• 締切済み

主婦のみなさん、おしえてください

こんにちは。ぜひ、皆さんの智恵を貸して下さい。 どこのご家庭でもそうだと思いますが、家事が夜に固まっていて、どうしても、寝るのが遅くなります。毎日のことで困っています。 子供の食事、お風呂、就寝時間と寝かせつけかた、夫の帰宅後の用事(食事の用意・後片づけ)、冷めたお風呂の暖め直し、洗濯・干し物・・・などを、どのような手順でなさっていますか? できれば、部屋がこう分かれているから、こうしている(台所とお風呂が近いor遠い、ベランダが子供部屋についている、など)という理由も添えて、お願いします。

みんなの回答

  • nazhar
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.7

2歳の娘と4ヶ月の娘がいます。私も普段はかなりの手抜きままで、以前ワーキングしていたせいか、専業主婦になっても怠け者主婦です。役に立ちませんが。 朝5時30分に起きてお弁当作り。洗濯は、洗濯機を回し、その後乾燥機でおしまい。時間があれば夕飯の下準備。 軽く家中の掃除。(ほうきで掃くだけ) トイレは用を足した時毎回。 台所は使ったとき。 TVを見ながらコロコロを掛けたり、雑巾がけ。 布団は無圧布団のため、立てかけておくだけ。掛け布団もシルクを使用しているので、外干はしていません。 お風呂も使った後、掃除をします。(お風呂はタイマー機能が無いため、不便) 8時に子供は保育園 4時に帰宅その間は自分のしたいことをしています。 料理は1皿。煮物が多いです。火に掛けている間も手が離せる理由からです。 8時くらいに子供が寝ます。 その後も自分の時間で適当にゆっくりして寝ています。 子育てしながらの家事は、数分で終わる事も数時間かかってしまうので、手間取ってしまいますが。 「時間をお金で買えるものはお金で」がモットーです。(便利な家電など)

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.6

1歳9ヶ月の娘を育てています専業主婦です。 我家では娘が喘息気味ということもあり掃除にかなりの時間を使っています。そのために洗濯などは夜になっちゃいますね。 我家の一日の行動パターンは 7時起床 ペーパーモップでリビングを掃除、前夜に洗った洗濯物を干す   朝食(前夜に味噌汁は作っておいて温めるだけ、おかずは簡単な物) 8時 夫、出勤、朝食の後かたずけ、掃除 9時~12時 子供は昼寝、私も寝かしつけといいつつ1時間くらい昼寝      昼と夜のご飯の準備。夕飯は真空保温鍋を使っているのでこの時点で調理してしまいます。 12時~13時 昼食 14時ごろ~17時ごろまでお散歩&買い物、お友達と遊んだりします 17時 残りの夕飯の準備 18時 夕飯 19時 絵本タイム 19時半 お風呂タイム、あがると同時に暖かいお湯を使って子供の服を洗います 20時 子供就寝(寝かしつけでしばらくは一緒にいます) その後は1回目の洗濯物を干して、夫の食事の支度、洗濯物の片付けをします。そうすると時間はあっという間ですね。今日は夫が出張の為のんびりネットをしてられます。 子供が小さいうちは親も子供のリズムで生活しなくてはいけないので、大変ですよね。我家では2ヶ月の頃からお風呂から上がったらすぐに布団に入って寝るという習慣をつけていたのと、昼寝が午前中ということもあって夜はコテンと寝てくれるので助かっています。午前中にお昼ねしてくれると家事もはかどりますしね。ただこればっかりは子供によって違うので難しいと思いますが。 我家でも食器洗浄機と真空保温鍋を使っています。真空保温鍋は弱火でことこと煮込むのと同じような感じになります。ガス代も節約になるし、なにより鍋を焦がすということがなくなったので私としては大助かりです。電気屋さんより、大型スーパーやホームセンターの方が値段は安かったです。これは、おすすめですよ。

  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.5

>シャトルシェフ、便利そうですね。圧力釜みたいなものですか?高いのでしょうか? 圧力鍋とは違う考え方の調理器具です。 簡単に言うと、料理用のランチジャーですね。 「シャトルシェフ」は商標で、一般的には他のメーカーの物も含めて「保温調理器具」となってると思います。 保温性が高いので、一旦火にかけてから保温容器に鍋ごと入れて置くだけで、煮込み等が出来ます。 火も電気も全く使わないので、留守にしてても全然平気ですよ。 値段は圧力鍋と同じ位だったと思うのですが、私の場合は食器洗い機と込みで値切り倒して買ったので、正確な値段は解りません。(^_^;) 何故か、電気屋等でも扱ってたりします。 大手のスーパーやホームセンター等でも扱ってると思いますので、一度確認して見て下さい。(正確に答えられなくてすいません...。)

tomjelly
質問者

お礼

圧力釜とはまた違うんですね。 >保温性が高いので、一旦火にかけてから保温容器に鍋ごと入れて置くだけで、煮込み等が出来ます。 >火も電気も全く使わないので、留守にしてても全然平気ですよ。 安全、簡単、いいですね~。主婦の味方です。今度のお休みに探してみます。 ありがとうございました。

  • MIECHA
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.4

食事をしながら洗濯機をまわします。食事の後片付けと洗濯物を乾燥機にぽいっ お風呂は熱湯を直接入れる貯湯式なので沸かさなくてもいいからおすすめ! 本当は直圧式だと、水圧が変動しないからお風呂に誰か入りながらでも食器洗いが出来るなど、もっとおすすめっ 私は子供がいないので、掃除は手が空いたときにちょこちょことやっておしまいっ 間取りから言うと台所とリビングと洗面所はドア一つでつながっている方が楽。 食事もお風呂もみんないっしょにだと早いよ。 食事は暇な時に下ごしらえをしておきます。物によっては冷凍しておくといつでも食べられるので便利。 うちはこんなかんじです。

  • macross7
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.3

4歳児のワーキングマザーです。 起床 7:30  朝食 8:00 家を出る 8:30 ******お仕事タイム******** お迎え 17:30 買物  18:00 帰宅  18:30 食事の支度、食事 20:00~ ***のんびりタイム***** パパ帰宅、食事用意 21:00~? お風呂21:30~ 子供と遊ぶ(絵本等) 子供就寝 22:30 ****のんびりタイム**** 明日の保育園のしたく、洗濯物たたむ、 洗濯干す・・・を寝るまでにぼちぼちやる。 就寝:  ついついネットをやってしまい、1:00過ぎになってしまいます。 いつも寝不足・・・・(^^ゞ 今は夜の10時。今日はパパが子供の相手をしているので、 のんびりネットやってます。あー楽チン。 洗濯はこれから干します。夜干して次の日の夕方(帰宅後)取り込み。 雨が降りそうなときは、室内へ。 ですが、見極めが大変。失敗して夕立に遭遇することもしばしばです。 食器洗いはパパの仕事。彼の世話は殆ど焼きません。(だってオトナだもん) コーヒーをいれるくらいかな。 子供の寝かしつけは特に何も・・・時間になって、 着替えて歯磨きして絵本を2冊読んで布団に入って とんとん3分で、ぐっすり朝までです。 ただし、最初はリビングのマットで寝かせ、 後でママが寝るときに二階に連れて行きます。 そうじは普段しません。クイックルワイパーくらいかなー 掃除機は週末、パパ担当。 超手抜き、超楽チンママなので、参考にならないかもしれませんね。

tomjelly
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 手抜き、ラクチンママとおっしゃるけれど、ワーキングマザーは大変でしょう、友人が悲鳴をあげています。とはいえ、手際のよさがポイントなのでしょうか。 それにしても、お子様の寝付きの早さに驚いています。なかなか寝ない。。。と困った時期はなかったですか? もしそういう時期も体験なさっていれば、寝付きが良くなった理由も教えて下さい。

  • yuko4
  • ベストアンサー率21% (26/123)
回答No.2

こんばんわ。 参考になるか分かりませんが、私のやり方を。 食事は子供二人と私で食べます。(旦那が遅いので) そして、お風呂は大変ですよね。何歳のお子さんがいるのか分かりませんが、うちは、七歳と四歳です。ちょっと前からみれば、だいぶ楽にはなってきましたが、まだ、自分で拭かせると髪なんかビショビショのまま、パジャマ着てたりする時があるので、なるべく私が先に出てふくようにしてますが、そうすると私が暖まらない!!風邪引きそうです。 就寝時間は遅くとも九時には、寝せるようにしてます。去年の夏頃から子供達だけで、眠らせるようにしました。添い寝してると、私まで寝ちゃうし、残ってる家事をやりたくなくなっちゃうので。。 そして、旦那が帰ってくるまでに私達が食べた分の洗い物をしちゃいます。二回やるのは、面倒だと思うかもしれませんが、あとは、旦那が食べたのだけ洗えばいいので楽ですよ。 お風呂の沸かしなおしは、自分でやってもらいます。で、旦那がお風呂中に旦那の食べた物の片付けです。 旦那が脱いだ物を集めて、洗濯はタイマーで朝出来上がるようにして寝ます。夜のうちに洗っても、干すのは、朝なので。。 家事が夜に固まるというより、うちは、旦那の帰りが遅いのでこんな感じです。 少しでも、多く睡眠時間がとれるようになるといいですね。

tomjelly
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 洗濯は、そうですね。朝ラクしたくて、夜に全部していましたが、うちも帰宅がおそいので、無理に夜、洗って干して。。。なんて、詰め込まなくてもいいような気がしてきました。ちょっとサイクル変えてみるだけでも変わってきそうですね。 添い寝してると。。。の部分、まったくその通りなんです! 子供たちだけで眠ってくれたら、ずいぶん違うんでしょうね。まだ小さいので、その日を待ちつつがんばります。お返事、ありがとうございました。

  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.1

主婦では無く、夫の方ですが...。 今は嫁さんが家に居ますので、洗濯等は朝の内にしている様ですが、 嫁さんが会社で働いていた時は、休日に纏めて洗濯する事が殆どでした。 (子供が居なかったので、量が少なかったのも有りますが。) 食事の後片付けは、食器洗い機を購入した御蔭でグッと楽になりましたよ。 後、シャトルシェフも便利ですね。 朝の内に材料を一度に掛けて置くだけで、夜にはカレーやおでんが出来上がってます。 家は、お風呂の追い炊きは入る人の責任なんで、私が入る時に冷めて居たら自分で追い炊きしてます。(夏場はシャワーだけの事も多いですが。) この辺も、24時間風呂を使うと便利かも知れませんね。(これは使った事は無いです。) 子供の入浴や寝かしつけは、平日は嫁さんがやってますが、休日は私がやってます。 逆に言うと、子供とのコミュニケーションを取る機会が、休日しか無いのですが...。(ToT) 取り合えず、手抜き出来る様に道具を活用されては如何ですか?

tomjelly
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 やっぱり沸かし直しは入る人の責任ですよね。。。とは思うけど、しておかないと冷めたまま入っちゃうんですよ。風邪が心配で って、彼に甘いのかしら??? ところでシャトルシェフ、便利そうですね。圧力釜みたいなものですか?高いのでしょうか? もしよろしければ、およそのお値段を教えて下さい。

関連するQ&A

  • 専業主婦のかたにおねがいします。

    暇な時間におねがいします。 一日の生活パターンをおしえてください。 そして、忙しく感じますか?暇だと感じますか? ちなみに、わたしは 6時起床 8時洗濯 9時買い物 10時朝食 11時かたずけもの 12時台所まわり整頓と調理 1時雑用こなす 2時洗濯もの取り込み 3時夕食準備 5時食事弁当用意 6時ガズ代節約のため、のこり湯で入浴 7時しばしTVtime 8時洗濯 9時寝る準備 10時就寝 忙しいと思います。 働きながら家事をしていた時はどうやってたのかと不思議に思います。 専業主婦は暇じゃなかったのだと今、わかりました。

  • 1才児の父です。家事の手伝いについて。妻は専業主婦で子供に追われて疲れ

    1才児の父です。家事の手伝いについて。妻は専業主婦で子供に追われて疲れており、私は平日も休日も出来る限り家事の手伝いはしているつもりです。掃除、食器洗いや片付け、洗濯から洗濯物の取り込み、片付け、風呂沸かす、洗う等々。 休日はそのような家事を出来る限りすばやく済ませゆっくりしたいのですが、たとえば、洗濯していると妻が子供を連れて洗濯場へやってきます。子供が来たいというから連れてきたというのです。その場で、子供が洗濯物を散らかしたり遊んだりしてイライラするので他の部屋でで遊ばせてくれと言うのですが、「あなたは子供に冷たい」と怒ってきます。正直部屋も散らかし放題でおもちゃだけならまだしも、引き出しや、棚においてあるものなどぐちゃぐちゃですが、「付いて観ているのでやりたい様にやらせてあげて」と静観です。これは仕方ないものなのでしょうか?

  • 働く主婦の皆さんにぜひ教えていただきたいです

    40代半ばの主婦です。子供は大学生と高校生で、子供たちの学費が必要なため、パートで働いています。朝、夫は8時過ぎに家を出て、私は8時半くらいに出ます。帰りは私が遅いことのほうが多いです。(といっても、ほとんど7時までには帰宅できますが)夫は洗濯や掃除にはかなり協力的です。が、仕事が終わって大急ぎで買い物をして夕食の支度をし、そのあと片付けなど・・・自分の時間がほとんどない生活に最近疲れてきています。土日が休みという恵まれた職場なので贅沢なのかもしれませんが、子供の学費を得るためにはあと数年仕事を辞めることができない現実と、仕事と家事の負担に押しつぶされそうな気持ちになるときがあります。 働く主婦の皆さんの中には、正社員のかたなど、私などよりももっと大変な思いをしながら仕事と家事の両立をしていらっしゃるかたがたくさんおられることと思います。モチベーションの保ち方などについて教えていただけませんか?

  • 私が我慢すべき?夫に動いてもらうべき?

    夫婦共働きで4歳の子供がいます。   以前から夫は帰宅が19時過ぎ。今まで私は帰宅が19時前でしたが、今年に入って20時頃になることが増えています。その結果、夕飯は夫が弁当などを買って子供と先に済ませることが増えてきました。 子供の体にも良くないと思い昨日、帰宅途中に夫へ「夕飯20時半頃になってもよければ、ちゃんと作りたいんだけど」とメールしたら「買うからいい。」の返事。「子供に良くないから待てない?」(←子供は保育園で夕方に軽食を食べるので待てる。待てないのは夫のみ)と聞いたら「買う。毎日就寝23時は良くないから」と返信あり。腹が立って「それなら自分の分だけ買って」とメールしたら、本当に自分の分だけ買って帰宅。先に食べるのかと思ったら、私が子供との食事を作って食べ始めると同時に自分の部屋で一人で弁当を食べ始めました。 確かにここのところ就寝は23時。それも良くないのは分かっています。夫は洗濯・食後の片付けはやってくれます。就寝が遅くなるのは子供が私と遊びたがったり就寝前に本を読んでもらいたがり、それに対応しているのが原因です。家事のみ済ませて寝れば22時は寝られるでしょう。 私が明日の用意などしている間に夫が相手をしてくれれば早く寝られるのに…と思うのですが、夫はテレビをみているかパソコンを触っているか。子供との風呂は夫が担当していますが、子供が一緒に入りたがらず結局私が入れ、遊びも本読みも子供が夫では嫌がり結局私が…。子供に「遅いから今日はできないよ」と言ったら大泣きで余計に就寝が遅くなります。 朝のうちに夕飯の支度をする等、私がもう少し頑張るべきでしょうか?それとも夫の家事分担を増やすか子供と遊ぶようになってほしいと話すべきでしょうか?(話したら「はい」と返事して、その後は無言で生活することで抗議する夫なのでストレスはたまりますが。)皆さんのご意見を教えていただけると嬉しいです。

  • 綺麗好きの子持ち主婦の方

    自分で言うのもなんですが、比較的綺麗好きで、食事も基本的には手作りを心がけてる主婦です。 ですが、最近、家事に疲れてきてしまいました。 一日動いてるんじゃないか、さっきキッチン片づけたのに、また片づけ??と思いながら仕方なくやってる感じです。 毎日の掃除洗濯、(子どもが小さいので多い時には三回掃除機、洗濯はは通常で二回です) 三食の食事支度、後片付け、子供を公園へ連れて行くなど毎日する事の他に、お風呂やトイレ、玄関、ベランダなど週に何回か掃除するところがあったり、買い物や今の時期だと季節の衣替え、銀行周りなども含めたら主婦って忙しいですよね・・。 買い物はまとめ買い、雨の日は公園などに行かないので、その時間に収納の整理をするなど工夫してるつもりですが、 なんだか最近本当に疲れるんですよね。 もう少し楽になったらな・・と思うのですが、 (性分もあり中々手が抜けないのも事実なのですが) こうしたら楽(スムーズ)などあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 小さいお子さんのいるママさん(専業主婦)の家事の仕方って?

    私は専業主婦で、我が家には1歳1ヶ月の長男がいます。 一人で歩けるようになり、機嫌の良いときは一人で何やらごそごそ遊んでいたり、最近では台などがあれば少し高いところに上がろうとします。 でも私の姿が見えなくなると探しに来たり、ついて回ったりとこんな感じです。 このような同じ年代のお子さんをお持ちのママさんで普段の家事について教えてください。(経験談もお願いします) 洗濯、部屋の掃除、食事の用意、お風呂やトイレの掃除、その他(衣替えの時期のタンスの入れ替えや大掃除など普段しない家事)あと、出かける時の自分の身支度など、どのようにしてますか? その時子供はどうしていますか?(漠然とした質問ですみません・・) 私の場合、なるべく子供が寝てる時間を利用しますが、なかなか寝ない時やその日の都合で急いでいる時などは、遊んでたりついて回ってくる子供に声を掛けながら洗濯をしたり、片づけをしたりしてます。 時には、ぐずる子供に『もう少し待ってね(^^;)』の繰り返しでドタバタの中で家事をします。あまりにもぐずったり待たせ過ぎたら、抱っこしたりチョット遊んで機嫌を取って、また家事の続きをします。 でも、なかなか思うように家事が進みません。 子供がいると自分の思うようにならないのは承知してますが。実際、みなさんはどうなんでしょうか? 買い物なんかに行くと小さいお子さんがいらしても完璧なお化粧で綺麗に髪もセットしてベビーカーを押しているママさんを見かけます。一体どのような時間配分で身支度をも完璧にしているのか聞いてみたくなります。 みなさんの経験談や何か対処法があったらアドバイスをお願いします。

  • 2歳、夜寝る時刻を早めたい

    2歳ちょうどの子の父です。 以前は8時半~9時に寝ていましたが、最近10時までずれこんでしまいました。 なんとか8時半に戻したいのですがどうすればいいでしょうか? みなさんのお宅ではどうされていますか? 今はこんな感じで1日を過ごしています。 8:00 起床、布団片付け、着替え、ご飯 9:30 食器片付け、掃除、猫の世話 10:00 散歩、体験保育園 11:30 帰宅、ご飯 1:00~2:00 昼寝 3:00 散歩、おやつ、買物など 6:00 夜ご飯、食器洗い、部屋の片付け、猫の世話 8:00 夫帰宅(妻の仕事があれば同じ頃に帰宅)、お風呂 9:00 洗濯(お風呂の残り湯を使うので)、歯磨き、絵本を読む 9:30 消灯、お話をしながら就寝 10:00 ゴミ捨て、洗濯物を片付ける、干す 11:00 休憩、妻は仕事のメールを読む 11:30 就寝 ゆっくりしているようでいて、結構忙しいのです。 午前中は子供がぐずることが多く、 「だっこぉ~」といいながらひっついたり泣いたりするので 掃除などの家事がまったくはかどりません。 夜は子供はお風呂に入るまでにぐずって時間がかかり、 お風呂に入ったらなかなか出ず、出たら服をなかなか着ない・・・ 午前中にすべての家事をやってしまいたい、 と妻は思っているでしょうが、実際できないので、 子供が寝た後に残りをやっています。 お風呂を早くすればいい気がしますが、 ガス代がかかってしょうがないのです。

  • 2歳、夜寝る時刻を早めたい

    2歳ちょうどの子の父です。 以前は8時半~9時に寝ていましたが、最近10時までずれこんでしまいました。 なんとか8時半に戻したいのですが みなさんのお宅ではどうされていますか? 今はこんな感じで1日を過ごしています。 8:00 起床、布団片付け、着替え、ご飯 9:30 食器片付け、掃除、猫の世話 10:00 散歩、体験保育園 11:30 帰宅、ご飯 1:00~2:00 昼寝 3:00 散歩、おやつ、買物など 6:00 夜ご飯、食器洗い、部屋の片付け、猫の世話 8:00 夫帰宅(妻の仕事があれば同じ頃に帰宅)、お風呂 9:00 洗濯(お風呂の残り湯を使うので)、歯磨き、絵本を読む 9:30 消灯、お話をしながら就寝 10:00 ゴミ捨て、洗濯物を片付ける、干す 11:00 休憩、妻は仕事のメールを読む 11:30 就寝 ゆっくりしているようでいて、結構忙しいのです。 午前中は子供がぐずることが多く、 「だっこぉ~」といいながらひっついたり泣いたりするので 掃除などの家事がまったくはかどりません。 夜は子供はお風呂に入るまでにぐずって時間がかかり、 お風呂に入ったらなかなか出ず、出たら服をなかなか着ない・・・ 午前中にすべての家事をやってしまいたい、 と妻は思っているでしょうが、実際できないので、 子供が寝た後に残りをやっています。 お風呂を早くすればいい気がしますが、 ガス代がかかってしょうがないのです。

  • 育児と家事について

    1歳3ヶ月の一人息子がいる父親です。 夫婦共働きで、子供は朝8時から母親が迎えに行く18時まで保育園に通っています。みなさんにお聞きしたいのは、母親の家事についてです。 育児中の母親はどこまで家事ができるものなのか知りたいです。 ちなみに基本的に朝ご飯、晩ご飯は私(父:9時出社、24時帰宅)が作っています。(相当手抜きですが) 母親は、洗濯、子供のお風呂、保育園の準備、育児をしていますが、部屋の片付けや、子供が散らかしたものの片付けなどができておらず、それが普通なのか知りたいです。別にそれで母親を責めるというつもりはないのですが、やっぱりそこも父親がフォローすることが必要なのか知りたいので皆さんの家事の分担や、できることなど教えて下さい。

  • 専業主婦の1日

    子供なしの30代の専業主婦です。 1年たっても自分の時間が作れず悩んでいます。 過去の同様の質問を見ると時間をもてあましている方が多くて驚きます。 主人は「時間あるから時間をかけてしまう」「仕事が丁寧(だから時間がかかる)」と言い 別に悪い事じゃないといいますが丁寧だとしても結果としては分かりません。 (部屋を見ても丁寧に掃除しているように見えません。) 私の1日は、朝5時半~6時半に起床。午前:お弁当作り、簡単な朝食準備、 送り出したら洗濯しながら朝食、インターネット、洗濯物・布団を干す、 朝食片付け、洗濯物をたたむ、ここまでで大体10時。お風呂や部屋の掃除で12時。 他の片付け物などをすると1時近くなることも 午後:簡単な昼食後買い物に行く。3時位に帰り布団を入れる。 お米をといだり下ごしらえをする、洗濯物を入れる。 ここで4時位だったら一休み(コーヒー&おやつ)、ご飯の準備。 主人の帰る5時半~6時半位まで、ご飯の準備が整えば洗濯物をたたんだり 布団を敷いたりする。帰るとすぐ夕飯、片付けをして9時位。お風呂を出て10時。 その後は主人とインターネットやTVを見たりして11時半には寝ます。 家は一軒家でフローリングが多く、汚れや埃が目立ちます。 洗濯は作業着があるのでほぼ毎日。日によっては2回します。 買い物は1日おきが目標ですが、あるもので料理するのが苦手なのと 銀行に行く用事があったりして、あまり実践できません。 休みは日曜日のみ、サーフィンかスノーボードなので家事はありません。 他に週1回習い事をしています。ちなみに子供を作る予定はありません。 同様に時間が作れないという方やこうして時間を作っています、 というアドバイスなど下さい。

専門家に質問してみよう