• ベストアンサー

ACCESSのフォームフィルタ

ACCESS初心者です。 テーブルでフォームフィルタを使ってOR条件をつけてデータを抽出しましたが、解除ボタンで解除できるのですが、次にフィルタボタンを押すと前の条件で抽出されたデータが表示されてしまいます。 何も条件をつけなかった状態に戻すには、データウィンドウに戻るしかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通常、テーブルを保存する時にフィルタの設定も一緒に保存されます。 フィルタを利用した後にテーブルを保存しなければ基のフィルタ未設定状態のままです。 フィルタを利用した後にテーブルを保存した場合は、次の手順でフィルタ設定を解除できます。 1.データシートビューの状態で、「レコード」メニュー→「フィルタ」→「フィルタ/並べ替えの編集」とたどり、フィルタウインドウを表示します。 2.「編集」メニュー→「グリッドのクリア」を実行→「フィルタ」メニュー→「フィルタ/並べ替えの実行」を実行します。 3.テーブルを保存してから閉じます。 お試しください。

hitkik
質問者

お礼

できました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.7

フォームフィルタの画面のツールバーに 「グリッドのクリア」ボタン(赤い×みたいなの)があります。 それで、フィルタが無い状態に戻せます。

回答No.6

通常、テーブルを保存する時にフィルタの設定も一緒に保存されます。 フィルタを利用した後にテーブルを保存しなければ基のフィルタ未設定状態のままです。 フィルタを利用した後にテーブルを保存した場合は、次の手順でフィルタ設定を解除できます。 1.データシートビューの状態で、「レコード」メニュー→「フィルタ」→「フィルタ/並べ替えの編集」とたどり、フィルタウインドウを表示します。 2.「編集」メニュー→「グリッドのクリア」を実行→「フィルタ」メニュー→「フィルタ/並べ替えの実行」を実行します。 3.テーブルを保存してから閉じます。 お試しください。

回答No.5

通常、テーブルを保存する時にフィルタの設定も一緒に保存されます。 フィルタを利用した後にテーブルを保存しなければ基のフィルタ未設定状態のままです。 フィルタを利用した後にテーブルを保存した場合は、次の手順でフィルタ設定を解除できます。 1.データシートビューの状態で、「レコード」メニュー→「フィルタ」→「フィルタ/並べ替えの編集」とたどり、フィルタウインドウを表示します。 2.「編集」メニュー→「グリッドのクリア」を実行→「フィルタ」メニュー→「フィルタ/並べ替えの実行」を実行します。 3.テーブルを保存してから閉じます。 お試しください。

回答No.4

通常、テーブルを保存する時にフィルタの設定も一緒に保存されます。 フィルタを利用した後にテーブルを保存しなければ基のフィルタ未設定状態のままです。 フィルタを利用した後にテーブルを保存した場合は、次の手順でフィルタ設定を解除できます。 1.データシートビューの状態で、「レコード」メニュー→「フィルタ」→「フィルタ/並べ替えの編集」とたどり、フィルタウインドウを表示します。 2.「編集」メニュー→「グリッドのクリア」を実行→「フィルタ」メニュー→「フィルタ/並べ替えの実行」を実行します。 3.テーブルを保存してから閉じます。 お試しください。

回答No.3

通常、テーブルを保存する時にフィルタの設定も一緒に保存されます。 フィルタを利用した後にテーブルを保存しなければ基のフィルタ未設定状態のままです。 フィルタを利用した後にテーブルを保存した場合は、次の手順でフィルタ設定を解除できます。 1.データシートビューの状態で、「レコード」メニュー→「フィルタ」→「フィルタ/並べ替えの編集」とたどり、フィルタウインドウを表示します。 2.「編集」メニュー→「グリッドのクリア」を実行→「フィルタ」メニュー→「フィルタ/並べ替えの実行」を実行します。 3.テーブルを保存してから閉じます。 お試しください。

回答No.1

通常、テーブルを保存する時にフィルタの設定も一緒に保存されます。 フィルタを利用した後にテーブルを保存しなければ基のフィルタ未設定状態のままです。 フィルタを利用した後にテーブルを保存した場合は、次の手順でフィルタ設定を解除できます。 1.データシートビューの状態で、「レコード」メニュー→「フィルタ」→「フィルタ/並べ替えの編集」とたどり、フィルタウインドウを表示します。 2.「編集」メニュー→「グリッドのクリア」を実行→「フィルタ」メニュー→「フィルタ/並べ替えの実行」を実行します。 3.テーブルを保存してから閉じます。 お試しください。

関連するQ&A

  • ACCESS2002の入力値からフィルタをかける

    はじめまして 会社で商品マスタという、データベースのテーブルを持っています。 テーブルから、フォームフィルタを使って特定の番号・データを持ったものだけ抽出して表示する方法をよく使っていてわかるのですが、テーブルを直接触るので危険と思っています。 そこで、次のようなフォーム画面を作って誰でも抽出できるように運用しようとしています。 (抽出クエリを個々に作ってもらう案もありましたが・・実用的ではないので却下されてしまいました。) まず、フォーム画面に非連結のテキストボックス5個とコマンドボックス1個を設置して テキストボックスの5個の内、1個でも入力がある状態で[cmd]を押すと テキストボックスの内容で抽出したクエリを表示するという物を作りたいと思っています。 (テキストボックス5個全て入力した場合は、入力があるごとにandにしようと思っています。) ま た、5個全て入力がない状態で[cmd]を押したら、エラーメッセージを出したいと考えています。 フォームのデータ テキストボックス:[Tx1],[Tx2],[Tx3 ],[Tx4],[Tx5] コマンドスイッチ:[cmd] テーブルのデータ テーブル:[tb1],[tb2],[tb3],[tb4],[tb5],[tb6],[tb7],[tb8],[tb9] ボタンは、フォームの実行を選択しています。が、うまくいきません。 いろいろググっているのですが、ACCESS初心者ですので、『これが参考になる』過去ログとか、 『このHPが』とかもわかりません。 どなたかご教授願えないでしょうか? 細かく教えていただければ幸いです。

  • フォームフィルタで質問

    Windows2000とACCESS2000です。 入金フォームがあってデーター入力用に設定してます。 例えば、10-10という注番のフォームに追加&変更したい場合、フォームフィルタで10-10のデーターを呼び出して、追加変更して保存してからフィルタの解除をクリックすると、データー入力用に設定してるのにテーブルに入ってる1番最初のレコードが表示されます。 これをデーター入力用の画面に設定するには如何したら良いのでしょうか? 初心者なので説明が分かりにくいかもしれませんが宜しくお願い致します。

  • Accessのフォーム上で、フィルタをかけたい。

    商品管理フォームをつくってます。accessは自己流です。 主なテーブル構成は、決済日、仕入先、仕入金額などです。 ここでのフォームのフィールドは、クエリをかけグループ化し、仕入金額は、合計としてます。 そこでですが、2種類のフィルタのかける方法をしたいです。 1つは、決済日ごとにフィルタをかけ小計を出すことです。 例えば決済日が8月10日でフィルタをかけ、仕入先ごとの支払合計金額をだす。 2つめは、決済日が8月10で仕入先をさらにフィルタをかけ支払合計金額をだすことです。 例えば決済日が8月10日で、仕入先が”A”でフィルタをかけ、8月10日の仕入先Aの支払合計金額をだす。 この処理を、別テキストボックスとして、決済日抽出、仕入先抽出、コマンドボタンとして、決済日抽出開始、決済日と仕入先抽出開始をつくりました。 決済日抽出開始のクリック時のマクロビルダとして、フィルタの実行でwhere条件式に[決済日]=[Forms]![販売管理]![決済日抽出]をいれ、できました。 決済日、仕入先抽出開始のクリック時については、上記のwhere式をいれ更にand 以降に同様な考えでいれ、フィルタができました。 そこでですが、コマンドボタンを1つにしてマクロビルダをまとめることをしたいです。 私的には、マクロビルダを1行ずつだったのを、2行(続けて2段の状態)にし、条件式を入れればいいかと思いました。 ただそれだけですと駄目だと思いますので、条件式を入れればいいかなと思いました。 決済日のみを抽出する場合の条件式としては、[仕入先] is null 決済日と仕入先の2つの条件で抽出する場合は、…わかりません。 片方が空欄(仕入先抽出が空欄)のときは、決済日のフィルタ。両方はいってるときは、両方でフィルタというのを1つのコマンドボタンでするのは無理なのでしょうか? 長々となってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • Accessでの検索フォーム作成

    お世話になります。 Accessを使い始めて半月ぐらいの初心者です 次のような条件の検索フォームの作成を依頼されたのですがうまく出来ません。 (1)Accessのフォームフィルタを使用した検索フォームで、3つのテキストボックス(以下TB)を同一 フォーム上に用意し、抽出を実行するボタンと解除するボタンをTBの隣にそれぞれ用意する (2)あいまいな条件(部分一致)で検索出来るようにする (3)抽出結果も同一フォーム上に表示 (4)任意のTBに入力した値で抽出後、他のTBを利用し 絞り込み検索を実行できるようにしたい 現在は下記のように作成しました。 ●テーブル [管理番号]、[品名品番]、[仕入先名]のフィールドを持つテーブルを用意。 ●フォーム(表形式) 上記テーブルに連結した検索フォームを作成し、抽出する値を入力する TBの名前はそれぞれ下のように付けました。 フィールド名    TB名 ・[管理番号]⇒管理番号検索 ・[品名品番]⇒品名品番検索 ・[仕入先名]⇒仕入先名検索 ・[抽出実行ボタン]のイベント(管理番号で検索時) Private Sub コマンド47_Click() Me.Filter = "管理番号 Like '*" & Me!管理番号検索 & "*'" Me.FilterOn = True End Sub ・[抽出解除ボタン]のイベント(管理番号で検索時) Private Sub コマンド49_Click() Me!管理番号検索 = Null Me.FilterOn = False End Sub 他2つも同様に作成して実行した結果、単体での抽出はうまくいくのですが さらに絞り込もうと他のTBに値を入力して抽出を実行すると先の抽出が解除され 単体でのフィルタがかかって抽出されてしまいます。 どなた様か良い案が御座いましたらご指導ください。 初心者のため、説明不足な点があるかと思いますが 不明な点がございましたらご質問くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • Accessのサブフォームからフォームフィルタを使ってメインフォームも含めたレコードの抽出が出来ないのは何故でしょうか?

    フォームフィルタを利用してサブフォームに入力されている値でレコードの抽出を行いたいのですが、うまくできません。 メインフォームが持っているレコード全てを持ってきます。 メインフォームに含まれているデータが100件なら、それ全てを表示してしまうということです。 私が抽出したいレコードは2件だけです。 メインフォームからフォームフィルタを利用して抽出すると正しい結果が得られます。 これはどうしてでしょうか? サブフォームへの設定が何か足りないのでしょうか? 親・子のフォームのテーブルは同一のものです。 カテゴリーで親と子にフォームを分けました。 親にはクエリはなくて、リレーションシップしたテーブル数種から直接フォームにひっぱってあります。 子は一つのテーブルからクエリを作って、そのクエリからフォームに引っ張っています。 Access2003です。 どなたかご教示いただきますようお願いいたします。

  • Access2002のフィルタ機能について

    Access2002を使用しています。マクロのフィルタを使って抽出をしたいのですが・・・。 テーブル構造ですが 氏名    備考    備考2 ○○          ㋹ ××    B     ㋹ △△    A     ㋹ ◆◆    B というものがあります。 今したいのは 備考と備考2に条件をいれ抽出させたいのですが どちらにも条件が入るときは抽出されるのですが どちらか一方にのみ条件を入れた場合うまく抽出できません。 たとえば 備考2 で㋹を抽出とした場合。 氏名    備考    備考2 ○○          ㋹ ××    B     ㋹ △△    A     ㋹ 上記結果が必要なのですが 氏名    備考    備考2 ××    B     ㋹ △△    A     ㋹ 結果はこうなります。 フィルタの条件式は [テーブル]![備考2] Like IIf([Forms]![フォーム]![検索]=Null,"*","*" & [Forms]![フォーム]![検索] & "*") And [テーブル]![備考] Like IIf([Forms]![フォーム]![備考検索]=Null,"*","*" & [Forms]![フォーム]![備考検索] & "*") 元のテーブルにデータが入力されていないものが抽出で出てきません。 どーしたらよいのでしょうか??教えてください。

  • ACCESS で マクロの中でフィルタを使用する方法

    ACCESS初心者です フォームを使用してテーブルのデータを単にマクロでフィルタ実行をかけて検索をしたいのですが、where条件式のところで文字列をあいまい検索したいのです。(フォームでテーブルの項目の一部を入力して検索をかけたい)like * を使用したいのですが記述の方法がわかりません。教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • Accessマクロの抽出でどうしたらいいでしょうか?

    図のようにフォームには商品テーブルのフィールドを配置しています。 上のテキストボックスには、[商品グループ]の値と等しいレコードを抽出するよう入力します。 [抽出]ボタン:フィルタを実行 [解除]ボタン:フィルタを解除して、すべてのレコードを表示 それぞれクリック時のイベントに割り当てたマクロは以下です。 《マクロ名》《アクション/引数》  《値》  抽出    フィルタの実行         Where条件式     [商品グループ]=[Forms]![抽出]![txtキー]  解除    全レコードの表示        値の代入         アイテム      [txtキー]         式         NULL このようにしましたが、フィルタはフォームの起動時初回は出来ますが、[解除]ボタンを押して[抽出]ボタンを押すと再度の抽出はできません。 初回の1回だけは抽出できるんですけど・・・続けて抽出できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • accessのフォームを空にしたい

    テーブルと結びついたフォームがあります。 ボタンを押すと、ある処理をします。 その処理がエラーだった場合、フォームを空にしたいと思っています。 どうすればいいのでしょうか? マクロを使った場合、条件抽出でありえないデータをすればいいと思います。 しかし、今回はVBAを使って作っています。 まだVBAがよくわからないので、どうしていいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • ACCESSの選択フィルタ

    こんにちはtmgmです。 ACCESSをつかっていてふと思ったんですが、テーブルを見るときに選択フィルタってありますよね。自分の見たいデータだけを絞り込んでいけるのは非常に便利なんですが、何段階も抽出をかけていった後に誤って一つ間違った抽出を今かけてしまったというようなとき、その間違えた抽出だけをとりのぞくってことはできないんでしょうか?漏斗のようなマークを押すと、フィルタは全解除されてしまいますよね?要はそれをいくつ目の抽出を、もしくは最新の抽出のみ解除みたいなことはできますかということです。ご返答お願いします。(ちなみにクエリのことは考えないと仮定した場合です)

専門家に質問してみよう