• ベストアンサー

Visual C++ の使い方がわかりません。

今プログラムをWindows上でVisual Cを使って書きました。 そして、 linux 上だと、引数を渡して実行する際、 testというプログラムをddddというchar文字を引数として実行したい場合、 >test dddd と、実行すればよかったと思うのですが、Visual Cでは、私は、上のメニューバーにある”実行”ボタンでしか実行の仕方をしりません。引数を渡して実行したい場合は、どうすればいいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20505
noname#20505
回答No.5

No.3です。 コマンドラインから指定する引数と同じで良いと思います。 >test k 1 dddd の場合は、引数を設定する場所に「k 1 dddd」を設定します。 また、ファイル等を引数にしたい場合は、フォルダ名を付けて指定すれば ファイルを移動する必要はありません。 例えば、D\MyTEXT に存在する dddd.txt を引数にしたい場合は、 D\MyTEXT\dddd.txt と指定します。 忘れてしまいましたが、dddd.txt のようにファイル名だけをしていした場合は プロジェクトのフォルダ(ソースが存在する所)がカレントのフォルダだったと思います。

その他の回答 (4)

noname#20505
noname#20505
回答No.4

質問を間違えて解釈しているかも知れませんが、 ワークスペース上でのデバック作業の事でよろしいのでしょうか。 Visual C++ 6.0 の場合 メニュの[プロジェクト]→[設定]→[デバック]を選択。 プログラムの引数のボックスに指定すれば良いと思います。

sakura20060208
質問者

補足

なるほど!!! できました。 ありました。引数を設定する場所が。 すこしお聞きしたいのですが。 引数が3つある場合。 >test k 1 dddd この場合は、引数のところに  k 1 dddd と設定すればいいですか? あと、文章を読み取るプログラムだったとして、テキスト文章を引数として渡したい場合、テキスト文章を同じ場所においておいて、 >test dddd.txt は、VC++では (引数) dddd.txt とすれば、いいのでしょうか?

noname#20505
noname#20505
回答No.3

質問を間違えて解釈しているかも知れませんが、 ワークスペース上でのデバック作業の事でよろしいのでしょうか。 Visual C++ 6.0 の場合 メニュの[プロジェクト]→[設定]→[デバック]を選択。 プログラムの引数のボックスに指定すれば良いと思います。

  • naoya0302
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

もし、testというフォルダにプロジェクトファイルがあれば、test\Debug というフォルダに保存されています。 保存先を特に指定してなければ、マイドキュメント\Visual Studio Projects\プロジェクト名\Debugに保存されています。

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

VC++でもBC++でも「実行」すると言うことは、「保存」して「コンパイル」しているはずです。 なので、環境設定等で保存したフォルダやコンパイル結果が保存されているフォルダをコマンドプロンプトから開いて >test dddd とやれば同じように実行できます。

関連するQ&A

  • Visual C++とC++の違いとは?

    プログラミング初心者です。これからC++をやろうと思っています。 そこで、いろいろ調べたところ、WindowsでやるにはVisual C++を使うのが良さそうだという結論に至りました。というか、それ以外にコンパイルの仕方がわかりません。ここで不安なのが、Visual C++を使用して描いたプログラムは、MacやLinuxでも動くのでしょうか? C++の初心者用の本は一冊買ったのですが、Visual C++についてはほんの2ページくらいしか書いていなく、ウェブ上で見たVisual C++のサイトでは、本に書いてあるものと若干プログラムの書き方(文法?)が違っていました。ということは普通のC++ではないのかな?と感じ、また、Windowsでしか動かないのでは、と思ったので質問させていただきました。 そうなら、もし他にVisual C++のようなソフトがあれば教えていただきたいです。

  • Visual C++

    超ド素人でVisual C++の入門本を開けたばかりなのですが、いきなりつまずいてしまいました。 本に書いてあるプログラムをコピーしてビルドしてもエラーが出ます。 「error C2664: 'lstrcpyW' : 1 番目の引数を 'char [80]' から 'LPWSTR' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照) 指示された型は関連がありません。変換には reinterpret_cast、C スタイル キャストまたは関数スタイルのキャストが必要です。」 と出ます。書籍はVC++5.0/6.0対応で、使っているのはVisual Studio2005のVC++です。バージョンが違うのでエラーが出るのでしょうか?

  • Visual C++

    Visual C++ Visual C++で書き込んだソースプログラムを実行する手順を詳しく教えてください。 初心者ですので、なるべく詳しくお願いします。

  • Visual C++に関して

    Visual C++でプログラムを実行すると 「実行するビルド コマンド ラインがありません。」 というエラーメッセージがでます。一体なんでしょう??

  • visual C++ 2005 でのイベントの作成

    visual C++ 2005 でのイベントの作成で困っています。 ダイアログ ベースのプログラミング http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete_new.php3 上記のサイトをはじめから実行していったのですが、「イベントハンドラ の追加」の部分で void CButtonDlg::OnBnClickedButton1() { // TODO: この位置にコントロール通知ハンドラ ... } の// TODO: この位置にコントロール通知ハンドラ ...の部分にサイトの 記述に有るような AfxMessageBox("第 1 のボタンを押しました。"); という記述をしたのですがこれをビルドするとエラーになります。 エラーメッセージは c:\documents and settings\asakawa\my documents\visual studio 2005\projects\ren\ren\rendlg.cpp(160) : error C2665: 'AfxMessageBox' : 2 オーバーロードのどれも、すべての引数の型を変換できませんでした c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\atlmfc \include\afxwin.h(5025): 'int AfxMessageBox(LPCTSTR,UINT,UINT)' の 可能性があります。 c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\atlmfc \include\afxwin.h(5027): または 'int AfxMessageBox(UINT,UINT,UINT)' 引数リスト '(const char [17])' を一致させようとしているとき と出ます。 何が原因でしょうか? ヒントでも良いんですが…

  • Visual C++ 6.0で作成したプログラムをVisual C++

    Visual C++ 6.0で作成したプログラムをVisual C++ 2008で実行することはできるのでしょうか? ビルドしてみるのですが、afxwin.hがないと表示されてしまいます。 自分でも検索してみたのですが、ダウンロードできる状況なのかも良く分かりませんでした。 2週間後にプレゼンがあるのですが、手持ちのパソコンにはVisual C++2008しかないため、6.0をインストール、と考えたのですがそれもできないようなので・・・ もし、実行できるのであればその方法をお手数ですが分かりやすく教えてくださるとうれしいです。

  • Visual C++ で画像表示

     非常に初心者な質問で申し訳ないのですが、Visual C++.NETで画像を表示させるプログラムの作成の仕方がわかりません。  作っているプログラムはダイアログベースで、ダイアログの中にイメージボックスとコマンドボタンが貼り付けてあります。実行した際にコマンドボタンを押すと、ある画像がイメージボックスに表示されるようにしたいのです。  ライブラリや本をいろいろ調べたのですが、具体的なやり方まで示してくれる本は残念ながら出会えませんでした。  どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • MS Visual C++で、Cのargv[]の使い方?

    以前「既存のCプログラムをMS Visual C++へ移行して実行したい 」という 質問をした者です。 既存のCプログラムをビルドするところまではいきました。 ****(.exe) inputfile outputfile というふうにプログラムを実行させたいのですが、 VC++の「実行」ボタンでは入出力ファイルを指定するところが わかりません。 (「実行」ボタンを押すと、DOS窓が開いて、「inputfile outputfile」 を入力する暇も無くエラーになって終了します) MS固有の関数はできるだけプログラムに入れたくないのです。 ソフト(VC++)の設定で入出力ファイルを指定する方法を 教えてください。

  • Visual C#について

    Visual C#でボタンを押すとListBOX内の選択されている文章をクリップボードにコピーするプログラムがわからないので教えてください。

  • C#で開発できるかどうか教えてください part1

    開発言語として、C#を選択し、GUIを作成しようと考えています。 ネットで検索しているとC#は'windows'向けというキーワードがたくさん みうけられるため、これからお話しする条件を満たすことが出来るのか 知りたくてご質問させていただきたく。 まず画面のレイアウト的な部分は抜きにして、ボタンを押した後の 処理について。 'linux'上であるスクリプトを作成しておき、そのスクリプトが一連の処理を 'linux'上でするとしてます。実行方法として、 スクリプトファイル名 引数1 引数2 である処理が流れるとします。 C#のGUIで、引数1 引数2を入力し、ボタンを押した瞬間に 'linux'のスクリプト処理が始まることを実現したいのですが できるのでしょうか? C#はwindows系ということからlinuxに連動させることができるのか どうも引っかかるのです。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう