• ベストアンサー

NOxの捕集方法を教えてください。

NOxの捕集方法で、ザルツマン法以外の方法を探しています。 できれば詳しく知りたいのですが、 参考書や参考URLなどがありましたら、 是非教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zuri1000
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

 そうですね。たいていは吸収発色液にNOxを吸収して測定するザルツマン法を使う事が多いですね。それ以外に実用レベルとなっている測定法はNOxとオゾンの反応を利用する化学発光法による自動計測器が用いられています。  都市大気などのエアロゾルであるなら、ろ紙捕集法が有名です。これはロープレッシャーインパクタなどを用いて、ポンプで大気を引き、フィルターに吸収させるものです。 もし、NOx以外の大気成分捕集なども知りたいのであれば、三共出版”環境の化学分析”日本分析化学会北海道支部編や”浮遊粒子状物質汚染予測マニュアル”(株)東洋館出版などが有名です。

kuzuha
質問者

お礼

遅くなりましたが、お礼を言わせて下さい。 本を図書館で借り、参考にさせていただきました。 どうもありがとうございました。 実験で家の周辺を調べた結果、NOxの濃度が大変高く、驚きました。 この本を利用し、他の大気成分の捕集・測定をしてみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • clark622
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.4

yumityanさんがあげているパッシブサンプラーは,分子拡散を利用するもので,つり下げておくだけでいいので,電源が入らない,という利点があります.したがって,どこでも測れる,多地点で測れる,といったことが可能です. ただし,得られるのはある程度長期の平均的な濃度(時間スケールはその場所の濃度に依存しますが)ということになります.また,気象条件(気温,湿度)によって捕集効率が変わりますので注意が必要です. パッシブサンプラーに対して,ポンプで吸引して捕集するのをアクティブサンプラーと言います.NO2の捕集として,石英繊維フィルターに9%NaI,1%NaOHエタノール溶液を含浸させた,NaI含浸フィルターを用いる方法があります.ただし,この場合も気象条件の影響を受けるようです.また,採気流量と捕集効率の関係もチェックしなければなりません.

  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.3

こんばんは NOxの分析方法には色々な方法があります。環境大気試料であれば、ザルツマン法やケミルミ法が一般的でその他に紫外線吸収法などもあり、何れも1時間値を求めるために開発された連続自動分析機です。JISや大気汚染の環境基準の測定法として環境庁告示にも示されている方法なので精度面での問題は余りありませんが、測定機器は高価で、安定した電源や測定機器を収納する測定舎が必要となります。 ザルツマン法は一番良く用いられている方法です。なぜ、ザルツマン法ではだめなのですか?各測定法には長所短所がありどの方法が良いとは言えませんね。 目的が良く分かりませんが、簡易測定法としてフィルターバッチ法を紹介します。 この方法は、吸収液をしみこませた濾紙を軒先等に吊して、概略のNO2を測定する方法です。(このようなサンプラーをパッシブサンプラーと言います) 以下のURLに示した、濾紙が最も使われていますが、その他にNOとNO2の両方を測定する簡易装置(PTIO法)もあります。(販売 小川商会URLなし) もし不足でしたら補足して下さい。

参考URL:
http://www.advantec.co.jp/japanese/hinran/testpaper_index.html
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 どの程度役に立つかはわかりませんが,姫路工業大学環境人間学部の環境分析研究室のサーバ(↓)に「オンライン教科書」や「電子ゼミ」があります。「環境分析論」や「環境分析実験」をご覧になると少しは載っています。

参考URL:
http://150.12.193.211/

関連するQ&A

  • ザルツマン法・ろ紙捕集法って何ですか?

     このページ↓    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=194680  にある、ザルツマン法とろ紙捕集法っていうのは、一般人であっても出来るものなのでしょうか?  また、もし出来るとしたら、何が必要で、どんな風にすればいいのでしょうか?    それに、必要な道具はどこで手に入りますか?  質問が多いのですが、ご回答お待ちしております。

  • NOxの問題で・・・

    「NO2標準液[1μLNO2/mL(20℃)]1.0mLは、大気中の NOxが1.0μL(20℃)捕集された状態と等価である。」 このことを証明したのですが、全くわかりません。 どうか専門の方、知識のある方よろしくお願いします。

  • NOxの入力

    例えばここで書き込みますときにはNOxと書いて問題がありません。Microsoft Wordでも問題ありません。しかし、ExcelとかPower PointでNOxと書き込みますと、そのNOxを確定したあとに続けて日本語をいれて変換・確定すると、NOxも頼みもしないのにNoxに変わってしまい困っています。対処法はありませんでしょうか?

  • nox法で乗れなくなった車を生かす方法

    H13年のディーゼル普通車(nox法の地域内)に乗っています。 代替か車検か迷っている間に、まもなく車検が満了になってしまいました。  車検日を超えて、居住している地域で乗れないのですが、 大変気に入っていて、手放したくないので困っています。 例えば、 車検が切れたら 一旦、ナンバーを切って(廃車)、 nox地域外(隣県)の人が私の車を乗って車検を受ける・・・・と言う名目でしたら、私の車は活きるのでしょうか。 どうか教えて下さい。

  • NOx規制

    今、三菱のストラーダという車に乗っています。 近畿在住なので、東京のようにNOxの規制は 厳しくはないのですが、ディーゼルなので来年の 車検をもって乗れなくなります。 トラックタイプで5人乗りのミッション車って なかなかなくて・・・。 「地方(四国など)に名義を変更する」以外に、 NOxの規制をクリアしてこの車を乗る方法はあ りますか? 実際に、活用されている方はおられませんか?

  • NOxの酸性雨への影響

    酸性雨について調べているものですが、 窒素酸化物(NOx)は、どのくらい酸性雨に影響しているのでしょうか? 加えて、酸性雨に硝酸はどのくらいの分量が含有されているのでしょうか? できれば、NOxから硝酸への変化過程も教えていただきたいです。 参考文献やサイトを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 大気中の硝酸とNOxについて

    大気中の硝酸とNOxの関係を教えてください。NOxから硝酸への反応機構や、どれくらいの割合で大気中に存在するか。 参考文献やHPなども教えていただきたいです。

  • RAMトラックのNoxについて

    ‘95ダッジラムP/U 2wd に乗っています。 先日、車検時に8ナンバーから1ナンバーへ構造変更したのですが 平成20年のNoxに引っ掛かってしまい困っています。 何故でしょうか? Nox解除方法等あれば、お願いします。m(__)m

  • Noxというソフトを使ってのLINEについて

    みなさん、教えてもらえたらありがたいです。 「Nox」というソフトを使って、パソコンでLINEを使えるようにしています。 今日、久しぶりにNoxにインストールしているLINEを開いたところ、添付にあるものが出てきます。 LINEのアップデートをする方法もわかりませんし、この後にどうしたらいいのかわかりません。 みなさんに教えてもらえたら本当にありがたいです。 どうか、どうか、よろしくお願いします。

  • Noxについて

    国のNox規制とは 新規登録より 8年とか9年とか聞いていますが、どれでは 地方(群馬県)の古いデーゼル(バス)は 車検が取れないのでしょうか? また首都圏区域内と それ以外の区域について どのような扱いになるのでしょうか? 将来はともかく現状の規制を簡単に教えていただけないでしょうか?いくつか 問い合わせたのですが)いまいちはっきりしません。 例としてへ平成1年式キャンピング 88ナンバー(型式U-) 登録地群馬県 規制区域に入れないのはわかるのですが、入らなければなんの規制もないのでしょうか?