- ベストアンサー
- 困ってます
フェラーリ
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、自営(地味なお仕事) 2、平均的なレベルと思います 3、車検も通して4年ですが、おおきな出費は幸いありませんでした。 初回の車検も30万程度でした。 買うときには、8気筒の新車、それが無理ならなるべく高年式(3年落ちまで)の走行距離の少ない(10000キロ以内)ディーラー車(CORNES物)しかお勧めしません。割高ですが、細かいトラブルでかかる費用などを考えれば、高くありません。 任意保険にも注意してください。一番高い区分です。一部では車両保険をひきうけてもらえないケースもあるようです。 掃除を考えると天気の悪い日や泊りがけのドライブなどは少なくなりました。上から水をかけて洗車はしたことがありません。 クルマが動かなかったら困るのであれば、壊れないクルマをもう一台所有しないといけません。 これだけ、制約が多くても、エンジンをかければすべて忘れ去ります。それだけ苦労する価値があります。 東京から東名で鈴鹿にF-1も観に行きました。最高でしたよ。 がんばって、手にしてください。
その他の回答 (3)
- tipoAM578
- ベストアンサー率37% (110/291)
>やはり運転技術が高くないと乗れるものではないのですかね・・・? 348までのモデルは、 1)ミッションが暖まるまで1・2速のギアが入りにくい。シフトダウンして1速に入れようとして「ガリガリガリ」と鳴かしたことが何回かあります。ヒール・アンド・トゥはできた方がいいですね。 2)クラッチが重い。これは慣れますけど、一度だけ左足がつりました。 355以降のモデルはクラッチは軽いし、ギアもスコスコ入ります。パワステもついてます。
- tipoAM578
- ベストアンサー率37% (110/291)
現在は乗っていませんが、2年ほど維持していました。 1、私立中学教員。 2、内緒(妻も働いているので、まあまあ余裕はある)。 3、絶版モデルにこだわりがなく、フェラーリだったら何でもよくて、なおかつ苦労したくなければ、頑張って稼いで新車をCORNESで買って下さい。 中古フェラーリは程度がそこそこ良かったとしても、油断はできません。通常の維持費以外に年数十万~100万は予備費として用意しておいた方が安心です。 また、12気筒モデルは泥沼にハマることが多いでしょう。 自分自身、それなりに苦労はしましたが、後悔はしていません。手放したのは購入して2回目の車検が近づいて、\が掛かりそうだったのと、気軽に運転しづらかった(技量の問題もあるでしょうが)ので。次に購入する機会があれば、F355か456GTあたりを選ぶでしょう。 >celica182bさん 自分は中古で購入後すぐの車検でタイミングベルトを交換(エンジンを下ろして)しましたが、車検代込みで60万円強でした。 308・328はエンジンを下ろさなくてもタイベル交換が可能なようですし、最新のF430はチェーンなので交換の必要がありません。

補足
ご回答ありがとうございます。 やはり運転技術が高くないと乗れるものではないのですかね・・・? フェラーリに乗る以前ははどんな車に乗ってらしたんですか?
- celica182b
- ベストアンサー率40% (279/690)
3の話はできるので参考までに フェラーリの場合、2年に1度(つまり車検の都度) タイミングベルトの交換が必要になります。 (走らなくてもやることを推奨するところが多い) 当然、走行距離が伸びれば伸びるほど交換サイクルは短くなりますが・・・ タイミングベルトの交換にはエンジンを下ろす必要があるため、 かなり高額になります。 正確な金額は忘れましたが100万以上かかるという風に聞きました (フェラーリを整備している工場の方に聞きました)

お礼
回答ありがとうございます。 百万以上ですか・・・ 今のうちから頑張って勉強しときます。
関連するQ&A
- フェラーリ275について
最近フェラーリ275という車を知ったのですが、この車はまだいまでも買えるのでしょうか?入手時にいくらくらい必要で維持費に年間どれくらいかかるのでしょう?ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- 輸入車
- このフェラーリはなんですか?
先日近くのヨーカドーの地下駐車場で見たことないフェラーリを見かけたので、思わずスマホで写真を撮りました。 なんかすごい存在感があって、フェラーリといえば赤ですが黒も迫力があって格好よかったです。 見た感じ昔の車のようですが、なんという車か知りたいです。 また今入手するにはいくらくらいするのかも知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- フェラーリがほしいのですが、段差が恐い・・・。
フェラーリを買いたいと思っています。(すぐに、ではなく、まだ将来の夢ですが。) どのモデルにするか決めていませんが、いずれにせよ車高が低い為、いろいろ苦労すると思います。 (もちろん、そんな事は承知の上で「ほしい!」と思っているので、別にいいのですが。) フェラーリをお持ちの方・乗られた事のある方にお伺いしたいのですが、実際はどんな感じなのでしょうか。 例えば、路肩の段差(ファミレスへの入口等)はもうダメですか?あと、工事現場等もかなり危険ですよね? その辺の、経験者の方のエピソード等を教えて頂けると非常にありがたいです。 お忙しい所恐縮ですが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- フェラーリに乗りたい。
現在、高2なのですがフェラーリが大好きで将来フェラーリの新車に乗るのが夢です。 そこで質問なのですが、将来の夢は三井物産などの商社に入ることなんですが、やはり雇われの身でフェラーリを乗ることは難しいですか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- フェラーリは怒っている?
先日、生まれて初めてフェラーリF355を運転する機会がありました。 噂には聞いていましたが、すんごいフェラーリサウンドでアクセルを踏むたびに怒っているのかと思うくらいで、他の車にケンカ売っているようでした。 ふと思ったんですけど、あのフェラーリサウンドは、車を作ったら自然と出たんでしょうか、それとも演出でああいう音にしているんでしょうか? フェラーリ乗りの方、ご気分を害されませんように。
- ベストアンサー
- 輸入車
- フェラーリに乗ってる方、教えて下さい
今、デートの約束をしてる彼がフェラーリに乗ってます。ここで検索したら、フェラーリに乗ってる人は 日本の土地を良くわかってない、とか、勘違い? 的な書き込みを目にしました・・・。 まあ、彼もビジュアル重視の人ですし、何となくはわかりますが・・・。 良く車の嗜好は女性の嗜好に重なる、とか言いますよね。あとはその男性のタイプがわかるとか、性格がわかるとか・・・。 では、フェラーリに乗ってる方と言うと、河村隆一とか、ホリエモンくらいしか思いつかず、少しでもフェラーリの事や、何かそういう情報があれば・・・と思い、質問させて頂きました。 どういう方が選び、そしてどういう車なんでしょう? 教えてください☆☆
- ベストアンサー
- 輸入車
- 婚約者がフェラーリを買いました・・・
現在交際3年目の彼が居ます。 結婚を前提として付き合っているのですが、 先月、彼がフェラーリF355という車を買いました。 これって、高い車なんですよね? なんでも彼が言うには、 「長年の夢だったし、このエンジン音を聞く為にツライ仕事も 頑張って、ずーっと何年もかけて貯金してきた。 もっと先でも良かったが、とても良い車と出会ったので、 これを買わないと後悔すると思いキャッシュで購入した。」 と言うのです。 彼は他にも車を所有しています。(ランサーレボリューション) 職業は、ディーラーで整備士してるんですけど、 給料はあまりよくないです。 フェラーリって、あまり見かけないし、 維持費とか年間どれ位かかるものなのでしょうか? 駐車場も普通の駐車場では駄目なんですよね?(彼が言ってました) 車にあまり詳しくないので、詳しいかた教えてください。 彼は実家暮らしで、お昼もお母さんがお弁当を作ってくれるので、 今は、給料は全額自由になります。 でも、結婚したら・・・・ 私は彼と結婚して本当に大丈夫なのか不安を感じています。
- ベストアンサー
- 輸入車
- フェラーリの良さを教えて下さい
1ヶ月前にトヨタのカローラを購入し毎日乗り倒しているのですが、友人にフェアレディを持っている人がいて 乗せてもらうと凄く乗り心地が良くて「あぁ高いだけあっていいなぁ」と思っていました 購入価格もさすがで中古で300万円くらいしたとの事 それで私が「やっぱ高いなぁ」というと 「うん、でもお金あったら絶対フェラーリ買ってたなぁ」 と言っていたのを聞いて驚き「フェラーリのどこがいいの?乗り心地?」 というと「言葉じゃ表せない 全て」と言っていたので気になりフェラーリのサイトを見たりしているのですが 何故フェラーリがそんなに何千万円もするのかわかりません 確かに物凄くカッコイイですが乗り心地とか凄く良かったりするのでしょうか? フェラーリの良さを伝えるのは凄く難しいと思うんですが ここは車好きな方たちがたくさんいますので是非教えて欲しいです、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- このフェラーリの種類はなんですか?
昨日CDを借りようと思い店屋に行くとそこの駐車場に他の車と明らかにオーラの違う車がありました。 フェラーリなんですけど、明らかに最近のモデルではない(フロント部分が流線型ではない)種類でした。 そこで車種がちょっと度忘れで出てこなかったので質問いたします。 一番 雰囲気的に似ているのはこの車です。 でもちょっと違うところがあって エンブレムの両端にあるヘッドライトがインプみたいに丸かったです。 どなたかフェラーリに詳しい方回答お願いします。
- 締切済み
- 輸入車
お礼
ご回答ありがとうございます。 東名で鈴鹿にF1ですか・・・・夢のようです。笑 頑張っていい仕事についてフェラーリを買いたいと思います。