• 締切済み

「ひなたぼっこ」の『ぼっこ』の意味って?

starfloraの回答

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.5

    「ぼっこ」というのは、単独では、「おぼこい子」というような意味で、世間知らずな、世間ずれしていない、可愛い女の子というような意味があるのです。それと、すでに述べたような、妖怪のような神のような、不思議な民俗的な「子ども」です。     星新一の最初期のショート・ショートに『ぼっこちゃん』という作品があります。これは、バーのカウンター嬢の愛称ですが、実はこのぼっこちゃんは、ロボットなのです。     もう一つ、手塚治虫の『W3(ワンダー・スリー)』という作品に、地球を視察しに来た宇宙人の隊長が、変身して白うさぎの姿になり、これが女性なのですが、「ぼっこ隊長」と云います。この場合も、うさぎの姿で、無論、強い意志や思考力は持っているのですが、可愛いうさぎの女の子というイメージで、「ぼっこ」になるのです。そういう意味で、手塚治虫は、名付けたのだと思います。     「ぼっこ」というのは、ぼうとしている(惚けている)人というようなイメージもあるかも知れませんが、無邪気な可愛い子ども・女の子というイメージもあるのです。わざわざ、検索したり、調べたりしないと分からないような言葉ではないはずなのですが。(「おぼこ」という言葉が、ぼうとしていて頼りない、というような処から、あるいは来ているのかも知れませんが)。  

RINGO1017
質問者

お礼

ボッコちゃん!そうです、星新一さんの作品でしたね。 読んでいたら、ぼっこについてこんなに悩むこともなかったのかも・・・ なるほど、おぼこい→ぼっこなんですね。 いろんな考えがあるんですね・・・ 言葉って奥深い! ちなみに、私の中で「ぼっこ」というのは、北海道の方言で棒のことをぼっこと言うらしい・・・ということしか思い浮かびませんでした。 情けない話です。 お答え、ありがとうございます。

関連するQ&A