• ベストアンサー

未使用の年賀状の利用方法。

未使用の年賀状が大量に余った場合、有効な使い方はあるでしょうか。 これが切手だったら、郵便小包を送るときに使ったりできるのですが、葉書で小包も送れませんし。 懸賞に応募するか、郵便局に持っていって5円払って官製はがきに替えてもらい、チケットショップに持っていって換金するくらいでしょうか。

  • bssa
  • お礼率95% (61/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beeyan
  • ベストアンサー率40% (33/82)
回答No.4

ずーと昔の話ですが、未使用の年賀はがきを買ってもらった覚えがあります。 コレクターの方がおられるようで、古銭・切手の専門店に持ち込んだら買い取ってくれました。 近年のものはだめでしょうが。 あと、色々な応募に利用するのは効果あるみたいですね。 特に官製はがきに限定している応募では、目立つため有利みたいです。 それと、切手に交換するまえに、プリンタのテスト印刷やイメージの下書きに使ってから交換しています。 厚み、サイズが全く同じですから。 印字してから交換しても同じ手数料ですから(笑)

bssa
質問者

お礼

>印字してから交換しても同じ手数料ですから(笑) これは気がつきませんでした。来年の年賀状用に何枚か残しておくのはいいアイデアですね。インクジェット紙ですし、試し刷りにはまさにぴったりですね。

その他の回答 (4)

  • usyanri
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

少し前に発見しましたので、こういうのもあります、 という意味で。 インプレスの年賀状関連サイト「年賀状Web 2002」が ~書き損じ年賀はがき1枚で  6.8人の子どもの命が救えます~ というキャッチで「アフガニスタン難民支援チャリティ」 を実施しています。 送料負担ですし、1月末日までですが、とても有益と 思います。

参考URL:
http://www.impress.co.jp/info/release/pages/20011210.htm
bssa
質問者

お礼

回答有り難うございます。 なるほど。こういう方法もあるのですね。おっしゃるとおり、とても有益です。 思ってもみない回答でしたので、感心してしまいました。 ただ、送料は自己負担でしたね。

回答No.3

ず~っと手元に置いておいて、数年たった頃ラジオなどのリクエスト葉書として使用したりするのはどうでしょう。 「数年前の年賀葉書を使う」のは割と目立つと思いますよ(笑)。 私は十年も前の年賀葉書(既に変色しかけていた)に切手を貼り足して出したら、大爆笑とともにリクエストをかけてもらい、更に名前まで覚えてもらったということがありました。

bssa
質問者

お礼

それはおもしろいアイデアですね。 はがきというものは、年賀状以外書いた記憶が無いので、リクエストに使うとは気付きませんでした。 今度郵便料金が改定されるまでですか。うーん、どこかに無くしてしまいそうです。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

>これが切手だったら・・・ 未使用の年賀状・書き損じた年賀状は、切手にも交換してもらえます。(手数料5円) tweetieさんのおっしゃるとおり、お年玉抽選をチェックして、はずれ分は切手に変えられたらいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/intro1.html#1
bssa
質問者

お礼

回答有り難うございます。 上記サイトに行ってみました。結構知らないことがありました。 来年の年賀はがきに交換しようかなと思ってたのですが、それができないことも分りました。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

おとりあえず、お年玉抽選が終わるまでは手元に置いています(笑)。会社でいつも数百枚単位で余ったりするのですが(だったら最初から作りすぎなければよいのに・・・・)抽選日には、業務時間を割いてチェック(笑)。でもそれだけの価値はあるんですよー。当たる切っての総額だけでもバカになりません(笑)。 使い道、というか、テクニック、と言うかちょっと回答から外れてしまったかも知れませんが、切手に換えるのも懸賞ハガキにだしてしまうのも、ちょっと待ってみてはいかがですか?

bssa
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 そうですね。忘れないように抽選はチェックしておきます。 今年は13日ですね。

関連するQ&A

  • 年賀状の書き損じは?

    郵便局で 書き損じや使い残した年賀状は、郵便局で5円の手数料で官製はがきと交換してくれるそうですが、 切手への交換はダメ? また、一昨年の年賀状の書き損じや 未使用はどのように 取り扱ってくれるのでしょうか?

  • 官製はがき、年賀状について

    官製はがき、年賀状については 切手を貼らなくて済む郵便局で売っている はがきのことだと知りました。 そこで質問なんですが、年賀状って 官製はがきに入るのでしょうか? また年賀状は昨年や一昨年の 余ったものなども 現在使えるのでしょうか? そして友人に聞いたんですが その余った年賀状や印刷ミスをして 送らなかった年賀状などを郵便局に 持っていくと普通のはがきに 変えてもらえると聞いたんですが それは本当ですか? おしえて貰えると助かります。 よろしくお願いします(>_<)

  • 官製はがき

    よく、懸賞などの応募方法で「官製はがきに~」とかいてありますが、<官製はがき>って郵便局に売っている50円のはがきのことをいうのでしょうか? それとも、絵葉書や手作りのはがきに50円切手をはったものなんかも含めて<官製はがき>と呼んでもよいのでしょうか? 長年ずっと疑問に思っていました。 私の周りでは意見が二分しているので正解がわかりません。

  • 年賀状の消印について

    官製の年賀はがきはもちろん消印なしで届きましたが、市販のはがきに切手(年賀切手ではなくふつうの50円切手)を貼って出してきた人のは、消印が押されて賀状が届きました。 ところが、中に一通だけ、消印なし(つまり剥がせばまた使える状態)で届いたはがきがあります。 これは、郵便局での押し忘れでしょうか?それとも本人が投函したという可能性もあるのでしょうか?

  • 余った年賀ハガキ

    父が昨年大量に年賀ハガキ(インクジェット用無地)を購入しましたが、昨年12月中旬に急に父の兄が亡くなり年賀状を作らなかったため大量に余ってしまいました。本当なら1枚につき5円払って官製ハガキに交換してもらえばいいのですが、年賀ハガキのまま懸賞応募などに使っても大丈夫でしょうか?

  • 切手を金券ショップで買い取り

    切手を金券ショップで買い取り 書き損じや未使用の年賀葉書が多量にあります。 郵便局で切手か収入印紙に交換してもらい、金券ショップで換金しようと考えています。 手数料かかるのは承知しています。 1、書き損じや未使用の年賀葉書を収入印紙に交換できるのでしょうか? 2、通常葉書と切手と収入印紙を金券ショップで換金する場合、換金率が良いのは何円のどれでしょうか? ※郵便局で葉書から収入印紙に交換できなければ、収入印紙については無視してください

  • 懸賞での「官製はがき」って・・

    懸賞の応募規定で、「官製はがきに住所・氏名を・・」とあるとき、 この『官製はがき』についてなんですが、今50円切手が大量に余っており、 それを何らかの紙に貼って応募しても良いのでしょうか? もし良いならば、どういう紙が良いのでしょうか?

  • 年賀はがき

    年賀葉書についてですが,余った年賀葉書は普通の葉書として使用できますよね? 父が「年賀葉書は1円切手を貼って出さないと使用できない」と言い張るので・・・(困惑) 最近は余った事がなかったのですが,数年前に余った年賀葉書を懸賞などの応募に使った記憶があったので私と母で「切手なんて貼らなくても普通の葉書として使える!」と応戦したのですが,「1円切手を貼る」と言い張ってききません. あまりにも頑固に言って聞かないので,もしかしたら最近こうゆうシステムに変わったのかな?と思い質問させてもらいました. 父の言う1円切手を貼ると言うのは最近出来たシステムなのでしょうか?

  • 古い未使用年賀状はどうすれば?

    毎年毎年余った古い年賀状が数十枚あります。みなさんはどうしてますか?郵便局に持っていけば切手とかハガキに変えてもらえるんですか? 私のは未使用といても、絵とか文字が書き込まれているものもあるんですけどね。 よろしくお願いします。

  • 年賀状は官製はがきですか?

    クイズやプレゼント応募で「官製はがきに住所・市名・・・」と良くありますが、果たして年賀状は官製はがきと呼べる部類に入るのでしょうか。違うという友人いますが、私は年賀状でもお正月を過ぎてもはがきとして出せるので、官製はがきの中に含まれると思いますがいかがでしょうか。郵便局の職員の人ならば問題なく解答できると思いますので宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう