- 締切済み
- 暇なときにでも
携帯フルブラウザ{jigアプリ}を購入しようと思っていますが・・・
携帯フルブラウザ{jigアプリ}を購入しようと思っています。何点か質問させて下さい。 1. jigアプリをダウンロードしPCサイトを見る際、iモードのパケット通信を使用 しデーターを表示させるのですか? 2. 通常のフルブラウザー携帯電話ではパケット定額制(iモードフルブラウザ通信?) を利用出来ないのに何故、jigアプリはフルブラウザー携帯と同等の表示力を持ちな がら使用出来るのですか? 3. PCサイトの画像はそのまま表示されますか?拡大は可能ですか? 4. PCサイトを回覧中にパケット定額制を外れパケット通信課金されてしまう状況はどの ような時なのでしょうか? 5. PCサイトの表示量が多い場合はどのような状態になるのでしょうか? 以上5点程、よろしくお願いします。

- 回答数1
- 閲覧数100
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1

jigブラウザはiアプリです。アプリの通信はi-modeパケットの対象になります。 jigブラウザはフリー版が出ています。それを試して見てください。そのほうが実感できるでしょう。内容についてもサイトで紹介されているでしょうから。 携帯のフルブラウザは所詮携帯のもの。いずれのブラウザも動作などでストレスを感じるのでよっぽどのことがない限り私は使用していません。
関連するQ&A
- フルブラウザ携帯とは
フルブラウザ携帯(PCサイトがそのまま見れる)っていくつかの携帯会社からでているのでしょうか。 jig.jpという会社がブラウザを作っているそうですが、この会社のソフト以外に携帯会社自身でフルブラウザをつくっているのはソフトバンクだけですか?
- フルブラウザ使ってる方教えてください
通勤場所が変わり電車に長くのるのでネットでもしようと思うのですが、現在はパケホシンプルに入っています。 使わなければ0円。 iモードを使いまくっても4410円 です。 今までフルブラウザは1回も使用したことがないのですが、フルブラウザはPCサイトを見るってことですよね? だったらあっという間に上限の5985円とかになりませんか? またiモードを使いまくって、フルブラウザも使いまくっても上限は5985円ですよね? 4410+5985円ではないですよね?^^;
- ベストアンサー
- docomo
- フルブラウザのサイトって勝手に繋がるものですか?
P905iを使用しています。 先日よりパケホーダイにしました。 そこでフルブラウザについて質問ですが、フルブラウザのページというのは 普通にiモードのサイトを見ているだけで飛んでいって繋がる事はあるのでしょうか? フルブラウザはPCで見るサイトと同じようなページなので見れば分ると教えて もらいましたが、私としては出来れば見る必要もないし料金も掛かるので 出来れば見たくないのです。 普通にiモードに接続していて勝手にそんなサイトに行くのは嫌だなあと 思うのですが、その辺はどうなんでしょう?
- 締切済み
- docomo
- 携帯のフルブラウザについて(SH902i)
携帯からPC向けHPを閲覧した場合、パケホーダイは適用外になりますか? 今まで毎月のパケット量がかなりの量でしたので、先月末よりフルブラウザ対応のSH902iに変えた為心配になってしまいした。料金確認をしたところ、パケホーダイ適用通信料のみ表示されていました。 iモードメニューのInternet(フルブラウザ)より接続をしなければ、PC向けサイトでも適用外になることはないのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯のフルブラウザについて
フルブラウザについて質問が御座います. ドコモ902i Nシリーズは,フルブラウザ対応 だと認識しております. ●疑問点: ブラウザが元から,フルブラウザ対応なのか. 例えば,ブラウザを起動したら,PC用のサイトが ちゃんと携帯用に変換されて表示されるのか. それとも,フルブラウザを利用するためには, フルブラウザに変換するサイトにログインする必要 があるのか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯のフルブラウザについて
携帯のフルブラウザについて、2点質問があります。 (1)パソコンを使ってホームページを見る場合、右クリックから「ページのソースを表示」でソースコードを見ることができます。 携帯のフルブラウザでも、「ページのソースを表示」のような機能があり、ソースコードを見ることはできるのでしょうか? (2)ドコモを例にした場合、ホームページを作成しようとしたら、i-htmlまたはi-xhtmlです。フルブラウザ=PCサイトが閲覧できるということは、携帯のフルブラウザを利用した場合、PCのhtmlやスタイルシート(外部スタイルシート含)がそのまま使えるということでしょうか? どちらか1つしか知らない場合でもけっこうですので、回答をいただけたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- フルブラウザって?
携帯にフルブラウザという機能がある機種がありますが、 フルブラウザというのはPC用のサイトを見ることができるというものですよね。 以前、携帯からURLを入力し、自分で作ったPC用サイトにアクセスしてみたのですが、 不思議なことにちゃんと表示されました。 機種はフルブラウザ機能の無い、ドコモのSH901iSです。 もしかして、PC用のサイトでもサイズが小さければ携帯でも表示できるのでしょうか? いまいちよく分からないので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- jigアプリは本当に節約になりますか?
ドコモで通話はほとんど利用してません。ポイントサイトの利用をしているのでパケホーダイを使用していますが、夫婦で携帯2台となると毎月の料金も1万を越えてしまって・・・住宅ローンの支払いが始まるので少しでも料金を抑えたいと思っています。 「jigアプリ」でパケット代の節約ができるHPを見つけたので興味を持っているのですが、使い方がイマイチわかりません。jigアプリをダウンロードして特別な設定なしで普通にメールの閲覧して使用できるものなのでしょうか? 実際使っているかたのご意見をきかせてください。よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- 携帯のフルブラウザについて
現在DOCOMOの携帯でフルブラウザを 使用しているのですが たまに1つしかブラウザを開いてないのにクリックすると これ以上開けませんという表示が出てしまいます これは大容量のサイト?を 使用しているからですか? それにブックマークしてあるサイトで前は普通にクリックして開けたけど 久しぶりにそのサイトを使ってみたらこれ以上ブラウザを開くことができませんと表示されました。 説明が下手でわかりにくいと思いますが、 どなたか対処法を教えてもらえますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo