• ベストアンサー

ふすまが曲がってます

賃貸マンションに先月末引っ越しました。 襖(7枚)を張り替えてくれるとの事で入居したら ふすまは確かに紙が張りかえられてましたが、すべてがなぜかアルファベットのCの字にひん曲がってます。 早速クレームを言って襖の交換を不動産屋にお願い したところ、しぶしぶ一番湾曲がヒドイ3枚のみ 持ちかえって、再度張り替えと言う事になりました。 (2~3週間ほどかかるそうです) 襖がひん曲がるのは襖自体の寿命だから、新品には 交換できないと言われたのですが、そう言うものなのでしょうか? また、襖がCの字に湾曲する原因ってなんですか? 本当に寿命?? 本当は残りの4枚も全て治して欲しいのですが 築18年の賃貸マンションなので 襖の寿命だといわれればそう言うものなのか・・・と 思ってしまいます。 まだ、入居して1週間なので 早い内に対処できるのであればしたいので アドバイス等頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bon1
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

No.3です。 ひょっとしてダンボール襖ではないでしょうか?。 当店ではダンボール襖は、使い捨て襖として貼替ができないと案内してます。 強引に貼ると、下地が目立ったり反りが発生しやすいからです。 もしそうなら寿命と言われるのも納得ですが、 寿命が来た建具代が出ないから住人に我慢しろというのはおかしくないですか。 賃貸物件の襖なのだから、大家が古襖を処分して襖新調代も負担するべきだと思います。 私も業者なので、実際間に入ったらこう言える保証はないですが…。

hanamoo
質問者

お礼

まさしくその通り!ダン襖です。 え!?使い捨て襖なんですか? それを張り替えたから、こんな湾曲してしまったのでしょうかね? 本当に、bon1さんがおっしゃる通りです。 建具の交換はしてもらえないようです。 大家が金を出さない限りどうしようもありませんし。 最悪です。 取り合えず、今は重石をして伸ばして貰ってますが こんなので本当に伸びるのでしょうか? 伸びなかったら交換って申し出ても、却下されそうです。

その他の回答 (4)

  • bon1
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.5

ダンボール襖について 十数年ほど前から安価なため、量の出る公団・マンション・プレハブ住宅などで大流行しました。 今でも飛びつく人が多いのですが、大抵の人は貼替が利かないと聞くと「しまった!」と言います。 ダンボール襖のメーカーは、貼り増す(剥さないから貼替とは言わない)ことできれいになると主張します。 しかしメーカーは遠距離にあることもあり、メンテナンスは地元の業者がすることが多いです。 (メーカーが近い地域はどうか知りませんが…) 地元の業者が普通の襖にはないリスクを背負わされるのです。 初めは私らもこれが時代の流れかな…と思いつつ貼り増しの仕事を受けていました。が、 hanamooさんのような事が多々あり、しかもお客さんに「襖ってこんなに使えんもんなんか」とまで言われる始末。 このままでは襖の文化が廃れてしまう…。 危機感を募らせ苦悩したあげく、当店は本来の襖を強く押していく事にしました。 同業者でも同じ意見の人が増えてます。 ただ、本来の襖は作るのに時間がかかり大量には作れないので、 災害時など大量に需要が出た場合はダンボール襖が活躍するかもしれません。 少々愚痴が長くなりましたが反りの件。 微妙です。重石の癖がちゃんと付くのか、その癖がずっと続くのか…現物を見てないので想像も付きません。 ・住める状態でないから他の部屋に替えてくれ。 ・ダン襖を大家に預けて、独自の間仕切りを取り付け、次引っ越す時もって行く。 とかだめですかね。 参考URL (当店ではありません参考までに)

参考URL:
http://www.good-fortune.jp/hyougu.html
  • bon1
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

No.1・2さんのおっしゃるとおりです。 私襖屋ですが、反りのある襖を貼りかえる場合は、下地を修正してから貼り替えます。 (伸び縮みのきつい紙をCの外側に貼って乾かすと逆に反る力が働いて直る) でもお金が出るからできること。 不動産屋もお金出したがらないからたぶん安い襖屋を使ってるんでしょう。 襖屋も安いなりの仕事しかしない。そうゆうことじゃないでしょうか。 住む人のこと一番に考えてればこんなことにはならないんですがね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1821178
  • potetoyu
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.2

張り替える前の状態は覚えていますか? もともとある程度反っていたなら、ふすま自体が悪いし、張り替えてから反ったなら、施工不良・・・。 基本的には、ふすまが反る原因で一番考えられるのは、裏と表の材料が違う場合です。 例えば、表がふすま紙(和紙のようなもの)で、裏はビニールクロス、といった感じです。材料の収縮率が違うため、より収縮した方に引っ張られて、反ります。 築18年くらいたっていても、普通のふすまなら、まだ頑張ってくれますよ。築30年位の家をリフォームしたことがありますが、きれいなふすまだったし・・・。 でも、賃貸なので、ひょっとしたらすごくひ弱なふすまかもしれないですが・・・(悲)

hanamoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに貧弱なダン襖でした。・゜・(ノд`)・゜・。 ダン襖だとこんなものでしょうか? こんな事ははじめてですので本当ビックリです。 安い襖に、手抜きの施工だったと思います。 不動産屋には文句言ってますが、大家が新しい襖に しない限り交換は無理っぽいですし。 取り合えず、重石で伸ばすらしいのですが 伸びるまで経過を見守り中です。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

その不動産屋の言っていることはでたらめです。 Cになっていると仰りますが、それってふすまが奥のほうにへこんでいるのですよね? それは典型的な素人施工の失敗です。 ふすまの張替えというものは必ず両面を張り替えなければならないのですが、裏はそのままで表のみを張り替えると必ずそうなります。 裏技として裏面に十分に霧を吹いてから表のみを張り替えるという方法もあるのですが、それとて所詮は手抜きです。 15年でふすまの寿命だなんて素人だと思って馬鹿にしてますね。もしも両面張替えで修復できなかったら張替えをした奴が壊したんです。張替えをやった奴もプロじゃないですよ。

関連するQ&A

  • 襖の張り替え費用・・・

    何度か競売物件の件でお世話になってるのですが、今回またまた最悪な事態になってしまいました・・・(泣) もともと今のマンションに入居の際前大家さんとの話し合いでリホームしなくてそのまんま入居してくれるのなら値引きしてあげるよっと言って頂き私もそれに同意してリホーム無しの状態で入居を決めたのですが・・・ 実際家族が住んでた後だったので襖は破れシミが付き茶色くなった状態だったりシャワーが壊れていたり・・・etc でも同意のもとだったので自分で修理出来るとこはして住んでいました。 でも今回 破れていた襖が年数もあり修理してたとこも剥がれてきて襖の開閉の際におもっきり裂けて破れてしまいました(号泣) 今の新大家はとても怖い方で今までに何度も暴言を吐かれたり脅迫めいた事を言われ精神的に追い詰められて辛くなったのもあり退去の方向で考えていたので契約も交わしてない状態ですが退去する事になった際どんな風に言われお金が掛かってくるのか不安なんで自分で直したく思っているのですが襖一枚の張り替えなんて可能なんでしょうか? 他の襖ももとからですが茶色くなり破れてる箇所があるんで全部の張り替えが必要なんでしょうか? それか退去の際に一枚分のお金だけ払うのは無理でしょうか? 退去前なのにほんとついてないとゆうか・・・ どうか意見宜しくお願いします。

  • 敷金トラブルについて教えて下さい

    今月末に6年弱暮らした賃貸マンションを引っ越す予定です。 契約時は大手賃貸仲介会社を通していましたが、いつのまにか全てのやりとりを大家さんと直接行うようになりました。 退去連絡をしたところ、大家さんから直接、 「襖・畳の張り替え費と部屋のクリーニング代を敷金から引いた額を後日お返しします」 と言われました。 これについていくつかのサイトを調べた所、普通に暮らしていたならば、襖や畳の張替えや部屋のクリーニング代は支払わなくても良い…ということのようです。 入居中はとても親切にしてくださっていた大家さんなのでなるべく事を荒立てず、穏便に、上記の内容を伝えたいのですが、どのようにしたらいいでしょう?また、引用できる公的な文書等あるのでしょうか?

  • 賃貸契約の退去時

    私は賃貸マンションに住んでいます。居住年数は10年位です。来月、契約の更新があるのですがその契約書に今までに無かった特約事項が記載されていて、転居時には入居期間の長短に関わらず、すべての襖・障子などの張替えは借主の負担でとなっています。入居期間が何年間かすると「そういう」事は家主の負担でするといったことを聞いたことがあるのですが詳しくわからないのでどなたか教えて下さい。

  • 敷金返金  襖の張替えについて

    はじめまして、引越し時の補修等について質問させて頂きます。 2月にアパートの契約を解除して引越しました。 退去時は鍵を返却するだけでいいとのことで鍵は返したのですが、業者の立会い等もなく後日修理費などの見積もりが送られてきました。 敷金だけでは足りないので追加金を払ってくれとのこと。 見積もりにはいくつか修繕費の内訳がのっており、そのうちのルームクリーニングと襖の張替え代が請求されていました。 クリーニング代は契約時の念書にのっていたし仕方ないかな、とも思うのですが襖に関しては入居してすぐに押入れを棚として使用するためにすべてはずし布をかけて保管していました、それでも交換は必要なのでしょうか? 入居時に「築年数も古い(40年弱)から襖や畳は交換せずにそのままですけど」 とゆう説明もあり実際物件の見学時に確認もしましたが襖にはシミなどがありました、特に気にしないのでそのまま契約しました。 そのときには交換してないのになぜ今回は?と思っています。 以下契約書等からの抜粋です。 <特約事項> 石油ストーブ使用は禁止する ピアノの持ち込み使用禁止する 契約時にサインした念書 *退去時の借主負担による補修義務内容 1.畳表替、裏返し及び畳床 2.障子、襖、建具の破損取替え、ガラス等 3.浴槽及び風呂釜の部品、浴室の小物 4.住宅のカギ、錠前、電気スイッチ、電球、その他小修理に属する物 5.壁、壁紙、網戸、床、等 6.清掃費用 *その他も入居時の現状に回復し、預かり敷金を超過する分については、追金、補充するものとする。 襖に関しては破いたり汚したりしていれば交換する、と受け取っていたのですが違うのでしょうか? 襖の張替え代はこちらで負担しなくてはいけませんか?

  • フスマをはずし・・・?

    新居(賃貸マンション)の下見に行ったらビックリ、和室とは知っていましたが、襖が三面?(押入・廊下側・リビング側)にびっしり。しかも十数年前のような古風(過ぎ)な模様の白(過ぎ)いものでした。他の箇所が余りにもモダン?でオシャレなのに何故???とガッカリ(私の部屋になるので)入居次第、全部外し綺麗に梱包し収納しておいて、何かいい方法をと考えたのですが、アコーディオンカーテンは使い辛く、ロールアップも金具使用で賃貸では駄目、パーティションというのも高さが足りないし・・・のれん(カフェカーテン?)で当分は凌ぐとしても真冬はどうしよう?と途方に暮れています。どなたかいい方法を教えて下さい!お願い致します。

  • 賃貸マンション退去時のふすま張替え代について

    このたび引越しに伴いまして約3年半ほど借りていました2DKのマンションを退去しました。 その際に、クリーニング代21000円、ふすま張替代16800(押入れ2枚6000円、戸4枚10800円)を請求されました。 このふすま代について今回ご質問させていただきます。 大家の話では、実際汚れていて張替えが必要なのは1枚で、残りは綺麗だが絵柄が変わってしまい見た目の問題で全て変える、ということです。 1枚は汚してしまったので張替えに納得しているのですが、他のふすまも全て借主が支払う義務はあるのでしょうか。 どうぞご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 柱の傷や襖の梁

    ペット不可賃貸物件にすんでますが、内緒でペットを3年程 飼育しています。 敷金礼金0円物件だったので、退居時に修繕基本料金を 支払うかたちになっております。 修繕対象として、以下が請求されます。 ・壁紙/クロス張替え費用 ・畳、表替え費用 ・床クロス張替え費用 ・襖張替え費用 ※住居年数によって全額負担と一部負担が変わってきます。 ただし、うちにはペットがいる為、柱や壁に傷がある状態です。 柱は、木造で爪による傷が多数あり、修繕費用がいくらかかる ものかが非常に不安です。 また、襖はボロボロ状態で、一部梁にひびが入っているので おそらく襖は交換と思ってます。。。 現在引越しを控えており、退去時にこの部分についてトラブルに ならないよう予め対策出来る方法などもありましたら、 教えてください。 「誰か助けて状態です?!((+_+))」

  • クロスの張替え、畳、ふすま交換にかかる費用って?

    現在賃貸マンションに住んでいます。今年の秋に息子を連れて実家(一戸建築30年)に帰ることになりました。理由は実家に住んでいた妹家族が家を購入したので実家の母親と同居する為です。 実家に帰るのを機会に内装を綺麗にしようと思っています。築30年の木造ですので外観も結構ボロさが増していますが貯金もあまりないので内装のクロス張替えとふすま交換、畳の張替えぐらいと考えています。 専門業者を何社か呼んで見積もりしてもらう予定ですが大体の相場が知りたくて。。。クロスの張替えは7.5畳の洋間(全面、8畳洋間(全面)6畳洋間(天井のみ)キッチン6畳(天井のみ)畳みは6畳和室全張替えでふすまは和室2室の5枚替えたいと思っています。 (猫を飼っていてボロボロなので。) 息子が喘息をもっているのでこれからの生活の為、現在猫は家の横の倉庫で暮らしています。 それぞれクロス屋さん畳屋さんふすま屋さんに頼んだらいいのでしょうか?見積もりしてもらう際ここは安く言えるって部分も教えていただければ幸いです。 京都の宇治市に住んでいますが近辺で安くそれらの改修をしてくれる業者ないでしょうか?お勧めでもかまいません。それらを30万ぐらいでできますでしょうか。壁紙や畳の質など特にはこだわりはありません。 詳しい方もしくは専門業者様のご回答よろしくお願いします。

  • マンションの入居率

    マンションの1室を賃貸に出しています。早くに入居してもらうには、一部をオシャレにしたり設備を加えたりの付加価値を付ける場合と、単に賃料を少し下げる場合では、入居をお考えの方はどちらが魅力的でしょうか?  もし、前者の付加価値の場合、どのようなポイントで入居したいという気持ちになるのか教えて頂けたら助かります。 ちなみに、退去後ハウスクリーニング、壁紙張り替え、畳、襖、障子の張り替えもします。 駅から徒歩5分、都心まで30分ちょっと。築13年でわりと人気があるマンションです。 さまざまなご意見お待ちしております。

  • 8ヶ月で退出する場合の敷金返金について

    今年の3月末から賃貸マンションに入居し11月末で退去する予定です。 敷金は賃料2か月分の12万ほど支払いました。 退出することを管理会社に連絡したところ、解約手続きのご案内が届き、 「畳替え、襖張替え、ルームクリーニング一式は入居の長短、汚れの如何にかかわらず費用負担」と書かれていました。 入居時に「退出時、畳、襖は替えます。敷金は、まかなえれば、戻る場合あり。」と説明されました。 タバコも吸わないし綺麗に使用しているので12万あればまかなえると思うのですが、、、。 やはり、立会い時請求されたら、支払いしなくてはならないのでしょうか? 返金される可能性は少ないですか? ちなみに単価表には襖張替え(1面)3000円、畳張替え(1帖)5000円、ルームクリーニング3万~6万5千円と書かれています。