- ベストアンサー
大学についてのお話(中学生向け)
こんにちは。いつもお世話になっております。 当方は大学生をしております。最近、とある中学(母校ではないが自分に少し関係がある中学)より、中学生向きに大学について少し語ってくださいと要請(?)がありました。それを了承したのですが、 いろいろ考えていますが中学生向けのお話についてなかなか考えがまとまりません。 大学の専門知識から、日常を見つめる視点が変わったなど述べたいと思うのですがあまり面白くないですし… 中学校の生徒向けには大学についてどんなことを話すとためになるでしょうか。何かアドバイス頂けると大変うれしいです。 こういう感じのプレゼンは初めてで、他のプレゼンの機会も数回しか持ったことがなくちょっと不安です。 皆さん、忙しいと存じますが一言でもアドバイスいただけたら助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
〔大学の専門知識から、日常を見つめる視点が変わったなど述べたいと思うのですが〕このようなお考えをお持ちのあなたは、充分、大学について講演?する資格を持っていると思います。 講演のテーマは(たんなる大学生活の様子)を語るのではなく『大学等高等教育を受ける目的やその意義』を語る事になるのでしょうね。 あなたは、既にお考えになっていると思いますが、幼稚園児・小学生・中学生・高校生・大学生と教育程度が進むにつれ、「ものの考え方、見方、またそれらに対処する術」の違いを述べられたら如何でしょうか? 例えば、リンゴの絵を描かせると、幼稚園児では単なる赤い○。 小学生ではまん丸ではなく、少しいびつな、ややリアルさのあるリンゴ、中学生ではそこに射す陰影、高校生では心に感じたままの三角や四角のリンゴ等々-ーーーー また、その外、大学で得られる友人関係。 中学や高校と違って、それこそ、北は北海道から南は九州まで、或いは外国から集まる友人達。 中には年齢的に数年も離れた友人も珍しくもないこと。 これらの仲間たちとの大学生活(純粋に利害関係とは無縁の)は『同じ年齢でも社会に早く出た場合に得られるストレスのある人付き合い』との違いなど。 その他、あなたの専門分野の話もいいのではないですか。
その他の回答 (1)
- sirouto1gou
- ベストアンサー率39% (316/808)
こんにちは。 ちょっと難しいですよね。この様なお話って。 例えば、貴方が大学生になった時に中学時代に役にたった事などをお話されてはいかがでしょうか。 これは私の経験ですが、私は地元の中学でしたので、近所に友達が多くでき、彼らが私の浪人時代を支えてくれたため、大学に合格できたのです。 私は薬学系に進学致しましたが、受験、または大学での勉強に不可欠だった化学は中学校の先生がとても良い授業をしてくださったために、化学が好きになり、これが私の半生を決定するきっかけにもなりました。 この様に人生の基盤となる様な出来事を私は中学時代に受けました。 私であれば、この様な話しをしたいと思います。 いずれにせよ、学生に希望を与えてあげられる話しをして下さいね!
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やはり、中学生の視点でものを考え、中学生から大学につながることを伝えるのは大切ですよね。 何か思い出してみようと思います。 中学生生徒に希望のもてる話…頑張ってみます!
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 いろいろイメージが湧いてきました。ありがとうございます。 中学での経験が、大学で物事を考えるときに大切になることもありますよね。 私が通う大学も北は北海道から南は沖縄まで、いますし、いろいろな年代の方々も通っています。 確かにそのような人々から得られるようなことは少なくなかったです。 中学生から見れば、とても不思議な空間かもしれませんね。 15分という与えられた時間で、専門分野との話も絡めていろいろと話してみようと思います。 個人的な話のアンケートですのに、親身になって答えていただき本当にありがとうございました。