• 締切済み

国際離婚

小学校前の二人の息子がいます。 主人はイギリス人です。 結婚して6年たち、離婚しそうな状態です。 なかなか冷静になれず、ここにたどり着きました。 主人は離婚の一点張りです。 子供も置いていく考えです。 今何をしなければいけないのかわかりません。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

 国際離婚については日本人同士の離婚とは手続き等も異なりますから、領事館、現地弁護士等の専門家、経験者等の助けも借りながらすすめていくのがよいと思います。  ただ、手続きよりもまずは心を落ち着けて、冷静になることが大事かと思います。

回答No.4

あなたが日本に住んでいるのなら、イギリスには子供を連れていかないほうがいいです。ハーグ条約のことがありますので、子供が大きくなるまでは、イギリスにはいってはいけません。子供だけが日本に帰ってこれなくなる可能性があるのでは?国際離婚の専門の弁護士に相談をして、しっかりと子供のために養育費や慰謝料をもらうようにしなくては駄目ですね。でも、なんということ!子供のことなんてどうでもいいみたいな感じの旦那さんなんですねえ、自分の子供なのに、信じられません!とにかく、弁護士に相談するしかないでしょう。 私も今、オーストラリア人の主人と離婚を考えているところです。子どもは10歳で、オーストラリアに住んでいますが、今月末に日本に子供と帰り、1年後には離婚をする予定でいます。私の主人も子供のことは、どうってことがないみたいな感じです。大人になっていつかオーストラリアに来ればよいのだから!などとほざいています。本当に許せませんよ。夫婦は他人ですけど、子供と父親の関係は永遠なんですから。 あなたの子供のために頑張ってください。とにかく弁護士に相談して、彼からそれ相当のものをもらっておくべきです。子供のためにです!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

下記のような、国際結婚をしている人の集まりも役に立つかもしれません。離婚関係の相談も見かけたことがあります。

参考URL:
http://www.amfe-community.org/
  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.2

離婚についてもどの程度まで話がされているのか、そして原因が何かはわかりませんので、一般論で。 まずNo.1氏の指摘のように、落ち着いてまず問題を整理することは大切です。 そして、話し合い。話し合いがない状態では何も進みませんから。 次に考えるのは子どものこと。別れるにせよ、おいていくと言いますが、後から思い出したように戻そうとしても、大変ですから、一時の感情に流されないようにすること。そして子ども自身がどう考えているのかを知り、今後の発達に可能な限り良い選択を考えること。 財産分与等いろいろややこしい話も出てくるでしょうから、法律に関してよく勉強するなり相談するなりすること。国際離婚の場合、どこの国の法律が適用されるのかさえも少しややこしいものがあります。例えば知り合いに、DVが原因で離婚調停中に、娘を夫に連れて行かれた(半誘拐)人を知っていますが、それすら数年の裁判を要しています。 最後に、両親や兄弟姉妹に話をしておくこと。離婚するなら、その後の生活のことも綿密に考えてから。本気で離婚するなら、国内法が守ってくれるとは限りませんから、できる限り戦略的に動くこと。  

  • tpt
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

まずは、暖かいモノを食べてゆっくり睡眠を取って、といっても なかなかですね。体もかなり緊張されているでしょうから、マッサージなどに。 何が原因でどういう過程で離婚発言なのか、分からないので何とも 申し上げられません。質問などを紙に書いて、ゆっくり話し合ってみては? と、それができないから困ってられるのでしょうか? ともかく、話し合わないと、なにがどうでって分かりませんよ。 結果的に離婚がいいかもしれない!つらいですが。 ±をリストアップして、ゆっくり話してみるのが一番です。 でないと、困りのやり場も怒りや不安のやり場も全てご自分に 向けて自分を責めてしまい、ぼろぼろになります。 どうか、一人で抱え込まずに経験者などに当たってください。 冷静なときに判断しないと! 何よりも体が資本です。どうか体を大切にすること忘れずに!

関連するQ&A

  • 夫が離婚しないと言っています

     少し前に、夫の暴言でどきどきしてしまう、という相談をさせていただいたものです。  繰り返しになりますが、夫はおとなしいときはおとなしいのですが、私や息子を怒鳴ったり、物にあたったり、理不尽に怒ったりします。  そんな夫との生活に8年前に結婚してから、ずっと我慢してきたのですが、夫が帰ってくる音にもびくびくするようになり、とうとう離婚したいむねを伝えました。  ところが、夫は離婚しない、応じないの一点張りです。  私の気持ちが固まり、(8年も悩んだのですから)夫と暮らしていく気は全くありません。息子と二人でびくびくしない毎日を暮らしていきたいと考えは決まっています。  夫が離婚に同意しない場合、離婚することは不可能なのでしょうか?

  • 離婚した後、子供に会う方法は(長文です)

    友人(女性・40代)の話です。 相談されまして私に何ができるかわかりませんが、何か出来ることがあればと思いこちらに質問させていただきます。 結婚19年くらい。2人の子供あり(中学生の男の子と小学生の女の子) 2年前に家を追い出されたということです。 (家の鍵を突然代えられ、入れなくなった) 本人の浮気・借金などはないとのこと。 私が確認したところでは、ご主人はタバコが嫌いでずっとやめるようにと言われていたが、なかなかやめられず隠れて吸っていた。 それが何度かバレて、どうしても許せなかったのでは、と言ってます。 (本人はそれしか話さないが、もしかしたらそれが原因で何年もギクシャクした状態だったのでは、と推測されます) その後、ご主人と二人で話あったが、出ていけと一点ばりで結局別れることに同意。子供に関しては「絶対に会わせない、会いたいなら金を払え」とのこと。 本人は最初は弁護士にお願いして・・・と思ったが、実家の両親から「そんな恥ずかしいことはやめてくれ」と懇願された。 (もともと二人の実家が徒歩5分ほどと近く、古い慣習のある地域) 本人は、実家に戻ることになるし、両親の言い分に従うしかないとあきらめていた。 もともと結婚当初から、ご主人は「嫁いできたんだから」という考えで私たち友人と会うことさえ、いい顔をしない人でした。 子供が産まれてからは、お姑さんは彼女をうとみ、子供とご主人だけをご主人の実家に来させていたようです。 (彼女が行くと、「あんたは来なくていい」と言っていたらしいです) その後、何度か子供の学校の通り道で待ち伏せして子供に会ったが、子供は「お父さんに怒られるから・・・」と言って走って行ってしまう状態だった。 友人は去年は「仕方がない、あきらめるしかない・・・」という感じだったが、先日会ってみると「やっぱり子供に会いたい」と気持ちに変わってきたようです。 離婚の際は、たぶん「離婚届」1枚で別れただけなので、何も公的な取り決めはしていないと思います。 これからこの友人にアドバイスしてあげれることを何でも良いので教えていただけたらと思います。 最終的には、弁護士にお願いすることになるとは思うのですが、それに必要な手順や、そろえておかないといけない「事柄」など細かくアドバイスいただけると助かります。 本人の友人である私はどうしても片寄ったアドバイスになってしまうので、それは良くないと十分認識しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離婚したい

    結婚して1年半の主人と離婚したいです、二人とも20代で子供はいません。 主人が普通の人であれば離婚も切り出せたのでしょうが、宗教にはまっていて(?)離婚は絶対にダメとゆう考えがあり離婚するなら死ぬと言います。 私が冷たくしたりすると包丁をもちだし、自分(主人)に向け「お前を怒らせる自分は嫌だから殺して」といいます。3回くらいありました。 こんなことがあり離婚をしたら死ぬとゆうのも嘘ではないかもと思うと離婚話を切り出すこともできません。また包丁をもちだされるのも恐いです。 当然ですがいくら別れるからといって死なれるのは嫌です。また主人のお父様が鬱病で結婚をものすごくよろこんでいたので離婚なんてなったら義理のお父様も心配です、杞憂しすぎですかね・・・。 主人を思うとバックレる事もできないし、離婚話もできなくなんだか板ばさみです。 私は別れたいです、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 離婚するとどうなる?

    私は、二人の子供(今、現在21歳、18歳)を連れて今の主人と9年前に長男である主人と再婚しました。その主人との間には今9歳になる娘がいます。 2年前ぐらいから、主人との夫婦関係がうまくいかず同じ家に住んでいながらも別居してるかのような感じです。主人とは、これまで色んなことを乗り越えてきました。主人が長男と言うことで子連れの嫁として足りないながらも一生懸命に頑張ってきたつもりです。でも、疲れました。 子供の成長とともに、子供に対する考えが私と主人はズレてきました。 母親は子供のことを、第一に考えると思うのですが主人は自分自身は無視されてるとか、ほったらかしだとかばかり言ってきます。そのうち、本当にそんな感じになってきました。 もう、私自身姑さんとのお付き合いに自信がなくなりました。怖いんです。 主人は、もう二人の状態がこんなんでは続かないし、耐えられない、離婚した方がいいと言っています。 しかし、9歳の子供は渡さないと言っていますが、それは子供にしたら無理なことだと言っています。 結婚時に、購入した家に今現在住んでいます。子供がいてるので離婚となって、主人一人が家を出て私が家に残り養育費を受けながら子供を育てて行くっていうのは、かなりひどいことなのでしょうか?

  • 離婚相談もここでいいのかしら。

    28歳の1児の母です。 結婚して5年、子供が生まれた3年前から離婚を考えていました。 その主だった原因は、子供に重度の障害あり夫が子供をかわいがらないことと、 その時点から夫婦生活が無いことです。 去年から子供を保育所に預け、私も必死に働いて子供と二人で生活していくだけの経済力もついたし、子供も保育所になじんでくれたので離婚を主人に切り出しました。 私は当初あっさり離婚してくれると思っていたのですが、予想に反して絶対に離婚はしないと宣言されてしまいました。 その上、やたら早く帰ってくるようになって夫婦生活を迫ってきます。 私のほうではまったくその気がないので、苦痛です。 急に環境を変えることは、子供にとって大きなストレスになるので 思い切って家を出たりすることも難しいです。 夫は「おまえのことが好きだから離婚したくない」の一点張りです。 本当に困っています。よきアドバイスをお願いします。

  • 国際離婚

    私は現在NYに住んでおり、又、国際離婚を考えてるものです。もちろん専門的なことなどは弁護士に聞こうと思ってますが似たような経験者や気持ち的なアドバイスがいただけたらと思います。 主人と結婚して約2年ほどでいろいろなことがありずっと離婚話はありましたが今回お互いとても疲れて離婚をすることになりました。 私はこの結婚生活で仕事をしていませんでした。私は仕事をすごくしたかったけど主人に止められてました。 今回離婚に当たって私の再スタートにあたる金銭的なことを話すと00ドル現金を渡されて苦しくなったらまた話そうみたいなことを言われ、あーこのままだと彼の思う壺だし今までの怒りもあり一番はちゃんとけじめをつけたいことと離婚するのに再スタートに対する私の生活面での不安が大きくなり離婚と同時に慰謝料を請求しようかと考えています。彼は安定した仕事をもってます。どなたかこのような経験された方や何でもいいのでその時の大変だったことなど、なんでもいいので教えていただけないでしょうか?ちなみに子供はいません。

  • 国際離婚後の子供の国籍

    いくつか弁護士や相談室等で情報を探したのですが、 どうもはっきりしませんので、こちらにて質問させていただきます。 主人はイギリス人で数か月前に帰国、私と子供達は日本に住んでいます。 離婚も検討していますが、離婚した際の子供の国籍が どうなるのか知りたいです。 離婚の結果国籍が一つしか選べないということであれば、 もし子供がイギリス籍を選んだ場合、そのまま日本に一緒に住めるのかが 非常に気になっています。 子供の姓は、本人達とも相談はしますが、おそらくイギリスの姓を保持したいと 言うと思われますので、手続きをとって変更しなくてはならないだろうと 思っています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 国際離婚(イギリス住在)

    国際離婚(イギリス住在) 日本でイギリス人と結婚し、しばらく前にイギリスに越してきました。1年半前から別居、離婚手続きを始めて、1年となります。 離婚手続きを始めてから、彼は私の弁護士が送った書類を全て無視、サインも返答もしませんでした。その結果、裁判所にお金を払い書類を届けてもらいました。 ようやく書類受け取りとみなされ、返答がないため、裁判所への返答の猶予が過ぎ、次の段階へやっと進めるようになり、もうすぐ離婚が成立する見込みです。しかし イギリスでの離婚が成立しても(イギリスの離婚証明もでます)、日本での離婚を成立させようと思えば、日本の離婚届けにサインをしてくれなければ、日本では離婚が成立しないのでしょうか? 今までの行動を見るとどうしてもサインをしてくれるとは思えません。 ご存知のかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 離婚するしかないのでしょうか?

    結婚して5年になります。今、主人と離婚をするかしないかで話し合いをしています。 主人とは大学に入ってすぐ知り合い、それから付き合ったり別れたりを繰り返して、結婚にいたりました。 別れている間も体の関係は続き、彼女のような立場なのに彼女と認めてくれなかったり、二股をかけられていたり、何度も振られた経験から、結婚しても主人の気持ちがいつ心変わりするのか不安でたまりませんでした。 そして、1年半前私は浮気をしてしまいました。言い訳にしかなりませんが、不安な気持ちがつもり積もって、私のことが好きじゃないんだと思い込んでしまったからです。その浮気は1ヶ月で終わらせましたが、主人に知られてしまい、離婚する直前まで行きましたが、主人がもう一度ふたりでやり直したいと言ってくれました。 私は初めて主人の気持ちがわかったような気がしました。浮気したことを本当に後悔しました。 それから1年半、二人の関係を修復できるようにお互いに努力してきました。子供がいなかったのでふたりで不妊治療に通ったり、家を建てなおす計画をしたり、とてもうまくいっていました。 ですが、1週間前、主人に離婚したいと言われました。「何がって言うわけじゃないけど、この1年半やってきてちょっとつかれた」「浮気されたことが消えない。離婚しないで済む方法があるならその方がいいけど、その方法がわからない」ということでした。 私はなんとか離婚をせずにやっていきたいと思うのですが、自分のしたことが原因なのだからあきらめるしかないのでしょうか? 離婚をすることでしか解決方法がないのでしょうか? 主人も急いで離婚する気はなく、私の気持ちも考えてくれているようで毎日ではないですが、話し合いをしながら暮らしています。 長文で申し訳ありません。 ぜひ、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 離婚するべきかどうか悩んでいます

    結婚して1年になります。結婚と同時に主人の母と祖母と同居生活をしていて,近所に住む主人の妹も毎日家に来る生活です。 結婚前から感じてはいたのですが,主人はいつも母親のいいなりで,反抗できない人です。そのためか,義母も義妹も自分の旦那や彼氏の様に我が物顔で主人を使います。そのことを主人にやめて欲しいと言っても,家族と仲良くして何が悪い,お前には何もしてないだろうと言って全く聞いてくれません。私との予定を1番優先的に考えてくれればまだ,私の気持ちもおさまるのだとおもうのですが,義母や義妹の頼みはすぐに行動するのに,私がなにか頼んでもすぐには行動してくれません。 また,自営業のため主人と義母と一緒に働いているのですが,義母は自分の考えと違う行動をするこをとても嫌い,家のことでも仕事のことでも自分の考えをとても押しつけてきます。そしてあることないこと,怒られることもよくあります。いまだ一度も褒められたり感謝されたことは一度もありません。 そのため喧嘩も多い毎日で,だんだんと主人の関係も悪くなり,今義母は私の態度に怒り狂っていて,私が直接謝罪しないと許さないといった状態です。 私としては義母が関わることがない,主人と二人きりでいるときは穏やかでいられるので,まずは主人と二人家を出て穏やかな生活を取り戻したいのですが,主人にその考えはまったくなく,出たいなら一人で出ろという次第です。 11月に出産予定なこともあり,子供のことを考えると離婚はかなり悩みますが,このままの生活で喧嘩が絶えない夫婦の間で育つ影響もどうなのか迷うところです。 こんな状態の私は離婚すべきでしょうか?どうするべきなのでしょうか?