くらいのものでしたけど。 当時「みりん」私の家庭で使っていたかどうか・・・私の記憶では母の作った「つゆ」には甘みは無か ったような。尋ねたくても母も亡くなり、遠い昔のことですから断定は出来ませんが。 ネットを探しても、甘みがどっさり入ったレシピばかり。 そばつゆの場合は少々の甘みは許せますが。 試しに甘味なしで作ってみましたが、醤油だけだと角が有りますが酒を加えてみますと 「コレコレ!」似たようなお味が再現出来ました。 どなたか「これぞ」という甘みなしのソーメンつゆ御存じの方教えてください。 余談ですが、私、現在抗がん剤の点滴を投与されている闘病中の者です。 治療を始めて3か月・・・色んな副作用に苦しんでいますが、何よりつらくてめけ゜そうなのは 味覚障害で食物のお味が不協和音を起こしていること。甘みはハイになり本当?の味付けの数倍 甘く感じられ、塩、醤油味はロウ・・・数倍低く・・水臭く…まずく・・甘辛の味つけの肉じゃがなどは 作ることは出来なくなりました。その味を作ることは至難の技、味見してもトンチンカンなわけです。 前置きが長くなりすみません。 毎日の食事に苦慮しています。お米も甘い、甘い食物は多い、全て甘いものが苦手になりました。 もともと健康な時から甘いそーめんつゆは苦手でしたが。 今は夏ですし、頂けるものはソーメン他おかゆなど他にはそうは有りません。 美味しい「つゆ」でこの夏を凌げるかどうか・・・ どうかよろしくお願いします。

  • しゃぶしゃぶのつゆだしの作り方

    しゃぶしゃぶをするんですが、昆布だしだけでなく、つゆだしも作ろうかと思っています。 そこで一度かごの屋でつゆだしで食べる豚しゃぶを食べたんですが、なかなか面白い味だったので作ってみたいと思っています。 食べた感じからすると、昆布だし・しょうゆ・酒・みりん、が入っていたと思うんですがこれでいいでしょうか???なにか足りないものがあれば教えていただきたいです。。 よろしくお願いします。

  • うどん

    昆布とかつおでだしをとって醤油 酒 砂糖等で うどんスープを作ってるのですが やはり粉末のうどんスープを加えないと味がいまいちです おいしいうどんのつゆの作り方教えてください。

  • うどんつゆの改良法

    自宅でうどんを食べる時(つけで)、にんべんとかキッコーマンなどの(つゆの元)を使う人が多いと思うのですが・・・・。 あれを、何とか、うどん屋レヴェルとは云いませんが立ちそばで使われてるつゆの味くらいまで上げる(改良する?)手段はない物でしょうか。 自宅で館林うどんを食べたくても、どうしてもつゆの味に納得行かないのです。 何か良い方法はない物でしょうか? 若しくは、どこそこのメーカーは店と同じくらいの味がするよ、というような情報でも構いません。 宜しく御願い申し上げます。

  • 料理をするとき、味付けの段階で気を付けてること

    一人暮らしで料理をしています。 料理の本とか見てるんですが、何を作っても同じ味にしかならない・・・。 和食、洋食、中華など日によってバラバラにしてるつもりですが、味が変わりません。 なんか、全部甘辛い醤油味って感じ・・・。 センスのなさが致命的なのでしょうか。 料理をするとき、味付けの段階で気を付けてることがあったら教えてくださいm(_ _)m