- ベストアンサー
- 暇なときにでも
美容室について
僕は、高校1年生なのですが、友人はみな美容室に行きはじめました。 美容室は、どの美容室でも男女関係ないのでしょうか? あと、福岡の大橋あたりに良い美容室があれば教えて下さい。
- tetubou168
- お礼率7% (1/14)
- 回答数5
- 閲覧数69
- ありがとう数10
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- yun_neko
- ベストアンサー率27% (23/85)
こんにちは。 私も福岡ですが、大橋はちょっとわかりません。 やっぱり天神のお店を利用している人が多いようです。 私が行く美容室は、天神イムズの上の階 (何階かはちょっと覚えてません)にあります。 男性客も多くて、カップルで来る人もちらほら。 スタッフは男性も女性もいるので、どちらがいいのか 受付で言えば良いですよ。
関連するQ&A
- 美容室で
こんにちは。。 高校1年生です 今度美容室に行ったとき 自分に似合うように 美容師さんに任せて切ってもらおうかと思ってるんですが これって失礼に値しますか??
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- はじめての美容室
こんにちは、高校1年生の男子です。 僕はこれまでちょっとおしゃれな感じの床屋で切ってもらっていたんですが、やはり高校生にもなったんで今度美容室にいこうと思います。 そこで近くにある美容室がこれ http://aeon-chibanewtown.com/guide/shops_1.jsp?shopno=5 なのですが、ここは男が入っても大丈夫なところなのでしょうか? ものすごく女性向けな雰囲気がするのですが・・・。 あとはじめての美容室で気をつけたほうがいいこととかってありますか?教えてください、お願いします。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- eddy
- ベストアンサー率23% (123/534)
すでに回答が出ているので、補足します。 美容室は、自分の身の回りの友だちで、カッコイイヘアスタイルをしている人に紹介してもらうといいでしょう。 はじめは、ヘアスタイルをオーダーするのも難しいと思います。 そういうときは、雑誌などの気に入ったヘアスタイルの切り抜きを持っていくといいです。 女性でもそうやってオーダーしている人は多いです。 それと、若いスタッフがいるところがいいですね。 若いスタッフだと、それなりに流行のヘアスタイルをつくってくれますが、年配がやっているようなところは、理髪店に行ったのと変わらないような古くさいヘアスタイルにされてしまいます。 値段の面でいうと、美容室のほうがちょっと割高です。 シャンプーなども別料金になってしまうので、行く前にやっていくといいでしょう。 先の回答にあるように、顔やヒゲは剃ってくれないので、覚えておきましょう。 それと理髪店と美容室の大きな違いは、シャンプーするときの姿勢です。 理髪店では前屈みになりますが、美容室ではのけぞるように上向きになります。 どっちでもいいことですが、今度行って確かめてみて下さい。
- 回答No.3
- hiro-k2
- ベストアンサー率10% (1/10)
美容室・理容室は、男女関係なく利用できます。 ただ、美容室は、基本的には、理容室のように顔そり(ひげ剃り?)はしないです。 昔、美容師をしてましたが、まめなお客さんだと、 男性の方で、2週間に1度は来てる方もいらっしゃいました。 それと、福岡の美容室については、ごめんなさい、横浜に住んでるので、分かりかねるのですが、 私も、yumiさんと同じ、周りの評判を聞いて見るとか、 広告・雑誌等で調べてみるのもいいかと思います。 いい美容室が見つかるといいですね。
- 回答No.2
- reikomama
- ベストアンサー率37% (260/694)
ウチの息子は私と同じ美容院に行っています。 男女は関係ないみたいですねー。 福岡の情報は詳しくないので下記の2サイトで検索して みてはいかがでしょうか? でも、まだ登録店が少ないらしく、満足のいく結果は でないかもしれません。(たぶん出ない、いや絶対出ないかも) http://www.beauty-salon.ne.jp/
- 参考URL:
- http://www.kaminet.com/
- 回答No.1

通常は理容室・美容室とも男性女性を限定していません。 私は美容師ですが私のお店にも男性のお客さんはよく来ますよ! 旦那は理容師ですが、旦那のお店には女子高校生やOLの方も来ますよ! 最近では理・美容の垣根が無くなってきています。 ただ若い理容師さんが少なく昔ながらの理容室が多いので 若い男性は美容室に流れているのだと思いますが どちらも技術者のセンスと腕次第だと言うことを 念頭に置いてください。 福岡でのイイお店というのは知りません。 周りの評判などを聞くのが一番だと思いますよ。
関連するQ&A
- 男が美容室
高校1年生男子なんですけど、美容室に行くのって変ですか? あと、「似合う髪形にしてください」や、「かっこいい髪型にしてください」って言うのは変ですか? 後もう1つ聞きたいんですけど、ただ短く切ってほしいときに美容室に行くのって変ですか? 男性の皆さんは、美容室に行くときになんていってきってもらいますか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容室に何を求めますか?
私の友人が美容室を営んでいます。落ち着ける雰囲気の美容室を心がけているようですがいまいち集客ができていないようです。 男性・女性を問わず美容室を選ぶ際、皆さんはなにを一番、重要視しますか? 価格?技術?雰囲気? 美容室に行くとき一番何を求めているのか教えてください。 友人にはそこからの改善・集客を助言しようと思います。 アンケートのご協力よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- アンケート
- 美容室に行ってみたいのですが
20代♂です。 一度美容室に行ってみたいとずっと思っていたのですが、 やはり床屋さん(理容室)とは違い敷居の高さを感じてしまいなかなか一歩が踏み出せません(^^; 美容室といっても全てのお店でお客さんが男女いる訳でもない様ですし…(実質的に女性専用というところもありますよね?) どうやってお店を選べばいいのやら、まずそこでつまづいてしまいます。 やはり「美容室」ではなく「理・美容」と表示してあるところのほうが良いのでしょうか? さらにイスに座ったらこういった髪型にして欲しいとか言わないといけないんでしょうか? 髪形をあらわす単語さえロクにわからないしで不安です。 何かアドバイスいただければ幸いです。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 美容室でもらえたら嬉しいもの
今回美容室でスタンプがたまったら、何をプレゼントされたら嬉しいかを話し合っています。 普通に美容室らしくシャンプーとトリートメントのセットやもしくはメニューのトリートメントをサービス...それとも美容室とは全然関係のないもの...なんでもけっこうです! 参考にしたいと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)mペコリ
- ベストアンサー
- アンケート
- 美容室について
こんにちは。 みなさんのご意見をお聞きしたくての質問なのですがよろしくお願いします。 今は美容室に男女問わず行かれると思いますが、皆さんの理想とされる部分、お店の雰囲気やこんな感じのことが良いとか、美容師がどんなアドバイスしてくれたり、美容師自体とか、いろいろ思われる部分があるとは思いますが、美容室ってどんな感じなんでしょうか? 皆さんが思われる事を何でもいいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 美容室に勤めている方。
こんばんは。 実際に美容室に勤務されている方にお聞きしたいのですが・・。 私は、今まで3年ほど同じ美容室に行っていました。 でもその美容室が家から遠いことと、予約制ではないため行ってもすごく時間がかかったり、ヒドイ時には何もできずに帰ってきたりすることも何度かありました。 それで一度違う美容室に・・・と思い、近くの美容室に行ったのですが、やはりいつも行っていた美容室のほうがいいと感じています。 美容師さんは、違うところでカットしたとかわかりますよね? そんな時ってどう思われるのでしょうか? どうすればそんなに感じが悪くならないでしょうか? 気にしすぎ、と言われればそれまでなのですが、どうしても気になってしまうので・・・。 教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 行ったことのない美容室に行くことについて☆
こんにちわ☆ 最近、ロングヘアをショートにしたくて美容室を探してるところです。 前まで、行っていた美容室でちょっと嫌な事があり、違う美容室に行こうと思ってるのですが 初めて行く美容室で、ロングヘアーからショートカットにするのは危険!だと書いてある記事を 発見してしまい、少し不安になってきました。 そこでいくつか質問なのですが・・・ 1、記事に書いてあった通りに、やっぱり危険だと思いますか? 2、初めて行く美容室で、ガラッとイメチェンした事はありますか? 3、結果的に出来上がった髪型を見て、行きつけの美容室になりましたか? 4、下の文章を読んで、もし皆さんならどちらの美容室に行きますか? 以上の4点です。 一応、美容室に行く時はして欲しい髪型の写真を持っていくつもりです。 前に行ってた美容室の雰囲気や、技術等に関しては気に入ってるので指名はしないで 行こうかなとも考えたのですが、美容室を探してる途中で気になる美容室を見つけてしまい 迷っているところです。 しかも、両方家から近い場所にあるし、値段的にもそんなに変わらないために 余計に迷ってしまいます。 近い内に、行きたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容室からの案内
私には大体1ヶ月半~2ヶ月の間隔でここ2年間通っている美容室があります。しかも担当者を毎回同じ人で指名しています。コレって別に美容室に通う間隔としては長くはないですよね?私は普通だと思うのですが…。別にショートヘアーではないので。 年末に友人と会ってる最中にちょうどその美容室の近くを通るので「年始の営業開始日を確認していい?」と聞いてその店の店先に出す看板を見に行きました。そうすると友人は「普通ちゃんと美容室から年末年始の営業の案内が届くハズやで。」と言います。でも私は美容室からそんな案内は受け取ったことがありません。その美容室は私の住所をちゃんと知っています。 美容室がそういった案内を出さないのはおかしいのでしょうか?常連である皆さんには美容室からちゃんと案内は届いてます?こんなくだらない質問で申し訳ないのですが、どうしても友人の言葉が気になって…。ご回答よろしくおねがいしますm(__)m
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
回答のほうありがとうございました。