• ベストアンサー

滝はどこから凍るか?

TobitaQの回答

  • ベストアンサー
  • TobitaQ
  • ベストアンサー率48% (66/135)
回答No.2

滝の水しぶきが、周りの岩や草木に付いて凍ります。 その凍った部分にさらに、水しぶきが付いて凍ります。 この繰り返しで、最後には滝全体を覆うようにして凍ります。

tsukakenmine
質問者

お礼

お返事が遅くなりました! 機会を見つけてその様子を自らの目で確かめて見たいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 竜化の滝についての疑問

    栃木県の那須塩原にいってきました。 遊歩道を歩いて、「竜化の滝」というきれいな滝と流れる川を見てきたのですが、なぜかその水には魚、虫1匹もいませんでした。 なぜでしょうか? ご存じの方是非教えて下さい。

  • 新神戸駅の下に川が流れていますが布引の滝からの水な

    新神戸駅の下に川が流れていますが布引の滝からの水なのでしょうか? 新神戸駅に流れる川の水は子供たちが水浴びしても安全なのか教えてください。

  • 富士山の幻の滝

    須走5合目に車を停め、昨日、行ってきました。 広大な雪渓だけで、滝はありませんでした。 「まぼろしの滝」と言う道標からですが、上え上えと登りましたが、 途中、少々の水の流れはありましが、滝らしき滝はありませんでした。 梅雨に入ると雪解けも進むと思いますが、道標から上にあるのですか ? それとも、下に降りるのですか ? 詳しい方教えて下さい。

  • 滝に打たれて、なぜ人は死なないか?

    人が高さ5mの滝の中に入ったとします。落ちてきている水の重さが人にすべて加わったとすると(人の頭の断面積を0.04m2とします)、人の上には200kgの水の柱があるような状態になると思います。 もし、水が固体だったら、人は重傷か死んでしまうと思うのですが、水の場合は(余程大きな滝の場合は別ですが)怪我をしません。 ある瞬間を考えて、人の頭に何kgの水による荷重が加わっているか計算したいのですが、どのように考えたら良いのかご存知の方が居ましたら、ご教授いただきたくお願いします。 また、水の代わりに砂が落ちてきていると仮定した場合、砂は半分流体のように振舞うと思います。同様にどのように計算したら良いかご教授お願い致します。 以上、宜しくお願い致します。

  • 黒姫高原近辺の滝を探しています

    以前旅行に行った先の滝が、どこの何という滝なのかを探しています。 10年くらい前に大学サークルの合宿で黒姫高原に行きました。 その帰りに、どこかの滝に立ち寄りました。 割と観光地っぽい感じで、お店も出ていたように思います。 滝までの道は、もう川の中に無理矢理コンクリートで道を作りました!という感じで 足元にも水が流れていたように思います。 滝はものすごい水量で、なのに柵がありませんでした。 先ほどの道の横に流れていた水もそのまま滝となって落ちていくような… つまり、見上げるタイプの滝ではなく、滝壺を見下ろすようなイメージです。 先述のように柵がなかったので、少しでも足を滑らせたら真っ逆さまに落ちそうで、あまり近づく気にならなかった覚えがあります。 しかし、本当に立派な滝でした。 (ひょっとすると水量が多かったのは前日に雨が降ったなどの理由があるのかもしれません。 そのくらい不自然なまでの水量でした) …というイメージで、お心当たりのある方はおられますでしょうか。 ちなみに大学は東京なので、黒姫から東京に向かう間にあったのではないと思っています。 あと、「白糸の滝」については先日行ってみて違うと思いましたので、除外して頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 中に滝または激流の川が流れる鍾乳洞(または洞窟)

    鍾乳洞が大好きで、旅行に行くとよく寄っています。 以前行った鍾乳洞(または洞窟)の名前や場所が思い出せず困っています。 洞窟内は高低差が非常に大きく、ほとんど階段の昇降だった。 階段のすぐ横を滝、または激流の川が奈落の底に落ちていくようだった。 赤ちゃんを抱っこしていた私は 「もし手を滑らせてこの子を落としたら絶対助からないし、 遺体も絶対見つからないだろう」 と恐怖を感じるほどの勢いだった。 数々の鍾乳洞に行きましたが、 あれほど激しく水が流れ落ちていくところはありませんでした。 ちなみに子ども連れでは関東より西にしか旅行に行っていないと思います。 できたらこの連休に行けたらいいな♪と思うので、 ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい!

  • 滝の水の早さと水力発電

    単純な質問ですみません。滝の流れ始めの水の速度と、流れ落ちた下の方の速度は、下の方が速いで、良いですか?発電所の発電機のプロペラは上の方にあるんですか?それとも、下の方にあるんですか?下の方が効率が良いんですか?パイプでつないでいれば、上も下も速度は一緒なんですか?教えてください。水道の蛇口をひねっていつも疑問に思っています。

  • 池の鯉が滝の下に集まる理由を更に調べましたこれで正解ですか?

    朝、神社の池の鯉 が滝の下に集まっています。 滝の水は井戸水です。 前回親切な方に回答されて温度計で今朝、調べました。 朝6時50分から7時25分までの間に3回測りました。 結果 池6時55分 9℃ 滝の落ちる近く 1回目 10度 滝の落ちる所      12℃ 滝自体         14℃ 温度計には今日は長さ3メートルの凧糸とつけて測りました。 やはり鯉が朝、滝の近くに集まるのは暖かいからで良いですか? たった2度の違いでも集まりますか? 教えてください m( )m

  • 昇仙峡(仙娥滝)について

     こんにちは。来週末に、八王子から車で昇仙峡に行こうと思います はじめていくのですが、仙娥滝が一番の狙いです。  昇仙峡まで片道3時間はかかるので、昇仙峡で山を登るか、それとも 車で仙娥滝の近くまで行くか迷っています。  一番下の天神森から仙娥滝まで歩いて,そのまま同じルートで降る場合、 大人のペースで片道どのくらいでしょうか?? もし1時間ほどで登れてしまうのであれば考えています。  また、ほうとうを食べようと思っています。今のところ 小作の甲府駅前店にしようと思っていますが、もし昇仙峡の 近くに良いお店がありましたらご紹介お願いいたします。  すみません、初めて山梨にいくので分からないことだらけです。 ご協力いただけたらと思います。 (そもそも、この時期の昇仙峡はどうなのでしょうか??)

  • 川の事故、海の事故

    川や海には、ずっと行っていないので聞きたいのですが、 この時期、大雨によって川の中州に取り残されたり、 台風の季節に釣りに出かけて波にさらわれたりの事故がありますが、 この人たちはなぜこんな目に合うのですか? あと、畑の様子を見に行って、用水路に流されるってのもありますね。 見に行ったところで、台風で風雨が強ければ何もできないと思うのですが。 僕はそういうところには行かないけど、行くとしても雨の日に水辺には行きません。 特に釣りなんてよく行く人でしょう?川遊びは水の素人が多いだろうけど。 この情報化社会のもと、テレビ・新聞・インターネットいろんな情報媒体があります。 どこかで類似事故を耳にしたことがあるはずで、危険性を理解できないんでしょうか?