• ベストアンサー

2月10日はSQらしいですが

株初心者です。 去年の12月ごろもSQという日がありこの日は、株価が下がってもしょうがないみたいな書き込みを掲示板などで色々見たのですがいくつか教えてください。 一応、言葉の意味は調べたのですが。 1、なぜSQの日は様子見する人が多いんでしょうか? 2、SQの日がいつあるかが載っているカレンダーみたいなのがネット上であれば教えてください。 3、SQ以外にも色々な指数やなにかが発表される日が載っている便利なカレンダーがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

SQにはスモールSQ(毎月あるオプションだけのSQ)と、メジャーSQ(3ヵ月に一度の先物・オプション両方のSQ)あります。 1.SQ日というのは、先物やオプションを決済する日です。この日の寄り付きの日経平均で、損益が決定する人が多いのです。先物やオプションに大きなポジションがある人は、現物の売買もたくさんするのが普通です。これによって出来高が増えて、値動きも粗くなるので様子見する人が多いわけです。 2.SQの日程ですが、先物は3、6、9、12月の第二金曜日(取引最終日の翌日)、オプション取引の場合には毎月の第二金曜日(取引最終日の翌日)です。 カレンダーは下記のリンクが見やすいと思います。 http://www.traders.co.jp/stocks_data/data/market_s/market_s.asp

その他の回答 (1)

noname#208568
noname#208568
回答No.1

簡単に書きます。 SQは、裁定取引の基準日(決済日)です。 信用で言うと売り買いの反対売買で決済しないといけない日です。 1・個別銘柄のファンダメンタルズに関係ない動きをするので警戒されます。 2・毎月第2金曜日の午前の取引で日経225が寄り付いた時点が基準値になります。

関連するQ&A

  • SQ通過後・・

    先月末からデイトレをはじめた超初心者です。 今日はSQ日で寄り付き以降、全体的に株価がガクッと下がりましたよね。(SQのことは今日、知りました^^;。) ずっとチャートのみで読んできて今まで大きなはずれはなかったのですが今日はさすがにメタメタにやられてしまいました^^;。 ほんとは下がり始めたときにすぐ損切りをすればよかったのかも知れませんが、”週明けには回復するかな?”という甘い考えで4銘柄ホールドしてしまいました。 その後、いろいろ掲示板などを見ると”過去の暴落はSQ通過後が多い。”とか”SQ天井なので4,5月は危ない。”など書いてあったのでとても心配になってきたのですが、やっぱり週明けには成り行きで売ってしまった方がよいのでしょうか? あと、4,5月はみなさんはどうなると予測していますか?

  • SQを迎えるにあたって

    明日は小さなSQなわけですが、 木曜日の終値は 日経平均株価 16,439.67 日経平均先物1限月 16,500.00 と、先物のほうが若干多いです。 明日の寄り付きがこの金額だった場合、 1:日経平均が先物に近づこうとして上がる 2:先物が日経平均に近づこうとして現物・信用の人は影響しない 3:他 と、どうなるのでしょうか? 現物・信用を扱っている投資家として気にとめておかなければならないのはどういうことでしょうか? またロールオーバーとはどのような状況において発生するのでしょうか? 株も5年以上やっておりますが、いまだ先物・オプションは対岸の火事のような気持ちです。 SQの日は少なからずとも影響があるはずなので、最近は特に理解しておきたいと思います。

  • 2004年11月11日の日経平均について

    お世話になります。 2004年の11月11日の日経平均株価の 一日の流れで、どうしても気になる事があり ご質問させていただきます。 この日の14時を境に突然、株価が下がって いるのですが、この原因はどういったものなの でしょうか? アラファトさんが亡くなったから? GDPの発表に関係して? 日経平均オプションのSQの関係? よろしくお願いします。

  • 株価指数オプション2月物・・・・・

    1.株価指数オプション2月物の特別清算指数(SQ)算出や2006年12月の月の機械受注統計などはいつ発表されるのでしょうか? 2.本日、郵船の下方修正で市場心理悪化という事らしいのですが、株式市場にあたえる影響はどれくらいなんでしょうか? (引けまでに少しは持ち直しますかねー?) 宜しくお願い致します。

  • SQの影響が大きい銘柄とは

    次のSQは荒れそうとのことなので、SQ日の前にリバウンドしたところで空売りし、建玉を持ち越す作戦を考えています。 現物バスケット構成銘柄について(No.2178731)と「見做し額面」(No.2184587)のことは、ここで教えていただきました。 そこで狙うべき銘柄の一般的条件を考えてみました。 A、【必須】「日経225現物バスケット」採用銘柄。 ……リストが見つかりません。225で東証の株券オプションの対象ならOKでしょうか? B、バスケットへの組み入れ株数は、理論上の株数で同数だから、 「見做し額面50円に調整した場合の浮動株総数」が小さいほどよい。 C、資金量にものをいわせて買いまくって(売りまくって)、SQ価格を吊り上げ(下げ)ようとする向きにとっては、「見做し額面を50円に調整した株価」が高い銘柄ほど日経への影響力も大きいが、必要な資金量も大きくなるから、この点は中立的。 以上、A~Cは合っていますか? どこかで「SQがらみで値がさハイテク株が乱高下する」と読んだ記憶があります。Cは間違いでしょうか。 2つだけ調べました。↓ 9984ソフトバンク    見做し額面=50/3円    見做し浮動株総数=1,054,935千株×21.8%÷3=76,658.61千株 5405住金    見做し額面=50円    4,805,974千株×23.6%=1,134,209.86千株   →ソフトバンクのほうが狙い目? 具体的に、どんな銘柄が狙い目でしょうか? 逆に、誰かが買いまくって爆上げ……というシナリオもあり得ますか?   危険な賭けはやりたくありません。よろしくお願いします。

  • 自社株買い? 株価上昇?

    株初心者でわからない事があったので質問させて頂きます。 ヤフーが自社株買いを発表後、株価が上がる!ストップ高狙い などの書き込みを掲示板でチラホラ見かけたのですが。 自社株買いって、そんなに株価に影響するものなのでしょうか? 自社株買いのメリット・デメリットなどよくわからないので教えて欲しいです。

  • 株価に影響する指標の発表日

    株価に影響する指標の発表日を一覧で参照できるサイト等ごぞんじてすか? カレンダー形式で指標等の発表日が掲載されているサイトを探してます。 ご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 「浮動株」とは?

    東京証券取引所は23日、東証株価指数TOPIXを2005年10月末から浮動株を基準とした指数に段階的に衣替えすると正式に発表した。 と日経に書いてありましたが、「浮動株」とはなんでしょうか? IT関連株は気を付けるべしときいたのですが、理由がよく分かりません。

  • 基準日としって

    今、過去の株価平均指数を調べているんですが 1985年12月31日を基準日とし と記述があり、それより前の年の株価のチャートが見つかりません。 この基準日というのは、どういうことなんでしょうか? そこがそれより前がないのは この基準日が関係していますか? 初心者なので、株の事に対して分からない事だらけです。 今週中にレポートを提出しなければならないのでスミマセンが 分かる方ご協力お願い致します。

  • 機関が抑えるってどういうことですか?

    最近株をはじめたばかりで勉強中です。 掲示板などを読んでいると株価が思ったよりも上がらない場合などに「機関が抑えている」という書き込みをよく目にします。 機関も株を持っている以上、株価が上がったほうが良いのではないでしょうか? 株価が上がるのを抑える事にメリットがあるのでしょうか? 常識的なことなのかも知れませんが、これぞという回答を探しきれませんでした。 どなたか教えてください、宜しくお願いします。