• 締切済み

増設したんだけど・・

CD-RWをSCSIカードで増設したんだけど、書き込める(というか未だ作成したCDを読めないので完璧かどうかわからない)ようなんだけど。SCSIIDもちゃんと設定してあるし接続されてるし領域はEになってるし・・そこで質問なのですが 1 「MS-DOSプロンプト」で「5.現在のハードディスクドライブを変更」が表  示されないのですが ? 2 増設したEドライブ〈何も表示されない)のフォーマットがファイルメニューの  中にないのですが  ? 3 外つけハードディスクはスイッチでON/OFFするやつなのですが終端抵抗は  取り付けるものなんですか ? 4 JW_CADで作図した図面をCDに書き込むにはどうしたらいいのでしょう   ? DXFで保存しないと×ですか ?  とりあえず試行錯誤中なので質問はこれくらいですけど、他に「これは確認しておくべき作業」というものがありましたらぜひ教えてください。

みんなの回答

  • kyouichi6
  • ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.2

CD-Rのライティングソフトには2種類あります。(普通2種類ついてくると思います) で、ドラッグ&ドロップで書き込めるようにするには「パケットライト」という機能をサポートしているソフトをインストールしておく必要があります。  bluesyさんが「付属のソフトで最初にインストールしてある」と仰っているのが具体的にどういった名前のソフトなのか教えていただけると、そのソフトでドラッグ&ドロップでの書き込みが可能になるかお調べできると思います。  メルコの最近の製品ですと普通のライティングソフトとしてはWinCDR6.0パケットライト用のソフトとしてはPacketManが付属しているようです。  したがってこの場合、PacketManがインストールされていないとドラッグ&ドロップでの書き込みは出来ません。  私自身CD-Rのパケットライトの機能を使ったことが無いので聞きかじりの情報ですが、  ・事前にフォーマットしてやる必要がある。  ・パケットライトのソフトが入っている環境でしか読めない。(普通のCDで読めない) といった問題があったように思います。 あと[1は解決してないし]の件ですが私の説明で何処か勘違いがありましたか? 因みにパケットライトソフトを入れてもCD-RWドライブがFDISKに認識される 事はありません。 それから >PCの最初のログインでそれぞれにインストールしても競合しませんか?  ですが、Win95やWin98はユーザ毎の管理をOSがまともに行っていませんので、一人がインストールすれば皆が使えてしまいます。従ってそれぞれにインストールするといったこと自体が実質できません。 特にパケットライトのソフトはシステムに深く組み込まれるのでユーザー単位に使うとか使わないのコントロールは出来ないと思います。

bluesy
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございました。ちなみに「最初のインストール・・」は WinCDR6.0でPacketManは特別してません。パケットライト方式じゃなくてもトラックアットワンス方式という方がイイかと思ったモンですから。でも実際に設定で不具合があるものの「書き込み」も「読みこみ」も出きるのでとりあえず様子見します(イチバン必要としてるCAD図面の保存がまだ出来ないのが困るんですけど)。

  • kyouichi6
  • ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.1

まず前提を確認させていただきますネ。 ・SCSI接続されているのはCD-RWでドライブレターはE:で認識されている。 ・CDの書き込みソフトで書き込みは出来ている(はず!?) といった状態なんですね? で、質問への回答ですが >1 「MS-DOSプロンプト」で「5.現在のハードディスクドライブを変更」が表  示されないのですが ? これはMS-DOSプロンプトからFDISKを実行した際にCD-RWのドライブがハードディスクとして認識されないけどなぜ?って質問ですか?  もしそうであれば残念ですがCD-RWと言えどもCDライティングソフト以外からは書き込みは出来ません。従って普通にのハードディスクのように扱うことは出来ません。 >2 増設したEドライブ〈何も表示されない)のフォーマットがファイルメニューの  中にないのですが  ? CD-RWのフォーマットはCDライティングソフトから行います。最近のCDライティングソフトであれば間違いなくCD-RWもサポートしていると思うのでメニューのどこかクCD-RWのフォーマットとかCD-RWの消去って言う項目があると思います。 >3 外つけハードディスクはスイッチでON/OFFするやつなのですが終端抵抗は  取り付けるものなんですか ?  外付けハードデスクがSCSIチェーンの終端にある場合、何らかの形で終端抵抗をつけてやる必要があります。その外付けハードディスクが終端抵抗を内蔵していてその機能が電源OFF時でも有効になるとマニュアルにあるならば外付けの終端抵抗は不要です。あとアクティブターミネータ機能なんて事がマニュアルに書いてあると、電源ONで使っているときは問題ないのですが、電源OFF時に終端抵抗がどうなるかまでマニュアルに記載があるものは少ないようです。  って事でお勧めは「迷ったらとりあえず物理的に終端抵抗をつける」って事をお勧めしています。あとは、自堕落な方法ですが、「とりあえず使ってみて問題が無ければよしとする」ってのもありです。(^_^;) >4 JW_CADで作図した図面をCDに書き込むにはどうしたらいいのでしょう   ? DXFで保存しないと×ですか ?  JW_CADではハードディスクに保管して、そのファイルをCDライティングソフトでCDに書き込みます。CDライテインングソフトはそのファイルが何で作られたかについては感知しません。  総じて、CD-RWを普通のMOやFDのように自由に読み書きが出来るメディアと勘違いされているように見受けられます。CD-RWはただ単に一旦書き込んだメディアを全消去出来て再利用出来るCD-Rに過ぎません。パケットライトをサポートしたソフトを組み込む事により、ドラッグドロップで書き込むことも出来るようになりますが、それでも消すことは出来ません。  基本的にCD-RWへの書き込みはCD-Rライティングソフトからしか出来ないと思って頂いた方が良いでしょう。(WindowsXPからはOSがCD-Rライティング機能を一部サポートしています)

bluesy
質問者

補足

回答ありがとうございます。参考になりました。ただ、ちょっと気になる点をもうちょっと説明してほしくて・・ 1と2の説明文で「ライティングソフト」とありますが付属のソフトで最初にインストール してあるのですが・・だからドラッグ&ドロップしてCDに書き込めるのでは? 4のとこで(メルコ製品ですが)ファイルやフォルダ単位では消せないけど全消しはできますし設定で追記もできました・・が。 で、とりあえず作成したCDをCD-Rで読むことができるようになったのですが、この使い方でいいのかなっていう疑問もあるし 1は解決してないし、自分にとって必要な4がどうしても上手くいかないです 5(ここで質問してもいいですか?)PCの最初のログインでそれぞれにインストールしても競合しませんか?その場合どうしたらいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • dxf変換について教えてください!!

    AutoCADLT2011(OSはWindows7)を使っています。 会社ではJw_cad(OSはWindowsXP)です。 AutoCADLT2011で作図した図面を下位バージョンでdxf変換して、Jw_cadで開いたと時に文字化けをしていたりうまくオブジェクトが表示されなかったりします。 以前、AutoCADLT2007(OSはWindowsXP)で作図した図面を下位バージョンで変換してJw_cadで開いた時は大丈夫でした。 OSが違うからでしょうか? 何か対処法があったら教えてください!!

  • jw_cad6.01で描いた図面はjw_cad5.11で見れないものですか?

    jw_cad6.01で描いた図面はjw_cad5.11で見れないものですか? jw_cadで描いた図面をjw_cad5.11で開きましたが、見れなかったのです。 そのあと、dxf変換してAUTOCAD2004で開きましたが、こちらでも見れません。バージョンが違うからでしょうか?

  • DXFファイルが開けない原因

    当方はAutoCAD2000LT、先方はJW-CADを使用 の環境にて こちらから送ったDXFデータは先方で開いて加工できるのですが、 先方から送ってもらったDXFデータを当方で開くことができません。 開こうとする再に、  コマンドラインのエラーとして、   「線種名 が間違っています. 8456. 行上.    無効 または 不完全な DXF の入力です. - 図面は放棄されました.    モデルを再作図中.」  などと、表示され開くことができません。 JW-CADの保存形式にDXFのタイプが多数あるのかどうかさえ 不明なのですが、 どういう原因で、上記のようなエラーがでるのか? または、何らかの対処で開くことができるのか? どなたかアドバイス願います。 宜しくお願い致します。

  • DWG -> DXF に変換すると、フォント情報等が入ってしまいます。

    業者さんから、DWG ファイルで図面が届いたのですが、私は JW-CAD が使い慣れているので、DXF 変換して JW-CAD で編集したいのです。しかし、DWG ファイルを AUTOCAD で立ち上げて DXF に変換して保存したものを JW-CAD で開くと、[MS P 明朝 |b0|i0] と言ったフォント情報のようなものが図面に表示されてしまいます。これを表示させないように dxf に変換する方法がありましたらご教示ください。なお、私は auto-cad は会社にはあってもほとんど使ったことがありません。よろしくお願いします。

  • DXF形式の図面をJw-cadで開くことができない

    建築平面図をDXF形式でもらいました。 図面を作成するのにJw-cadを使っていますが、DXF形式で開くことができません。 以前は開くことができたのですが、今回頂いた平面図は表示させても小さな線が2本あるくらいです。どうしたらJw-CADで表示させることができますか?教えてください。

  • 最速でファイル形式を「dwg」から「jwc」へ変換する方法

    200枚近くある図面を「dwg」から「jwc」へ変換するのですが、 まずDXF変換して、JW-cadで開いてみたところハッチングが飛んでました。 AutoCADの保存形式をR12にしたら、ハッチングも残るということなのですが、 そうなると作業として、 1ファイルに20枚ぐらい図面があるものもあるので、ファイル1枚1図面に分ける ↓ DXF変換する(この時にR12バージョンを選んで保存) ↓ JW-cadで開いて、jwc形式で保存する ということになり、数枚の図面ならいいんですが、 枚数が多いと結構な作業量になると思います。 そこで、「JacConvert」を使ってみようと思うのですが、 このソフトを使うと上記の作業が一気に出来るのでしょうか? また普段この作業をされている方で、他に効率の良い方法がありましたら、ご伝授ください。 フリーソフトのみで出来る方法があれば、有難いです。 ちなみに元データはAutoCAD LT2006で作図したものを、dwg2000形式で保存しております。 JW-cadは、普段使っておらずインストールしているだけです。 開く・保存・印刷が出来る程度なので、レイヤーの構成等全く分かっておりません。 よろしくお願いいたします。

  • Jw_cad Ver. 5.00e 「DXF形式で保存」

    最近までJw_cad Ver. 3.51cを使用しておりましたが、先日Jw_cad Ver. 5.00eを入手。 dxf形式で保存したいのですが「DxfHeader.datがありません。」のメッセージ。 取り敢えず「OK」を押して保存したファイルを改めて開くと「白紙図面」です。 「Dxf_hdr.dat」ならあります。 少々強引ですが「Dxf_hdr.dat」を「DxfHeader.dat」に、名称変更してみましたが変化なし。 旧バーションで保存しても変化なし。 Auto_cad LT2000iで開くと「無効または不完全なDXFの入力です.-図面は放棄されました.」のメッセージ。 どなたか御存知の方がいらしたら、分かり易く教えて下さい。(初心者です) 宜しくお願い致します。

  • DXFの破線が消える

    DXF形式のCADデータの図面をJW-WIN(最新ver.)にコピーペーストすると破線、中心線が消えてしまいます。 なので一度、実線に線種を変更して貼り付け、後からJWのほうで線種変換をもう一度行っております。 たとえば、機械部品メーカーから2D-CADのDXF形式の図面をダウンロードし、今、書いている図面に貼り付ける場合など。 調べるとDXFは尺度がおかしいようですが、解決法はあるのでしょうか?

  • VECTOR→DXF変換→JWで見る=バグる?

    VECTOR WORKS11.0を使ってます。 HP上のDXFの図面をVECTORに取り込んで作図してから DXFに取り出してJWで開けると図面がおかしくなって しまいます。 (変な絵が出てきたり、画像が一部消えたり、字がバケちゃったりです) 対処法等ご存知でしたら是非教えてください。 お願いします。 DXFでなく、DWGの方がいいのでしょうか? 違うソフトで変換することが、偶然にも今までなかったためかなり戸惑ってます。

  • AUTO CAD→jw_cadへdxf変換した際の寸法値の異常

    こんにちは。 僕はjw_cadを使っています。 AUTO CADの図面をjw_cadで開けるようにdxfファイルに変換して開き、jw_cadで手直しをする作業をしているのですが、AUTOからjw_cadにした場合、【寸法の線、値などがブロック図形】として認識されてしまいます。 それだけならまだよいのですが、AUTO CADの「ここからの寸法ですよー」の黒い点マークまで図形認識されているようです。つまり、印刷範囲を指定して4倍に拡大印刷すると、その黒い点も4倍になり、印刷するとまるで図面がほくろだらけ状態になります。 かといって、ブロック図形になった寸法線を消さないようにしてホクロを消すのは不可能のようです。ホクロと一緒に消えます。 dxf変換しても、寸法が寸法として扱われる方法はないものでしょうか?