• ベストアンサー

去年 新築建売一戸建購入 近隣の騒音に悩んでいます!真剣です

去年新築建売を購入、場所は大阪市内で第二種住居地区です。悩みは近隣の鉄工所の騒音です。入居前に平日、休日、昼間、夜間と見て決定し、鉄工所の存在は知ってましたし、ある程度、覚悟の上購入しましたが。業者から『ここは本当に静かなところです。工場があるが、気にならないです』と説明を受けていました。実際住んでみて。ばらつきはあるものの月ー土朝8時から遅いときで夜7時過ぎまでかなり騒音があります。一番気になる音というのはあの歯医者さんにいくと高音でギー!という音ありますよね?ひどい時は家中の窓を閉めきってテレビをつけてても聞こえてくるんです。あの音ってかなり精神状態を悪くするみたいで。今は生まれたての子供と日中家で生活をしていますので子供への影響も心配です。 (1)住居の騒音については保健所が管轄らしく、相談した所、匿名で苦情がきている事を伝え改善を求めれる(担当者に見にきてもらった所法律で住居地区では60デシベル!?迄と決められてる。はるかにそれを超えるだったそうです。剥き出しで囲いなしで一番道路に面してる所で作業をしてるのです。) これは匿名でも多分我が家からの苦情だと分かってしまうので同じ町内会で気まずくなるのを覚悟で今の所相談のみ。 (2)色んなメーカで調べた所窓を変える二重サッシOrペアガラスにする。その際の費用は(色々見てたら購入する際ある騒音元があるときは口頭で説明するか契約書に記載しないといけないってのがある!?それを業者が怠ってたので少しは請求できるかどうか?)←・・もしくは全部実費になりそれでも直すか・・ 鉄工所も昔から家族でしてるような感じで、母に後から入ったのだから我慢しなさいと言われ、HPの相談室でも分かってて入居したので我慢するべきだ!鉄工所は昔からしてるのでどうしようもない!との意見でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.5

http://www.ads-network.co.jp/tokusyuu/t-11/t-1102.htm 他にも色々なサイトがあると思いますがそのうちの一つです。 売り手が『工場の騒音』という重大な事項を隠して販売したということで、法律的には民法の『売り手の瑕疵担保責任を問う』という方向で良いと思いますが。 瑕疵担保責任の説明 http://www.ichinen.co.jp/c/c_00_19.html 相手があることですのでうまく交渉できることが鍵ですが、 //業者の説明『工場があるが、気にならないです』が虚偽の説明(60デシベルの騒音は受忍限度を遥かに超えている)を行っていることから売買契約自体の無効を申し立てることもできると思う。しかし、そこまで事を荒立てるのもなんですので、サッシを防音に変更することを行ってくれれば(費用は当然業者持ち)、当方はそれ以上の要求をしないことを約束する。この線でうまく解決案をまとめて欲しい// というような感じの話し方でいいと思います。気になるのは相手の会社がどういうところかということです。営業員に交渉して進展しそうにない場合は、相手方本社に直接交渉するようにすれば良いのではないでしょうか。(相手の出方次第では、社長に内容証明郵便を送り付けることもありだと思います) これ以上は、私も一杯一杯です。法律の専門家に御相談ください。

その他の回答 (4)

noname#63648
noname#63648
回答No.4

私もno.2さんの案(不動産屋に交渉)がベストなように思います。 今、所有している本で、類似の事例が載っていないか確認しています。あれば、今日明日中にも再投稿しますので、締切は明日までお待ち頂けますでしょうか。 (無かったら、ごめんなさい。)

noname#63648
noname#63648
回答No.3

入居前に平日、休日、昼間、夜間と見て決定なさったそうですが、どうしてそこまで慎重に見ていながら、入居後悩むことになってしまったのでしょうか? そこに、解決の鍵がないかな? と思うので、よろしければ補足説明お願いします。 (そのときは偶然うるさくなかった、うるさかったけどこの程度なら我慢できると思った、などなど...。)

ayurimama
質問者

補足

そうです。。慎重に色んな情報等集め・・チェック項目もつくったりしたのですが 何度か足を運んだのですがその時に限ってあまりうるさくなくこの程度だったら いいなっと思ったのです。それに街中でこんなうるさい音を出す所があるとは 夢にも思わなかったので。後、業者の言葉も参考にしてそんなにうるさくないと 思ってしまったのです。ちなみによく事前調査で近所の人に色々聞くというのも ありますが・・それはしていませんでした。

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

効果的で最も将来に遺恨を残さない方法として、新築の建売業者に交渉することが良いと思います。 60デシベルという受忍限度を超える騒音元があることを知りながら充分な説明もなく購入させられたということで、窓を防音性の高いものに変更する交渉をすることが現実的だと思います。 この費用を全額業者が出すことで解決するのであれば、良いと思います。少なくとも、近所で訴訟を提起するよりはスマートな解決方法と言えるのではないでしょうか? 最も、売買契約書に騒音元のことが記載されていた場合には説明されていたということになり、この請求はできないと思います。 (こういう場合に何らかの形で記載されることが多いです) 取りあえず、解決方法の一例として記載いたしました。

ayurimama
質問者

補足

質問へのご回答ありがとうございます。私的にはこの形が一番いい方法かなと思っています。yohsshiさんがお詳しいそうなので、もしお分かりでしたらもう少し質問したいのですが・・契約書にはやはりそれらしきものは記載されていません。 この業者(個人経営の小さい会社)とは始めから色々と信用できない所があり もし、この進め方でしたら色々法律的に調べた上で話をしたいので 何か参考になるHP、書籍等ありましたら教えていただきたいのですが よろしくお願いいたします。

回答No.1

はー、大変そうですね。雑音は人を狂気にまで駆り立てますから、問題は深刻ですね。 しかし、おっしゃることはなかなか困難を伴うと思われます。 私の実家が20数年以上前に家を新築した際、直後に南隣に家が建ちました。そのおうちは、敷地いっぱいにたてるため、 ・その又隣の土地を一時的に借りて建坪率をクリアし ・我が家の南いっぱいに家を建て(我が家は南全面が隣家の壁となりました) ・家が完成してすぐ借り地を返却しました。 これはあまりにひどい!と母は日照権を訴えて裁判所にまで出向きましたが、結局は「お隣が立て替えできるだけのお金を用意しないと駄目」という悲惨な結果になりました。(10年後、引っ越しました) 先にこちらが立っていてもこのざまです。 本気で対策を考えるならば、自腹を切って鉄工所に塀を作ってもらうか、お金をしっかりかけて仲介者(弁護士など専門家)を頼むのが良いかと思います。 今は行政や司法の対応が、昔よりは良くなっていると思いたいですが・・・。 でも困りますよね、なんとか貴方に負担の少ない形で問題が解決することを心からお祈り致します。

ayurimama
質問者

お礼

ありがとうございます。なるべく結婚して初めて二人で探し回って決めた我が家ですのでがんばって快適に過ごせるよう・・また子供にもいい環境で過ごせるようにがんばります。

関連するQ&A

  • 近隣住宅の楽器騒音について(お互い一軒家です)

    現在近隣住宅の楽器騒音に悩んでいます。 過去ログにあるのは、ほとんどがマンション内のトラブルで、 一軒家同士というのはよっぽど酷い証拠でしょうか。  さて、トラブルの経過ですが、 去年から近隣の住宅(距離にして10m前後)から楽器の騒音が聞こえてきました。 ドラムのような低音が響く音です。しばらくは我慢していたのですが、 平日の昼間にうちが窓を閉めていても部屋の中まで聞こえてくる音なので堪りかねて、 苦情を言いに行きました。最初ということで、とりあえずは穏便にと、 楽器の騒音で迷惑していること、窓を閉めてもらえば多少は軽減することを伝えました。 すると、しばらくは静かになりました。  しかし、去年の12月頃に次はピアノの騒音がしてきたのでまた苦情を言いに行ったのですが、 そこでの向こうの言い分はこうです。 1.前回の音はエレクトーンで、あれからはヘッドフォンを使うことにした。 2.演奏中部屋の窓は閉めている。夏場でも窓を閉めて、エアコンをつけて演奏している。 3.早朝や深夜等、非常識な時間帯には演奏していない。 4.ピアノは音量の下げようがない。ピアノを弾いてはいけないのか? 5.もうすぐ発表会がある。 以上です。  騒音問題は解決が難しく、裁判も難しい事は承知していますが、 お互い一軒家で10M近くも離れているのに、お互いの家で窓を閉めていて、 部屋の中に居ても音が聞こえてくることも受忍限度のうちなのでしょうか? 過去ログの中に近隣騒音問題の判例を見ると、騒音規制法などを参考にして・・・ という記述をみつけました。話し合いで解決することはあまり望めず、 出来るなら裁判を起こしたいです。当方に何の落ち度もなく、 日常生活を害されるのには我慢がなりません。 どなかた同じような経験・もしくは知識のある方がいましたら、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 近隣トラブル 騒音で苦情を言われたのですが…

    友人の話なのですが、相談させて下さい。 半年ほど前に戸建て住宅を購入し引っ越したのですが、隣家の住人 から家電製品や給湯器の音がうるさいと苦情を言われたそうです。 最初の内は謝罪し音に気をつけていたそうですが、苦情があまりに 頻繁なので、家電製品を購入した店舗や給湯器を設置した業者に点検 して貰ったのですが、異常は見当たらず、ごく普通の音で騒音とは 言えないと言われたそうです。その旨を隣家にも伝えたのですが、 納得して貰えないそうです。 隣家の住人の主張は大まかに書くと 1.自分がうるさいと感じているのだから何とかして。 2.夜間から昼近くまで音の出る物を使うな。 だそうです。 友人は仕事の都合もあるので、上記の主張を全部飲むことは 不可能なので、お互い納得出来る様第三者を交えた話し合いを 希望しているのですが、訴訟以外に方法は無いでしょうか? 話し合いの際、どの辺りで妥協するのが一般的でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答頂けますよう、よろしく お願い致します。

  • 一戸建住宅の騒音

    3階建の一戸建て住宅に引っ越しをしました。 5棟たったうち、私達が一番遅く入居しました。 私達は、2号棟に住んでおり、1号棟は、小学生の子供が3人いる家庭で、1号棟の隣は、大きな庭のある家が建っています。 3号棟には、共働きの夫婦が住んでいて、日中は、家には、いません。 5棟とも間取りもほぼ同じで価格も全く同じ値段でした。 1号棟側に廊下や階段や洗面所などがあり、3号棟側にリビングです。 1号棟の人に入居した当初から、廊下の窓をあけていると、閉めろといわんばかりに、ドアやカーテンを強く締められます。廊下とリビングの間のドアが開いていても声がもれるのか、強くしめられます。なので、ドアは、常に閉めっぱなしです。リビングとトイレが面していて、トイレの音もまるきこえです。トイレもはいっていると強くしめられたり、子供に臭いとか言われます。購入前から、設計図でわかっていたはずなのに。もちろんドアは、閉めています。以前住んでいた所では、アンパンマンの補助便座を使ってしていたのですが、音がでるので、使えなくなりました。そのせいか、トイレにいきたがらなくなり、今ではまたオムツに逆戻りです。 以前使っていた、音のでるおもちゃも全く引っ越してきてからは、使えなくなりました。のる車のおもちゃも。子供の泣き声にも敏感で、泣きわめくので、歯磨きも夜だけになりました。 以前は、マンションに住んでいたのですが、うるさいとかいわれた事ありません。 日中、子供がいるのは、私家だけなので、たしかに目立つし、うるさいかもしれませんが、こんなに我慢しなければならないのでしょうか? 手の届く距離に両隣がたっているので、両側の声は、私家の窓を閉めていても聞こえてきます。1号地も3号地もいつも窓を全開してます。3号地のトイレと私家のリビング面してますが、いつも開いています。なので、音もまる聞こえなのに、なんで、私達だけ、我慢しないといけないのでしょうか?窓をしめていても階段や廊下でしゃべると、カーテンをピシャっと強く締められるので、子供の口をふさいで、急いで登り降りしています。 風呂で遊ぶ事もできなくなりました。入居してから、ずっとドアは、閉めっぱなしなのですが、日中、子供が歌をうたってても、ピシャと閉められます。かなり密集した住宅街で、両方の声が聞こえるぐらいなので、お互い様だと思うのですが。隣が早くねて、私家が夜遅くテレビを見てても、ピシャっと強くしめれらます。隣が深夜1時すぎまで、騒いでいた時我慢してたのに。1日中、監視されているみたで、ノイローゼになりそうです。小さい子供がいるっていうだけで、いろいろ我慢しないといけないのでしょうか? 入居した当初、声が丸聞こえとは、知らずにさわいでいたのが、隣人のカンにさわったかもしれませんが・・。隣人も昼間は、静かですが、夜や休みの日は、かなりうるさいです。

  • 近隣の人の低音(騒音)について

    ※長文ですみません。 以前、こちらで賃貸マンションにおける近隣の騒音で悩まされていると相談させていただきました。 こちらで、やはり管理会社に相談するのがベストとのご回答をいただいたので、その通りに、管理会社に相談しました。 昼夜問わず、近隣の方が音楽を聞いていて、ずっと低音が響いていてうるさいということを細かく説明しました。 その際、管理会社の方は、丁寧に聞いてくださり、状況は分かりましたので、管理会社の方から(分譲マンションのため)大家さんに連絡をして、居住者の方に直接言っていただけるとのことでした。 私は匿名で言いたかったのですが、その際に管理会社の方から、居住者の方に連絡が取れたら、状況を説明したいので、名前と連絡を教えてほしいと言われ、教えました。 そして1ヶ月。管理会社からは何の連絡も無く、もちろん騒音は止まることはありませんでした。 1ヶ月間は、もちろんそれ以前も、(騒音を出している)居住者さんとのトラブルは避けたかったので、壁を叩いたりということは、どんなにうるさくてもイライラしても我慢していました。 (壁を叩いたりしたことで、大家さんからクレームを言ってもらう際に私だとバレるのも嫌だったので…。) 1ヶ月我慢して、さすがに、どうなっているんだ?と思い、もう一度管理会社に連絡をしました。連絡をくれると言ったので、連絡先を教えたのに、連絡も来ないし、音も静かになっていません。と言うことを冷静に言いました。 すると、管理会社の方は、「一応大家さんには言いましたが、私どももバタバタとしており、その後どうなったかを確認していませんでした。 すみません。もう一度、大家さんに連絡を入れてみます。」と言われました。 同じ日、数時間経って、管理会社から連絡が来ました。 「再度大家さんに連絡をして、居住者の方に、苦情が出ていると言うことを伝えたということでした。やはり音楽はかけていると居住者の方も認めているようです。何度も苦情が来ているので、気をつけてください。と言われたようです。」と、若干、もうめんどくさそうな感じで管理会社の方に言われました。 どうやら、私が1回目に連絡した際はクレームは入れてくれていなかったようです。 私が2度も管理会社に連絡を入れたのは、そちらからの連絡もないし、音も静かにならなかったからなのに、何度もクレームを入れてるみたいな感じで言われたのが、少しがっかりでした。 そして、その日家に帰っても、それからも音が静かになることはありません。 もうどう対処したらいいのか分かりません。 壁を叩いたり、直接言いに行ったりも、なんだか恐いのでできません。 警察に言って、このレベルでと思われたり、居住者の方に逆恨みされて、住みづらくなるのも避けたいのです。 引越しも考えていますが、資金面のこともあるしすぐにはできません。それに、うるさいのはその方のせいなのに、私が追い出されたみたいになるのが悔しいです。 騒音以外は、住みやすい家なので。。 どうしようもないと思われるかもしれませんが、何かアドバイスがありましたら、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 近隣トラブル 騒音

    古い(築15年以上)賃貸アパートに 私と妻と子供(1歳未満)の三人で住んでいます。 何ヶ月前からかは定かではないのですが、 こちらの家がうるさいと、お隣さんが壁をドンドンと叩いたり、窓を「ガンッ!」と強く閉めたりしてきます。 妻から聞いた話では、当初は、 掃除機をかけている際、壁にヘッド部があたったとき、 押入れ(開き戸)の開閉の際等にこのような行為をしてきたそうです。 壁を叩かれていることに気付いてからは、なるべく掃除機は使わず拭き掃除を行い、仕方なく掃除機を使う場合に壁付近にかける際は音をたてないよう気を付けて、押入れの開閉は行わず開けっ放し、その他物音も極力出さないよう気をつける、という風に対処していたとのことですが、それでもおさまらなかったようです。 先日私が帰宅した際のことですが、夕食をしながらテレビを観たり、家族で団欒していたところ、非常に大きな音で壁をドンドンと叩かれました。 そんなに大きな声は出していませんし、テレビも音量12~14くらい(日立製、参考にならない?)で常識の範囲内であったと思っています。 その翌日、話し合うつもりで伺ったところ、 ドアを開けるなり、「なんや!!?」と怒鳴られてしまいました。 最初は冷静に話し合うつもりでいたのですが、そんな態度をとられ、夫婦揃ってこちらを睨み付けていたのでついついこちらも感情的になり、 「ドンドンするのやめてもらえますか」と少し怒った口調で言ってしまいました。 そうすると旦那さんの「お前んとこがうるさいからやろ!」から始まり、(旦那さん)「妻がノイローゼで5kg痩せた」、(奥さん)「訴えてやろうと思っている」、とか言われてしまいました。 以降こちらは冷静になり、「普通の生活で出てしまう騒音以上は出していないと思うんですが・・」というと、「そんなことない!」とまたまた怒鳴られてしまいました。 お隣さんは近々引越しをされるそうで、最後はこちらが「申し訳ありませんでした。今更遅いですが、以後気を付けます」と伝えました。(もちろんこれに対しても「今更や!」と怒鳴られましたが。。) 一般常識以上の騒音を出していたのかもしれないこと、話し合いの際のこちらの態度が宜しくなかったこと等、こちら側に多々問題があったのかもしれませんが、 壁をドンドン叩いたりするのは、大人のする対応でないと思います。 (管理人さんを通しての苦情や直接の苦情等いろいろ手段はあったと思います。) 今後は、テレビの音はなるべく小さく、大きな声は出さない、物音に関しても気を付ける、防音絨毯を購入する、それでも(新しい入居者の方に)何か言われるようであれば引越しも考える、等いろいろやっていこうと思いますが、他にアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。 また、ご意見・ご指摘等もありましたら宜しくお願いします。 (補足) ・洗濯機を午前8時頃使用します。 ・掃除機をかける時間帯は午前9時頃です。 ・子供がたまにうるさいです。(就寝時間は夜9時頃から朝7時頃までです) ・階下の方からは苦情出ていません。 ・夜9時以降は、なるべく静かにしています。テレビの音量も若干低め。 長々となりましたことをお許し下さい。 以上

  • 新築一戸建て購入後のトラブルについて

    3年前に新築一戸建てを購入しました。 その際に以下の内容について、口頭で確認しただけで契約書や議事録等にはありませんが、納得いかない為、相談させて頂きます。 ーーーーーー記ーーーーーー (1)【購入前】 購入時に北側に今後立つ予定の家がある事は知っていましたが、 どのように立つか聞いた所、南側に庭を作成するのでお宅との家の距離はちゃんと保てる (1)【実際】 南側を有料駐車場にし、北側ギリギリに家を建てた。 それにより光の入り方がかなり変わり暗くなった。 (2)【購入前】 窓についてはペアガラスの為、結露は発生しやすい窓と聞いていた。 (2)【実際】 1階の窓は確かにそうだが、2階の窓は普通に冬には滴り、 窓枠に水が溜まる程結露します。 (3)【購入前】 購入前からモデルルームとして使用しているので、購入してくれれば特別に 通常はつかない電球や網戸等はそのままプレゼントさせて頂くと言われた。 (3)【実際】 モデルルームとして使用してなかった物件も電球や網戸等、普通についていた。 上記はあくまで一例ですが、 仲介業者に仲介手数料の減額をお願いした際に、 『自分は完璧な仕事をしている為、それに見合う手数料を当然頂きます』 と言われ、物件手数料の3パーセント+6万をきっちり払いました。 (1)は購入してから4ヵ月後、(2)は半年後、(3)は最近判りました。 不信感があったのを我慢していましたが、(3)が判明しかなり怒り心頭です。 目的としては、『仕事をきっちり出来ていない為、手数料を返せ』ですが、 可能でしょうか? 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 近所の新築一戸建て工事の音がうるさい

    近所の新築一戸建ては従来からの和風建築物で、周りの戸建てと比較すると豪邸レベルで、大工さんが手作業で組み上げて行く、昔からの工法です。 およそ2週間くらい前に棟上げが終わり、今は細かな柱や床板などを組み付けてるようです。 詳しくは不明です、家屋全体を黒色の網の様なシートで覆われてるので中がみえません。 基礎工事当初から工事の音がうるさかったので、役所の担当部署に工事の騒音について苦情を訴えてましたが今も全く変わらずです。 騒音の音の中身ですが、釘を打つ時の音や柱を打ち付ける音では無く、明らかに物を下に落とす大きな音が周辺に響きわたるのです。 爆弾が落ちて地面が響くくらいの大きな音が頻繁に鳴り響きます。 日中大きな音で何度もビックリします。 こんな事って許される事でしょうか。? また当現場には当初1ヶ月以上も建築確認申請の看板設置もなかったので、役所に苦情言ってから、先日設置確認しましたが、普通の目視確認では発見しにくい非常に見えづらい所にありました。 見られるとまずい業者なんでしょうか。 近所住民に大きな音を出す迷惑工事業者 を懲らしめる良い方法があればお教え頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 隣人の騒音一戸建てです。

    初めて投稿します。使い方がよく分からないので、ご指摘があれば教えて下さい。 隣人の騒音、特に旦那が聴くステレオの騒音に困っています。 ウチは8年前に新築で家を建てました。30年くらい前からある住宅地に、藪を潰して出来た新しい住宅地です。我が家は昔の住宅地と接しており、困ってるのはそこの隣人です。 5年くらい、ありとあらゆる騒音を流しています。毎日洗車しながらカーステレオを大音量で流す。シャッターのない堀車庫でバンドの練習を夜22時すぎまでする。ギターの練習を昼夜を問わずして、歌まで歌う。上手ければまだしも、5年もたつのにその程度?という上達ぶりで、失笑ものです。部屋でステレオをガンガン、長時間です。 作年の暮れから今年の3月くらいが特にひどくて、流石に主人とお願いに行ったのですが、オラオラの人で、全く通じませんでした。後から来た奴に言われる筋合いはない、と言ってました。そこは奥さまと二人の子供が居ますが、奥さまは私が言っても聞かないから、と放置です。防音して欲しいと言っても、防音カーテンがペラっとかかっただけです。ウチは二重サッシに雨戸をつけてますが、そこは一枚サッシに雨戸無しです。 現在騒音は、旦那が2階の自室で聴くステレオとエレキギターになりました。自治会長に相談したところ、やはり外での騒音が問題になっていたそうです。でも、自宅での事までは介入できないので、話しあいで解決してといわれました。 最悪な事に、この旦那の騒音は、隣のウチだけに響いてまして、近所の人は家の窓を締めたら大丈夫だから、と特に迷惑してないのです。 あまり言うと、神経質と思われるし、嫌がらせだと思われても嫌なので、我慢してます。 でも、騒音で困ってる方がおっしゃる通り、幻聴のような音が聞こえるし、音がしないと、ドキドキします。旦那の声がするだけでイライラして、どこかに行って欲しいと思ってしまいます。 どうにかして、防音設備をしてもらいたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 近隣中学校の部活動による騒音をなんとかしたいんですが・・・。

    近隣中学校の部活動による騒音をなんとかしたいんですが・・・。 公立中学校が直線距離100mくらいのところにあります。 その中学校の吹奏楽部の練習による演奏音が不愉快でたまりません。 土日などは日中、ずっと演奏の練習をしています。(演奏の間とかは音は止みますが) 日が暮れるころにはもう部活動は終わりのようで音はしなくなるんですが、やはり日中の演奏音がずっと続くことが、がまんなりません。 中学生の部活動なので大目に見たいところなのですが、うるさいのが嫌いな性分なのでなんともストレス要因となってしまいます。 自分の家の窓を2重窓にする金銭的余裕などないので、中学校へ抗議しようかと悩んでいるんですが、どうすればいいでしょか・・・?

  • 一戸建てなのに騒音だらけでの隣家に悩んでいます

    建売住宅で大体同時期に一戸建てを購入した同士なのですが、 とにかく四六時中、音をたてている一家で辟易しております。 奥さんはちょくちょく人(親子)を呼び、大声で夜近くまで おしゃべり、子供は夜までギャーギャー・バタバタでいつも 窓全開で騒ぎまくり、ちょっと尋常なではないような 雰囲気です。(ちなみに昼間もうるさい事多いです) 今、一番困っているのは、ご主人の車の騒音です。 大型ワンボックスカーなのですが、マフラーを変えているようで 爆音がします。出入りだけでもうるさいのに、休みの時は雨でも 一日中いじってエンジンをかけ、止め、そこらを一回り、バックで 駐車、、ひどい時は一日に十回程れを繰り返します。 その家の駐車場は家の真裏で我が家の北側に全く同じ建てかたで建って います。その駐車スペースは家との境界線から1mも離れていなくて 我が家の外壁に振動(ドアの開閉音もひどい)が反響&吸収して 我が家の床にも振動感じますし毎回ひどい有様です。 一度、建売業者に聞いてみましたが、この車の前に所持していた 車の時はそんなに騒音を感じたことはなかったので壁も確かに 防音ではないですが、その所持者の問題(乱暴な開閉・マフラー のせい)ということにになりました。 家だけかと悩んでいましたら、すぐ近所の方も毎回の車騒音 &夜遅くまで騒ぐ(夜中近くまで人を呼んで騒いだりすることも ある)で悩んでいたが言いにくい、、と困っていました。 私も趣味程度のことでしたら、多少庭での行動もお互い様とは 思いますが、ここらへん近辺は誰一人、人に不快感を与えるような 騒音を出す人がいない土地で、特に狭い土地が多い敷地の住宅地 なのでこの住宅事情を考えれば普通の常識なら平気で爆音をたてる 雰囲気ではありません。(すぐ近くに他人の窓ある所多いですし) はっきり言って、その一家が居るときと居ない時ではここらへんの 雰囲気が全く変わってしまいます。 窓を開ける季節になりましたが、あの一家が居る時は北側及び少し 聞こえてきそうな場所は暑くても閉めなければいられません。 なんだか一戸建てなのに以前居たコーポよりうるさく精神的に マイっています。休んだりくつろいだりするのは我が家で、と 思うのは間違ってるのでしょうか? 修理工場のように暇さえあれば、近隣の住宅がすぐそばにある場所 で長々爆音をたてるのを、別の場所(土手等も近辺にあるのですが) でと願うのはおかしいのでしょうか? 乱文になりすみません。どなたか同様のお悩み・マフラー音に関して 教えて頂けたらお願いします

専門家に質問してみよう